• ベストアンサー

一票の格差

一票の格差は何が問題なのでしょう? よく憲法下の平等と言いますが、一票の格差を是正した場合におきる格差と比較して、どちらの平等が優先されるべきでしょうか?

  • 政治
  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#138477
noname#138477
回答No.3

・一票の格差は何が問題なのでしょう?   格差があることにより、議員選出への影響力に差が出ます。多くの国民にとり、政治への影響力の行使は投票だけですから、問題は小さくありません。  歴史的に見ても、この種の格差がある選挙制度の解消を試みてきた経緯があります。  フランス革命前の三部会をフランス革命は解消しましたし、イギリスでも19世紀にこの問題に取り組んだことは高校世界史に出てきたはずです。日本国憲法の制定自体貴族院の廃止という貴族階級優遇の格差を是正した結果でもあります。 ・よく憲法下の平等と言いますが、一票の格差を是正した場合におきる格差と比較して、どちらの平等が優先されるべきでしょうか?   選挙のたびに裁判で争われているのは、正にこの点です。定説はありません。  最高裁判所ホームページの判例検索システムで、「選挙無効請求事件」を調べれば、過去の判決をご覧になることができます。この問題にも触れられていますので、一読を勧めます。

参考URL:
http://www.courts.go.jp/saikosai/
hashimotoo
質問者

お礼

ありがとうございました。最近新聞に意見広告が頻繁に載っておりますので気になりました。 教えていただいたサイト中、最高裁のフレーズで 「憲法は投票価値の平等を選挙制度の仕組みの決定における唯一,絶対の基準としているものではなく,どのような選挙制度が国民の利害や意見を公正かつ効果的に国政に反映させることになるのかの決定を国会の裁量にゆだねており,投票価値の平等は参議院の独自性など,国会が正当に考慮することができる他の政策的目的ないし理由との関連において調和的に実現されるべきものとしていると解さなければならない。それゆえ,国会が具体的に定めたところがその裁量権の行使として合理性を是認し得るものである限り,それによって投票価値の平等が損なわれることになっても,憲法に違反するとはいえない。」 というのがあり、もやもやしてたものがすっきりしました。 永遠の課題ですね。 民主主義は最低のシステムだけど、他の社会システムよりはましだということでしょうか。

その他の回答 (2)

  • lequeos
  • ベストアンサー率54% (308/566)
回答No.2

>>一票の格差を是正した場合におきる格差<< これは具体的に何を想定しておられるかが分かれば、多少分かりやすい回答もできるかと思いますが。

  • biwa-plus
  • ベストアンサー率25% (97/383)
回答No.1

こんにちは。 それでは、貴方はなんで一票の格差が気にならないのでしょうか? 県議会や国会で私達の意見を代弁するのは、議員である言うことはご存知ですよね。ここでどの位の人口に対して議員を代表として選出出来るかが、問題にされているのです。 もし日本の国土が平坦で、都市部と田舎の生活が全く格差が無かったとしたら、一票の格差について文句を言う人は多分居ないでしょう。 でも現実はご存知の様に、地域により産業構造が違ったり、都市基盤の格差が顕著だったりします。 つまり各地域で意見が異なるわけです。 ここで平等に地域の意見を吸い上げる目的で、人口を基準にして議員数を有る程度割り振っているのですが、バランスを取るため限界が有るのです。 もし単純に人口と議員数を比例させれば、圧倒的に首都圏の議員数が増え、地方の意見が反映されにくくなります。 かといって、人口を無視し均一に議員数を割り振ると都市部の国民の意見が反映されにくくなりますので、政治不信が今以上に増えるでしょう。 簡単に言えばこう言う事なのですが、理解できますでしょうか。

関連するQ&A

  • 一票の格差

    衆議院・参議院選挙における『一票の格差』は、有っても良いのではないでしょうか? 大体、このご時勢で、大都会と田舎を比較して、それを平等に扱えなどと言うのは、おかしい話ではないのでしょうか。 『一票の格差』を是正するのではなくて、選挙区を確定した時点で生じる問題なのだから『一票の格差』を合憲とする法案に変えてしまえば良いと思います。 それよりも、わけの分らない『比例代表』を何とかするべきだと思います。 選挙区で落選して、比例区で当選するようなシステムです。 選挙区、比例区の並立を認めないとか。出来ないですかね?

  • 一票の格差???

    一票の格差って何がそんなに問題なのでしょうか?? 地域によって格差が出て来てしまうのはしょうがない気がするのですが・・・。一票の重みの不平等以外に何か問題はあるのでしょうか? また、一票に重みがない事は投票率低下にも影響してるのでしょうか?? でも実際投票に行く時に一票の重みとか、不平等とかを考えてる人はあまりいない気がするのですが・・・。

  • 一票の格差について?

    現在、一票の格差について違憲状態だということで問題になっていますが、 一票の格差をめぐる裁判のニュースを職場で見ていたら、 同僚が、「増える選挙区もあるんだろうね。」と言ったのですが、 私は、減らす選挙区があっても増える選挙区は無いという認識でした。 一票の格差を是正すると、議員定員数が増える選挙区ってあるんでしょうか?

  • 「1票の格差」

    最高裁の判決では格差是正の話があるようなのですが、この1票の格差を調整する機関(定数格差問題に関する協議会)は具体的にはどのような工程を経て調整されるのでしょうか? また、その工程上問題になることがあれば、教えてください。

  • 一票の格差について

    「一票の格差」問題について質問です。 例えば、「日本の立法制度」と「日本の司法制度」という2つのテーマがあれば、どちらで扱われるテーマでしょうか? (勿論、どちらもある程度は関連するでしょうから、どちらの色が強いですか?) 「一票の格差」は立法である国会を構成する選挙制度上の問題であり、その側面から見れば当然、「立法制度」における問題でしょうし、 一方で、法の下の平等に反するとされながらも、最高裁の判決では現在までほぼ合憲とされているようですし、 憲法自体を改正しない限り、この格差はなくならないと言われている点を鑑みますと、国民投票法案などと関連して「司法制度」の問題なような気もします。 お詳しい方いらっしゃいましたら、どうぞご教授下さいませ。よろしくお願いします。

  • 『一票の格差』はなくさなければならないの?

    選挙における『一票の格差』は、是正しなくてはならないものなのでしょうか? 下のページではあっても良いのではないかとも言っていますが。

  • 一票の格差によっておこる問題って何ですか?

    見ていただきありがとうございます。 一票の格差によって引き起こされる問題についての質問なのですが、 違憲とか不平等などではなく、実際のところ国民や国にとってどうのような影響があるのか 格差が激しくなるとどうなるのかについて教えていただきたいです。 回答よろしくお願いします。

  • 一票の格差

    最近よく一票の格差是正について報道してますが、よくわからないので教えて下さい。 総理大臣が解散すると言って選挙になったのに、なぜ選管が訴えられるのですか? 選管の権限などについてもわからないので詳しく教えて下さい。

  • 一票の格差

    一票の重みが異なることは理解できますが それが投票結果に差異を生じさせる事になるのかすごく疑問に思います。 自分でもまだ完ぺきに理解してませんが、よくある例でいうと ・5万人でAとBを選ぶ甲地域と ・10万人でCとDを選ぶ乙地域があるとします。 そしてAとCが選ばれるとします。 選ばれる対象は双方とも2人なので格差は2倍ということになります。 ここまでは確かにそうだなと思うのですが。 両地域を1:1にした場合、例えば甲地域に5万人引っ張ってくる または、乙地域から5万人減らす 等の措置を行ったとして、はたして「結果」に影響がでるんでしょうか? これが5人と10人の地域なら分かりますが、そんな地域あるんですか??? 統計学的に結局双方ともやはりAとCが選ばれるわけですよね? じゃあ不平等じゃあないんじゃないですか? 0.5票も1票も、ここに格差はあれど、結果に格差を生じせしめるにいたらず それぞれの票はきちんと結果に影響を与えており、内容も不平等とは解しがたく感じるのですが・・・ 他の解決方法として被選挙人の数を調整するなどありますが、やはり選ばれる者は1000人の 地域であろうが100万人の地域であろうが選ばれるわけです。 議員定数不均衡問題でこの話が出てこないので僕は非常に大きな勘違いをしているような気 がします。 どうか僕の誤解を解いていただきたく質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 一票の格差って?

    今、一票の格差が問題になっていますが、何が問題なのですか?一票の格差って何ですか? どなたか池上さんみたいに噛み砕いて分かりやすく教えてください。