• 締切済み

咲くやこの花高校のバイト

soratowaの回答

  • soratowa
  • ベストアンサー率32% (26/79)
回答No.2

別にしていいですよ 皆してますし。 いちようバイトの届け出をしなくちゃいけないって規則で決まってますが そんなのほとんど誰も守ってませんよ。 公立学校なので先生も強く言えないんでしょう

関連するQ&A

  • バイト

    バイト こんにちわ~高校が受かってバイトができるようになりました~^^ 入学式は7日ですでも7日の間にバイトを決めたいと思っています! よく学校に慣れてからバイトをしたほうがいいと言われますがそれじゃあ夏までにバイクが買えません>< もう中学校は卒業したしまだ高校には入学してないのですが! バイトのときの面接はどうすればいいのですか? 中学を卒業したのに中学生の制服は変だし! かと言って高校に入学くしてないのに高校の制服で行くのはおかしいと思います。 私服で大丈夫なのでしょうか? 大丈夫なのかも知れませんが中学の制服で行ったほうがいいのですか? 私服はもちろん地味な服です! 制服で面接に行ったほうがいいのか私服で行ったほうがいいのか教えてください。

  • 高校生可の短期バイト

    今年の夏休みに短期でバイトしたいと思っている者です。 ですが、どういったものがあるのかまったく分からず、困っています。 大体10日くらいで5万以上稼ぎたいのですが・・。 東京都23区内ならどこでもいいですが、世田谷区周辺で知っている人がいたら教えてください。 できれば制服なしのところ、面接などがないところがいいです。 そのほかに、夏にこういうバイトをしたことがある、これなら楽に出来る、これは辛いからやめた方がいい など、皆さんの体験もあればよろしくお願いしますm(__)m それでは。

  • 人生初のバイト…

    当方15歳の高校一年です。今年16になります。 色々あってバイトを始めようと思うのですが 人生初バイトなので、分からない事が沢山あります。 それで質問なんですが… 1)履歴書に貼る写真ですが、高校入学の時願書に貼った写真でもいいのでしょうか?制服を着て取った写真です。 2)面接のときは、具体的に何を聞かれるのでしょう?又、どう答えたらいいのでしょう。 後服装ですが、高校の制服でもいいのでしょうか? 是非教えてください;

  • 高校生で初めてのバイト

    私は今、高校1年生でこの夏から初めてバイトをしようかと思うんです。 ですが‥どんなバイトがいいのか凄く悩んでいます。 やはり、無難にコンビニがいいかなぁとも思うのですが、私の家の周辺にはいくつかコンビニがあるんで…どこの会社が一番いいのかわかりません(苦笑) ちなみに、あるのはローソン・ampm・ファミマ・セブンイレブン です。 後は、吉野家もあるので…吉野家もどうなのかな?と思っています。 今、丁度募集しているみたいなので。 よろしければアドバイスをお願い致します。

  • 新高校生 バイト

    あたしは今年の春から高校生になるんですけどバイトって出来ますか? 3/31までは中学生だと聞いたんですけど、 今すぐバイトって出来ないんですか?

  • 高校生でも働けるバイトを教えてください。

    今年の春高校生になります。 高校は定時制なので、空いてる時間はバイトしようと思っています。親からも高校に入ったらバイトしろと強く言われています。 高校は毎日朝8時~12時の4時間制です。ので、空いた時間はバイトにあてたいです。 私がバイトしようと思っている2つの大きな理由があります。 1つは午後、暇な時間をダラダラ過ごさないことです。 2つは社会勉強のためです。 お給料も大事ですけど、それは二の次です。 高校生でも働けるバイトを教えていただけると嬉しいです。

  • 咲くやこの花高校についてなんですが

    私は今年、受験生ですが、咲くやこの花高校を受ける予定ですが偏差値とか倍率が気になります。 知ってる方はその他に分かる事があれば、幸いです。

  • 高校生です。初めてバイトの面接にいくので教えて欲しいです!

    高校生です。初めてバイトの面接にいくので教えて欲しいです! 近所にオレンジという100円ショップがあるのでそこの面接に行こうと思ってるのですが 制服でも大丈夫でしょうか??制服だったらちゃんとネクタイしめてきちっとしたほうがいいのでしょうか?? あと、質問の答えは前もって考えて行かなくても大丈夫でしょうか? あと100円ショップはおもにどんな仕事をやるのでしょうか?? 「こんなことするよ」とか「こんなところが辛いよ」などあれば教えてくれるとありがたいです><

  • 高校生のバイトの面接

    高校2年の娘が明日学校帰りに、バイトの面接に行きます。制服のスカートが結構短いですが、影響があると思いますか?

  • 公立高校でバイト

    こんにちは。今年、高校に進学したらバイトをしようと思っています。部活や塾には行く気がなく親にそのことを言うと「バイトだろうが塾だろうが学校が終わった後何かをしろ」と言われたのでバイトしようと思っています。バイトをするときは学校に届け出などが必要だと思うのですが「家の金銭的な事情があって・・・」などの理由でないと却下されてしまうのでしょうか? 高校によって違いがあると思いますが参考にしたいのでご返答をよろしくお願いします。