• ベストアンサー

【OKWaveから質問!】あなたのオススメレシピ教えてください

kazz00の回答

  • kazz00
  • ベストアンサー率38% (17/44)
回答No.18

玄米料理はからだを温め、免疫力も高めてくれますのでこれからの季節におすすめです。 【材  料】 一人前 ■玄米 約100グラム (理想は有機栽培米だが、手に入りにくいので発           芽玄米や減農薬減化学肥料栽培米でもよい) ■水  約1リットル ■昆布 5センチ角     くらいを一枚 ■昆布だし 小さじ一杯 顆粒の昆布だしのもと(できれば無添加品)ま            たは顆粒の昆布茶を使ってもおいしい 【作 り 方】 《 1 》玄米を軽く洗った後、ざるにいれ半日ほど干します      (*注) 発芽玄米や加工玄米は洗う必要はありません 《 2 》フライパンに玄米をいれ弱中火で乾煎りします 《 3 》パチパチと玄米がはじけて白くなります。そのままきつね色     に変わるまで約20分ほど丁寧に根気よくかき混ぜてください **要点**  → → →玄米は焦げやすいので火入れの最中は絶対に火から離れない 《 4 》粗熱を取るために自然に冷まします 《 5 》炒った玄米と水、昆布を入れ煮立たせます 《 6 》約20分ほど弱火でエキスを抽出します 《 7 》網や急須で漉し、お好みで塩、昆布だし、梅干を加えて完成 **要点** → → →最後の一塩や昆布だしでおもしろいほど味の変化が楽しめます。暖かいうちにお召し上がりください

okwstf01
質問者

お礼

kazz00さま、ご回答いただきありがとうございます! OKWaveスタッフのmimimiです。 最近急に朝晩冷えるようになってきましたし、インフルエンザ等も流行ってきているので、 kazz00さまの玄米を使ったレシピはぴったりですね! 玄米茶は実家にいるときによく飲んでいましたが、玄米の香ばしいかおりがなんともいえませんよね。 自分で玄米を煎ると香ばしさも一段と引き立ちますし、kazz00さまの玄米・昆布エキスはいろいろと応用がききそうでいいですね。 素敵なテーブルクロスや器で暖かな雰囲気を演出された画像も付けていただき、ありがとうございました! 他にもお勧めのレシピがございましたら、ご紹介いただけますと幸いです。

関連するQ&A

  • 【OKWaveから質問!】OKWaveの思い出を教えて下さい

    いつもOKWaveをご利用頂きまして、ありがとうございます。 こちらはOKWaveが主催する「OKWave10周年企画」からの質問です http://anniversary.okwave.jp/10th/ あなたの「OKWaveの思い出」を教えてください。 ・親身になって回答してくれた、○○さんの言葉がとても思い出に残っている ・あの投稿を見て、自分も頑張る勇気をもらった! ・アンケートカテゴリでの面白い回答が印象的! などなど、たくさんの皆様からの回答をお待ちしております。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 【OKWaveから質問!】なぜ回答するのでしょうか?

    いつもOKWaveをご利用頂きまして、ありがとうございます。 こちらはOKWaveが主催する「OKWave10周年企画」からの質問です http://anniversary.okwave.jp/10th/ 何故OKWaveで回答するのでしょうか?動機や目的を教えてください。 ・質問者の助けになりたいから ・回答することによって、自分も勉強になるから ・色んな人に自分の意見を伝えたいから などなど、たくさんの皆様からの回答をお待ちしております。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 【OKWaveから質問!】お世話になった回答者に一言!

    いつもOKWaveをご利用頂きまして、ありがとうございます。 こちらはOKWaveが主催する「OKWave10周年企画」からの質問です http://anniversary.okwave.jp/10th/ お世話になった回答者へ、改めて「ありがとう」を伝えてみませんか? ・質問が締切になってしまって、伝えられなかった「ありがとう」を伝えたい! ・あのときの回答者へ、その後の心境の変化を伝えたい! ・○○さんに出会えたことへの「ありがとう」 などなど、たくさんの皆様からの「ありがとう」をお待ちしております。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • あなたとってOKWaveとは?5・7・5で答えよ

    OKWaveをご利用いただいたことある方に質問です。 あなたにとってOKWaveとはどういうものですか。5・7・5の俳句でお答え下さい。 ※これは「OKWave12周年記念!OKWaveからの挑戦状12の難問にチャレンジ!」からの質問です。 http://anniversary.okwave.jp/12th/ ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンクの注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 【OKWave】最近感じた小さな幸せ教えてください

    普段の生活、普通の毎日…意識しなかったそのありがたみを、かみ締める日々です。 皆様が最近出会った”小さな幸せ”教えてください。 もちろん”大きな幸せ”でもかまいません! ▼質問 最近感じた小さな幸せ教えてください 例)週末に料理上手な友達が遊びにきて、手料理をふるまってくれました。 我が家の冷蔵庫に残っていた食材がみるみる有効活用されていくさまは まるで魔法のようでした…。 様々な回答、お待ちしております! また、OKWaveでは災害に遭われた方への応援メッセージを募集しています。 こちらにも是非ご回答をお願いいたします。 http://okwave.jp/qa/q6586800.html ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 寒い日に食べたい、あったか料理

    いつもご回答いただきましてありがとうございます! これから2月はじめにかけて、一年で一番寒い時期…。 朝起きるのも憂鬱なくらいの冷え込みですが、みなさまに質問です。 ▼質問 寒い日に食べたい、あったか料理はなんですか? 例)やっぱりお鍋です。じっくり煮込んだ白菜が最高♪ いま食べたいもの、おススメレシピなどなど、たくさんの回答、お待ちしております! ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • OKWaveで出会ったありがとうを教えてください

    こんにちは!OKWaveスタッフです。 今回はお礼投稿数1,000万件突破を記念し、「ありがとう」にまつわる質問です。 「長年の悩みが解決しました!」 「親身なアドバイスに、心が軽くなりました」 問題が解決してうれしかった、回答者さんの言葉で励まされた、勇気づけられた、助けられた、心が軽くなった…などのエピソードと共に、思い出の回答者の方へ感謝のメッセージや、「ありがとう」をもう一度伝えてみませんか? 直接関わった方とのエピソードや、閲覧しているだけで勇気づけられた投稿のエピソードなどでもOKです! 今叫ぼう、ありったけの「ありがとう」! ■質問 OKWaveで出会ったありがとうを教えてください 様々な回答、お待ちしております! ありがとう1,000万件突破キャンペーン http://entame.okwave.jp/arigato1000/ ---------------------------- ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 【OKWave】珍しい「地名」教えてください!

    地元の地名で小さい頃から疑問に思っていなかったけれど、他の地域の人に伝えたら「え、なんて読むの?」と聞き返されたことはありますか? またはなにか面白い由来のある地名などなど…そんなちょっと珍しい「地名」教えてください! ▼質問 珍しい「地名」教えてください! 例)昔住んでいた「石神井」…読み方は「しゃくじい」ですが、友達に「一発で読めない」といわれてしまいました。確かにそういわれてみれば…私も初見だと「いしかみい」って読んじゃうかも? 様々な回答、お待ちしております! ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 【OKWave】珍しい「名前」教えてください!

    こんにちは!OKWaveスタッフです。 今まで出会った人の中で珍しい!なんて読むの…?と驚いた「苗字」や「名前」はありますか? 是非教えてください! ▼質問 珍しい「名前」教えてください! 例) 私の学生時代の同級生に「キック」という名前の子がいました。 何かの漢字と(←ド忘れ)「駆」をあわせて「キック」と読む、名前のイメージどおり、サッカー部の男子でした。 様々な回答、お待ちしております! ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 【OKWave】珍しい「方言」教えてください!

    こんにちは!OKWaveスタッフです。 住んでいる地域で何気なく使っていた言葉が、他の地域の方と話したときに意味が通じなかった!というような経験はありますか? または他の地域の人としゃべっていて、分からなかった方言、エピソードなど…。 是非教えてください! ▼質問 珍しい「方言」教えてください! 例) 愛知県の友達が「でらうまい」というようなことをいっていたので、「でら=デラックス」かな、みたいな想像をして、そんな言葉が最近流行っているのか~みたいな間違った感想をいだいたことがあります。方言だったとは…。 様々な回答、お待ちしております! ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention