• ベストアンサー

【OKWaveから質問!】あなたのオススメレシピ教えてください

mutsuki1の回答

  • mutsuki1
  • ベストアンサー率32% (177/544)
回答No.17

豚バラ肉と白菜の重ね煮は先を越されたので(笑)、と~~っても簡単なレシピといえないほどのものを。 【簡単親子丼】 焼き鳥の缶詰を鍋にタレごとあけて火にかけます。 鶏があったまって、タレが煮えてきたら、そこに溶き卵を投入。 半熟になったらほかほかご飯の上にかけてできあがり。 (缶詰のタレを丼つゆの代わりにするわけです) 【簡単肉じゃが】 細切れ肉、じゃがいも、玉ねぎを適当に切って鍋に入れ、炒めます。 そこにカップ1程度の焼肉のたれとカップ1程度の水を入れ、煮えたらできあがり。 アレンジとしては、細切れ肉の代わりに、水につけて戻した車麩を適当に切って使います。 カロリーもぐっとオフとなります。 【カマンベールのおつまみ】 カマンベールチーズは放射線状に8等分します(節約するなら、まず上下半分の厚さに切ってから、8等分)。 ナビスコリッツの上に油を切ったツナを敷き、その上にカマンベールチーズを置き、オーブントースターに。 チーズがとろっとした頃が食べごろです。 アレンジとしてはツナの代わりに生ハムを使うとぐっとおしゃれになります。 【かまぼこのおつまみ】 1センチ程度の厚さに切ったかまぼこの、ちょうど真ん中あたり(5ミリ程度のあたり)に切れ目を入れます(切り落とさない程度の深さ)。 そこにマヨネーズ和えしたツナや、種をとって叩いた梅干、しその葉などを挟めば、簡単おつまみのできあがり。 【簡単ポテトオムレツ】 ポテトチップ(カルビーのうすしお味がお気に入り)をボウルに入れ、菜ばしで適当に砕きます(あまり細かくしなくてもOK)。 溶き卵をボウルに入れ、砕いたポテトチップになじませます。 フライパンに流しいれ、両面が焼けたらできあがり。 外側はかりっとしたポテトチップ風、内側は卵の水分でポテトチップがじゃがいもに戻った感触と、一口で2つの食感が味わえます。 お好みでソースやケチャップをかけても。 コツは、溶き卵の量を増やしすぎないこと。 ポテトチップにぎりぎり行き渡るくらいがベストです(味が薄くなるので)。 内側はあまりどろどろでない程度に半熟がおいしいですが、焼き加減はお好みで。

okwstf01
質問者

お礼

mutsuki1様、ご回答いただきありがとうございます! OKWaveスタッフのhikaruです。 豚バラ肉と白菜の重ね煮は、以前こちらの質問でご紹介をいただき、作ってみました。mutsuki1様も御用達のレシピのようで、人気になるのも納得な美味しさでした! そしてたくさんレシピのご紹介をありがとうございます! 肉じゃがなど、難しいイメージがあったのですが、これなら手軽にチャレンジできそうです。焼肉のたれを使うんですね…目からうろこでした。 私が一番心ひかれたのは、簡単ポテトオムレツです。早速今日、試してみたいと思います! カマンベールのおつまみと、かまぼこのおつまみは、休日に父親の差し入れとして作る予定です。 レシピのご投稿、誠にありがとうございました! 他にもお勧めのレシピがございましたら、ご紹介いただけますと幸いです。

関連するQ&A

  • 【OKWaveから質問!】OKWaveの思い出を教えて下さい

    いつもOKWaveをご利用頂きまして、ありがとうございます。 こちらはOKWaveが主催する「OKWave10周年企画」からの質問です http://anniversary.okwave.jp/10th/ あなたの「OKWaveの思い出」を教えてください。 ・親身になって回答してくれた、○○さんの言葉がとても思い出に残っている ・あの投稿を見て、自分も頑張る勇気をもらった! ・アンケートカテゴリでの面白い回答が印象的! などなど、たくさんの皆様からの回答をお待ちしております。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 【OKWaveから質問!】なぜ回答するのでしょうか?

    いつもOKWaveをご利用頂きまして、ありがとうございます。 こちらはOKWaveが主催する「OKWave10周年企画」からの質問です http://anniversary.okwave.jp/10th/ 何故OKWaveで回答するのでしょうか?動機や目的を教えてください。 ・質問者の助けになりたいから ・回答することによって、自分も勉強になるから ・色んな人に自分の意見を伝えたいから などなど、たくさんの皆様からの回答をお待ちしております。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 【OKWaveから質問!】お世話になった回答者に一言!

    いつもOKWaveをご利用頂きまして、ありがとうございます。 こちらはOKWaveが主催する「OKWave10周年企画」からの質問です http://anniversary.okwave.jp/10th/ お世話になった回答者へ、改めて「ありがとう」を伝えてみませんか? ・質問が締切になってしまって、伝えられなかった「ありがとう」を伝えたい! ・あのときの回答者へ、その後の心境の変化を伝えたい! ・○○さんに出会えたことへの「ありがとう」 などなど、たくさんの皆様からの「ありがとう」をお待ちしております。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • あなたとってOKWaveとは?5・7・5で答えよ

    OKWaveをご利用いただいたことある方に質問です。 あなたにとってOKWaveとはどういうものですか。5・7・5の俳句でお答え下さい。 ※これは「OKWave12周年記念!OKWaveからの挑戦状12の難問にチャレンジ!」からの質問です。 http://anniversary.okwave.jp/12th/ ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンクの注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 【OKWave】最近感じた小さな幸せ教えてください

    普段の生活、普通の毎日…意識しなかったそのありがたみを、かみ締める日々です。 皆様が最近出会った”小さな幸せ”教えてください。 もちろん”大きな幸せ”でもかまいません! ▼質問 最近感じた小さな幸せ教えてください 例)週末に料理上手な友達が遊びにきて、手料理をふるまってくれました。 我が家の冷蔵庫に残っていた食材がみるみる有効活用されていくさまは まるで魔法のようでした…。 様々な回答、お待ちしております! また、OKWaveでは災害に遭われた方への応援メッセージを募集しています。 こちらにも是非ご回答をお願いいたします。 http://okwave.jp/qa/q6586800.html ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 寒い日に食べたい、あったか料理

    いつもご回答いただきましてありがとうございます! これから2月はじめにかけて、一年で一番寒い時期…。 朝起きるのも憂鬱なくらいの冷え込みですが、みなさまに質問です。 ▼質問 寒い日に食べたい、あったか料理はなんですか? 例)やっぱりお鍋です。じっくり煮込んだ白菜が最高♪ いま食べたいもの、おススメレシピなどなど、たくさんの回答、お待ちしております! ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • OKWaveで出会ったありがとうを教えてください

    こんにちは!OKWaveスタッフです。 今回はお礼投稿数1,000万件突破を記念し、「ありがとう」にまつわる質問です。 「長年の悩みが解決しました!」 「親身なアドバイスに、心が軽くなりました」 問題が解決してうれしかった、回答者さんの言葉で励まされた、勇気づけられた、助けられた、心が軽くなった…などのエピソードと共に、思い出の回答者の方へ感謝のメッセージや、「ありがとう」をもう一度伝えてみませんか? 直接関わった方とのエピソードや、閲覧しているだけで勇気づけられた投稿のエピソードなどでもOKです! 今叫ぼう、ありったけの「ありがとう」! ■質問 OKWaveで出会ったありがとうを教えてください 様々な回答、お待ちしております! ありがとう1,000万件突破キャンペーン http://entame.okwave.jp/arigato1000/ ---------------------------- ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 【OKWave】珍しい「地名」教えてください!

    地元の地名で小さい頃から疑問に思っていなかったけれど、他の地域の人に伝えたら「え、なんて読むの?」と聞き返されたことはありますか? またはなにか面白い由来のある地名などなど…そんなちょっと珍しい「地名」教えてください! ▼質問 珍しい「地名」教えてください! 例)昔住んでいた「石神井」…読み方は「しゃくじい」ですが、友達に「一発で読めない」といわれてしまいました。確かにそういわれてみれば…私も初見だと「いしかみい」って読んじゃうかも? 様々な回答、お待ちしております! ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 【OKWave】珍しい「名前」教えてください!

    こんにちは!OKWaveスタッフです。 今まで出会った人の中で珍しい!なんて読むの…?と驚いた「苗字」や「名前」はありますか? 是非教えてください! ▼質問 珍しい「名前」教えてください! 例) 私の学生時代の同級生に「キック」という名前の子がいました。 何かの漢字と(←ド忘れ)「駆」をあわせて「キック」と読む、名前のイメージどおり、サッカー部の男子でした。 様々な回答、お待ちしております! ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 【OKWave】珍しい「方言」教えてください!

    こんにちは!OKWaveスタッフです。 住んでいる地域で何気なく使っていた言葉が、他の地域の方と話したときに意味が通じなかった!というような経験はありますか? または他の地域の人としゃべっていて、分からなかった方言、エピソードなど…。 是非教えてください! ▼質問 珍しい「方言」教えてください! 例) 愛知県の友達が「でらうまい」というようなことをいっていたので、「でら=デラックス」かな、みたいな想像をして、そんな言葉が最近流行っているのか~みたいな間違った感想をいだいたことがあります。方言だったとは…。 様々な回答、お待ちしております! ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention