• ベストアンサー

代替先生 休職の先生がいないときは?

学校の先生が産休の時、代わりの先生が来られますが どこの学校も休職者がなく、先生としての仕事がない場合は どうやって生活して(食い繋いで)いらっしゃるのでしょう???

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mizuarai
  • ベストアンサー率58% (98/168)
回答No.3

こんにちは♪ 直接経験ではありませんが、講師の方に学習指導をしておりますので、その方に伺いました話をお書きしますね。(^_^) 教員採用試験に受かりたいけれども受かっていないか、または何らかのポリシーがあって受けない方が、ご質問のような臨時的な仕事をされるそうですが、 人気のある先生は、学校Aでの産休代替3ヶ月が終わったら次は学校Bで3年、少し休んで学校Cに呼ばれて1年、というように、 意外と切れ目がないようなんですよ。 その方は、1~2年間、講師のお仕事をお休みになっておられましたが、 その間、私が学習指導をさせて頂いている間にも、幾度となく教育委員会から電話がかかってきては、 「○○学校で担任をしてくれないだろうか」 「1年でもいいし、望めば3年でもいいし」 「都合のいい月からでもいいので是非」 と、熱烈なお呼び出しを受けていました。 その先生の場合、県の教育委員会に好かれていて、 県内の小中学校あらゆるところからの話が来るようです。 講師リストには大量の講師が登録されているようですので、上の例はほんの一例だとは思いますが、 (1)上述の先生のように、講師として食べていける生活スタイルを確立している (2)教員採用試験を受けている途中である (3)講師としての仕事はあてにせず、別の仕事をしているか、または、専業主婦などをしている こういった先生が多いのかな、と、推察しております。 ご参考になりますでしょうか?

otibi
質問者

お礼

詳しくご回答くださり、と~っても参考になりました!! どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • nekosuke
  • ベストアンサー率42% (339/795)
回答No.2

私の母校の講師は普段別の仕事を本業としていて副業として学校の先生役になっていました。非常勤務の方はアルバイトか別の仕事を副業にしていると思いますよ♪^^ 先生によっては講師・教授・デザイナーの三つをこなしておりいました。でもそうやって仕事が来る人も珍しいと思うので大抵はアルバイトでしょうねぇ~。

otibi
質問者

お礼

すごーい!3つもこなす先生もいらっしゃるんですねぇ。尊敬・羨望です。 先生って副業もOKなんですね(今までNGかと思ってました)。 参考になりました。ありがとうございました!

  • yukiha
  • ベストアンサー率39% (11/28)
回答No.1

私の周りは、教職者が多いので、周りの話ですが。 代替の先生は、講師になると思います。 各都道府県によって違うのかもしれませんが、教員免許は持っている人のなかで、希望する人が教育委員会に登録しておくと、休職者などが出たときに仕事をします。 ティームティーチングなど、複数の先生で授業を行う場合の補助の先生なども、非常勤講師です。非常勤なので、「午前中だけ」とか「週3日」という場合もあるようです。もちろん、給料もそれなり・・・ というわけで、非常勤講師はアルバイトなどをして生活しているようです。 あ、でも産休の場合は常勤かな? それでも、仕事がないときは、バイトでしょう。家庭教師とか、子ども・教育関係が多いようですが。

otibi
質問者

お礼

やっぱりバイトなんですか~。 バイトかなぁとは想像してはいたんですが、 産休の場合は常勤なので、それまでしていたバイトとの平行は難しいだろうし、 となるとそのバイトは辞めるの?そして本採用の先生が復帰となったら、 またバイト探しでいろいろ大変そうだけど・・・と気になっていたわけです。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう