• ベストアンサー

アメリカ批判に敏感に反応する人というのは?

keririnの回答

  • ベストアンサー
  • keririn
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

問題の人というのは、明らかにまともではないです。なぜなら、その人は米国に対して是々非々であることを認めないのですから、それは米国を神と崇めろと言っているのと同じです。 米国は国連決議に違反しているイスラエルには、ユダヤマネーの恩恵に預かるためになだめるだけの対応です。また今度の戦争においても名目は大量破壊兵器の拡散阻止でありながら、イラン・イラク戦争においてイラクが化学兵器を使用したことは黙認しています。なぜなら、当時はイラン打倒が最大の目的だったからです。 湾岸戦争直後、米国はクルド族にフセイン政権打倒の決起を焚きつけておきながら、中東政策の方針が変わるやいなや決起からすぐさま手を引き、無数のクルド人がフセイン政権に惨殺される事態を招いています。 今回のイラク戦争後の暫定統治も、いかにして自国が最大限の利益を被れるかという視点でしか動いていません。だからこそ国連を排除したがっているのです。また復興事業の入札に関して、チェイニー副大統領の関連企業が開戦早々に受注していることに関しては、米国内で大きな問題となっているくらいです。 こんなハイエナのような一面を見せる国に対して、一から十まで支持し、異論を唱えることが全くないという人間は、知識・判断力の双方において小学生以下と言わざるをえないでしょう。 また、その変な人は、米国を批判するような意見が出るたびに迅速に反論し、それでいて社会人であると伺いましたが、ようはよほど暇な社会人であり、仕事ができて重要なポジションにいる人とはとても思われません。 それよりは職場ではないがしろにされており、その鬱積をネットという擬似社会において、罵倒によって他を圧倒することで発散させているのではないでしょうか? あくまでも品の悪さで他を圧倒しているのに過ぎないのに、自分では論理で圧倒していると勘違いしているのだと思います。非常にタチが悪いです。この手の輩は、狂信的な米国追随主義者に多いことも事実なのですが。

narrow
質問者

お礼

>問題の人というのは、明らかにまともではないです。なぜなら、 >その人は米国に対して是々非々であることを認めないのですから、 >それは米国を神と崇めろと言っているのと同じです。 そういうことになるかも知れないですね。 >米国は国連決議に違反しているイスラエルには、ユダヤマネーの恩恵に預かるために >なだめるだけの対応です。 アメリカの中東政策がイカサマである最大の拠り所かも知れないですね。 >イラン・イラク戦争においてイラクが化学兵器を使用したことは黙認しています。 黙認していたのですね。 結局、化学兵器で多数死者が出ようがそんなことはどうでもいいことだったんですね。 >湾岸戦争直後、米国はクルド族にフセイン政権打倒の決起を焚きつけておきながら、 >中東政策の方針が変わるやいなや決起からすぐさま手を引き、無数のクルド人が >フセイン政権に惨殺される事態を招いています。 イラク人の命に米粒一つほどの価値も認めていないということですかね。 >こんなハイエナのような一面を見せる国に対して、一から十まで支持し、 >異論を唱えることが全くないという人間は、知識・判断力の双方において >小学生以下と言わざるをえないでしょう。 批判的見解を全く示さない例の人は、確かに小学生以下かも知れないです。 >それよりは職場ではないがしろにされており、その鬱積をネットという擬似社会において、 >罵倒によって他を圧倒することで発散させているのではないでしょうか? なるほど、そういった可能性も高いかも知れないですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • なぜ、アメリカ批判しない?

    今日は終戦記念日ですが、前から疑問に思っていることかあります。 アメリカが行った原爆投下、東京大空襲など、一般市民の命を狙った人命軽視の行為に対して、メディアはアメリカ批判はなく、「日本が戦争したから犠牲者が出た」という自己反省的な表現をしています。 例えば、イラクへのミサイル攻撃でも「一般市民が犠牲になった」と国際メディアは騒ぎたてていたと思います。 もし、アメリカが欧米の都市に原爆投下していれば、今の日本的な「日本が戦争したのが悪い」「原爆で終戦を迎えられた」という自己反省的な報道なのでしょうか? やはり、イエローだから、アメリカはやったということで、やった方も攻められないという人種差別的な要素が強いのでしょうか? 確かに日本軍がゲリラ掃討作戦で中国人を惨殺した行為は許されないと思いますが、アメリカの日本空爆、原爆投下は許されるのが理解できません。  日本が戦争した理由については100%悪いともいえないと思います。日本が日清戦争、日露戦争から世界二次大戦まで西洋列強に立ち向かったことで日本は西洋列強から植民地化されなくて済み、植民地になっていたアジア諸国は日本軍が戦った結果もあり、独立できたという歴史があります。  そういうことでメディアは、日本の戦争について、もっと客観的な立場でアメリカに対しても遠慮しない報道してほしいのですが、まだまだアメリカが怖いのでしょうか? 裏でメディアはアメリカの検閲を受けているようなことがあるのでしょうか。

  • シリア人とアメリカ人の命はどちらが重い?

    中東情勢の煽りを食ってシリアは戦場となり アメリカやロシアの空爆を受けてもう滅茶苦茶です。 国境なき医師団まで誤爆したアメリカ、多くのシリア市民を殺したでしょう。 これがアメリカ国内だったらどうなのか? アメリカから遠く離れた国だからいいのか? アメリカはイラク戦争でも60万人もの人を殺しました。 人間の命は地球より重い という言葉が形無しです 人間の命にも軽重があるのでしょうね。 貴方と私ではどちらの命の方が大切なのでしょうか?

  • 中東におけるアメリカの武力行使

    中東は紛争の絶えない区域ですが、イラク戦争に関してもアメリカの姿があります。 何故アメリカは中東で武力を行使するのでしょう? 御解答の程宜しくお願い致します。

  • 今のアメリカって?

    人から聞いた話ですが、昨年アメリカが対イラク戦争を始めた前後に、ある放送局のDJが放送中にイラク戦争に批判的な発言をしたら、即刻首になったそうです。 あとで調べたら、その放送局は本社がテキサス州にあり、ブッシュ大統領に多額の献金をしていたそうです。 この事実は映画「華氏911」にも出てきませんでしたが、こういうことは最近のアメリカではよくあることなのでしょうか? もしそうなら、最近のアメリカは自由の国などではなく、かつてのナチスにも近いものを感じてしまうのですが。

  • アメリカは何故イランを敵視するのか

    アメリカがイランを敵視する理由がわかりません。 現アメリカ政権がイスラエル寄りの政策をとるのは、支持母体にイスラエルを支持する福音派があるからなのはわかります。イランはイスラエルを敵視しているので版イランの政策は受けがいいのも理解できます。 それにしてもブッシュJr時代のイラク嫌いに似て、少々やり過ぎなのではないかと思うのですが、どうなのでしょう。

  • 韓国批判は差別で、米国批判はOKって変ですよね?

    「韓国は異様な反日政策」と、山梨大学の学長発言して これに「批判だ、差別だ!」という人がいるようですね。 日本では、韓国批判=差別になるでしょうか? もし同じ山梨大学学長が、例えば アメリカのトランプ大統領の移民政策を批判しても、 誰も学長を非難しないと思います。 韓国批判はNGで、アメリカ批判はOKというのも変です。 みなさん、どうでしょうか?

  • アメリカとイラク

    アメリカがイラクに大量破壊兵器がないと認めたような発言をしてようですが、戦争の理由としていたものが無かったのに、情報は間違いだったで済む物なのでしょうか??

  • アメリカ・イラク戦争で誰が誰を裁く?

    アメリカがイラクを攻撃する理由は変遷してきました。 ・アルカイドを援助している。    ↓ ・大量破壊兵器を持っている。    ↓ ・イラク市民をフセイン体制から解放する。 攻撃されたイラク側も何故攻撃されたのかはっきりわからないのではないでしょうか? 戦争も終っているような、終っていないような複雑な状況です。 そこで質問です。次のケースでは誰が裁くのでしょうか? 1.戦闘中に戦闘行為でイラク人がアメリカ人を殺した。   このイラク人は誰に逮捕され、裁かれますか? 2.主な戦闘が終り、テロ行為でイラク人がアメリカ人を殺した。このイラク人は誰に逮捕され、裁かれますか? 3.主な戦闘が終り、テロ行為でイラク人がイラク人を殺した。このイラク人は誰に逮捕され、裁かれますか? 4.テロ掃討作戦の最中に、アメリカ人が誤まって一般市民を殺した。このアメリカ人は誰に裁かれますか? 5.大量破壊兵器が見つからなかった場合、アメリカ大統領は誰に裁かれますか?補償金とか払うことになりますか? 6.フセイン元大統領は、過去に遡ってクルド人への虐殺の罪などでも裁かれるのですか?その場合誰が裁くのですか?

  • アメリカの民主党の支持率

    イラクの混乱が最近のアメリカの徹底的な軍事力投入により、少し落ち着いてきたと聞きました。また、それによってテロとの戦争反対のアメリカ民主党勢力の支持率が落ちていると聞きましたが本当ですか?

  • アメリカ入国審査について

    アメリカ経由でガラパゴス旅行を計画しているのですが、気がかりな事があります。数年前、中東旅行をしていた時、好奇心から、イラクに入国した事があります(むろんイラク戦争の前です)。一週間ほど観光して、帰国したのですが、パスポートにイラクビザがあると、入国拒否される、という事は考えられるでしょうか?