• ベストアンサー

好きな人は、恋をしたくないそうです・・・(女性の方にお願いします)

naquaの回答

  • naqua
  • ベストアンサー率40% (28/70)
回答No.2

『今は恋をしたくない』と言うのは、本当にしないわけではなくて、牽制みたいなものだと思いますよ。 "今は"と付けてる所をみても。。 flying_takさんの事を彼女がよくわかっていないので、"好き"と言われて、すぐなびくのは‥と思えたか、好みのタイプとは違っていたから即OKとは答えられなかったか‥ でも、彼女から話しかけてもらえる率が高くなったなら、flying_takさんが彼氏っていうのもなくはないかな!?と思えてる証拠だと思いますよ(^-^) 目を合わせないのは、恥ずかしいからだと思えますし。 何より今は、観察されてる状態だと思います。 失態を見せないようにガンバって下さい♪ 気持ちは充分伝わってると思うので、バイト終わりにでもご飯誘ってみたらどうですか!? 健闘を祈ってます!

flying_tak
質問者

お礼

ありがとうございます。 彼女は彼女のことがよくわかってないみたいで、 だから「今は恋をしたくないと思う、多分」と表現したのかなと思いました。 “今”と“多分”というところが気になりました。 僕が彼女を好きだからかもしれませんけど、 この前会った時はなんか違う気がしました。 回数は少ないですが、いろいろとバイトネタを話してくれました。 そこが僕にとって、彼女のわからない部分でもありますが。 前向きに考えてくれていたら嬉しいです。 気持ちが十分伝わっているのは嬉しいですが、彼女の心に響いてないと まだまだかなと思っています。 でも、もしかしたら今はどんなことしても彼女の心に響かないかも?!とも思っています。 ありのままの僕を見せたいと思います! 好きな人の前だと緊張してしまいますががんばります。

関連するQ&A

  • 一人の人を想い続けて恋が実った方いますか?

    私は中学の三年間ずっと一人の人が好きでした。しかし、二度告白して二度とも振られてしまいました。一回目に告白した後はあきらめきれずに、バレンタインのチョコをあげたり、マラソンの応援をしたりといろいろと行動しました。最終的には古典的ですがラブレターを彼に渡し、再度告白に至りました。 そんな彼と成人式で再会しました。今、私にはバイト先で気になっている人がいたのですが、その彼への気持ちが本当に恋愛感情なのか迷っていました。しかし、中学の時の彼と再会しその答えがはっきりしました。 バイト先の彼への感情はやっぱり恋愛感情とは少し違うみたいでした。私はまたその中学の時の彼し恋をしてしまいました。 彼のことが忘れられなく、成人式が終わってからしばらくした今、私からまた連絡を取り始めました。彼が私に対していい思い出の中の良い友人と思ってメールしてくれているおかげで、彼のメールは中学のころよりもフレンドリーで嬉しい反面、彼への気持ちが抑えきれなくなりそうで少し戸惑います。 彼には今付き合っている人はいないらしいのですが、いい感じの人はいるようです。正直にいって、何年も彼に会っていなかったのに、やっぱり一目彼を目の当りにしたら、一瞬で彼に再び恋をしてしまいました。 彼は新しい恋をしていて、私じゃない人を見ているというつらく悲しい状況に自分がおかれているのはわかっているのですが、彼への気持ちはやはり何年たっても捨てきれません。 何年も同じ人を想い続けて想いが実った方、いらっしゃいますか? 私はこのまま彼を想い続けても良いのでしょうか? あきらめなければ、いつかはチャンスがめぐって来るのでしょうか? やはり、私ももっといろいろな人と新しい恋をしていくべきなのでしょうか? 何人かの人と出会っていいなと思う人はたくさんいましたが、やはりどこか恋という感じではありませんでした。

  • 好きな人に変に緊張してしまう

    後輩の男の子に恋しています。 好きだと自覚する前は少し緊張しながらも笑顔で話せて、とても幸せを感じていました。 しかし、最近相手からかなり好意的に意識されてるなと感じてから変に緊張してしまって上手く話せません・・・。 こういう場合、緊張するのがあたりまえだから頑張れというのが普通でしょうが、 私は以前好意をむけてくれた男の子(これも後輩です)からある時期を境に避けられて悲しい思いをした経験があり、(接するとき相手が好意で緊張しているのがわかっていたため原因は好き避けだと思われますがはっきりと分かりません)どうしてもそうなると嫌だという意識が働いてしまいます。 今まさに好きな人が、前述した男の子のように好き避けのような行動を見せ始めているので、 「もしかして私の好意が伝わって迷惑だったのかな・・・」などと余計なことを考えてしまい、 いっそう不安になっています。 (ちなみに両者とも分かりやすい好意を出しているので嫌い避けの可能性はないはずです) 今好きな人に会う機会があるのに笑顔で対応しようとしてもひきつってる感じがして、 一人になったあとですごく凹んでしまいます。 なにかいいアドバイスはないでしょうか・・・すごく困っています

  • ゲイの男性が、女性に恋するとどうなりますか?

    私は29才の女性です。 1年前、男性の友達から「自分がゲイである」ことと「◯◯(私)のことが気になって仕方ない」とダブル告白を受けてしまいました。このカミングアウトは彼の人生の中で初めてだそうです。 「◯◯(私)のことが気になって仕方ない」とは、 要するに好意を抱いてしまっているわけですが、 ハッキリ「好き」とは言えないようです。 本当は言いたいけど、そう断言してしまっていいのか鑄著しているのだと思います。 というのも、これまでの人生、女性を好きになったこともなく 自分のこの初めて抱く感情に、彼自身とても困惑しているからです。 でも彼は私に会う時は何の服を着ようか迷ったり、 会う直前緊張して上手く話せなかったり、 誤って現在付き合っている彼氏の名前を間違って呼ぶと怒ったりと、 間違いなく「恋」をしている時の反応です。 しかし、私には付き合っている人がいたので、もちろん断りました。 彼は、私が時々間違って彼氏の名前を呼んでしまうと怒るし、 私に会う時は何の服を着ようか迷ったり、 彼は自分がゲイであることを引け目に感じて生きてきました。 そんな彼が勇気を振り絞って私に秘密を打ち明けてくれたので、 正直、彼の行く末を心配しています。 でも、彼に近づくことは、結局傷を深くさせるだけのような気もして 私から距離をとるようになり、メールも一切していません。 彼はそれでも「たまにはバイト先に遊びに来て」と言うので、 3ヶ月に1度くらいはバイト先に行って ほんの少し立ち話しするくらいの関係にはなりました。 この距離の取り方は間違っているでしょうか? 私は彼がまた新しい恋をして、楽しく話してくれたらいいなと思っています。 でもそう思っているのは見せかけだけで、 彼からの好意を感じて優越感に浸っているだけなのでしょうか… 自分がどうしたいのか、よく分からなくなってきました。 私がまたいつかバイト先に来てくれると 期待して待っているんじゃないかと思うと時々気になります。 私が彼にしてあげられることは何もないのでしょうか。 私は間違っていますか? ゲイの男性が、女性に恋して、バイセクシャルだと気付いたことってありますか? その女性とはどういう関係になりましたか? そういう体験をされた方、何かアドバイス御願いします。

  • 好きな人がバレた!?でも…

    私の好きな人は同い年でバイト先が同じです。 彼は自分から話にいくようなタイプじゃないので私からいつも話しかけにいきます。 今では前みたいに緊張なんてしないほど話せるようになりだいぶ打ち解けたのかなって思います。 私が彼のことをスキって言うのはバイト先の人誰ひとりにも言っていません。 気付かれている可能性はあるかもしれないですが… ここから本題です バイト先の男の先輩に好意をもたれているのですが、 その先輩に「好きな人って○○○でしょ?」と聞かれました。 見事図星でした。周りから見たらそうみえるらしいよと言われました。 いきなりのことだったのですごく曖昧にかわしたのですがきっと先輩はすごく怪しがっていると思います。確信したに近い?ような感じでした。 なんか好きな人と話すのがすごく気まずくなるような気がしてしかたがありません。先輩が好きな人にバラしたら・・・など考えると… いつもどおり好きな人と接したほうがいいのでしょうか? また先輩にくどく聞かれたらどう答えればいいのでしょうか? できればせめて疑惑程度であってほしい

  • これは恋だなって思う瞬間っていつでしょう?

    初歩的な質問ですいませんが… 普通の(恋じゃない)関係から、恋だなって想いが変わるのは、徐々に変わっていくのでしょうか? それともいきなりパッと変わったりするのでしょうか? あとどんな時これは恋だなって確信しますか? 人それぞれという答えが正しいかとは思いますが、皆さんのそれぞれの意見を聞かせて下さい。 よろしくお願いします。

  • 人はどんなに傷ついてもしばらくすると何故また恋をするんですか。

    人はどんなに傷ついてもしばらくすると何故また恋をするんですか。 今どん底の自分からすると何で振られて傷ついてもまた恋するの?いつになったら懲りるの?馬鹿じゃないの?って思ってしまいます。またこんなに惨めで辛い想いをするのになぜまた人は恋するんですか?

  • 年上の女性に恋してる男性に聞きたいです

    最近、6歳下の男の子から好意のアピールを受けています。 (何度か「可愛い」と言ってくれてとても嬉しいです。 あからさまに好きだと言われたわけではないですが・・・) 年上の女性に恋している、もしくは恋したことのある男性に質問です。 年上の女性のどこが好きですか?また、どんなことを言われたら嬉しいですか? 私はその人のことが好きなのですが、 好意に確信があるわけではなく、さすがに「私のこと好きなの?」とは聞けないので、 どうアプローチしたらいいか(してほしいか)も教えてください!

  • これは恋なんでしょうか

    同じバンドの女の子が気になってしょうがないです。 今何してるのだろう?自分の事をどう思ってるんだろうと。 これは恋かな、と思い昨日二人でご飯食べたり海を見たりしました。 正直、緊張してしまい楽しいって思うことは少なかったです。 自分が軽症鬱だからなのかな、、とも思うのですが。。 とにかく一緒に居て会話もあまり弾まないですし、緊張します。向こうも気を使っているようです。 どこが好きなのかと考えてもこれと言ってありません。 でも気になるんです。もっと仲良くしたい。心開き合いたいという気持ちがあります。 今まであんまり良い恋愛をしてないので、付き合うのに凄く慎重になってます。 これって恋と言えるんでしょうか? 緊張しないためには、心開くにはどうしたら良いですか?

  • 脈あり判定お願いします。特に女性の方

    度々、相談させて頂きます。 僕はイマ猛烈に恋をしております。 僕は気の強くて、プライドの高い女性に好意を抱いております。 以下で脈有り判断お願いします。 1:電話をすれば出てくれる。(出ないときはちゃんとかけ直してくれる。夜中でも)。メールもちゃんと返ってくる(たわいのない内容でも)。でも、向こう発信の電話やメールはなかった気がします。 2:メールに絵文字は絶対入ってくる。キャラクターがハートを出してくるような絵文字もたまに入ってくる 3:確信を聞くのか、ただ単に聞いてくるのかわからない質問が多い。 友達も含め花火をしたときに、二人きりになり「そこでも、何で花火したいと思ったの?」って聞いてきます。 他にも、飯を食べたときに「どうしてメールくれたの?」とか、なんか僕の気持ちを引き出すような質問が多い気がします。僕はこのとき「なんとなく」と答えを返しました。が、彼女はただ不安症なのでしょうか。 それとちょっと、関係ないですが、花火をしているときに、僕が花火をみて「ディズニーランドにありそうな花火だね」と言うと、「ディズニーランド最近行ったの?」と聞いてきて、「別に最近は行ってないよ」と言うと、「ディズニーランドは好きな人と行くもんでしょ」と答えが返ってきました。 4:親しい人にしか教えていないという、もうひとつの携帯番号も教えてくれました 5:電話で長電話(4時間ぐらい)もしたことがあります。普段、自分のことをしゃべらない女性ですが、「なんで○○の前でこんな話してんだろ」みたいな、心を開いた感じの言葉もありました。 6:イマまで遊んだ中で、ふと見ると僕の横にいることが多い気がします。 でも、二人きりで食事したのは1回だけです。なんか、二人だけを避けられている場面も多々あります。 花火を誘ったときも、「花火ってみんなでやるもんでしょ」と答えが返ってきたり。 乱文ですがよろしくお願いします どうでしょうか。 判定お願いします

  • 恋するのが怖い

    恋に対して臆病になっています。 恋に落ちる勇気がないのです。 去年、2年間付き合っていた元彼とワケがあって別れたときすごく 辛い思いをしました。しばらく涙が止まらない日々を過ごしました。。。 胸が締め付けられる苦しさを味わって・・・ 別れる辛さを初めて味わいました。 「もうあんな思いするぐらいだったら人を好きになるなんて嫌だ」 と思ったぐらいです。今も、その後遺症みたいなのが残ってて、 (また恋をして、この人を大好きになっても、またあんな思いをしなきゃいけない日がくるんだ。 だったら大好きになるのが怖い) と心の中で思ってしまいます。 そのせいで、人を心から好きになることに一歩引いてしまっていて踏み込めません。 でもやっぱり、本音は、普通に幸せな恋がしたいです。 今、私にアプローチしてくれている人もいます。 でも、私はまだ壁を作ってしまっています。 こんな私でもまたちゃんと恋ができるでしょうか?