• ベストアンサー

親の扶養から外れれば、バイト収入のことなどはばれませんか?

現在、親の扶養に入っています(健康保険とか、税金関係)。 今は実家を出て県外に住んでるのですが、住民票は実家に残したままです。 本当は移したほうがいいというか、移さないといけないと思うんですけど どうせ数年したらまた戻ってくるんだからそのままでいい、と父に言われたので結局そのままです。 保険証は現在(県外)の住所で作ってもらっています。 質問なんですが、 【1】最近バイトを始めて、その年収(所得?)が130万円を超えそうです。   母がパート収入のこととかで言ってたのを聞いてたし、バイト収入がある友達からもちょっと聞いたので   この場合は、私は親の扶養から外れることになるんですよね?   今はまだ実際130万円稼いではいないんですが、今の収入で行くと明らかに   130万円を超えるだろうと分かるような場合は、働き始めた時点で外れることになるんでしょうか? 【2】年収が100万円を超えると住民税を納めなくてはいけないと聞いた気がするんですが   住民票が今の住所地とは違う県にある場合は、どちらに請求書などが行くのでしょうか? 【3】住民票を正しく移せばいいんですけど、何故かわからないけど父が移さなくていい!と言うんです。   バイトの話はまだしてないので、今回の質問の件とは関係ないと思うんですが   なんで父がそう言うのか理由もわからないんですけど、住民票を移さないことによって何かあるんでしょうか? 【4】上記の私のようなケースの場合、アルバイト先や収入などは親にわかってしまうでしょうか?   正直、アルバイト先やどのくらい稼いでいるのかなどは知られたくないんです・・・。 ちなみに、お給料は日払いでもらっていてその都度所得税が控除されています。 年末調整とかはしなくて、各自確定申告してねって感じです。 私自身があまりよくわかってないので、説明にわかりにくい点があるかもしれません。 必要に応じて出来る限り補足しますので、質問について教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goki2009
  • ベストアンサー率24% (26/105)
回答No.2

扶養の範囲は年間です。(健康保険のみ組合のよって相違あり) 11月ころになって収入が103万円超えそうとなると 親の扶養からは、年初から扶養ではなかったということで源泉徴収額では不足し 年末調整で不足分を徴収されることになります(親が)。 通常では年初に扶養とするjかどうかを提出します。(扶養控除申請書) 親の扶養からはずれるのには、特に書類等はいりません。 親にもあなたのバイト先や収入もわかりません。 確定申告をする場合、住所は住民票の住所を記載することになります。 ただし、住んでいるところは別にできるので 手続きなどを行う住所と住民税を納める住所は別でもできます。 たぶん、お父さんが住民票を写さなくてよいと言っているのは 自分の手続き上、その方が面倒がないのでは? 同居とした方が扶養手続きで楽だから・・・かな?

karakama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 バイト先や収入が知られることはないと分かり安心しました。 確かに健康保険の1年間の区切り?はちょっと違ったような。 毎年9月くらいに会社に保険証を提出して確認があったり その時にパートの書類とかも母がもらってきて出したりしてました。

その他の回答 (1)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>アルバイト先や収入などは親にわかってしまうでしょうか… それは、すーぱーで小さな商品をポケットに入れたらレジ係や警備員に分かるでしょうか、と聞いているのと同じようなものです。 スーパーでは、自分はこれだけの買い物をしますといって、かごの中を全部見せます。 同じように税金にしろ健保にしろ、要件を外れるだけの収入があったら、自主的に申し出なければならないのです。 見つけられなければよいというものではありません。 >どうせ数年したらまた戻ってくるんだからそのままでいい、と父に言われた… 県外の大学へ進んだとかなら住民票はそのままと言うこともあるでしょうが、社会人なら住民票は正しく登録しなければなりません。 >130万円を超えるだろうと分かるような場合は、働き始めた時点で外れることになるんでしょうか… 税と健保を一緒くたに論じてはいけません。 税については、年末時点でその年の所得額により判断。 健保については、おおむねお考えのとおりですが、健保は税金と違って全国共通した基準があるわけではありません。 細かい部分はそれぞれの会社、健保組合によって違います。 正確なことは親の会社にお問い合わせください。 >住民票が今の住所地とは違う県にある場合は、どちらに… 原則は、実際に住んでいる自治体からの課税。 実務としては、確定申告書に記載した住所地。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

karakama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 現在は県外の大学へ通っている学生です。 見つからなければ扶養をそのままにしたいとか、そういう類の質問ではありません。 扶養を外れるにあたっての手続きはきちんとするつもりですが、外れた後の収入や勤務先、税額などについて 住民票が実家にあることによって家族にわかってしまうのかどうか?ということが知りたかったんです。 所得税の還付を受けるつもりはないので、確定申告はしないつもりですが・・・ とりあえず扶養を外れる手続きについて、会社の担当者の人に聞いてもらうよう親に頼んでみます。

関連するQ&A

  • バイトの収入が103万円を超えてしまったのですが

    3年前アルバイトをしていた際に、一年間で103万円を数千円オーバーしてしまいました。当時、そのバイトをしていた市に住民票を移していなかったので、住民登録がされていなくて確認が出来ないという旨の通知が来ました。(多分住民税についてだと思います。)普通103万円を超えると、親の扶養から外れて損をすると聞いていましたが、親に聞いたらいつも通りで、損はしなかったようです。 所得税として総額2万近く天引きされていたのが返って来るとの事で、5年前まで遡って確定申告が出来るそうなので、還付の手続きをしてこようと思いますが、そうしたら、その年の住民税、所得税を払わなければならないですか? あと、親の扶養手当を外れてしまっていると思うので、色々とやっかいな事になりますか?

  • 扶養範囲内、範囲外、バイトするにはどちらがいい?

    年収108万円のバイトをしている主婦です。 それプラス月額29520円の交通費も支給されています。 主人の扶養に入っていますが、所得税、住民税の納税義務が発生しますよね? 交通費込みの年収が140万円超になりますが、その際扶養から外れた方がよいのでしょうか?それとも扶養に入ったままのほうがよいのでしょうか? 知識がなくお恥ずかしい限りですが、皆様からのご回答をお待ちしております。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 扶養範囲内の雑所得の収入

    扶養範囲内の雑所得の収入 母の看病のため会社を退職し、兄の扶養に入っています。 最近原稿料を頂ける仕事を始めたのですが、私の場合年収38万円までなら扶養の範囲内と教えて頂きました。 例えば月収3万円として年収36万円(源泉徴収有り)の所得があった場合、38万円以下なので扶養の範囲内で住民税の申告だけをすれば大丈夫ということでしょうか? 確定申告することで還付金が発生するとも聞いたのですが、そっちの方が得でしょうか? 28万円以上は住民税がいくらか課税されるそうですが それ以外に兄に迷惑が掛かったりはしませんか? 初歩的な質問ですが、どうかよろしくお願い致します。

  • 保育を減らすには扶養はどちらに入れた方が?

    現在、両親と保育園児2人と夫婦、弟の7人暮らしです。  父は、年額110万ほどの年金と120万程のバイト収入があります。 住宅ローンや、水道光熱費、NHK等、両親の食事と小遣い以外は 全部私が支払っています。  そこで、年末調整の扶養なのですが、母を私の扶養にした方が得か 父の配偶者控除で出した方が得かどちらでしょうか?  私の扶養にした場合には、父の住民税が増えると思いますが、 私の保育料が1ランク下がる様であれば父の扶養には書いてもらわず 私の扶養者の異動届けをだしたいと思います。  現在、所得税額で保育料が決まっています。 年収420万程で、嫁と2子扶養で所得税5万弱で、保育料は所得税 35千円以上~72千円のランクにおりますが、これに母を扶養として申請した場合、35千円以下のランクになれるでしょうか?

  • 親の扶養から外れたら・・・

    自分は19歳の大学生です(今年の九月に20歳になります)。 自分はネットで物を売って収入を得ています。 利益が38万円を超えたら親の扶養から外れてしまいます。 親の扶養から外れたらどのようなことが起こるのでしょうか? ・親の所得税が増える ・親の住民税が増える ・自分で確定申告をして税金を納める 上記の三つだと自分は考えているのですが、これ以外に何かありますでしょうか? 健康保険の利益130万円の壁は超えないように調節するつもりなので、健康保険は親の被扶養者のままでいられます。(詳しい年収面での条件は健康保険組合様に問い合わせて確認済みです) どなたかよろしくお願いします!

  • 収入103万を超えると、主にどうなるのでしょうか?

    今晩は、何時もお世話になっております。 色々自分でも調べてみたのですが、余計に頭がこんがらかってきてしまいました。 どうぞお力をお貸し下さい。 現在、私は親の扶養家族に入っています。 一昨年は全く収入が無い状態。 昨年は80万位。 今年は103万に抑えようと思っています。 此処で問題なのですが、昨年80万くらいと思ってたのですが、実家が自営業を一昨年くらいから始め、私のしらないうちに、60万程収入がある状態になっていました。 ですので、去年の収入は140万くらいになっています。 ここで質問なのですが、103万を越えた場合(よくテレビでアルバイトは超えない方がいい!と言ってますよね?)どう言う状態になるのでしょうか? 所得税はもちろん、住民税がかかりますよね? 後は府民税?他にはどんな物が増えるのでしょうか? 103万を越えてしまった場合、扶養から外れ、私個人の国民健康保険に加入しなくてはならないのでしょうか? 今現在、まだ私は親の扶養に入っています。 変更するべきなのでしょうか? 去年は自営から私に給料を支払う形を取ってますが、今年は無しにしようか・・・と家族会議をしています。 自営は年収500万程度だと思います。 この場合、自営から私に支払うのと支払わないで103万に留めるのと、どちらの方がお得なのでしょうか? まだバイトの調整の効く今のうちに、方向を決めておきたいと思っております。 (103万越えないようバイトを減らしてますが、自営から収入を得る場合なら、140万くらいは行くのでバイトを増やそうかと考えてます) 詳しい方アドバイスして頂けると助かります。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 障害基礎年金受給者は親の扶養に入れますか?

    2年前から 障害基礎年金2級(年約79万円)受給しています。 母は亡くなり、父は今現在 月約9万円程度の年金のみが収入です。 (家賃収入、他の公的援助、身内からの援助、何かしらの配当金なども 一切ないです) 父は昨年9月まで 自営業だったので税金などは全て税理士の方にお願いしていた関係で 仕事を一切辞めた今も 税金の相談や確定申告などをしてもらってるそうです。 今年は、昨年の所得の関係で 年金が減らされる?税金が増える?かなにかがあるらしく 税理士さんに 収入の少ない私を扶養にいれてみては?と勧められたそうです。 このサイトで同じような質問を見ていたので 障害基礎年金は所得ではないので 扶養に入れるような回答をみつけました。 ただ 少ないとはいえ 収入はあります。 今は 4月1日から 日額6,030円の仕事を9月末までの契約です。 月額で12万円程度の収入が6ヶ月になります。 雇用保険がついているので 契約期間満了後 失業手当をもらおうかと思っています (障害者だと 受給期間が延びるので その間にだめもとで職業訓練に応募します) もしも、父の扶養に入ろうと思ったら 住民票は父と同じ世帯にしないといけないのでしょうか? 私は 実家とは違う所に部屋があるので 今年の1月に住民票をそこから実家に戻したので それで税理士さんが 上記の事を言ってきたのです それまでは 世帯が別だったのです。 ただ また6月に自分の部屋にまた住民票を移そうかと思っていたのです。 それが 障害年金は所得じゃないので扶養にはいれると知り 生活費に余裕のない父の負担が少しでも減るのなら 扶養にはいろうかと思っていました でも今の職場では 社会保険も加入しているので それが扶養に入る場合どうなるのでしょうか? やはり 社会保険付のところで私が働いていたら 年収の上限とともに 父の扶養には入れないのでしょうか? もしはいれるのなら 私は年収をいくらまでに抑えないといけないのでしょうか? あやふやな書き方で申し訳ないです。 私も父も 少ない月額の収入しかないのでできるだけ セーブマネーをしたいのです

  • 親に年金収入があります。扶養になりますか?

    親の年金が年間70万弱あります。扶養にできると思い ますがなぜなのでしょうか? 給与の場合収入金額から給与所得控除額を引いて所得金 額38万以下なら扶養にできると思いますが年金の場合 70万の収入=70万の所得となり扶養にできないのか な?なんて思ったりしています。 すなわち70万の年金収入の親は所得金額はいくらなの でしょうか?

  • アルバイト収入における税金等について

    月額ぎりぎり10万円いくかいかないかの収入(アルバイト)の場合、 ・所得税率 ・国民保険料 ・国民年金料 は、どれくらいになりますか? 住民票は移していないため住民税はかかりません 一応、保険は扶養に入っていますが、この場合扶養から抜けなければならない金額でしょうか? 正直ぎりぎりなのでキツいです ちなみに仕送りは受けていませんが、携帯料のみ負担してもらっています

  • 親と別居して親の扶養から外れるとき

    現在親の健康保険の被扶養者になっています。 これから住民票を移して親の保険扶養から外れたいとおもっています。 外れる時には新しい住所の住民票などは親の会社に提出することになるのでしょうか?