• ベストアンサー

小学生でも知ってる

小学生でも知ってる出鱈目、捏ち上げ、捏造的なものをピックアップ、他者の誰かを吊し挙げて戴きたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • owlsjp
  • ベストアンサー率18% (23/127)
回答No.10

 しかし、肩書きは、誰でも自分が好きなものを選べるというわけでもありませんので。

wcppg
質問者

お礼

本人次第の折衝能力。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • owlsjp
  • ベストアンサー率18% (23/127)
回答No.9

訂正:  これがもっと精妙であろう電磁波のエネルギーを考えると ⇒これがもっと精妙であろう目に見ることの出来ない、電子や磁気的なエネルギーを考えると >現時点の集まり位置は本人確認証明の力量度合い。  はい、確かにそうですが、一つ屋根の中にも赤ん坊からオトナまで居るわけですから。大学には生徒ばかりではなく、教授や博士も居るわけです。刑務所の中には、受刑者の他にも看守が居ます。

wcppg
質問者

お礼

現時点の集まり位置は本人確認証明の力量度合いの肩書地位。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • g-_
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.8

回答.  ソラ駆けるサンタさん. 

wcppg
質問者

お礼

小学生でも知ってるなら出鱈目評論はアチラさん。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • owlsjp
  • ベストアンサー率18% (23/127)
回答No.7

>理系の物言いに負けんようシャキッと。  そうですね、例えば 波長と言うのは、電磁波とか音波(粗密波)の波長のことを言っているのだと思いますが、それと「似たもの同士が引き寄せあう、集まる」という、いわゆる「波長の法則」とどう関係しているのか が問題であると、シャキッと 言っておきます。  例えば、虹を良く見るとやはり7種類くらいの色を見ることが出来ますが、異なる色と色はある程度まとまって色づいている、つまり均等な色のグラデーション、変化(と言って良いのか解らないが)を見せているのではなく、ある程度赤は赤、オレンジはオレンジ、黄色は黄色 というようにそれぞれの色がまとまっているように見えるわけです。  そう考えると 同じものどうし、似たもの同士が集まり、引き寄せあう と言うことは、必ずしも間違いではないのではないかと思うのですが、しかし、これがもっと精妙であろう電磁波のエネルギーを考えると、例えば人間の思いや感情は目に見えないものであるから、波長の法則よりも電磁波の法則、いわばプラスとマイナスの吸引、反発の法則が当てはまるのだろうと思います。  なお、ここまでの文章は単なるオハナシと思って頂いてかまいません。

wcppg
質問者

お礼

現時点の集まり位置は本人確認証明の力量度合い。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • emeny
  • ベストアンサー率39% (79/202)
回答No.6

アガリスク  たしか、そんな名前のキノコ。それが、ガンに効果があるとかないとか。そして、効果がないのも実証されていると思う。だが今でも、売られているのが疑問。

wcppg
質問者

お礼

普通の感覚なら暇つぶしでも書かれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oshieterc
  • ベストアンサー率15% (8/52)
回答No.5

血液型性格診断 FBI超能力捜査官 アポロ月着陸は無かった マイナスイオンは健康に良い 良い言葉を聞かせた水は美味しくなる 毎日声をかけた花はきれいに咲く

wcppg
質問者

お礼

小学生でも知ってるなら出鱈目評論はアチラさん。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • owlsjp
  • ベストアンサー率18% (23/127)
回答No.4

 波長の法則  少なくとも半分以上、たぶんほとんどの人間にとっては、益になるのか。

wcppg
質問者

お礼

理系の物言いに負けんようシャキッと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • owlsjp
  • ベストアンサー率18% (23/127)
回答No.3

 波長の法則

wcppg
質問者

お礼

理系の物言いに負けんようシャキッと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#101110
noname#101110
回答No.2

なんだか平凡だが、候補者が連呼する 「私はうそは申しません!」

wcppg
質問者

お礼

幼稚園児みたいな証言お決まりPRマイク。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

誰が言ったか知らんが「星は雨が出る穴」

wcppg
質問者

お礼

理系の物言いに負けんようシャキッと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 小学2年生の国語

     小学2年生の男の子です。宿題や、宅習で漢字の書き取りをするのですが、書き順もでたらめで、とにかく字が字になってなくてとても汚い字です。何とか綺麗にかけるようになる方法は、ないものでしょうか?

  • 豊橋市の神社や寺の縁起は、デタラメと判明しました。

    豊橋市の神社や寺の縁起は、デタラメと判明しました。なぜ、歴史を捏造するのでしょうか?????????

  • 改めて・小学生の算数で・・・

    同じタイトルで質問しましたが、私の書き方が悪かったため、改めて書かせていただいています。 小学2年生の(ウチの)子の担任の先生に、「数の概念がしっかりできていない」というようなことを指摘されました。 先生曰く、1という数字に対して、1個の飴、1個のおはじき・・・などのイメージを持っていないのでは?といわれました。(10のまとまりに対しても同じ) 数に対してイメージがわかないせいか、たとえば、1ずつ増えていくとして、 1,□、3、のあいた□の中にはいる数は?という問題がでると、途端にわかりません。(答えは2ですが・・・) 逆の、10,□、8・・・(答えは9ですが)わからない、もしくはでたらめな数字をいれます。 順番通りなら、時々間違わずにすむこともありますが、 2,□、6(2とびの数)、もっと数字が増えて、27,□、29,などとなると絶対的に間違えます。 どうしていけばいいのか、本当に悩んでいます。

  • 恋愛感情を小学生のとき以来抱いていませんがおかしい

    恋愛感情を小学生のとき以来抱いていませんがおかしいですか?(現在高2) イケメン俳優や、かっこいい男性にも興味が湧かず、キャーキャー騒いでいる女子たちにも共感出来ません 比較するは少し違うのかもしれませんが恋愛がどうのこうのよりも性欲のほうがあるくらいです しかしその性欲は他人には向かないので他者と性行為したいとも思いません

  • 小学生の通信講座について

    小学3年生の子供に進研ゼミをやらせています。 今は夏休みなのでらくらくこなせていますが、普段の学校生活の中でやろうとすると全部終わらすことができずに役に立ちそうな所だけピックアップして解かせている感じになってしまいます。 基礎的な勉強は毎日の宿題でだされるので、できるだけ応用問題をやらせたいのですが・・・こっちの方が良いよ、という教材をご存知の方がいたら教えてください。 また、進研ゼミの問題は結構基礎的なものが多いように感じています、学年が上がると難しくなっていくのでしょうか? 他に良いのがなければ続けたいので先輩のご意見もお待ちしています☆

  • 【テレ朝・報道ステーション】 小学生女児からFAX 「WBCでマウンドに日本・韓国の国旗を掲げて」は捏造???

    3月23日に放送された『報道ステーション』はFAX番号を公表していないにもかかわらず、小学生の女児からFAXが届いたといいます。 キャスターの古館一郎氏によると、そのFAXには野球のWBCに関して 「日本が勝ったら、マウンドに韓国と日本の旗を掲げてください」と書かれていたらしいです。 韓国・朝鮮寄りのテレビ朝日にとっては、まさに都合がよすぎる内容ですが、 FAX番号を公開していないのに、なぜ小学生の女児からFAXが『報道ステーション』に届いたのでしょうか? テレビ朝日の得意の捏造でしょうか? テレビ朝日に取材して聞くと 取材「小学生女児はどうやってその番号調べたの?」 テレ朝「お客様と同じように、ここに電話して聞いたんじゃないでしょうか。」 取材「随分手間の掛かる事をする小学生女児もいたもんだ……って、ンな訳あるかっ!」 確かに、小学生の女児がわざわざテレビ朝日に電話をしてFAX番号を聞き、 マウンドに日本・韓国の国旗を掲げてほしいとメッセージを送るというのは、 不可能なことかもしれないし、本当かもしれないが疑問に思ってしまう部分もあります。 特にテレビ朝日は捏造報道が多いだけに、疑ってしまいます。 本当に小学生女児から「日本が勝ったら、マウンドに韓国と日本の旗を掲げてください」とFAXが届いたんでしょうか? それともテレビ朝日の捏造でしょうか? 疑問です。

  • 小学生が付き合うと…

    小学生が付き合うと具体的にどういうことをしますか? 小学6年の男女が、付き合うとどういうことで二人でしますか? 具体的にお願いします。

  • 小学生のヲタク

    私は、小学6年生なんですけど、私・・・・・・・・・・・。 ヲタクなんですね。ガチの。 小6で、ヲタクって、ヤバイですかね? まぁ、自分はいいんですけど、周りの人から引かれてるような気がするんですよ。。。。 小学生のヲタクは変ですか??

  • 他者の誤回答の訂正について

    他者の回答が明らかに間違っている場合、誤回答者の間違い部分をピックアップして、正答を投稿するのは、削除対象になるのでしょうか。

  • 小学生が怖い

    先日、帰宅途中の電車で9歳~11歳くらいの小学生に唾をはきかけられそうになりました。 明らかに私のかばんをねらってました。 この場合、大人の私は何もやりかえすことができません。 社会にのさばる小学生が怖くなってしまいましたが、何か対策をおしえてください。

このQ&Aのポイント
  • 転職活動中に社会保険の変更に関する質問を受け、明確な答えができずに落ち込んでしまいました。
  • 前の会社では親会社と子会社の関係で社会保険をかけていましたが、会社の意向で途中で変更になりました。
  • 上司や本社が理解していないため、具体的な理由は確認できませんでした。今後同じ質問があった場合は、謝罪と説明を行うべきです。
回答を見る