• 締切済み

医師の対応・患者の行動 【ご利用の皆様へのお願い■医師法等に抵触のおそれのある投稿 にご注意ください】

大変恐れ入りますがgooの【ご利用の皆様へのお願い■医師法等に抵触のおそれのある投稿】に従ってください。 長文になります。順を追って経緯と現状を説明させていただきます。 まず、 今月(以下、日のみ)17日の夜に頭が重い感じがして身体の関節の痛みが出ました。熱を計ったところ37.5 早目に寝ようとそのまま就寝。 翌朝午前5時に検温38.5 もともとこの日(18日)に心療内科の薬が切れるので、薬をもらいに行くついでに風邪のほうも診てもらおうと受診。 しかし、そこでは「インフルエンザの検査の設備が無いんだよね。どうしようか、風邪薬を出しとこうか?」ということで、インフルエンザと決まってるわけではないし、風邪薬もらってそれで様子を見ようと思い、処方してもらいました。「それで改善しないようなら専門の病院に行ってもらえるかな」ということでした。 その薬を飲むことと、安静状態・氷などで頭を冷やすことで、熱が37度台から平熱まで戻りました。 それから3日ほど経ってこのまま改善するのかと思いきや、また38度まで発熱。最高で38.8度まで上がりました。 まだ病院の薬があるので飲んで、また安静・頭を冷やして、また今日(24日)には平熱に戻りました。 が、インフルエンザだったらいけないので、地元の専門の内科を受診しました。 専門医「17日に悪くなったんだよね?」 私「はい」 専門医「それで?18日に心療内科に行ったの?」 私「はい」 専門医「そこではどうだったの?」 私「そこの病院ではインフルエンザの検査の設備が無いということで、風邪薬を処方してもらって様子を見ることに。で、それでも改善しない様だったら専門の病院へ行ってみてくれる?ということでした」 専門医「………(苦笑い)」 私「?」 専門医「設備が無いからそのまま様子を見るって?(苦笑い)」 私「はい。…?」 専門医「17日だよね?一週間経ってるよね?」 私「そうですね?」 専門医「はっきり言ってね、もうインフルエンザかどうかって言っても何もすること出来ないんだよ。」 私「?」 専門医「(持っているペンを机に叩きつける)まずね、受診の仕方が悪い。体調が悪くなったらすぐに病院来ないと。」 私「はぁ。」(そんなこと言われても、よくなったり悪くなったり繰り返してるし、わかりませんよ。それ以前にもうインフルエンザかどうかの検査も治療もできないって知らないよ? と言いたかったのですけど…) 私「で、どうすればいいんですか?」 専門医「いや、だからもう治療のしようがないんだって。」 私「はぁ。」 専門医「仕方ないから、この心療内科で処方してる薬と同じ薬で、似た処方をしとくね?」 私「はぁ…。」 私「それだとまた悪化したりする心配もあるんですけど」 専門医「喉の炎症があるからね。風邪やインフルエンザで無くても、のどの炎症だけでもこれくらい熱発するからね。症状の点では同じなんだよ」 私「じゃ、今からでもインフルエンザなのか検査だけでもできないんですか?」 専門医「だから今調べてもさ、結局どうしようもないんだよ。意味が無いから。それに今インフルエンザが爆発的に流行してるから、無駄なことには検査器具を使用できないんだよ」 私「はぁそうですか(それもそうだよね)」 …というやりとりがあって、自宅に帰ってきました。 質問内容としては、 ・私の行動に(専門医が言うように)問題があったのか ・専門医の対応が(とくに口調が)酷いと思うのですがどうなのか ・この専門医の言うように、もうインフルエンザとしての治療もしくは検査はできないのか ・今からでも病院を変えて受診しなおした方が良いのか この4つをお尋ねしたいです。 医師の方のご意見であれば専門意見として、 一般の方のご意見であれば一般や参考意見としてご意見くだされば幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数10

みんなの回答

noname#155097
noname#155097
回答No.3

一般人です。 >・私の行動に(専門医が言うように)問題があったのか いいえ。 >・専門医の対応が(とくに口調が)酷いと思うのですがどうなのか そんなものでしょう。 >・この専門医の言うように、もうインフルエンザとしての治療もしくは検査はできないのか できないのではないですか。 というかもう熱は収まっているのでしょう? であればその先生がいうように不要では >・今からでも病院を変えて受診しなおした方が良いのか もう熱は収まっているのでしょう? であれば無駄な受診です。 インフルエンザだろうがなんだろうが、 身体がもつ自己治癒能力で治すのが一番いいわけです。 会社勤めで1日たりとも休めないという場合は、 検査でもなんでもして、「会社に行って他の人に感染させない」 ための証明は必要になるのだと思います。 また、症状を酷くさせないための処方も必要でしょう。 質問者さんは自分で自分の病気を治すという、 いわば理想的な治療をしたわけです。 だからもう気にしなくていいのです。 お医者さんのセリフや態度が気に入らなければ、 そういうお医者さんには次から行かないということで よろしいのでは。

  • makho
  • ベストアンサー率39% (49/123)
回答No.2

医師と一言でいってもいろんな方がおられます。 患者の立場にたっての発言をしていただきたいと思うことはあります。 今回5月以降の医療機関での受診も対応が変わっております。 診療内科でインフルエンザの検査ができないのは仕方ないことですし様子を見てください と言われたことを守ったのもあなたの判断ですから今後はどのような症状の時に何科に受診すればいいかを検討されることを勧めます。 専門の内科の【インフルエンザの検査が無駄】発言は言い方の問題だと思います。罹患してすぐ検査しても陰性になるしまして1週間過ぎていればウィルスが減少もしくは消失している可能性が高いので陰性と出れば実際一週間前はインフルエンザだったかもしれないが証明できない となります。 栄養と睡眠、休養をしっかり取り他人に移さないのが重要です。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

お答えします・ Q 私の行動に(専門医が言うように)問題があったのか A はい。体調不良が出た時点で専門医(今回の場合内科)を受診するべきでした。   心療内科は専門外です。そこを選択したのは間違いです。 Q 専門医の対応が(とくに口調が)酷いと思うのですがどうなのか A 特に問題ありません。それよりご質問者様の行動に注意喚起を行ってると思われます。 Q この専門医の言うように、もうインフルエンザとしての治療もしくは検査はできないのか A さすがに兆候が出て既に1週間 通常であれば快方に向かってます。   調べても意味ありません。 Q 今からでも病院を変えて受診しなおした方が良いのか A 何処の病院に行っても同じ事言われて、ここで愚痴を書かないといけません。   なので処方された薬を飲み続けて直しましょう。   どうも薬を体調に合わせて飲んでませんか?   完治を求めるなら症状が出て無くても全て飲みましょう。   症状に合わせての飲み方が 完治を長引かせます。 では お大事に!

SERAPH777
質問者

補足

心療内科では内科も含まれていたのでそこで受診しました。 でも、インフルエンザの検査ができない時点ですぐに他の病院へ行くべきだったのかもしれません。 薬は毎日飲んでいます。

関連するQ&A

  • 鬱病?病院選びについて

    心療内科・精神科・神経科の違いを教えてください。 私は、ここのところ、肩こりや頭痛がつづいていてます。 総合病院で一通り検査しましたが異常はなしでした。 肩こりが原因で頭痛がしてるのではとのことで薬を処方され現在は掛かりつけの内科に薬をもらいに行ってます。 掛かりつけの先生が言うには『検査で異常が見当たらないので、うちの病院ではお手上げ。薬を出すだけしか出来ない。』と言われました。 それはそれで仕方がないとして、そこの先生が言うには『原因は肩こりかもしれないけど、もしかしたらメンタル的な方から来てるかも』とのことでした。確かに会社で嫌なことあったり気分が沈んでいることもあるし。 そこで心療内科の受診を進められましたが、教えてもらった病院がかなり距離がありました。土曜日もやってないので診察を受けるには仕事を休まないといけなくなってしまいます。 自宅の近くでどこかと思って探して見ましたが心療内科はあまりなく精神科や神経科などはありました。心療内科とは何が違うのでしょうか?また、私は心療内科での受診は必要なのでしょうか?

  • 心療内科とはどういうことをするところなのですか?

    心療内科というところは、どのようにして治療(改善)を 進めていくところなのでしょうか。 私は、今初の心療内科に通っていますが、初診時に どういう状態なのかを軽く聞かれただけで、以降 ほとんど現状だったり、その症状の原因について等 特になにも聞かれることなく、とにかく毎度薬を処方 され、でも効果が感じられなかったり副作用があったり で続けられない薬ばかりなので、また違う薬を処方 されて・・・の繰り返しという感じです。 ことごとく薬が合わないので先生も困っている様子 なのですが・・・。 心療内科って、薬でどうにかしていこうというところ なのでしょうか?カウンセリングは特にないのが 普通ですか? 先が見えないので、違う病院にも行ってみようと思って いますが、まず心療内科がどういうところなのかを 知りたいです。 宜しくお願いします。

  • 疾病手当金の申請について

    職場で上司からのセクハラ行為によって、うつ状態になってしまい、長期間休職中です。 心療内科で、抗うつ状態と診断され、投薬治療をしてきました。最近、疾病手当金のことを知り、病院の先生に相談したら、病院にいく前の約1ヶ月間と外出不可能状態にまで陥り、なかなか病院に行く事が出来ずいた中1ヶ月間は、診療していないとみなすため証明は出来ないと言われました。 私としては、現在も通院しているし、先生も職場復帰はまだ無理と判断しているのに納得がいきません。  11/6~休職  12/6 心療内科受診 抗うつ状態と診断され、2週間分の薬を処方される   1/6 心療内科受診 2週間分の薬を処方される  2/19 心療内科受診 2週間分の薬を処方される 疾病手当金は、どのように支給されるのでしょうか。

  • 内科か心療内科か

    3年ほど前から悩まされている息苦しさ等の症状で半年前に内科を受診し、色々と検査してもらったのですが、異常はなく、自律神経失調症だろうといわれ、デパスやメイラックスといった精神安定剤を処方してもらい、心療内科を勧められました。しかし母親が心療内科へ行っても薬漬けにされるだけだと反対しており、また、私自身薬を飲んでも効果がいまいちわからなかったので、とりあえず生活改善と、ストレスを溜めないようにするなどしてみたのですが、一向に改善しません。そこで最近、ネットで症状について調べていたら、貧血やバセドウ病の症状にも割と当てはまっていたので、もう一度今度は別の病院の内科へ行ってみようかとおもうのですが、無意味でしょうか?やはり反対を押し切ってでも心療内科へいくべきですか?

  • 薬のせい?震えがとまらない

    風邪を引いてしまい、通常ならばかかりつけの心療内科で薬を処方してもらうのですが、どうしても都合がつかずにそこにいけず(少々遠方なため)近所の内科に行きました。そしたら色々と検査をされ、沢山の薬を出されました。 昨日飲んだときは何ともなかったのですが、先ほど食事をして薬を飲んだら、その後から体が震えています。具体的に言うと、インフルエンザなどの発熱前に起きるような震えです。でも今のとこ熱などはなく、寒気と言う感じでもありません。(部屋も暖かくしてかなり着込んでますが震えます) 力が入らないような感じの震えです。 これから外出しないといけないのに、これじゃ出かけられません。 薬のせいで震えたりする事ってあるのでしょうか?もうこれらの薬は服用しない方が良いでしょうか?それとも風邪の諸症状としての奮えなのでしょうか? ちなみに服用してる薬ですが、心療内科からもらった安定剤、内科でもらった風邪薬、咳止め、抗アレルギー剤等(内科だけで5種類ほど…粉薬などは薬の名前が分かりません)です。内科には心療内科でもらってる薬の件は話してます。 ゆっくり休めば薬など飲まずに治ると思うのですが、今どうしてもそれが出来ないため薬に頼るしかないのですが・・・。

  • ベタマック錠50mgを飲んで眠くなります。

    食欲不振のため内科で胃カメラ飲んだところ、ちょっとした胃炎はあるが、たいしたこと無いので、心療内科を受診することを勧められました。 心療内科で、上記の薬(ベタマック)を処方されました。一日3回飲んでいますが、後とてもねむくだるくなります。処方箋に記載されている(低下した意欲を高めて気分を楽にする)にはなりません。食欲も出てきません。 まだ飲み始めて、三日目です。眠くなるは治療過程の現象として受け止め長期的には効果のある薬でしょうか。 薬は1週間分もらっているので、あと5日ほどどうするか迷っています。 専門家の方、この薬を飲んだ方、体験的なことを教えて下さい。

  • 他科受診する際、心療内科に通っていることを内緒に出来ますか?

    他科受診する際、心療内科に通っていることを内緒に出来ますか? 内緒にしていても、保険証などを元に、病院側にはわかってしまうものなのでしょうか? 本当は正直に話したいのですが、「心療内科を受診している」というだけで医者から偏見を持った診察をされることが何度かありましてうんざりしています! 1番最悪だったのは、胃痛でかけこんだ先の胃腸科で、患者さんが多く待っていて忙しかったせいもあるかも知れませんが、ろくに検査も触診もなんにも無く、「精神的なものだからとにかくゆっくり休んでは?」と決め付けられたことです。薬の処方もなく・・・・! 直後に総合病院へ行き検査をしたらハッキリ胃潰瘍でした。 ここまでヒドイことはありませんが、他にもちょくちょく、「精神的な問題」と片付けられているような診察を受けることがあり、とっても煩わしく感じています。 そんなことなら、最初から心療内科へ行っていることは言わないでおこうかと思っているのですが、医者側にはわかってしまうのですか? ちなみに心療内科では頓服として眠れないときにだけマイスリーをもらっています。 近々膝の痛みで整形外科へ行こうかと考えているのですが、心療内科受診を申告するかどうしようか考えています。

  • 訴えられますか?

    はじめまして。20代女です。 5年前のことですが、体調不良(風邪の症状、吐き気)で近くの内科を受診し、血液検査・尿検査をしました。結果は風邪だろうと風邪薬を処方され ました。あとはコレステロール、動脈硬化の数値が高いので食事は気を付けなさいということでした。 その1年半後、再び体調を崩し(風邪症状、嘔吐、息切れ)同じ病院を受診。風邪薬を処方されました。薬を飲んでも症状はひどくなるばかりで。その一週間後、違う病院を受診しました。 血液検査と尿検査をし、その結果は腎機能がほとんど落ちてる(腎不全)とのことでした。 いきなりのことで頭が真っ白になり涙しか出ませんでした。緊急入院となり即透析、翌日には手術をしました。子供も産めないと言われどん底に突き落とされた気分でした。 先生の話では、あと数日で死んでたと。。 1年半前に病院に行った時の数値を説明すると、その時には既に進行していたとのことでした。(その時のクレアチニンは1.2。1年半後には8.5) 先生が最初に受診した病院に確認すると、カルテには『腎機能障害』と書かれていたそうです。 私はそんな話全く聞いてない、聞いてたら何か対策もできたと思うんです。2回目に受診した時も、カルテに書いてるにも関わらず風邪薬を処方されました。 最初の診断で治療していれば……透析も遅らせることができたのに。そう思うと病院に対して腹が立ってきます。 こういう場合、病院を訴えることはできるのでしょうか? 長々と書いてしまい申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

  • 心療内科について思うこと

     私は、以前、心療内科に通院したことがあります。  通院するのはいいのですが、時間も限られていますし、先生によっては、あまり理解していただけず、本当にこれでよかったのか、よくなっているのかが分からなくなることがあります。  受診が終わり、精算します。時には、薬が処方されることがあります。薬が効きすぎて、1日12時間寝たこともありました。長期間通院していると、結構な額になってきます。  そこでお聞きしたいのですが、心療内科に行って、実際精神的な病が治ったとか、何でもいいんで意見・感想を聞かせていただけるとありがたいです。  また、ケースによっては、心療内科よりも早く直るような専門機関もあるかと思いますが、もしあれば、教えていただけるとありがたいです。

  • 自律神経失調症

    息苦しさや吐き気、立ちくらみ、動悸等の症状で内科を受診したところ、検査に異常はみられず自律神経失調症と診断されました。デパスとメイラックスを処方してもらい、あとは心療内科の受診を勧められました。色々と調べたのですが、心療内科でも薬を処方してもらうだけで根本的な原因の改善にはならないとおっしゃられている方が結構いましたが、実際そうなのでしょうか?また、薬の効き目もいまいちというか、切れたときにグッと辛くなるので効いてはいると思うのですが、それでもまだだいぶ辛いです。現在高校三年生の受験生なのですが勉強しようにも体調が優れずすぐに横になってしまいます。両親は自律神経失調症という病気をあまり理解しておらず、怠けているだけだと思われているようです。毎日本当に辛く、学校に行くのでやっとです。どうすればいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう