• ベストアンサー

マウスのメーカー、使いやすさについて

hirokun44の回答

  • hirokun44
  • ベストアンサー率40% (261/641)
回答No.3

一度Cordlessを使うと有線のマウスのコードがいかに邪魔かよく解ります。 電池交換も物によっては交換時期や電池残量を画面にポップアップで知らせてくれます。 省電力機能が働く物もありますから電池は3~6カ月くらいは大丈夫です。 私はデスクトップPCですからCordlessキーボードマウスのセットを使っています。 どちらもケーブルが無いということはパソコンデスクがすっきりしていいものです。 1台はLOGITECHのCordlessキーボードマウス(¥4.000程度)、もう一台はBUFFALOのCordlessキーボードマウス(生産終了品ですが特価で¥2.000でした)のセットを使っています。 Cordlessの場合、Bluetoothより通常のUSBタイプのCordlessをお勧めします。 BluetoothはOSが起動してからでなければ動作しませんのでBIOSやコマンドプロンプト、場合によってはセーフモードでの起動の時には使用できませんので注意してください。

関連するQ&A

  • マウスのお勧め

    このところマウスの調子が悪く、ダブルクリックになってしまうようで投稿のダブりが多くなり、お見苦しくて申しわけありません。 4年ぐらいバッファローのBSMLU03シリーズ(USB 有線 光学式)を使用しています。 多分、タイムマネージメントゲームに一時凝っていたので、かなり消耗してしまったのだと思います。 買い替えを考えていますが、お勧めのものはありますか? 一般的にマウスの耐久性ってどのくらいでしょうか? あまり高いものは買えませんが、シンプルで耐久性のあるものが希望です。 無線もいつかは使ってみたいとは思っていますが、電池の消費を考えると今は検討対象にしていません。

  • マウスの買い替え

    現在エレコムのマウス(M-DY5DR)を使っていますがクリックが重たく感じるのと電池の減りが早いので買い替えを考えています。 クリックした時の感覚が軽いものを探していて、予算は3000円まででピンク色希望です。 有線,無線はこだわりません。OSはiMacです。 おすすめのメーカーやマウスを教えてください。 よろしくお願いします。

  • マウス。

    僕は有線マウスの安いものをずっと使っています。 バッファローの千五百円くらいのものです。 めちゃくちゃ使いやすいんですが、 以前は無線マウスとか、ブルートゥースとか、 そんなのも使ったことがありますが、 結局今のマウスに落ち着きました。 軽いし、マウスの動きに対してのポインタのレスポンスなんかも、 無線では太刀打ちできないように感じます。 あと、訳のわからない変なボタンがいっぱいついていないのも最高です。 3ボタンです。 いろんなマウスが売られていますが、 値段の高いマウスを使ってる方とか、 いろんな機能がたくさん詰まったマウスを使っている方とか、 いったいなにゆえにそういうマウスを使っていますか。 教えてください。 やっぱり有線マウス最高ちゃいますか。

  • M-DY6DRWHというマウスと似ているものは

    よかったら教えてください。M-DY6DRWHというマウスのサイズやボタンの位置感がとても使いやすくいのですが、こちらの後継機はどれにあたるのでしょうか?似ているものでもいいです。 ボタンをカスタマイズできて、これくらいのサイズがいいです。 できれば無線がいいですが、この機種と同じようにすぐに電池がなくなるようなら有線の物も考えています。無線と有線の両方を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • マウスは同時に2個、USBに差せますか?

    始めて無線マウスを使い始めました。 とても便利ですが、釣りゲームなど動きの激しい時は、有線と比べてほんの少しレスポンスがずれるようです。 もう1つシンプルな有線マウスも買ったので、ゲームではそちらを使おうと思いますが、無線マウスのレシーバーがナノレシーバーでとても小さいので、しょっちゅう外して入れ直すのは不便です。 無線のナノレシーバーを差しっぱなしにしたまま、別口に有線マウスを差して、そちらを使うことはできますか?

  • エレコム 有線 静音5ボタン マウス

    ・製品名・型番 ===ご記入ください=== エレコム 有線 静音5ボタン BlueLEDマウス M-BL28UBSBK ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。 ===ご記入ください=== エレコム 有線 静音5ボタン BlueLEDマウス M-BL28UBSBK こちらは、有線ですが、 同じような仕様(静音、5ボタン、サイズ感)で、無線のタイプは(後継機だと思いますが) どちらになるでしょうか? HP確認しましたが、説明に静音が記載なかったりして、 どのマウスが後継機にあたるのかわかりませんでした。 どうぞよろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • マウス

    有線マウスと無線マウス、どちらが好きですか? 必ず理由も添えて、お願いします。 ちなみに私は、有線マウスが好きです。 理由は、電池がない分軽量で、電池切れを心配する必要がないから。

  • マウスについてです。

    マウスについてです。 私のPCのマウスは、無線??のような感じでUSBみたいなので通信して動くような形のものです。 この前、そのマウスの電池が無くなってしまったので、有線の普通のマウスを使っていました。 電池を買ったので、マウスに電池をいれて、PCを使おうと思ったのですが、使えなくなってしまいました。 同じく、無線のキーボードは使えます。 直そうと思うのですが、ヘルプを見てもあまりよく分からないので、マウスを直すにはどうすればいいか教えてください!! 説明が下手ですいません;;

  • ピンク色のマウスはマイクロソフト他

    ・ピンク色 ・5ボタン ・有線 以上のスペックのマウスはロジクールにありますか? また、以上のスペックでマイクロソフトですと、どれがオススメですか? エレコムは色が豊富でも使用したことが無いことと、使い勝手が分かりません。 有線なのは、電池を消耗することと、動きが鈍かったという過去の感想からです。 それが解消されているマウスであれば、ワイヤレスでも構いません。 どのメーカーでもこれがオススメというものがありましたら、教えて下さい。 ぜひ意見お願いします。

  • マウスについて教えて下さい。

    ご存知の方、教えて下さい。 マウスですが、ブルートゥースや無線接続タイプで、左右クリック、上下スクロール、横スクロール、ブラウザの戻る進むが、可能なマウスを教えて下さい。(エレコム、M-XG3DL、M-NV1BRBK、バッファロー以外で・・・左記は使い勝手が非常に悪でしたので)宜しくお願い致します。