• 締切済み

路上駐車の通報

Hamidaの回答

  • Hamida
  • ベストアンサー率23% (267/1151)
回答No.3

駐車禁止区域ではなくても、夜間駐車に関しては、自動車保管法と言う法律の適応が有りますので、近くの交番にでもご相談下さい。昼間駐車に関しては、学童の通学の際、危険だと言ってやって下さい。対応しない場合は、通報したことを記載して下さいと言って脅かして下さい。

関連するQ&A

  • 路上駐車が迷惑で困ってる

    私の家の直ぐ近くは路上駐車が多くて困っています。 自宅の前は車一台とかしか通れないので路駐してないんですが、 家に入る直前の道に路上駐車が多いんです。 その道は駐車禁止では無いんで、今まで我慢してたんですが、 お家の前の道に曲がるのも邪魔をしていて大変だし、 直ぐ目の前に住んでる人は路駐の車が駐車場の目の前に車が通る分だけ スペースを空けていて路駐しているんですが、 車が邪魔で駐車するのが大変だといってます。 しかも最近は全く動かさない普通車が2台あったり、 ナンバーも取り外してあって盗んできたんじゃないかって感じの 車までたまに路駐してあります。 そんな車に万が一事故を起こされたら怖いですし、 イトコ小一が塾のある日は自宅に学校帰り来るんですが、 2階の出窓から見ていたら路駐の車をよけようとした車が イトコが歩いてる歩道の中に入って避けて危うくぶつかりそうでした。 路駐を避けるのは確かに狭い歩道の白線内に入らないと無理なので 路駐のせいで小さい子も危険な目にあっています。 しかも全く動かさない車は一度持ち主がドアを空けているのを みましたが近所の人じゃなくみた事ない人でした。 路駐してある場所が駐車禁止区域じゃないので、 どこに連絡すればいいのかも分からず困っています。

  • 路上駐車に困ってます

    住宅街の路上駐車に関して困ってます。うちの斜め向かいの家の軽四(たまにこの家の息子の彼女が来るため軽四がもう1台ある時があります)、2軒隣の家の仕事用ワゴン車と普通車。雪国なのでこれからの季節、路駐があると除雪車が道に入ってこれません、これらの車に路駐しないよう貼り紙した方がいいでしょうか?

  • ご近所の家の駐車場を借りたい

    一軒家に住んでいますが 車が一台止めるスペースしかなく 普段は 止まっています。 知人が泊まりがけで 車で来たいんだけど。と言われましたが 家の前に路駐しかないです。 主人がお休みで実家にいってくれるなら大丈夫なのですがその日は仕事なのでだめだと断ったら なんとかしてよ!と言われてしまい。 二軒隣のおうちが 駐車スペースがあるので 2日間くらい 止めさせてもらうのを お願いするのは やはり 失礼でしょうか? 常識外れでしょうか?

  • 路上駐車をやめてほしい

    私の家は十字路の角にあるのですが、ちょうど家に横付けするような感じで知らない車に路上駐車されます。 たしかにそこは、路駐禁止の標識もなければ私道でもないところで、 道幅は広いので通行の邪魔にはならないし、 近くにパーキングはないし、 うちに特別な被害が掛かってるわけではないのですが、 ほぼ毎日知らない車(3台くらいが入れ替わり立ち代わり)に横付けされてて、いい気分ではありません。 どうにかして駐車しないで欲しいのですが、どこにお願いすれば良いのか分かりません。 110番すれば?とも言われましたが、もしかしたら近所の方かもしれないので、穏便に済ませたいところでもあります・・・。 何か対策はありますでしょうか。

  • 路上駐車と近所付き合いについて

     約半年前、住宅街の一戸建て中古物件を購入しました。挨拶周りも済ませ友好関係を築いていこうと思いました。しかし、道路の真向かい二軒(A宅:エルグランド・B宅:軽トラック)が路上駐車をしており我が家の駐車スペースに駐車しにくいため、A宅に車を少しさげて頂くよう頼みました。すると「お前の運転が下手くそだ!」と強い口調で言われました。それでも一ヶ月程はさげてくれましたが、現在では元の位置へ路上駐車されています。  A宅は(30代の夫婦)私達より半年前に一軒家に賃貸入居され、B宅は10年前に購入・居住されています。  現在、区長さんに介入して頂いてますがA宅夫婦は「8時間に1回、車をずらせば駐車違反にならない」と言われ路上駐車を続けられています。(6m道路幅にエルグランドと軽トラックが駐車スペースの対角線上にあれば誰でも駐車しにくいと思うのですが・・・)  せっかく購入した住宅なのでご近所さんと仲良くしたいのですが、良いアドバイスがあればお願い致します。(ちなみに我が家の車はホンダ、ライフとステップワゴンす。駐車時は何度も何度も切り替えさねば、AB宅の車にも接触しそうで大変迷惑しております。)

  • 路上駐車を通報しました。

    路上駐車を通報しました。 会社の駐車場の前の家ですが、毎日朝夕、路上駐車しています。 (場所は大通りから1本中に入った住宅街っぽいところです。) 車は2台あり、1台は他県ナンバーで公道に堂々と停めてます。 (他県で暮らしている時に車を購入し、実家に出戻った方なんだと思います。) もう1台は県内ナンバーですが、半分公道にはみ出している状態です。 (おそらくこの車も路上駐車になるのかしら?) 朝、会社の駐車場に車を停める時、その他県ナンバーの車が停まっているために社員用駐車場に停める事が出来なかった事が何回かあります。 (その時は、お客さま用の駐車場に停めます・・・・。) 社員用駐車場の空いてるところにもよりますが、その邪魔な車の前しか空いてない時は確実に 邪魔な車にぶつかります。 対向車が来た時、その車のせいですれ違う事ができません。 3カ月間、ほぼ毎日迷惑しているので、この前の火曜に警察に通報しました。 その日の夕方から他県ナンバーの車はどこか違うところに停めたのか出かけているのか 姿が見えなくなりました。 路上駐車で通報した場合、その後どうなるのでしょうか。 駐車場がないと没収されるのでしょうか? ちょっと気になったので分かる方、教えてくれるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 隣人の迷惑駐車

    住宅街の1軒家に住んでいます。 隣の家に60代夫婦が住んでいるのですが 敷地内は車を停めるスペースが1台分しかないのに 普通車と軽の2台を縦に停めています なので、どちらかの車を使う時は、1台は 道路に駐車するわけです。 このお宅は、道路を左折してすぐ1軒目(左側) なのですごく車が邪魔なのです 私の家は、このとなりの2軒目なのですが 家に帰る時、左折してすぐに、このお宅の 車が路駐してあるため、ぶつかりそうになるし 先日も、この車を避けようと反対側斜線に はみ出した途端、対向車が来ていて ぶつかりそうになりました。 対向車の存在も、この路駐のせいで死角になって 見えません。 左折をしてすぐの場所に、停めるのは危ないし 邪魔なので何とかしてほしいのですが。 隣の人に直接言った方がいいのでしょうか? なんかお隣なのでギクシャクしそうで・・・

  • 駐車場前の路上駐車は,私道でも取り締まって貰えるでしょうか

    隣家が,私の自宅駐車場の出入り口まではみ出す様に車を路上駐車して困っています. 道路は,一部隣家の私道(開発道路)になっていますが,普通に車や人が行き来します. 抗議すると,私道だから車を停めて何が悪い...とまったく話になりません. そもそも,その家には駐車場が無いので,道路に停めるしかなく,路駐を認めたら置く所が無くなると思っている様. 過去の質問を捜していたら,2点該当するように思いました. (1)車庫(車の置き場)の出入り口から3m以内は車を停められない:道交法違反. (2)業務用車なので夜間停めっぱなし:車庫法違反. 質問させて頂きたいのは, (1)の道交法違反は駐車場前が私道部分でも成立するのかです. 以前警察に相談したら,隣家とよく話をして下さいとお茶を濁されました.その後話をしても解決できないので,告発しようと思っています. 宜しくお願いいたします.

  • 路上駐車・車庫法違反について。近所の家で親のワゴン車と次男の軽は駐車ス

    路上駐車・車庫法違反について。近所の家で親のワゴン車と次男の軽は駐車スペースに停めてますが、次男の普通車を路上駐車していて今年春に誰かに通報されたみたいで罰金を払い、普通車は乗らないため処分したようでした。が今年夏になって次男が外車を貰ったらしくまた夜間8時間以上路上駐車するようになりました。これは110番で通報するといいのでしょうか?次男の外車の他に彼女の車も毎日路上駐車してるため、この家の周りだけ車だらけで邪魔なのです。

  • こんな路上駐車って普通ですか?

    私は運転ができないので、車を路上駐車することについて何もわからないのですが、運転できない私でも??と思うことがあります。運転される方からみて、こんな路上駐車って普通なのでしょうか? ・隣の敷地の塀のギリギリまで路上駐車する。(うちの駐車場から左折はかなり厳しい)ちなみに車一台分しか家の前におけないのではなく、たった一台の車が境界線ギリギリに止めてあります。 ・お客さん用のスペースがあるのに路上駐車 ・お客さん用でなくても、自家用車がなくてお客さんの車を止めるスペースがあっても路上駐車。  こんなことって普通でしょうか?迷惑かけられたわけではないのですが、通りにくそうにしている車を時々見かけると、どうなのかなって思います。