• 締切済み

夏バテかなぁ

30130の回答

  • 30130
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

保障はできませんが・・・(汗) やはり夏バテに含まれるでしょう。 改善法ですか・・・。 まずは暑い場所は控えることでしょう。夜に寝苦しかったりする場合は氷をタオルに巻き、こめかみか首元の脈に合わせる事です。 夏バテを避ける事もできます。それから、少しでもクラッときたら近くのコンビニやスーパーで休む事です。 あまり良いことは教えられませんでしたが、とにかく無理をしないことですね。

関連するQ&A

  • 夏バテで終わってるほど困ってます。

    夏バテに困ってます。 私の場合は下記のような状態です。 (1)ハードな力仕事 (2)現場は山だからとびきり暑い (3)もともと汗っかきだ (4)水分を多く取らないと一年中便秘になる (5)暑がりだ (6)一番寒い時期に生まれた (7)バテたら「暗い」「うっとうしい顔すんやったら辞めろ(クビや)」「元気出せや」「でかい声出せ」「しゃきっとせえ」「しっかりしろ」「しゃべれ」等言われてつらいです。 (8)症状:眠い・立ちくらみ・力が出ない・ボーっとする・やる気が出ない・ネガティブになる・面倒くさい・思った事をしゃべる気にもなれない。 こんな私ですが、どうやって夏バテを克服すればよいでしょうか?

  • 熱中症か単なる頭痛か夏バテか??

    頭痛は今月6日から・・・職場が暑く毎日汗ダラダラ・・・ 水分補給は、もちろんこまめに行ってました。 盆休みに入って自宅で毎日、家事などをしてますが エアコンは入れてますがガンガン効いてるって感じはなく・・・ 常に汗が流れている状況です。 気持ちが悪かったり、3日くらい前からはフラフラしてしまいます。 何とも言えない疲労感で、ずっと横になってます。 病院にいきましたが(2箇所)今は頭痛の人が多いんです、常にエアコンがかかっているところにいますから・・・偏頭痛とも言い切れないし ・・・とか、もう一箇所の病院は偏頭痛ですね、頭が痛いから気持ち悪くなるんでしょう・・・とか。 体温は平熱ですが自分としての平熱はいつも35度代です。 自宅に居ても熱中症にはなる・・・ときいてますが、私の場合は やっぱり頭痛なんでしょうか? 夏バテでしょうか? 薬を飲んでも頭痛は改善されません。 どうか、良いご回答お願い致します。

  • 42歳女です

    42歳女です 昨日気が付いたのですが‥ 脚(主にくるぶし付近)にむくみがあります。 あと、顔(特にまぶた)のむくみは少し前から気になってました。 それから、これも昨日気が付いたのですが、体重がいきなり2kg増え!?です。 暑いので水分は、かなり採るように心がけていますが、食べている量は変わっていないというか‥むしろ減っています。 補足ですが‥半月まえより、目眩の症状が出て薬は服用しています(リーゼ、セファドール) 目眩も、イマイチ良くならず困っています\(+×+)/ このような症状は、初めてなので‥何かお分かりになるかたがいらっしゃいましたら教えて下さいませ。 宜しくお願いします。

  • 体調が崩れやすい

    夏になるとっというと大げさですが、今年の夏からなぜか?体調をちょっとしたことできたしやすいんです。  例えば、普段そんなに動きませんが、少し動いただけでどっと疲れたり、風邪の症状のように、頭が痛くなります。これは俗にいう夏ばてでしょうか? 夏ばてであれば、日ごろどのように食事や生活を改善すれば、夏ばてにならないような体になるのか教えて頂きたいのです。  自分の生活態度などをお伝えできていないので、的確なものは難しいと思いますが、何かオススメの改善法があれば、教えてください。

  • 夏バテでしょうか?

    もう2週間位、便秘で下剤や浣腸を使って下痢。 便意は、あるので、トイレに、1日何度も行きますが 出ず、薬に頼っています。普段は、1日に1回出る位で 便秘では、ありません。 とにかく、だるい、眠気、憂鬱です。 暑いししんどいので、毎日家にこもっています。 夜は、寝つきが悪いのに、朝と昼間やたらと眠くて でも、食欲は、あります。 このだらだらしら生活から抜け出したいです。 朝起きると、めまいと頭痛でしんどくて何も出来ず 結局寝てしまうの繰り返しで、どうしたら良いのか 分からず困っています。 便秘の方も、一度薬を使うと、だいだいまた元に戻る のですが、きなこ牛乳やにがりを飲み物に入れても駄目 ケロッグオールブランも駄目です。 今日、こんにゃくゼリーとボルビックを買いに行こうと 思います。多分、だらだら過ごしてるので、出ないだと 思います。 夏バテなのかわかりませんが、解消法教えて下さい。

  • 足のむくみを取りたいっっ!!

    とにかく朝起きてからもうむくみが進行して 寝る頃にはパンパン。。 足に全ての水分が集まる集まる。。 こうゆうむくみ体質はどうしたら 改善できるのかな。。 万年むくみのせいで足も年々太くなる一方。。。 誰か助けて~~~(>_<。)

  • 顔、脚がむくむ

    先月ウイルス性の胃炎になってから、顔、脚がむくむ症状が時々出ます。 一応、腎炎なども心配なので、血液検査も受けましたが、全て異常はなかったような状況です。 顔のむくみは目が一重になってしまうくらい酷いもので、脚は押すとへこみます。 同じような症状の人がいたら、教えていただきたいと思います。 寝る前に、水分を控えても同じです。 よろしくお願いします。

  • 漢方薬の違いについて(むくみ)

    薬局などで手に入る漢方薬のうち、むくみに効く「ゴレイサン」と「ショウサイコトウ」のどちらかを試してみたいのですが、違いがよく分かりません。ご存知の方、どうぞアドバイスお願いします。また、薬以外でも何か良いむくみ解消法があれば教えて下さい。 私はもともとむくみやすい体質なのですが、ここ半年くらい特にひどくなっているように思います。塩分を控えたり、散歩などの運動で血行促進しているのですが、あまり効果がありません。ひどいときは、朝起きたときすでに手や顔がむくんでいて、水分を摂ってもトイレにほとんど行きたくなく、1日で1.5kg位増えてしまいます。(水分を控えたり,汗をかいたりすると数日で戻りますが)健康診断では時々尿蛋白が(+)で(毎回ではないけど)、腎臓があまり強くないようです。 よろしくお願いいたします。

  • 妊娠中の動悸、息苦しさ、足のだるさ

    ただ今妊娠32週目になります。最近動いた後に動悸がして、息苦しくなったりします。 また立っていると足がだるい感じもします。むくみ等はないので、夏ばてのせいかなとも思うのですが。 もともと体力がないので対処法があったら教えてください。

  • むくみに効果のあるサプリメント

    朝起きた時に顔全体がむくんだ感じになるのでとても困っています 病院に行きましたが病気からくるものではなく 塩分を控えめにしたり寝る前の水分補給を少し減らすなどをアドバイスされましたが、今回それ以外でもサプリメントで顔のむくみの改善に少しでもなりそうなものがあればぜひ教えて頂けたらと思います どうぞ宜しくお願い致します・