• ベストアンサー

室内での布団干し

kakakakayoの回答

回答No.2

私も以前そんな状態でしたので 窓際に椅子をあるだけ並べて扇風機で中に風を通すようにして、干していました。 布団乾燥機も買って使いましたが 最後には風を通したいのでやはり やってました。

dudekl
質問者

お礼

残念ながら椅子はあまりないので、その方法は出来なそうですが、扇風機は使えそうですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 布団干し他

    庭が砂利等なんにも敷いてなくて土に雑草が生えている状態ですが、洗濯物と布団を干せるようにしたいのです。 1.物干し台はDIYのお店等で売っているブロックつきの物干し台で土の上に置くだけで固定しなくても倒れてこないですか? 2.また、雑草が長く伸びてくると、洗濯物に届いてしまうと思うのですが 透明のプラスティック製の収納ケースを土の上に乗せてその上にベンチシート等をしけば、洗濯物が直接雑草に触れないので良いかなと思うのですが、プラスティック製の収納ケースの置いてある部分は雑草は生えてこないでしょうか? 3.同じ高さのプラスティック製の収納ケースをいくつか土の上に乗せて、その上にベンチシート等をしけば平らな空間が広がるので、そこに布団を干せば、(車の上に布団を干している人を見た事があるのですが)布団一面が太陽に当たるので良いように思えるのですが、車の上とかプラスティック製の上とかは、布団を干すのには良くないでしょうか? 4.二階のベランダでは無く一階の庭に洗濯物や布団を干している方は、どの様に工夫されているかアドバイス下さい。 5.今は一戸建てなのでベランダの壁に直接布団を干していますが、今後、マンションに引っ越したいとも思っています。マンションはベランダの壁に布団を干すのは禁止で、ベランダの床に布団干しを買って干さないといけないと聞いた事があるのですが、そうするとベランダの上に屋根が有るので、あまり直射日光が当たらなくて、あまり布団がほかほかにならないのでしょうか?また、マンションのベランダの壁に布団を干したら誰か怒ってくるのでしょうか?

  • 布団の見せ収納のアイディア教えてください!

    布団を見せる収納で、どうにか部屋をすっきりさせたいです。 なにかアイディアあれば何でもいいので教えてください!!

  • ふとんが入らない

    いつもお世話になっています。 引越しをしました。新しい住居は押入れがなくクローゼットになっています。 ふとんの収納に困っています。 クローゼットに衣装ケースを置いて、その上にすのこをひいて ふとんを収納することを考えたのですが、これだと洋服が 入りきれません。 (タンスを持ってきたのですが、階段がせまくて入らなかったので 廃棄することにしました) 部屋に布団をだしっぱなしにするのもなんだかみっともないし、 ベットは買いたくないです。(2,3年で引越しが考えられるため) ふとんを部屋にだしっぱなしにするとしたら、何かいい アイデアはありますか?みなさんはどうしているか教えてください。 (ちなみに万年床はありえないです)

  • ★★★室内アンテナについて★★★

    今、パナソニックのプラズマテレビ:ビエラTH-50PX500を購入予定です。 マンションには共同アンテナがたっておらず、ベランダもない部屋ですので、個人で室外アンテナを立てることができません。ただいま、マンションに共同アンテナを立ててもらえるよう要請中ですが、最悪立たない場合は、室内アンテナを考えています。 現在の室内アンテナで十分対応できるのか?性能やおすすめ品があれば教えてください。

  • 布団の部屋干しについて

    布団は部屋干ししても外に干すのと効果は同じですか?引っ越したマンションで布団をベランダに干すのを禁止されているので困っています。

  • 布団をしまう場所について質問です。

    布団をしまう場所について質問です。 ベッドではなく床に布団を敷いて寝ています。 今まではほとんど敷きっぱなしだったのですが 衛生的にも良くないし 最近は毎日朝布団をたたんでいるのですが 押し入れのようなものがあれば良いのですが 狭い部屋で収納もなく たたんだ布団がとても邪魔になってしまいます。 例えば部屋の中で壁ぎわで布団を掛けておけるような商品はありますか?

  • 6畳のワンルームではベッドがいい?布団がいい?

    6畳ワンルームに引っ越すことになりました。一般的なワンルームだったらよかったのですが、キッチンが通路ではなく室内にあり、実質6畳よりは狭くなっています。しかも収納スペースもないので、使えるスペースが限られてきます。 スペースのことを考えると布団の方がいいと思ったのですが、なにせ収納場所がないので、いっそのこと下に収納スペースのあるベッドにしてしまった方がいいのかと迷っていいます。 皆様のご意見、経験談等教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。 (部屋はワンルーム6畳でフローリングです。南向きにベランダへ出られる窓があります。)

  • 布団の収納

    今のクローゼットは、満杯状態で、 普段使っている布団が収納できません。 ダブルサイズの羽毛布団なのですが、 今は、室内で畳んでそのまま置いてあります。 見栄えもよくないし…。 なにか、よい収納方法はありませんか?

  • 布団の直し方について

    お世話になります 6畳の部屋にすんでいますが、テレビや本棚他、いろんなものを置き過ぎて毎朝布団をしきっぱなしにしています ひきぱなしにしてるとカビが気になるんで、できるだけ、毎朝布団を 収納していのですが。 わずかな狭い部屋のスペースで布団を収納できるよい方法はないでしょうか? ちなみにうちは低反発マットレスの下に敷き布団を敷かないといけないものなんで、かけ布団、毛布、マットレス、敷き布団。枕と、これだけ、狭い部屋に収納できるスペースに直せる何かよい方法はないでしょうか?

  • 室内で猫を飼うためには・・??

    私は集合住宅に住んでいます。室内で猫を飼っているのですが、猫がベランダの柵に飛び乗ってフェンスづたいに隣の家へ行こうとします。トイレがベランダにあるのでベランダに出らざるを得ないんですけど、そのまま、フェンスから落ちて死んだり、そのままパニックになって逃げてしまわないか心配です・・でも、首輪にリード付けておくのもかわいそうだし、かと言って部屋に閉じ込めてベランダにも出さないのもかわいそうで・・(TT)ベランダに出ても柵に登らなければいいんですが。。家族みんなで色々考えているんだけどなかなか良いアイディアが浮かびません。室内で猫を飼っている方はどうやっていますか??

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう