- ベストアンサー
オール電化かプロパンか
新築を考えてオール電化かプロパンで悩んでいるものです。 地域に都市ガスはまだきておりません。 家族3人で私も夫も働いており子供は学校です。 (特に夫の帰宅は遅いです) よって週末位しか日中家にいることはありません。 上記の条件を挙げるとオール電化のほうが費用面で いいような気もしますが 質問は、 (1)(費用面)床暖房を考えているのですがオール電化での床暖房は電気代がかかりますか? (本当は都市ガスがきてればいいのですが。すぐに暖まると聞きました。) (2)(健康・精神面)IHヒーターの電磁波が気になります。 気になりますか? 日常、パソコンの前で仕事をし、携帯使用、テレビと電磁波に囲まれてますが、IHからの電磁波は他と比がないくらい高い、と聞いたので (一日中料理してるわけでもありませんが)。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
リフォーム屋です。 オール電化かガス・電気併用か? プロパンはコストが高いですね。近い将来に都市ガスが通る ようならば良いのですが、その計画がないのであれば、個人 的にはオール電化をオススメします。 オール電化にするということは、エコキュートを設置することが 条件にあります。エコキュートの温水を使った床暖房にすること ができます。 エコキュートを設置しないのであれば、東京電力管内ならば オトクナイト契約があります。夜8時間または10時間の電気 単価が安くなります。 よく電磁波を問題にされますが、現在のところ電磁波による人体 への影響は立証されていないと聞きます。 電磁波だけで考えれば、送電線の真下にある家、電車の脇にある家 など悪条件の中で生活している人は居ます。 個人的には、電磁波をお気にされることはないかと思います。 それでも、やはりと考えるのであればIHは止めた方が良いと思います。 無理をしてイヤなものを取り付けることはないと思います。
その他の回答 (5)
- binbouoyaj
- ベストアンサー率24% (104/427)
電磁波が心配でないのならオール電化の方が安上がりです。 ガスに勝ち目はありません。 ガスの調理が好きな人と電磁波心配症の人がガスですよね。 電磁波は絶対体に悪いとはいえません。 では大丈夫なのでしょうか? その答えは50年やそこらでは出ないかもしれませんし出さないかもしれません。 私は電磁波を浴びる職場に居ました。 子供は女です。 平均すると同僚の子供は女が多いです。 それがどうしたというレベルです。 でも私は出来るだけ携帯を持ちたくありません。 仕事中は2台常時作業着に入れていますが、プライベートではバッグに入れています。 私も子供が家から出て行ったらIHに変えるかも知れません。 便利さ安全性(電磁波を除く)は判っていますから。 それにガスは夏の暑さがたまらんです。 (使い勝手はガスが上ですが) 今日も実家でIHにしたほうがいいかもと勧めて来ました。 例えば料理で焦げたところは癌になるといいますよね。 じゃあ皆食べないかというかというとそんなことはありません。 発がん性は有るといわれているのに。 とりあえずIHレベルの電磁波で死ぬ人は居ません。 そういう意味で言えば安全です。 でも我が家はガスです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 IH電磁波を心配しながら、日中、携帯を身に着けている自分の 矛盾に気づいた自分がおります。 コスト面・安心面含めもう一度家族と話し合いをします。 本当にありがとうございました。
- nsan007
- ベストアンサー率30% (941/3104)
都市ガス地域でもオール電化の方が有利ですから、プロパン地域でガス併用はありえないくらい無駄です。 九州電力地方の方のようですから、床暖房は不要だと思います。 私は近畿地方ですが、床暖房を付けて10年で数度しか使っていません。 イメージ的に快適で良い物のように思いますが、本当に必要なのは東北や北海道の方くらいかと思います。 スイッチを入れても急には温まらない、設定温度が比較的低く外か帰っても寒くは無いが、暖かいと思わない、直に座れば快適ですが、椅子生活でスリッパを履けば全く感じない。 更に人間が快適と言う事はダニなどの虫も居心地も良いかも知れませんし・・・ 温暖な地域なら、最近の高断熱高気密で、特に床下の断熱に配慮した仕様にすれば、全く維持費も掛からずに快適です。 しかも毎年のように温暖化が続き、これから10年もすれば九州地方では沖縄のように暖房器具なんて不要になるかもしれません。 電磁波を未だに心配をする人が居ますが、最近では業務用の厨房もオール電化が進み、家庭用の数倍の電磁波を発する機器に毎日8時間も接していて、10年以上経っても体調不良すら訴えた例は皆無ですから、家庭用のIHコンロなんて問題ありません、そこまで気にしてガスコンロにしながら電子レンジを平気で使っている人も居ますが・・・ オール殿は費用的に助かる以前に、安全で空気も汚れず(ガスでもまともに必要な換気をされている事はあまりありません)快適で、火を使わないので夏は涼しくクーラーが良く利きます。お手入れもさっと拭くだけで、五徳を外してのお掃除なんて要りません。 コンロ面は全くフラットですから、コンパクトなキッチンでも一部を配膳台などにも利用できるなどメリットがいっぱいです。 停電時のためにもガスのカセットコンロを一つ用意しておけば、テーブルでの鍋料理や、お庭での調理などにも役立ちます。 プロパンガスの利点は機器代などが安いことですが、毎月の光熱費が倍くらいにはなると思いますから結果的には出費が増えるだけです。
お礼
お礼が遅くなり失礼いたしました。 ご回答ありがとうございます。 都市ガスよりもオール電化のほうが割安なのですね。 地域で通ってたら都市ガスを選択したかったのですがないもので。 毎日使うものなのでお掃除のし安さも大事ですよね。。。
- sindenya
- ベストアンサー率18% (6/33)
プロパンガスを使用するメリットは全くありません。零細業者が多いので今後の値下げも期待できません。オール電化で良いと思います。 電気式の床暖房にはヒータータイプ、蓄熱式、ヒートポンプ式がありますが、お奨めめはヒートポンプ式です。ランニングコストが安いのが特徴です。他熱源と比べ温水の湯温が若干低いのが難点ですがこれからの床暖房として普及が見込まれます。 IHの電磁波の影響については結論が出ていません。つまり普及が進んでいますが顕著な影響が確認できていないと言うことです。生体への影響は周波数によって異なりますが、レベルはドライヤーや携帯電話より低いです。気にするほどのことは無いと思います。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ございません。 ご回答ありがとうございます。 電気式床暖房にもタイプがあるのですね! 早速調べます。
- kouasa0527
- ベストアンサー率26% (77/292)
質問の回答は他の方と似たようなものですので、割愛しますが、エコキュートは電気で沸かす温水器ですね。お風呂もキッチンでも使うお湯ですが、深夜の電気代の安い時間帯にお湯を沸かしてタンクに貯めておくので、お湯を使うのは昼間でもかまいません。また、お風呂の追い炊きもタンクに沸いたお湯の熱を利用した、熱交換方式なので、電気代が、ほとんどかかりません。 冬場に追い炊きをよく使われる家庭では、冬場の光熱費が格段に下がります。 床暖房はよくわからないですが、これもたしかおなじ方式で電気代はあまり掛からなかったような(ここは自信ないです) 九州電力の深夜電力がやすいプランに契約出来る条件はエコキュートのみで、IHは関係ありません。 因みにうちは、中華料理が趣味なので、エコキュートにガスコンロ(プロパン)です。 新築時点で検討されるなら、オール電化がお得かと思いますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 エコキュートについてのご説明、ありがとうございます。 うちは冬場の追い炊きは必須です。 >九州電力の深夜電力がやすいプランに契約出来る条件はエコキュートのみで、IHは関係ありません。 そうなんですねぇ。 それにしても最近の建売販売のちらしみるとオール電化って書いてあります。これからその方向になっていくのでしょうかね。
- nonbay39
- ベストアンサー率20% (759/3623)
共働きであればオール電化です。 都市ガス地域であろうとプロパンガス地域であろうと、圧倒的にお得です。 深夜電力で大半の用事を済ませれば光熱費は随分お得になるでしょう。 床暖房は好みですが、嫌いな方もいますので必ず体験してから導入してください。私は嫌いです。 エアコンを使用し、サーキュレーターを使い空気を攪拌すれば、快適ですよ。 電磁波は気にしなければ良いでしょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。 夫の帰宅が遅いので主人は夜中にシャワーを浴びたりテレビを見る時間が圧倒的に多いです。 床暖房の体験っていいですね。
お礼
早々のご回答ありがとうございます。 エコキュート、最近目にする言葉です。 お風呂を沸かす機械ですよね!? (違ったらスミマセン) 地域は九州電力です。 電磁波の件も考えすぎかな、という気もしてきました。 ご専門家の方にアドバイスいただき恐縮しております。 本当にありがとうございます。