• 締切済み

窃盗の疑いをかけられています。

bigcanoe99の回答

回答No.3

そのお客が被害届を出した場合は事情徴収などの取調べの可能性がありますが、その場合はその者が何を証拠に被害の実態を証明できますか。 あなたにとってアリバイの証明が可能ならば今からその証明、証人と証拠を確定することでしょう。

yachikochi
質問者

お礼

被害の証拠があるのかは、分からないです。 物がなくなった日時もはっきりしてない様子です。

関連するQ&A

  • 窃盗疑いがかかっています。

    看護師をしています。 ナース服の事で窃盗の疑いがかかっています。 ナース服は会社がレンタルし、個人個人の番号をつけ使用しています。 洗濯はまとめて外注しています。 私は入社時形の古い、ボロボロの制服しかもらってなかったので、「ちょくちょく倉庫をのぞいてお下がりをもらっていいよ」と言われてました。 その後、出産等で体格も変わり、頻繁に倉庫を覗く事も増え(体格にあうサイズがなかったり、もらっても破れてたしてたので)入社時に制服を用意してくれた方に相談したりしてました。 ここ最近、「洗濯にだしたはずの制服が戻ってきていない、クリーニング会社に問い合わせている」という事は耳にしていましたが、私自身最近は制服は自宅で洗濯してたので、特に何とも思わず過ごしていました。 ゴールデンウィーク明け、師長から呼び出され「ゴールデンウィーク中、貴女のロッカーがあいてたので、中を覗いたら、別の人の制服がかかっていた。どういう事?」と聞かれました。 自分の番号ではない制服が2着かかってました。 後日、事実確認で師長と事務長に呼ばれて話を聞かれました。 私は「制服はちょくちょく倉庫からもらったり、事務の方にも相談してた事。自宅で洗濯してたので特に番号を書き換える事をしていなかったし、使ってない制服としか認識なかったので、それが紛失している制服だとは思わなかった事を伝えました。 でも、紛失していた制服2着の内、一着は自宅で洗濯してロッカーにしまっているので、私が持っているのがおかしいと言われました。 私はちょくちょく倉庫をのぞいては制服を貰ったり、戻したりしてたので、いつからロッカーに入ってた?と聞かれても、「分かりません」としか答える事が出来ませんでした。 正直に話してくれと言われたから、自分がいま持っている制服の経緯を思い出す限りの事を話し、事務の方にも途中、話しに入っててたら、勘違い等や忘れてた部分もあり、また「いま聞いてるのは紛失していた制服2枚にちいて聞いてるだけ。そういう話しは聞いていない」と言われ、「結果、つじつまがあわない。と言われてしまいました。 更衣室には事務長と師長に呼ばれた日の朝から「ロッカーは必ず施錠する事。」と書かれた貼り紙がしてあり、「最近、院内で物品等の紛失が続いてます。」と回覧が回ってきていました。 「貴女が制服を持っていた事でクリーニング会社との信頼関係も失った。それに紛失していた制服をどうして貴女が持っていたのか説明出来ない限り、貴女の事は一才信用出来ない。今後同じ事があったら、有無をいわず、即解雇します。」といわれました。 私がルーズに自分が着ている制服を管理していなかった事が1つの原因の要素なので、それは凄く反省してます。 でも、今窃盗犯扱いになってしまっている現状が悔しいし、被害届けも出すことを視野にいれているって事も言われたので凄くこわいです。 ロッカーから制服を盗って着ていたって事は絶対ありません。 私が制服を貰う所は倉庫か事務の方からでしたから。 でも、じゃあどうして?と聞かれると、「本当に分かりません」としかいえないんです。 曖昧な以上、罪に問われても仕方ないんでしょうか? 仕事にいくのも針のむしろ状態です・・・

  • メールを盗み見たという疑いを晴らしたい!

    最近、彼のメールがどこかで盗み見られているようで、 その疑いが私にかかっています。 彼に、その疑いを晴らしてもらえるように、 プロバイダーなどに問い合わせをして欲しいと言っているのですが、 仕事が忙しいこともあって、なかなかやってくれません。 こうなったら自分で確認しようと思ったところ、 やはり本人でないと確認は不可能とのこと。当たり前ですが・・・。 彼は、メインアドレス宛てにきたメールをサブアドレスに転送し、 それをさらに携帯に転送しているのですが、 そのサブアドレスが盗まれているみたいだというのです。 そのサブアドレスを受信するためには、 プロバイダーが指定したサーバーを使うことになっているみたいです。 そこで教えていただきたいのですが、そのサブアドレスのサーバーに、 彼以外の人間がアクセスしたというデータ(IPとか?)は、 プロバイダー側に残っているものなのでしょうか? それがもし残っているのであれば、 彼にしつこく言ってでも確認してもらおうと思うのですが、 もしまったく残っていない、証拠が出せないということであれば、 わたしも別の方法を探してでも、身の潔白を晴らさなくてはなりませんので・・・。 本来はわからない(残っていない)ものでも、 契約者本人が要求すればデータは出してもらえるものなのでしょうか? 長々とややこしくてすみません。でも、本当に困っています・・・。

  • ピッキング対策のカギに交換したんですが…カギがかからない!!!

    一番ピッキングに狙われやすいS社の鍵を玄関錠に使っていました。 ピッキング対策の鍵に交換したほうがよいと勧められ、G社の鍵に交換して、半月ほど経ちます。 鍵はプレートに穴を彫ってあるようなやつです。いわゆるギザギザのあるやつではないのですが… 突然、鍵がかからなくなってしまいました。 鍵そのものには表裏がないので、鍵穴に入れるときはどちら向きでもOK。鍵をかける時も開ける時も、鍵穴に入れて左に90度回し、また90度戻して抜く、と説明されました。 2日前まではちゃんとこれで開け閉めできていましたが、昨日から何回やっても掛からなくなってしまいました。 鍵の表裏を変えてみたら掛かったり、反対に90度回したら掛かったりとすっかり気紛れな状態です。 これってどういう事なんでしょうか???? こんな鍵で防犯になってるんですか? プロだったら2秒で開けられるんじゃあないでしょうか???? 錠前の交換は錠前屋さんに頼みましたので、明日にでも錠前屋さんに話をしに行きますが、なんか素人だからってナメられそうな気がします。 (ーー; 話をしに行く前に少しでも参考になる事があれば聞かせて下さい。

  • 盗難事件

    会社の売上金が立て続けに3件盗難にあいました。社内の誰かが犯人と思われるような取り方で私も疑われている一人です。会社が警察に被害届を出せば犯人さがしってどのようにしてされるんでしょう。半年以上も経ってますが見つかるんでしょうか?私の身の潔白を証明するものもありませんし疑いの目で仕事するのもいやです

  • 賃貸マンションのカギの預り証について

    賃貸マンションの契約時に二本カギを預かりましたがそれでは足りないので追加で四本の合鍵作成を依頼しました。(ピッキング対策でオーナーの許可がないとコピーできない為。でも実際それは建前でオーナーの許可がなくてもコピーは可能)合鍵四本分の代金(約一万六千円)は私側の負担ですが先日仲介業者から今後オーナーは錠前交換の意思がないので合鍵六本の預り証を書いて退去時に全部返却して欲しい。と言われました。送られてきた預り証をみると退去時にカギ六本をお返しします。もし紛失した場合全額弁償いたします。とありました。はじめに預かった二本に関しては納得いきますが残りの四本は私側で負担した物なので弁償というのは納得いかない。と仲介業者に言いますともし合鍵を一本でも紛失した場合オーナーは錠前全部交換しなければならない。その費用を負担しろではなくカギ一本の費用だけでよいといっているのだからそのほうが得なんじゃないの?なんならもし紛失した場合錠前交換代負担しますに預り証を書き換えようか?と、言われました。そこで質問です。自分で負担した合鍵に関しても上記のような預り証を書かなければならないのですか?もしも合鍵をなくした場合錠前交換の代金は借主が負担するのですか?

  • 疑いを晴らしたいです。

    初めて質問させていただきます、よろしくお願いします。 今あるコンビニの夜勤でバイトをしていますが、お店に今年に入って連続してクレームが来る様になりました。 内容は、同じく夜勤のバイトをしているA君の接客態度に対するクレームでした。 書かれている事は事実無根でしたが、既に何通も本部に送られているみたいでさすがに大騒ぎになっているようです・・・。 この件で先日、店長のほうから「お前がクレーム送ってるんだろう?正直に言え」と、いきなり言われ頭が真っ白になりました。 話を聞いてみると、僕に疑いが掛かっている理由は以下の2点で ・以前A君とトラブルがあり、その時の事を根に持ってると思われ辞めさせようとしている 確かに以前A君とは喧嘩をし、その事で店長には何度も相談していましたが、今は不満があれば言い合うようにしてうまくやっています。 ・メール送信時間が、僕が家に居る時間 夜勤の時間22時~翌8時以外にメールが届いているからだとか・・。 この2点から疑いというより完全に犯人と思われているようで、何度も「お前が送ってるんだろう!」と怒鳴られました。 結局自分が何を言っても聞いてもらえず無実を証明する証拠も無い為に、A君は接客態度の悪さで、僕はクレームを送った犯人という理由で今月いっぱいで契約解除という結果に・・・。 物凄く悔しく悲しいです。身に覚えの無いことでこんな扱いをされて。 そこで質問なのですが、本部に送られているメールとメールに記載されているメールアドレスから送信者を探し出すことは可能なのでしょうか?メールアドレスのほうは、調べてみたら個人情報を必要としないフリーメルでした。 送信者を特定したからといって何かをするわけではありませんが、このまま疑われたまま辞めるのも悔しいので、せめて身の潔白だけは証明したくて・・・。 長くなってしまいましたが、分かる方いらっしゃいましたらお答えしていただけると助かります。よろしくお願いします。

  • 中身の証明

    私は賃貸マンションに住んでいて,錠前を交換することになり,交換後のかぎを1本管理会社に送ることになっています。 郵送でも宅配便でもいいですが, かぎを送るにあたって, 後になって中身がかぎであることを証明するにはどうすればよいのでしょうか。 文章であれば,内容証明郵便を使えば,どんな文章であるかを証明できますが, 物である場合は,どうすればよいのでしょうか。 送られたけど「実は中身はカギではなかった」なんてことにならないようにするにはどうすればよいでしょうか。 郵送であれば,物の重さがレシートにでますが, その物が何であるかは証明できませんよね。 なお,証明する制度のようなものでなくてもちょっとしたアイデアみたいなものでもいいですし,「多分,送ったのはカギだったんだろう」と推測できるようなものでもいいです。

  • 慰謝料請求できますか?

    身に覚えのない事で疑いをかけられ、追いつめられています。 嫌がらせメールの送り主だと誤解され、私が犯人ではないことを証明するには真犯人を特定するしかありませんが、メールアドレスから所有者調査することは無理に等しいと興信所から回答をもらいました。 私が疑われる理由としては、アドレスを偽装してメールを送る知識がありそうだから…(そんな知識ありません)、など勝手な思い込みで、説明しても信じてもらえず、潔白を証明する術も無く八方塞です。 精神的苦痛から日常生活が送れなくなり、心療内科を受診してからは安定剤と睡眠薬を服用しながら生活しています。 証拠も無く疑い私を追いつめるこの人に、潔白を証明することができなくても慰謝料請求できますか?

  • 窃盗罪を充てるには

    2ヶ月程前に、弟に12万程盗まれてしまったという事でこちらで質問させて頂きました。 すぐに警察に行く、と当初考えていましたが、家族間では刑罰は与えられないこと、また、きちんと就職して返済をするという行為を見せれば一時的に許すという事で警察には届けずじまいでした。 しかし、あれから2ヶ月経っても一向に仕事をして返金をする態度も見せず、反省しているようにもみえなく、又、更に盗みをしたようなので(本人は否定していますが)警察に被害届を出すつもりです。 そこで、 ・家族間でも公的に「窃盗罪だ」とするにはどうすればいいのでしょうか? 刑にはならないのは判りますが、「窃盗罪」という罪を充てる事はできるでしょうか。 (警察に行き被害届をだせばそれができるのでしょうか。) ・また、もしその場合、窃盗罪を働いたものとして今後「前科がある人間」という形になるのでしょうか? ・最初の12万の窃盗から2ヶ月程度経っていますが、今から警察に被害届をだしても有効でしょうか? 人のお金を盗んでおきながら、悪びれもせずに家で寝て食って偉そうな態度をしている弟に対して 「人のものを盗むのは犯罪となる」という事を身をもって知らしめたいです。

  • 自転車窃盗容疑をかけられています

    先日夜中に自転車で自宅に帰ろうとしていたところ,自転車のライトがついていないということで警察にとめられました。 ところが、その自転車は鍵が壊されていて防犯登録が高校生のものだということが判明しました。 この自転車は知人から譲りうけたもので 窃盗者とは疑いもしませんでした。 警察官に言われてはじめて鍵がこわされた事に気がついたし、日頃あまり自転車に乗ることがないため確認もしていませんでした。 警察が、その友人に連絡とれるか?と聞かれたので連絡しようとしましたが、酒場で知り合った若い女性で 下の名前とメルアドくらいしか知らず、メルアドは既に変えられていて連絡がとれない状況です。 警察署で話しをしましょうということで警察署に行き、どこで譲り受けたなどを聞かれましたがやましいことは私にはないので、本当の事を伝えました。 しばらくたってから、防犯登録をした持ち主と連絡がとれたようで、盗まれた時期を覚えていなく、場所は私の自宅から15キロほど離れたゲームセンターで盗まれたと言っていたそうです。 最初は警察官も私をうたがっていましたが、すこし聞き方も柔らかくなり、最後の方は疑いも晴れたし。。。とつぶやいていました。 その後、書類を書かされて(持ち主に返却します。という内容の書類) 家に帰りました。 詳しく調べてみると私は盗品譲受罪という罪になるようです。 後日警察から連絡がくるそうですが、私は前科がつくのでしょぅか・・・ 譲ってくれた若い女性が見つからない場合はどうなるのでしょうか・・