• ベストアンサー

空のCDに曲が入りきらない

JavaJavax2の回答

回答No.1

http://support.apple.com/kb/TA47704?viewlocale=ja_JP MP3 CD か データCDを選べばよいのでは?

951205
質問者

お礼

回答&リンクありがとうございました。 参考にします。

関連するQ&A

  • これはCD-Rに保存できますか?

    iTunesでプレイリストを作ったら25曲/ 1時間29分/ 130.1MBとなっています。 保存容量700MBのCD-Rに入りますよね? そんなにたくさん保存できるものなんですか? 何かまだまだ曲を入れても大丈夫そうですけど・・ よろしくお願いします。

  • 空CDを「空」と認識してくれず、書き込みができない

    音楽CDのバックアップで書き込みをする段階で、書き込み先のCD(新品の空CD)を挿入した際、「空ではない」とコメントが出てしまいます。データ用及び音楽用の新品のCDをそれぞれ何枚か試したのですが、同じコメントです。また、iTunesのソフトを使ってプレイリストの曲をCDに移す際も同様のコメントが出てしまい、実行できません。どうしたら、CDを受け付けてくれるのでしょうか? 教えてください!

  • iTunesでCD-Rに書き込みたいのですが、少しの曲しか書き込めない

    iTunesで好きな曲を集めたプレイリストを作り CD-Rに焼いてオーディオCDにしたいのですが困っています。 ハードはiBook G4で、OSは10.3.9、 CDの曲の読み込み方法は「AACエンコーダ」、 設定は「高音質128kbps」です。 CD-Rは太陽誘電製です。 プレイリストの中身は30曲以上ありますが、 「ディスク作成」ボタンを押すと 「複数のCDにしないと作成できません」というメッセージが出ます。 1曲が5MBとしても余裕でCD-Rに収まる容量だと思うのですが なぜなのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら、アドバイス宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • itunesの「プレイリスト」からCD-Rに焼こう

    itunesの「プレイリスト」からCD-Rに焼こうとします。プレイリストの合計サイズは633MBです。700MBのCD-Rを挿入して、「ファイル」→「プレイリストからディスクを作成」にすると、「このプレイリストの曲は1枚のオーディオCDに書き込むことはできません。このプレイリストを複数のオーディオCDに分割して、複数のオーディオCDを作成してもよろしいですか?」とメッセージが出ます。 何故、容量内なのに1枚に焼けないのでしょうか?

  • iTunesでCDに書き込みたい!

    iTunesでCDに楽曲を書き込みたいと思って、空のCD-Rを挿入し、プレイリストを選択して、CD作成をクリックしました。 そして、その選択したプレイリストには40曲くらいしか入っていなくて、容量が150メガくらいだったので、700メガのCD-Rなら大丈夫だ、と思い、CDを作ろうとしたら、『このプレイリストは1枚のCDに書き込むことはできません』と出てしまいました。でも、そこは、しょうがないと思い実行したら、1枚のCDに17曲しか入らないと表示され、しかも、合計時間が1時間18分と表示されてしまいました。 ディスクに書き込んだ後にディスクを閉じたりするので、時間がかかることはわかっています。が、700メガのCDに(本来は余裕で全曲(40曲)はいって欲しいのに)18曲しか入らないっておかしくないですか? 改善策、などありましたら、どうか教えてください。 長くなってスミマセン・・・

  • CD-R(700MB)に音楽を書き込めない

    お世話になります。 多分、非常に初歩的な質問になると思いますが、 宜しくお願いいたします。 iTunesのプレイリストからディスクを作成したいのですが、 それができません。 PCはWindows10、iTunesのVer.は12.12.2.2を使用しています。 プレイリスト内は、時間は8時間41分ですが、全部で690.2MBです。 音楽の拡張子は、mp3とmp4(AAC)です。 CD-Rは700MBなので、普通に作成できると思ったのですが、 「プレイリストからディスクを作成」→「オーディオCD」にチェックを入れ、「曲の間隔」「音量の自動調整を使用」「CD-Textを含める」にもチェックを入れて「ディスクを作成」をクリックすると、 「このプレイリストの曲は1枚のオーディオCDに書き込むことは出きません。このプレイリストを複数のオーディオCDに分割して、複数のオーディオCDを作成してもよろしいですか?」というメッセージが出てきます。 少し曲を削除して、655.9MBまでにしましたが、結果は同じでした。 700MBのCD-Rなのに、どうして書き込めないのでしょうか。 容量ではなく、総再生時間に問題があるのでしょうか。 どうすれば書き込めるのでしょうか。 教えていただければ思います。 宜しくお願いいたしますm(__)m

  • itunesの曲を空のCDに入れる方法

    itunesに入ってる曲を空のCDに自分の好きな曲を入れたいです やり方は簡単ですか? 詳しく教えて下さい

  • iTunes→CD-Rへの書き込み

    iTunesの曲からお気に入りのプレイリストを CD-Rに書き込みたいと思っています。 大変基礎的な質問で申し訳ないのですが 「容量80分700MB」と書かれたCD-Rの場合 プレイリストは80分以内でなければならないのでしょうか? MBの方の数値を見なければならないのでしょうか? CD-Rには1~48倍速まで可能とか書かれてるのですが これは処理スピードの事ですよね? MDの様に2倍、4倍の曲を入れる事は可能ですか? そのあたりが全然わかりません。 よろしければアドバイスお願いします。

  • itunesで曲をCDに焼けません

    itunes(7.1.1.5)のプレイリストからディスク作成しようとすると、 新品のCD-Rを入れたにもかかわらず「これは空のCDではありません」と 表示されてしまい、書き込むことができません。 Music storeで買ったものも、手持ちのCDから取り込んだものも同様でした。 どうしたら書き込めるでしょうか。よろしければ回答お願いします。

  • データ用CDに音楽をやいてから・・・

    私のパソコンにはiTunesのソフトウェアが入っていてそこのライブラリに音楽をためています。 プレイリストの曲をCDにやこうと思って、650MBのデータ用CDを買ってきて、ディスク作成の設定をオーディオCDではなくデータCDに設定して、つくってみたんですが、そのCDを自分のコンポで聞くことができません。 そんなに特別古いわけでもなく、LP4機能くらいはついているんですが… 15曲ほど入れたはずなのに、表示は1曲になっていて、音声は流れません。 また、オーディオCDに設定してやると、650MBで十分容量は足りているはずなのにこのプレイリストの曲は1枚のオーディオCDには書き込めませんと表示され、1枚に書き込める量(70MBくらいでした)まで曲を減らしてディスク作成したCDをコンポで聞くと普通に聞くことができました。 これは、私のコンポがデータ用CDに対応してないってことなんでしょうか? 音楽用CDに入れると全部の曲が書き込めて、コンポでも聞くことができるようになりますか? 何か知っている方いらっしゃったら、教えてください。お願いします。

専門家に質問してみよう