• ベストアンサー

三十路前 恋愛未経験男が現実を受け入れるとき

皆様には本当にお世話になりました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5209675.html などで色々と質問をさせて頂きました29歳の恋愛未経験です。 色々と考えた結果、もう現実を受け入れ、新たな路線を開拓すべき だと思いました。 今まで私は彼女が欲しいって色々と努力してきました。とはいえ 実際は誰でも言い訳でなく、私が好きになった人と一緒になりたい という意味です。努力の結果、去年は3人くらいの女性と食事や 映画のデート。(時期は全て違いますよ。)でも数回で自然消滅。 さて、今年は。2人の女性と食事デートや花火デートなど。いや 厳密にはデートじゃない。デートってのはお互いそう思ってる 時しか使わないから単に遊びに行ったと解釈すべき。 で、この前告白もするにも、”あなたとは考えられない。 ごめんなさい。”とはっきり言われました。 なんだよ、オフ会であっちから連絡先交換、メール、そして 彼女から1回目のデート誘ってきたくせに。そして実際は本気に なってしまったのは俺。ありえん。 正直、恋愛って努力でどうこうなるものではない。恋愛力という 言葉もあるように能力なんですよね。努力で叶う物事もあれば、 叶わないこともあるのが事実。そろそろその現実を俺は30に なるんだし受け入れようと思う。 俺は、何でも努力でなんとかなる。あきらめずポジティブに 前向きにがんばれば全てが叶うと今までがんばってきた。その おかげで、仕事もまぁ29歳で人並みの役職に。そして、 スポーツもアクティブに。でも恋愛だけは一度も願いが叶った ことがない。いや、むしろないがしろにされて一人傷ついた 経験が無数。数え切れない。 たぶん、他の人は、恋愛は縁とか、恋愛が全てじゃないとか 上から目線で言うだろう。でも、それはあなたたちが恋愛を 一度でも経験しているからそういえるの。 私みたいな人のどうあがいても無理な気持ちはわからないだろうな。 わかる人は是非メッセージ残して!!! で、デブで暗い人に彼女ができないのは理解できる。性格が 悪く、ナルシストな人が彼女できないのもわかる。 でも友達(男も女も)たちは、みんなはこう言う。 身長も高い(179cm)し、スリムで好青年。絶対この中で 一番早く結婚しそうだよね。それに怒ることもなさそうだし 温厚だよねって。 でも、現実は彼女今までいたことないし、二人で遊びに行っても 数回で自然消滅になる。つまりだ。第一印象がよくても 外見が普通でも、よっぽど性格が悪いのかもね。だから彼女も できない。ありえなくね? で、基本的には私は何でも前向きにがんばる人。でも正直なところ 恋愛だけはどうがんばっても無理とはっきりわかった。今まで 恋愛失敗しても、努力が足りない、前向きにってがんばったが 努力云々でないことがはっきりした。ということで、一生一人でも 恋愛経験なくても、誰よりも素晴らしい幸せな人生を送れる路線を 開拓したい。 これは、ネガティブで言っているわけではない。例えば歌手とか お笑いの世界で生きていける人になるといって夢を追う人が いるとする。でも実際には願いが叶う人は少ない。これは努力 云々ではない。才能であったりその人を囲っている環境であったり。 俺の恋愛についてもそうで、努力云々で叶うことでないってこと。 なので、一生一人でも、彼女いなくてもそれを気にしないで 生きれる方法をマジでしりたい。 極端な話、そういう薬(もちろん合法的のだけですよ)があれば 教えてくれてもいいし、俺と同じようにもてない男が、xxxいう 趣味ができて、一生一人でも全然よくなったとかそういう話を 聞きたい。 でも、私の趣味は水泳やテニスで、漫画とかゲームとかオタクの ようなものに全く興味がないし、おちいるのは無理だと思うので 2次元に走れ~っていう意見はなしでお願いできますか? 正直、もう恋愛云々とかいって時間無駄にしたくないのです。 スポーツの試合とか沢山出てるし、もっとこれからも出て行く。 そういうところで全てにのめりこんで一生彼女云々、言わなく なる自分になれれば一番ベストです。 本気で教えてください。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#111430
noname#111430
回答No.13

 はじめまして。質問者様の質問は昔から読んでました。自分も恋愛未経験です。しかも質問者様より更に年上の36歳です。  分かりますよ、気持ち。自分も何十回も恋愛の悩みをここにぶつけてきましたから。そして、色んな人のアドバイスや叱責(ほとんどこっちでした)を受けて、自分なりに努力しました。でも、やはり最終的には自分自身の力なんですよね。自分も結局恋愛力だか人間的魅力が足りなくて、恋愛も結婚もあきらめました。  結論から言いますが、恋愛をあきらめたらどうですか?質問者様はこれまでの質問内容の行動から、立派に努力したと思います。自分なんかよりはるかに。恋愛できたできないではいわゆる負け組ですが、自分自身としてはすごく頑張ったんじゃないでしょうか。そんなに敗北感にまみれているわけじゃないですよ。立派に勇気を出して、過去の自分を変えて打ち勝ったじゃないですか。  質問者様の新しい質問を読むたびにこちらもつらいです。そこまで恋愛にしがみつく必要があるんですか?仕事だってサークルだって、他のことは立派に人生に成功しているじゃないですか。  他の恋愛経験ある回答者のように、上から目線で言ってないですよ。恋愛に悩む同胞を解放したいだけです。それだけです。

futurecage
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。 そうですね。恋愛あきらめたいです。本気であきらめたい。 でもどうすれば諦められるのかな。 まぁ現実を客観的にみればまぁ無理ってのはわかってるけど。 頭ではわかってます。 でも難しいよね。 でもいつか忘れられる日がくることを願います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

noname#138477
noname#138477
回答No.14

 諦めるには早いですよ。 ・去年は3人くらいの女性と食事や映画のデート。(時期は全て違いますよ。)でも数回で自然消滅。さて、今年は。2人の女性と食事デートや花火デートなど   諦めないといけないのは、誘ってもデートに持っていけない、または1回目の途中で振られるような男性です(ちなみに、私はこの立場です)。  質問者様のような体験は、多くの男性が恋愛の成功までに経験しているはずです。  仕事も役職に就いているなら悪くはないでしょうし、趣味も良いですし、文面の材料で悪いところが見当たりません。    あえて言わせていただければ、テニスに打ち込んで、地域のアマチュアの大会の優勝できる位の特訓は如何ですか?適度な筋肉を持つことはできます(肉体美に憧れる女性もいます)し、気分も晴れると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

「一人で生きていく」と言ってる、私の弟の話を参考までに。 回答にはなりませんが、参考までに。  弟28歳 大学まで共学(KO大卒) スポーツ部  容姿端麗(男性にもこの言葉使っていいのかなぁ?)  バイトはマックで数年間の経験有り などなど、 一般的にモテル要素と機会はたくさん持っていると思われますが・・・ 彼女らしい人の話を聞いた事は無く、 多分、恋愛が苦手なタイプなんだろうなぁと思っています。 結婚についても、「するつもりは無い」とはっきりと言っており、 一人で生きていく事を色々考えている様です。 今は、仕事と今でも続けている趣味であるスポーツに充実している様 でして、特に彼女いない事についての不満は出てきませんね。 それだけ、本当に気にしてないって事だと思いますよ。 女性とお付き合いするよりも、他の事で充実している感じです。 何に興味を持つかじゃないですか? まだ質問者様も29歳。 一生とか長い事は考えず、今を楽しめば良いのではないでしょうか? 姉としては、内心、弟が結婚をして、お嫁さんとなった人と一緒に ショッピングとかしたいなぁと思ったりする時もありますが、 本人が、人柄の優れた友人達と楽しそうにしているのを見ていると、 この人達とずっと仲間でいて、自分が楽しい生活が送れるなら、 そういう生き方もいいんじゃないかと思いますよ。

futurecage
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ございません。 色々と考える時間を作っておりました。 結果、やっぱり私には恋愛は駄目だと思いましたけど。。。 いい事例ありがとうございます。 すごいなぁ。そういう風に付き合うつもりもないって 思えるのはすごい。そこまでのめる込む趣味があることもすごい。 超うらやましい限りです。 私の趣味はテニスとスイーツ食べ歩きや温泉くらいでしょうか。 テニスは試合にも積極的にでてがんばってます。 てかそれくらいしか取り得がない私ですから。 結構のめる込んでるけど、それでも恋愛を忘れられるほど のめる込みたいです。 その弟さんうらやましいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiro14
  • ベストアンサー率31% (37/119)
回答No.11

はじめまして、質問者様より1-2歳年上の女です。 正直、ぶっちゃけちゃいますと、質問読んだときは愚痴が多くて引いちゃったのですが、お礼とか過去の質問とか見るとなんだか憎めないというか、力になってあげたいというか…不思議な人をひきつける魅力がある方ですね。質問者様が「素」の状態に近いネットでそう思う人間がいるのですから、現実世界でも衒いなく素をちらっと出せれば男女問わずひきつけられる人はいるんじゃないかな?と思ったりします。 恋愛経験って両思いとかキスとかハグとかだけが経験じゃないと思います。ながーい片思いとか、短期集中のひと夏の思い出とかでも、本当に人を好きになれたらそれは恋愛経験だと思いますよ。だからお付き合いしたことがない=恋愛経験がないと過剰にコンプレックスに思わなくてもいい気がします。とはいっても、難しいですよね。私自身、25歳で初彼氏の遅咲きだった(それまでは「結婚前提の彼氏いそう」「ながーく付き合った彼氏いそう」と言われ続けお腹の中で「違うんじゃーーー!!私は彼氏がほしいんじゃぁぁーーー!」と叫び続ける質問者様と同じような時期を過ごしていました)ので気持ちはとっても分かります。 今、私の周りには40代で独身の男性の方多いですが、女性の影がある方もない方も、それはそれで毎日自由で楽しそうですよ。1人は趣味のゴルフサークルで男女問わずお友達いっぱいの様子。もう1人は仕事が趣味ですごい博識。会社でも一目も二目も置かれています。 でも、質問者様に少しでもどこかで「恋愛したいな」「彼女ほしいな」と思う心がある限り、やっぱり思い切れないものが残ってしまうのではないかな?と思います。手痛い目にあってもう恋愛はこりごり、恋愛の酸いも甘いも満喫しきった、というときになってはじめて恋愛に価値を置かなくてもいいようになるのかもしれません。 だから、もうあきらめるなんてまだ20代30代のうちに言わないで!私の周りの30代ダメ男より数段魅力的に思える質問者様が恋愛あきらめるなんて、世の独身女子にとっては損失です(笑)。 思うに、質問者様は完璧主義なところがあるのかも。ルックスも悪くなく、性格も悪くなく、そのほか条件も悪くない、そういう人と対面すると、やっぱり男女問わずこちらも見合うようにならなきゃ!と緊張します。なので、そこに付け入る「隙」を与えてあげたほうがいいのかなーと。 たとえば、お友達から「一番早くに結婚しそう」と言われたときに「でも、今いないんだよー。紹介してよ~」と言える隙。 女の子と居るときに「あれ?この人いま何考えてるんだろう?」と思わせる隙。 多分、質問者様はほかの人より頭の回転が速いんだと思います。だから普通の人はその隙にもなかなか気づけない。。。完璧主義で頭の回転が速いって若干恋愛体質ではないのかもしれないですね(恋愛って才能というよりは恋愛に陥りやすい体質っていう気がします)。なので、はじめはフリでもいいと思います。デート中、わざとちょっと一人の世界に入って遠くを見てみる、とか。で「どうしたの?」と聞かれたらチャンス!と思いますよ。相手が質問者様の世界のことを「知りたい」と思っているサインですから(早く帰りた~いと思っているときは「どうしたの?」なんて聞きませんからね…)。 ご質問の主旨からは外れてしまう回答で申し訳ないですが、恋愛がなくても幸せだ!と思えるのは、もう恋愛なんて大嫌い!と言うくらいの経験が必要だと思うので、質問者様にはもうちょっと視点を変えて頑張ってほしいな~という気持ちから書かせていただきました。 現実世界で出せない愚痴はブログでもここでもぜんぜんアリだと思いますよ。それもネットの立派な社会的機能だと思います☆

futurecage
質問者

お礼

ご回答遅くなり申し訳ございません。 あれからずっと色々と考えておりました。 そういう風に言っていただけて、そして長々と色々アドバイス いただけてそれだけですごく感謝しています。 なんででしょう。みず知らずの方なのに、みんな精一杯 アドバイスいただけてすごく嬉しく思います。 そうなのかな。両思いにならなくとも恋愛経験っていうのかしら。 とは言ってもやっぱりこの年齢まで付き合った経験ゼロって 絶対問題あるよなぁ。 やっぱりね、私の性格に問題があると思う。なんせ1回目は 相手からのアプローチだったのだから、第一印象はクリア していたんだと思うと、やっぱり私の内面的な問題かな ってどうしても思ってしまう。 あ、確かに完璧主義なところがあるかも。というか、完璧に ならないと相手に嫌われるって思ってそういう素振りを してしまうから、相手も素が出せずに疲れてしまうのかも。 今回が典型的な例だと思う。私がもっとうまく話題も出せて 楽しい話ができれば絶対に違う結果になったと思うだけに 悔やまずにいられない。 匿名のここだからこそ、こういえるんだけど、ほんと感謝 しています。 たぶん、この先私には可能性ないとは思うけど、なるべく 恋愛以外では幸せに慣れる努力をして人生楽しみたいと 思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • peeper
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.9

私の印象では、女性へのアプローチ方法を失敗してるんじゃないかなあという感じがします。 というのも、女性ってガツガツしてる男性って苦手なんですよ。まあ人によるかもしれないけど。でも私は苦手だな。笑 体目当てみたいに思われたんじゃないかな。まあそれでもいいんですけど。そんなの男女関係ならあって当然だし。でもその辺はきれいに見えないようにしててほしいというか…。 女性って男性と違って、すぐに好きになる人ってあまりいないんじゃないかな。だから時間がほしいんですよ。徐々に相手のことを知っていて、好きになっていくのが普通だと思う。それで体も許していくんじゃないかな。それなのに、質問者さんはきっと最初から攻めすぎなんですよ。だから女性が引いちゃうとか…。そういうのが原因かな、と勝手に解釈しました。違ってたらすいません。 結婚前はもてなかったのに、結婚後に急にモテ始めたという男性の話も聞いたことがあります。おそらく独身なのに不倫ばかりする女性は男性のそうした大人のゆったりした魅力、包容力とか、余裕、そういうものに惹かれてるんじゃないかな。 男性には余裕は必要ですよ。 「俺お前なんかここで振っても他に女いるし~」みたいな態度の方がモテるでしょう。心の中では「お願い振らないでえええ~!」と思っていたとしても。態度に出してはいけません。それが甲斐性のある男になる秘訣です。 内緒ですよ 笑

futurecage
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、ガツガツしている人って醜いですよね。 なので、ガッツキのオーラは出していません。 まぁ、こういう匿名の場だからこそ、本音で書いてますが。 それに体目的でもないです。というか性的関係も持ったこと ないから、どうすればいいのかさっぱりわかりませんし 笑 でも、まぁ俺にはもっと適した相手いるーくらい強気で いたいですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ta_kuchan
  • ベストアンサー率24% (1287/5162)
回答No.8

質問者様よりはかなり歳は上です。 いや~ 面白いね。 この文途中疲れるとこあったけど、共感出来る部分は多いかな。 自分の努力次第でどうにかなるなら、みんなどうにかなってるよね。 なぜ努力してもダメなのか? 答えは簡単だよ。相手がいるから。 相手が自分の思うようにならないのはわかるでしょ? それなりの役職についたのなら意味わかるよね。 そういう事なんだよ。 >彼女いなくてもそれを気にしないで >生きれる方法をマジでしりたい ありきたりの答えかもしれないけど・・・ ・友人や部下?同僚と楽しく休日を過ごす。 ・趣味を作る。 ・ジムや習い事をやる。 そんなもんじゃないかなぁ。 お金は独身でそこそこの役職についているならあるでしょ? 自分の好きな事に使う。これしかないよ。 それが生きがいとして使う事になるか、暇潰しになるかは 質問者様次第でしょ。 趣味に金を使うのにオタクも関係ないと思うよ。 最後にまだ29歳でしょ? これからだって今やっているテニスや水泳を通して 出会うかもしれないよ。 今はステキな人に出会う準備期間だと思ってはどうかな? 好きな事を好きなだけやったらいいよ。 彼女が出来たら今までのように自分の時間が作れなくなるからね。 あまりがっつかない方が良いと思うけどな。 (がっついてないかもしれないけど^^;)

futurecage
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今読むと、確かにどうでもいいダラダラ文章でしたね。 でも昨日は感情が高まりとりあえず気のままに書いてました。 すみません。 そうですね、今は食べ歩きをしたり、テニスをしたり 映画見に行ったり、買物したりとのんびりしています。 というかそういうことでしか、気晴らしってできないし。 でも街にはカップル多くてあまりいい気分ではないですが。 そうですね、がっつき感はださないようにしてます。 だって、客観的にみてそういう人って醜いですから。 まぁ、もうなるようにしかならないのは自分がよくわかってます。 一生一人でも生きていけるくらいの貯金をもうちょっと増やして 引退しようかな。笑 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maritana
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7

愚痴が長すぎて斜め読みしましたが、文章もまとまりがなく、愚痴を言いたいのか、質問なのかはっきりいってわかりません。 言いたい事を簡潔に編集して書ける能力をつけることをお勧めします。 まず、女性からのメールは好意の現れだと思われます、まず友達ならなってもいいかな?と思われたのではないでしょうか。 そして何回かデートを重ねた結果、断られた。 というのはやはり貴方の方に問題があったと思われます。 貴方はちゃんと相手の話を聞いて会話のキャッチボールが出来てましたか? 自分の事ばかり、自分の愚痴ばかり話して相手の女性の話を聞こうとしない男性はあまり好かれないと思います。 >でも、現実は彼女今までいたことないし、二人で遊びに行っても 数回で自然消滅になる。つまりだ。第一印象がよくても 外見が普通でも、よっぽど性格が悪いのかもね。だから彼女も できない。ありえなくね? ええ、この文章自体が役職付の社会人の方が書いたとすれば、ありえないです。 気になるのは自然消滅というところですが、これは貴方が女性に積極的に毎日メールしたりデートの約束をしたりしましたか? ここらへんは男性が積極的に動かないと恋愛は成就しないと思われます。 愚痴ばっかりの内容で、相手がどういう行動をとったかという内容ばかりで、 貴方がどういう風な話をしてメールしてデートして、どういう感じで告白したかという肝心な部分が書かれてない為、これ以上の事は言えません。 恋愛は相手ありきの世界ですから、もっと相手の事を考えて行動したら成就するんじゃないでしょうか? 文章を見たところ、貴方は自分の事ばかりで手一杯というような印象を受けます。

futurecage
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに、昨日は感情が高まってしまって書きたいことを ダラダラ書いてしまいました。普段はきちっとした文章を 書くのですが。申し訳ありません。 確かに、第一印象はいいみたいです。もてるでしょ!って 言われるし。 原因は、会話力ですね。普通の女性と話すのは問題ないけど 意識する女性とは、相手にどのように思われているか 過度に意識しちゃって何も話せなくなり、その緊張が相手に 伝わり、場が悪くなる。その結果、彼女も素を出せず さらに場が・・・悪循環。 確かに、この文章自体がありえないですね。 笑 はい。気になる女性には私からメールやデートの誘いしました。 でも2回目はOKでも3回目からは忙しいが多かった。 まぁ、距離を置いてっていうサインですね。 まぁ、普段は私は愚痴はいいません。こういう匿名の場だから 本音をぶちまけすぎてしまいました。 ちょっと反省しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.6

理想が高いんちゃう? 文句ばっかりやし。 嫉妬とか捨てて今を楽しめばええと思う。 子供ごころに還るっちゅうこっちゃな。 自分が10歳くらいのころ思い出してみい。 毎日もっと楽しかったっしょ。 大きくなるにつれて無駄なもんばっかり頭に詰め込んだんやな。 一度余計なもん全部捨てたらええねん。 楽しめないのは何かに洗脳されとるからやね。 歳がどうとか思うからあかんのや。 あんたは10歳。 自由やろ。

futurecage
質問者

お礼

いつもご回答ありがとうございます。 確かに私の理想って高いかもしれないです。 ちょっと前、6歳年下の方から言い寄られたのですが どうしても恋愛対象に見れなくて断りました。 やっぱり、努力してがんばって付き合うってより 自然と好きだから付き合いたいですし。 そういう意味では私が理想が高い部分あるかもしれないです。 でも、いい加減に付き合って、相手を傷つけるよりはまし。 と思っています。 そうですね、一度頭を真っ白にしたほうがいいかも。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kabosu123
  • ベストアンサー率20% (18/88)
回答No.5

たぶん同い年の男性です。 恋愛は努力でどうにでもなると思いますよ。 ただ、あなたは努力の方向を間違えているんだと思います。 女の子を楽しませる会話ができない? 出来るように訓練しましょうよ。 本見たって、ネット見たって実践はできないでしょ? かといって、今まで通り普通の女の子と話しても同じことの繰り返し。 なので、スナックでも何でも行ってお話しにいく、 話していて、どういう風に話を展開したら良いかを聞いてしまう。 (お金払ってる所か、女友達でも無いときけないから) そうして、慣れれば、その後お店のネーちゃんを口説く、口説きまくる。 相手だって商売だからなれてるし、慣れているからこそそれで落とせれば、 普通の子なんて楽勝でしょう。 あなたは自分の内面ばかりを気にしすぎて、相手の内面を見てない気がします。 相手がどう思っているか、どうすれば相手が楽しいと思うのか。 どうすれば相手が自分と付き合いたいと思えるのか。 相手を知って、色んな事を経験すれば今の状態からは抜け出せますよ。 仕事にしても、スポーツにしても、相手が居ることがあって、 それをどう攻略すればよいかを模索して、経験して初めてうまくいくものでしょ? 女の子に慣れる、女の子と話すことに慣れる、 女の子を口説くことに慣れる。 これでいいんじゃないかな? スナックとかキャバクラはそういう部分では敷居が低いと思ったので例に出しました。 (相手は自分を客だと思って接してくるから、何言っても平気だし失敗しても問題ないし) 長文・駄文で申し訳ないですが、参考になれば幸いです。

futurecage
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに口下手なので女の子を楽しませる会話が苦手かも。 という前に、テレビとかお笑いとか見ないから話題に ついていけないってのがまずは問題かな。 あー、 >あなたは自分の内面ばかりを気にしすぎて、 >相手の内面を見てない気がします。 これ、今回実感しました。 自分がどう思われているかってのを意識しすぎて 二人でいるときに過度な緊張を彼女にさせてしまった。 結果、彼女は素を出せなかった。 ほんと、そのとおりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

読むの疲れました…申し訳ないですが、そういうところが ご縁のない原因だと私も思いますよ… とりあえず暴走モノローグ系はやめたほうがいいと思います…

futurecage
質問者

お礼

こんばんは! ご回答ありがとうございます。 そうですね。私って普段無口だからか、こういう匿名の 掲示板ではダラダラ書いちゃいます。 ここでしか、本音がいえないのが私なのかな。 あ、でも話すと長くなるのでもうやめておきます。

futurecage
質問者

補足

追記 で、皆様、私が今後一生独身でも幸せになれる方法を 教えていただけません? それが、今回のメインのコアな部分なのですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • g-mani
  • ベストアンサー率33% (37/112)
回答No.3

ちょっと厳しい意見ですが、 一応最後まで読ませていただきましたが、 要点のはっきりしない長文質問が全てを語っているような気がします。 会話やメールでもこんな感じだったら・・・女性は嫌気をさしてしまいますね。 何かを話すときや、メールを発信する前に頭の中で整理整頓編集してから発言したり送ってみてはいかがでしょうか? 以上ご参考になれば幸いです。

futurecage
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実際は、口下手で殆ど話しません。というか話せません。 実際、この前振られた女性には、私が逆に緊張しちゃって あまり話さなかったからか、沈黙が気まずかったかな。 逆に女性がたくさん話してくれるほうが、聞き上手になれて いいかも。 ただ、こういう匿名な掲示板だからこそ、普段いえないような 本音をこうぶっちゃけ言えちゃうって感じです。 だから、現実に友達とかに彼女ができたことがないなんて 言ったことないし。てか、プライドもあるしそんなこと 絶対いえないし。 って、だらだら書くといけないので、この辺で。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 三十路も近いぞ。でも恋愛能力は10代以下の俺

    表題の通りの人間です。去年の今頃は丁度彼女が欲しい一番の 時期でした。その後結局というか、相手からの音信が不通になって いい加減、俺には彼女なんて無理だって経験から理解し始めて その後は、スポーツとか趣味とかに没頭するようになって ようやく落ち着いて今まできました。 それなのに、また彼女が欲しくなってきました。いや、厳密には 誰でも言い訳じゃない。今好きな人がいます。一度ランチデートに 行きました。 お礼のメールして、是非また行きましょう!!って言ってくれたの だけど、社交辞令かなって思ったり。だって、今まで2回目の デートに繋げることができたのは1回だけだし。それも駄目でした。 質問: 1. 正直、がんばっても恋愛は駄目ってことがわかった。 お互いの心が一つにならなければ交際はスタートしませんもの。 それなのに、電車とか手を繋いでいちゃいちゃしているカップル ばっかり。正直もう嫌だ。見るのもマジうんざりですし、 そういう風に思う自分も嫌だ。御願い、自分を楽にさせてください。 それとも、一生こういう風に思いながら俺は過ごすのかな。 それなら、いっそ楽に殺してくれ。 2. やっぱりどう努力しても恋愛(片思いなどで人を愛すること) はできても、恋人という繋がりにできない人っていますよね? きれいごと無しに、一生無理な人もいるって教えてください。 努力していないって?しています。仕事もがんばってるし、 スポーツもがんばってるし、友達付き合いも増やしてる。 そして、その中で私のほうから好意を持つ女性もいる。 でも、デートでつまづいてしまう。 原因:やはり恋愛経験が少ないためか、リードができない。 女心をつかむのが下手。意識しちゃうと緊張しちゃって、 会話が続かない。でも聞き上手になるように努力して、 相手の言ったことはすべて覚えるようにしている。そして それを自宅に帰って調べたりして、情報収集もしている。 でもだめ。外見は平凡です。179cmの64kg。 服装もオシャレすぎではないが、清潔感あるようにしている。 色々な努力のおかげで、女性と二人きりで食事に行った経験は 結構でてきた。でもそれ以降、2回目以降のデートまで こぎつけないの。 もう、あきらめたほうがいい?人間って努力で大抵のことは 解決すると私は思って、がんばってきた。 でも、恋愛だけはねぇ。相手あってのこと。個人の努力じゃ どうしようもない。 とはいえ、恋愛は偶然でなく必然といわれても、私には 縁がなく、街のカップルのいちゃいちゃが目に焼きつくだけ。 もううんざりです。 ほんと、もうずっとこんなに辛い思いしなくてもいいよね? どうか楽になる方法教えてよ。御願いします。

  • 恋愛経験の多さ

    恋愛経験の多さ 恋愛経験が多い人って、何故自慢したがるのでしょうか?私には恋愛経験=転職回数と取れてしまいます。つまり、多いほど×。 我慢が続かない、努力しない。内定は貰えるけど(付き合えはできるものの)やることは中途半端、だから辞めさせられる(別れる)。一度でも別れそうになったらそこで学ばないものでしょうか、恋愛経験沢山しているつもりでも学んだことは僅かか、或いはその後の恋愛にいかせていないか。 セックスした程度で深く付き合えたと思い込んでいる人もいるようですが、それも浅い証拠では?と思います。 皆さんはいかが思いますか?

  • 恋愛経験豊富なのにひきずるの?

    今まで恋愛経験の多い(10人くらい付き合った)33歳の男性が 30歳で失恋して3年間引きずるってことはありえますか? 彼は結婚願望はありません。 「今までいっぱい恋愛してきたのに引きずるの?」って思うのですが、 「ひきずってる」て言うのは嘘で、 ただ結婚したくないからそう言ってるだけなのかなー。 って思いもします。 現実的に恋愛経験豊富な人でも引きずるのか教えてください。

  • 恋愛上手になるためにしていることはこれでいいのか

    私は今大学生で中高女子高で恋愛経験が少ないですし男慣れもあまりしてないと思います。それを克服するために、イベントにたくさん行き出会いを増やして知り合った人タイプじゃなくてもあそびに誘われたらそうとう微妙な人じゃないかぎり誘いに応えるようにしています。今まではタイプの人じゃないとデートの約束にこぎつけませんでした。しかし正直タイプじゃないの人とデートしても楽しくないです。少し疲れます。でも恋愛上手になりたいので今は経験を増やすしかないのかなと思い、この考えに至りました。バイト先や学校で男の人と接するのになれるのにはもちろんなのですが、初対面の人で上手くいくようになるのは一番ハードルが高いと思ったからです。しかし乗り気じゃない人とデートをすることに違和感を覚えます。大体一回で終わらせてしまいますが。私は一般的にけっこう理想が高いといわれる類なので、 もっと恋愛上手になりたいからこのようなことをしています。自分の一定の理想を下げたいとはいまのところ思わないですが、その分努力をする気はあります。外見は自分一人の努力でいくらでもなれますが内面を磨きたい(人として良い人になると同時に)恋愛上手になりたいです。また、その類いの本もけっこう読んだりしてます。でも、私は恋愛経験が少ないと思うのでまずは、経験を増やすことだと思いいろんな人とあそびにいこうと思いました。そのときは男心をつかむ会話など自分なりに意識しながらやっているつもりなのですがデートのときのウキウキした気分はありません。それで恋愛上手になれるでしょうか?でも恋愛てもっと自然なことだとも内心思ってます。どう思いますか??アドバイス頂けたらうれしいです。

  • やはり恋愛は経験がすべてですか?

    アラサー男子です。 大学まで女性とつきあったことはおろか、デートしたことすらありませんでした。 社会人になって、社内の女性とデートをする機会がありましたが黒星が続いた時期からようやく一人の女性とお付き合いするところまで行きました。 しかし半年後の倦怠期の時期に振られてしまいました(涙)。 今までこのサイトの恋愛カテにある質問や友達の体験談などから、「男は付き合うまではデートのプランとか店選びなど頑張るけど、付き合ってからは手を抜きがち」とか「長女は特に甘えたい願望がある」などいろいろ聞いていて自分はもしお付き合いしたら絶対に油断しないぞ!とかどんなときも彼女をリードするぞ!と思っていたのですが、いざ付き合ってみると本当に気がついたら付き合う前に比べて手抜きがあったり、行為のときもついつい相手が年上だからって甘えてしまったりしてリードできませんでした。 付き合いたては甘えたら可愛いってしきりに言ってくれたので、それに甘んじていた自分が本当に未熟だったなと反省しています。 そう言ってくれたからといっていつまでもそれじゃダメだと頭ではわかっていたのに、ついつい感情に負けてやってしまったことを後悔しています。振られた原因はそこだけじゃなく、思いやりに欠けていたりなど本当に人としてもまだまだでした。 知識としてもっていたのに結局失敗してしまい、今まで何のために他の人の体験談を聞いたりして自分なりに勉強してきたのか!と自分を責めたくなりました。 もちろん女性も男性もいろいろなタイプがいるし、縁やタイミングといった要素もあるとしたら、経験だけがすべてとは限らないとは感じますが、今回の失敗を自分の力に変えて、次に出会う人のことは必ず大切にしてあげたいと思います。 それでもやはり恋愛というのは自分で実際に経験したことでないと、未経験の知識だけではなかなか役に立たないものですか? 経験にまつわる恋愛論や最初はうまくいかなかったけど、経験を重ねてようやく恋人ができた、ゴールインしたなどの経験があれば語ってください。

  • 現実の恋愛の楽しさ

    皆様は彼女彼氏の何処が良いのでしょう??自分の好きな芸能人に似ているからですか??私は21歳の女学生ですが、彼氏いない暦=年齢です。というか未だに異性の芸能人をみてキャー×2していることが多くブラウン管や雑誌を通じて、た○みーや坂崎さん、D○I○○様を眺めている(脳内ではその方々とデートしている感覚になる)だけで楽しいのです。少々オタっぽい私に現実の人との恋愛の楽しさを教えていただけたら嬉しいです。

  • 恋愛経験者と未経験者の考え方

    こんにちは。 タイトルの通りなのですが 恋愛経験者と未経験者のものの考え方はやはり少し相違しているように感じるのですが,どうでしょうか? 私は24歳女性です。 今までの私の恋愛は中(1回)高(1回)大(2回,そのうちの1人は現在進行形),という風になっています。 しかし, 割と周りにはこの歳でも恋愛を1度もしたことがない友人が多いです。 一人でも何でも楽しむ人 恋愛に興味がない人, 興味はあるがなかなか出来ない人などそれぞれです。 私自身,人を恋愛経験で判断するといった事は絶対に無いですし, 皆親しい友人です。 ですが...やはり恋愛経験者と未経験者はなんとなく言動や思考回路が少しずつ違うように感じます。 なんというか..恋愛経験者の方がもう少し寛大で柔軟であったり, やっぱり少し大人っぽい気がします。(行動,言動,思考回路から) 未経験者は話していると, 少し子供っぽいというか...。 そういう意味で, 私が恋愛経験有無で人を判断しないというのは矛盾しているのかもしれませんが..。 なにか違いとかがあるんですかね? 私のように感じた方いらっしゃいますか? 皆さんはどう思われますか?

  • 恋愛経験なく、お見合いする事を受け入れられません・・・。

    私は27歳ですが、今まで恋をした事は何回かありますが実った事がなく、男の人と付き合った事が一度もありません。 この事を知り合いの方に言ったら、もの凄くお見合いを勧められました。 でも正直お見合いに対して抵抗があるんです。 お見合いって、出会ったその時から学歴、職業、収入、家族構成、その他その人を構成する情報が全て形になって分かってしまっていて、それが不自然な出会いのような気がして、正直受け入れる事が出来ないんです。人を好きになってから『結婚』を考えるのではなく、『結婚』を意識してから条件を選んで人を努力して好きになるっていう事がなんだか受け入れられません。 人のお見合いに対しての価値観を聞いていてもそう思うし、お見合いを勧めてくる方も「初めから条件のいい人を選んで好きになれるんだからいいでしょ。」と言います。 将来の事を考えれば言っている事も理解出来るし、お見合いと言うものを否定している訳でもないんです。 私自身一度も付き合った事ないから、『恋愛』というものに憧れる気持ちが強いから、そういう「条件で選ぶ出会い」に抵抗をもってしまうんだと思います。 一生に一度でいいから、『結婚』と言うものを意識してから努力して人を好きになるのではなく、自然に出会ってドキドキするような『恋愛』をしてみたいんです。『結婚』じゃなく『恋愛』がしてみたいんです。 「27でお見合いなんて・・・」という友人もいました。 実際友人は全員恋愛経験ありだし、経験がないのは私しかいません。 条件で選ぶようなお見合いじゃなく、普通の恋愛がしてみたいと思う私っておかしいでしょうか? お見合いで本当に心底人の事が好きになれる事ってあるのでしょうか? 散文ですが読んでいただき有難うございました。

  • 付き合った経験がない男性。

    数ヶ月前、私は結婚の話をしていた長く付き合った彼と別れました。 最近は元彼を思い出し悲しくなることもなくなりました。 最近知り合った男性にご飯に誘われてあそびにいきました。 彼は私の一つ下ですが、異性と付き合った経験がないそうです。 まだ友達としての付き合いで楽しくご飯を食べるのみですが、彼は彼女が欲しいというような事をさりげなくではありますがいってきます。 張り切ってデートプランなど考えてくれ、私を候補として考えてるのかな…とも思えます。 私は元彼に未練はありませんし、新しい恋をした方がいいなと思いますが、失恋による恋愛に対する失望感などはあります。 また、何人かと今までお付き合いした経験や、自分の年齢が上がるに連れて恋愛に対し現実的な考えがあると思います。(私は20代半ばです) 男性は20代半ばなんてまだまだ結婚を具体的に考えるには早いだろうし、初めての彼女との付き合いはただただ楽しい、という感想を持つんじゃないかと思うのですが… 私はきっと付き合ったら現実的な事も考えてしまいます。 でも男性にとって初めての彼女と結婚って中々難しいですよね? マンネリになってくればもっと良い人がいるのでは…と考えるのは普通の事だし。 実際私も何人かと付き合って、現実を知ってきたように感じています。 私と彼の気持ちが云々、という問題はおいておいて… 今まで付き合った事のない男性と、現実的で結婚願望のある女性はうまくいかないと思いますか?

  • 現実と違う恋愛への憧れ

    こんにちは。 私は二十代前半、女性です。私には以前から「年下の男性との恋愛」に憧れている節があって、その憧れを今、持て余しています。 と、いうのも、現実には私には年上の彼氏がいて、おつきあいも順調ですし、なにより彼のことが大好きです。今まで年下くんとおつきあいの経験は無いし、今後もそういう予定は無いのです。 …にもかかわらず、私はやっぱり心のどこかで「年下の男性との恋愛」に憧れていて、そういった内容の小説・漫画・映画なんかを気に入って何回も見たり、新しく「良い作品無いかな」などと探したりしています。 また、年下の男性の知り合い(特定の人物ではなく複数人)とのデートなんかを想像してみたり、かわいいなーと思ったりしています。年下の人以外ではそういう想像はしません。 でも、実際に好きなのは今付き合っている彼氏です。 何となく、彼女が入るのにエッチ本を読む男性ってこんな気持ちなのかなあ、と考えたりしてるんですが、みなさまから見てこういうのって、おかしいですか? 何か、こういう憧れを昇華させる方法って小説など読む他にあるんでしょうか。 ご意見聞かせてください。