• 締切済み

里帰りで喧嘩した人おられますか?

帝王切開のため間もなく里帰り出産をします。 上の子は5歳です。 実父母はそんなに孫孫というタイプではなく自分のペースを大事にします。と言いながら母は過干渉なタイプで自分の育児が正しく子供である私のできが悪いのは育児ではなく私のせいであるという感じです。だから母の言う子供像は完璧でなければならないので、孫に対してもイライラします。上の子はそんなに我侭ではないのですが、素直さに欠けるところがあり、間違いを指摘されたりすると無視したりします。また塗り絵などもどちらかと言うと雑で自分の好きな色ばかり塗りますがそういうのも母には許せません。かと言って遊んで~と言っても嫌だ~となかなか遊んでやってもくれません。でも、我侭なども普通の子よりはそんなにないと思います(ただ、素直ではない我侭だと私も思う) たまに会う分にはいいのですが、検診などで毎週会うようになりお泊りもすると母がイライラし始めます。とうとう先日は大喧嘩になりました。あんな我侭な子はいない→躾がなっていない→親が背中を見せていない(要は私がきちんと生活していない)そんな感じです。 もともと合わないので里帰りも憂鬱です。無理してでもやめたいぐらいですが、高齢で帝王切開でどうなるかわからないし、そんなことしたらもう2度と遊びに来るなまで言う人なので・・・。 里帰りで喧嘩された方、おられますか?喧嘩しなくても親と合わないのを乗り越えてこられた方、どうやって対処してきましたか? 半分愚痴のような質問ですが、嫌で嫌で・・・。でも今更産院も変えられないし主人はあてにならないので入院中の上の子はお願いするしかないので・・・。

みんなの回答

noname#100122
noname#100122
回答No.1

私の親も、自分の正しさを、娘を批判することで証明しようとします。 その為、私の場合は里帰りをしなかったので、回答にはなりませんが、 自己中心な祖母からの影響は上のおこさんには心配です。ちなみに、二度と遊びに来るなまで言われたら、私なら行かないですが… 出産や入院や出張や冠婚葬祭や災害その他、事情のある時、一時的に子供さんを宿泊付きで預かってくれる児童福祉施設がありますが、そちらは無理ですか?地域により乳児院や母子福祉施設などの名称の場合もあります。地域の保健センターや福祉課などの出している案内冊子などで調べ、該当する施設に直接電話するのが一番早いです。宿泊を伴う場合は10日間を限度、などと、期間に制限がありますが、安価で、寝泊まりや食事など含めて、短期間預かって生活させてもらえるので、上のお子さんだけ、預けることができると思います。 同様の事業で、日帰りの一時保育があれば、実家の近くに見つかれば、朝と晩に祖母が送り迎えするのも可能かもしれません。朝八時から夜の八時までなど、長時間も可能で、もちろん三食付きです。そして晩に寝るのだけ実家で祖母と一緒に、ということが可能です。 どれも、働く人の為の保育所とは違い、民間の一時保育などとも異なる、公的な育児支援事業です。

kirakiramm
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 色々と教えてくださってありがとうございます。様々な施設があるのですね。こういうところもあるということがわかってよかったです。 でも、世間体でそういうところに預けることは阻止されると思いますので、とにかく子供にも実家と自分の家は違うとよく言い聞かせて頑張ってきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 里帰りせずに帝王切開。

    私はまだ未婚なので悩むのも早過ぎると思うのですが、知りたいことがあります。 私は実親が苦手なので、できれば里帰り出産はしたくないのですが、 私の親は「女は結婚しても自分の親と近い方がいい」と言ってきます。 里帰り出産も当たり前だと言います。 年末に友達が出産したときも、2ヶ月近く、実家で生活していて、 「実家に帰らないと、かなりキツイと思う」と言っていました。 私の婚約者は、早朝から深夜までの仕事で休みも少ないので、 夫婦で子育てという形は取れないのですが、 同じような家庭でも里帰りせずに出産された方はいますか? また、先日出産した友達は小柄で、帝王切開の可能性が高いと言われたそうです。実際は、普通分娩だったそうですが。 私はその彼女より、もっと小柄で、腰周りもなく幼児体型です。 帝王切開で出産し、さらに里帰りされなかった方おられますか? あまりに無理そうなら、子供は諦めようか考えています。

  • 第二子、里帰りしないと大変ですか?

    実家まで車で30分ほどの距離に住んでいます。 第一子の時は県外だったので里帰りしましたが、車で30分ほどの距離は私にしたら近距離だし、たまに実家に孫を連れて行くとオジに当たる兄が上の子をいじめるので第二子は里帰りせず退院したら自分の家に帰りたいです。 けど母が、産後は動くな!大人しくしてろ!里帰りしてこい!と言っています。 兄が子供をいじめるのを「可愛さゆえよー」と親は言いますが、ギャンギャン泣いている子供をニヤニヤ見つめているのが気持ち悪いし、わざと泣かすのも理解不能だし(気持ち悪いこえ出しながら近づいて怯えさせる)里帰りになると兄も同居しているのでその間娘はいじめられ続けるのが嫌で断っています。 なので用事がない限り実家にもなるべくいきません。行っても2時間ほどで帰ります。 けど、退院すぐに家に帰るのは主人にとっても負担にはならないか?私が動けなかったら否応無しに主人に負担がかかってしまうのはわがままではないか? いろいろ考えると、二週間(母が提案して来た数字)くらい上の子と我慢して実家でおとなしくしていた方がいいのかな…とも思えます。 上の子はまだ2歳前、下の子が生まれる頃は2歳前半です。 幼児と新生児を抱えて退院後すぐに家に帰って動くのは床上げなどを考えたらやはり辞めた方がいいのでしょうか? すぐに無理すると将来的に体に良くないのは聞いていますが、やはり産後1ヶ月は何もせず寝ていた方がいいのでしょうか? でも、兄がいじめまくるのがトラウマにならないか気になります。

  • 2、3人目を帝王切開で出産したママさん里帰りについてアドバイスお願いします!

    一人目が逆子で帝王切開だった為、私の通っている産院だと前回帝王切開の場合二人目も帝王切開という方針なので2月に予定帝王切開で出産します。 上の子はその頃には2歳3ヶ月になります。 入院は約10日くらいでその間上の子を旦那の実家でみてもらい、退院後は自分の実家でお世話になろうと思ってますがお姑さんは『術後二人の子供じゃ〇〇ちゃんも(←私)実家のお母さんも大変だろうし上の子は退院後もみてあげててもいいよ』とか言ってます(^o^;(ありがたいことにとてもかわいがってもらってるので多分みたいんだと思います)私は退院後旦那に上の子も実家に連れてきてもらおうと思ってたのですが確かにうちの実家の母も仕事いつまで休めるかわからないので遊び盛りにずっとお家でも可哀想だし…とか色々悩んできました(^o^; 皆さんそれぞれもちろん個人差はあると思いますが2人目の産後の回復はどうでしたか? 私は一人目の時は退院したころにはてきぱき動けたのですが一人目とは違うものですかね? 色々と体験とご意見お聞かせ下さい。

  • 全く家事をしない母のいる実家へ里帰りするかどうか?

    関東在住で8月に2人目を出産予定の者です。 全く家事をしない母のいる実家へ里帰りするかどうか悩んでいます。 義実家が近いのですが気を使うので、1人目は里帰りせず産後は実母に2週間手伝いに来てもらいました。 もともと実母と折り合いが悪く、結婚前の実家暮らしの時も喧嘩は多かったです。 結婚後は関西と関東と離れて住むことになり滅多に顔を合わせないので穏やかな生活していました。 今回2人目も里帰りせず1人目の時と同様にしたいと思ってたのですが、仲がいい姉の2人目出産と予定日が近く、 一緒に里帰り出産すれば1度に実母に手伝ってもらえるし、上の子同士も遊べるからいいねって話になり 姉と一緒に里帰り出産することにしました。 本来は7月に帰省する予定でしたが、今は東北大震災の関係で親戚や夫から早めに帰省したほうがいいと言われ 仕方なく早く帰省してるのですが、毎日母と喧嘩が絶えず、実家に来て1か月で2度の殴り合いの喧嘩もしました。 母は私と喧嘩すると、私の子(上の子)に対しても暴言を吐き、気違いのようになります。 夫も私と母の不仲を知っているし、母の想像を絶するような強烈な激しい性格も知っています。 母と喧嘩をして何度も自宅へ帰ろうとしましたが、父から説得されて止められたりで1か月が経ちました。 父と姉は、母に合わせて表面上は上手くやっていますが、かなり母に対してストレスを感じているようで、 姉も里帰り出産はトラブルが起こることを覚悟の上でするようです。 里帰り出産を決める前も何度も悩んで親や姉に相談しましたが、その時母は「大変だろうけど頑張るわ」と言ってくれたし、 父も「色々手伝ってあげるから安心して帰っておいで」と言ってくれたので里帰りの決心をしたのですが。 母が全然家事をしないことを父や姉から聞いていましたが、この1か月、実母は専業主婦なのに 本当に家事をしない人で、炊事・洗濯・掃除を今はすべて私がやっています。 母が食事を作るのは週に1回~2回。 父は毎日インスタントラーメンを食べています。 母は幼い孫の生活リズムに合わせるのがイヤなので食事はいつも別々。 朝は10時ころに起きて来て朝食を食べてます。 母は私が家事をやってる間も孫の相手もしてくれず、遊んでくれることもありません。 こんな実母のもとで出産しても産後にゆっくり休めるとは思えない…。 実母と一緒にいる時間が長いと衝突する危険があるので、朝は家事を済ませてから子供を連れて 外出するようにしていているのですが、私の家事のやり方すべてに文句をつけて来て 挙句の果てに「お前はじぶんのことばかりやって家のこと何もせーへん」と言います。 母は自分の思い通りになってないことは、すべて「してない」と否定するのです。 この先、陣痛なり破水なりで病院に急ぐ場合、父は毎日たくさんアルコールを飲んでいるので運転は頼めないし、 母は絶対に動かないと思うし、結局は実家にいても私が上の子を連れてタクシーで病院へ向かうしかないです。 夫が駆け付けるまでは院内の託児ルームで上の子を預かってもらうことができるのが救いですが、 こんなに頼れる人がいない状態の里帰り出産って何の意味があるのか分かりません。 夫が家事も育児も協力的な人だし、今からでも関東で紹介状があれば分娩を受け付けてくれる病院を探して 関東で生みたい気持ちもあるけど、「震災が落ち着くまで実家にいたほうがいい」と気遣ってくれた 優しい夫の気持ちも大切にしたいと思ったり、すっごい葛藤があります。 姉は母が家事をしないことを知っていて、予定日は少し私のほうが早いので、「産後の家事は 私がやってあげる」と言ってくれていますが、姉も大きなお腹で家事をしながら自分の上の子と 私の上の子の相手をするのは負担になるだろうから可哀相な気がします。 私の不安を夫に話すと、「産後は俺だって行くんだから大丈夫だよ」と言ってくれますが、高い交通費・ 荷物の送付・赤ちゃんの長距離移動などデメリットも多いのに、本当に正しい選択なのか分からないのです。 今回実家で1か月過ごして、何度も里帰り出産をやめようか悩みました。 私が今、里帰り出産をやめたら、夫や家族を振り回してしまうし、楽しみにしていた姉もガッカリするだろうし、 何が1番いいのか分かりません。 喧嘩が落ち着いても、母が変わったわけではないので、また暫くしたら大喧嘩することになると思うんです。 長くなってしまいましたが、読んでくださった方ありがとうございます。 似たような理由で里帰り出産予定で、里帰りをやめた方はいらっしゃいますか? その他、似たような状況でも里帰り出産した方いらっしゃいますか? ご意見、アドバイスをお願いします。

  • 里帰りするべきか否か

    現在2歳の子供がおり、妊娠6カ月になります。 下の子が生まれる時、里帰りをするかどうか悩んでいます。 上の子は保育園に通っており、最大で8時半から5時半まで預かってもらえます。 しかし、里帰りするとなると保育園を休んで実家に帰ることになると思います。 実家の母は上の子の里帰りの時は炊事洗濯は全てこなしてくれましたが、仕事や習い事をしているため日に3時間程度は外出することになります。 また、上の子も家の中でじっとはできないと思うので連れ出してもらったりすることになると思いますし、上の子は甘えん坊でおそらく赤ちゃんががえりもすると思うので実母がいても私にべったりになると思います。なので実家に一緒に帰って二人分の世話をすることになるより、里帰りせずに保育園に通わせながら自宅にいる方が楽だと思ったのですが、実母、義母ともに里帰りをすすめてきます。 食事の面が心配なのだそうですが、食材は宅配を手配しようと思っていますし、実家から一時間の距離なので週に1~2回きてもらえればやっていけると思います。 そして、おそらく義実家からも(断っても)差し入れがあると思いますし・・・。 しかし、里帰りせずに自宅にいる場合、心配なのが義父母の頻繁な訪問です。 上の子のの時は里帰りから自宅に戻ったあと、子供がなかなか寝ない子で不眠気味だったので子供が寝た時に一緒に寝たかったのですが週に3~4回(毎日来たいと言われていたのを主人に言ってもらってこの回数です(汗))は、差し入れを持って自宅に上がりこまれた(事前電話連絡はあり)のでいつ電話が鳴るかと緊張していました(ちなみに入院中は毎日、里帰り中は週に一回の訪問)。 しかも、食材も同じものばかりで、使いきれないうちに同じものがどんどん増え、腐らせていくばかりで料理をする暇もなかったし、はっきり言ってありがた迷惑でした。さらに育児に対して口出しが多いのでどんどんストレスがたまっていきました。 2番目の子なので少しはましになると思ってはいますが、自宅にいても里帰りしても違うしんどさがありそうですが、どちらの方がましだと思いますか? ちなみに主人は育児・家事には協力的ですが料理はできません。帰りは週に一度だけ九時を過ぎることありますが、後は7時ごろ帰ってこれます。

  • 里帰り 出産

    二人目の里帰り出産を断りたいです。 皆さんはいつ頃、何と言って里帰り出産を断りましたか? 前回の里帰りでは、今の育児を伝えたところ母と喧嘩になりました。「医者が正しいとは限らない」「昔の育児が正しい部分もある」と怒鳴られました。 それからは新生児なのにお茶を勝手に飲ませたり、ミルクを残しても無理矢理飲ませたり(吐いても飲ませる)、ミルトン消毒するなら洗剤で洗わないとか、果物をつぶしたものをなめさせたり、お風呂でなく洗面台で入浴させたりなど強行突破されました。 家事は助かった面もありますが、洗濯物の干し方が違う、この水じゃなくて別の水を買ってきてほしかったなど文句を言われ… 母の友人は二人目も里帰りの人ばかりらしく言いにくいです。いつ、何と断ろうか悩んでいます。

  • 第二子出産、里帰りか迷っています

    第二子を妊娠中(7w)です。 出産時、上の子は1歳7ヶ月になっています。 上の子は自宅近くの産院で立会い出産しました。 産後は母が1週間程手伝いに来てくれました。 一人目は夫婦で何とかなったのですが問題は今回です。 実母は里帰りを薦めています。 一人目の時も里帰りを希望されましたが私が断りました。 ですので今回は里帰りして欲しい気持ちが強いようです。 里帰りだったら陣痛時も上の子は両親が見れるし 産後も家事をしなくていいので母体が楽だと母は言います。 こっちで産めば上の子の散歩も自分達が行ってあげられると 言っています。 ただ実家は車で4時間離れています。 なかなか主人が会いに来られない距離です。 主人の仕事の都合で家族が3ヶ月離れ離れになる事に不安を感じます。 私の気持ちはこっちで産みたいです。 しかし、陣痛時・入院中、上の子をどうするかという問題と 産後に上の子の散歩が行けないこと等を考えると里帰りした方が 良いのかと思ったりします。 私と同じように悩まれた方で 里帰りされた方、されなかった方の感想、アドバイスを お聞きしたいです。よろしくおねがいします。

  • 里帰り出産について

    第一子妊娠中です。 里帰りをするか考えています。 状況としては… 夫…料理以外の家事はできる。掃除は苦手。仕事の日の帰宅時間は7時半~9時頃 私の実家…市内。車で15分ほど。両親ともに仕事あり。父は土日休み。母はシフト休で土日は仕事。 夫の実家…市内。車で5分ほど。義母のみ。仕事していない(週何回か義祖母の介護あり)。 里帰りをするなら出産後からのつもりです。 夫と協力して育児をしたいのですが、里帰りでミルクや沐浴など、私ができるようになってからでは、私が主・夫が従になってしまう気がするので、なるべく早く自宅で夫と二人で育児を進めたいです。 なので希望は自宅で過ごして、親に食事の差し入れを依頼することです。 里帰りの不安 ・過干渉気味+自分の考えを押し付け気味の母と暮らすこと ・夫の育児参加が遅れる(病院の両親学級もコロナで中止しているので余計不安です) ・病院への面会ができない今、義母・夫が子どもに会う機会と時間が限られる ・里帰り中に親戚(田舎なので付き合いが広い)の訪問が多そう 自宅で過ごす不安 ・家事がどこまでできるか ・サポートを依頼する親の負担(自宅にいるなら義母も多少頼れる) ・子どもを見る大人の数が限定される ・産後の自分の状況が全く想像できない 夫は義姉の出産時を想像しているので、里帰りはするものだと思っていたようですが、自宅にいるなら自分の親にも助けてもらえるだろうと言っています。夫の育児休暇などについてはこれから相談します。 夫は基本的に私の意見を尊重してくれます。 夫との話し合いの前に里帰り出産のメリットデメリット、自分がどうしたいかの考えをまとめたいです。 皆さんが里帰りされたか、どうしてか、してみてどうだったか、親御さんとの関係性も含めて教えていただけますか?

  • 幼稚園児と新生児の生活(里帰りなし)

    今月二人目を出産します。 上の子は女の子で今幼稚園の年少さんです。 切開なので日にちも決まっていて、今は娘のいない時間に BABYを迎える準備をしています。 よく二人目は上の子の時に比べて、余裕があるよとか 聞くのですが、実際どんな感じでしたか? と、いうのも上の子の出産から3年半、しかも里帰りだったので新生児との生活ってどんな感じだったかなと。 今回のように上の子がいて、園に通わせながら、基本的には パパ(帰りは遅いです)の手伝いだけで乗りきれるのか。 (実家の母が週1回は手伝いにきます) 上の子の時のは「なんで泣くの?何して欲しいの?」と 里帰りにも関わらず夜中泣きっぱなしの赤ちゃんに イライラしたりして、周り(両親、パパ)にも 当たってしまっていたので今回、精神的に少しは余裕が 出来るのかなといろいろ心配です。 パパは洗濯、買い物、掃除を週末に、毎晩食器は洗濯機に 入れるくらいはしてくれるとは思いますが 娘の弁当作りや夜ご飯を作ったり、二人の子供を見たり・・・ 一人目のとき里帰りながらも生活自体赤ちゃんだけ でいっぱいで まったく余裕がなかった私なのですが 少しくらいは成長しているものでしょうか。 経験談など教えてもらえたら嬉しいです。

  • 里帰り2日目 自宅に帰りたい

    二人目三人目となる双子を7日に帝王切開で出産しました。1週間後に双子の妹と私での退院となりました。姉は体重が規定に足りず1週間入院しました。 入院中の姉に授乳と搾乳を届けに毎日自宅近くの病院に行かなければならず、退院後は自宅に戻り、翌日から家事など今まで通りにやりました。姉が退院し旦那の休みに合わせ実家に帰る事になっていたので、また1週間自宅で過ごしました。計2週間過ごすと自宅での生活リズムができてきたし、一人でやれていたので実家に帰るか悩みましたが、帰ることにしたのは、双子だから里帰りしたいけど実家にはエアコンがないのでためらっていた所、エアコンをつけてくれたからです。せっかく付けてもらったのにやっぱり帰らないは失礼かなと思ったからです。あとは、帰れば洗濯と食事の仕度をしてもらえるからです。 しかし、帰ってみると違いました。少しだらしがない母ですので洗濯は二層式の洗濯機で朝始めて夕方終わる感じです。料理は1日目の夕飯は炒り玉子にウインナー2日目はお総菜のコロッケです。今朝は朝食が用意されておらず、たまたまあった菓子パンでした。私は良くても3歳の上の子にはもっとちゃんとしたものを食べさせたい。自宅にいた方がまだましな食事です。母は料理が上手だから期待していたのがばかでした。食費は5万円渡しています。そして、家の中はかなり散らかり埃だらけです。自分の部屋は初日に自分で掃除しました。 もともと、母との折り合いは悪いです。 とにかく1日も早く自宅に戻りたいです。里帰り2日で自宅へ戻ったら馬鹿みたいですか?このまま我慢すべきですか?

専門家に質問してみよう