- ベストアンサー
社会人1年目の女が親とけんかする理由とは?
- 22歳の社会人1年目の女性が親とけんかする理由についてまとめました。
- 親と一緒にいると無性にいらいらしてしまう理由とは?
- 社会人になってから親とのけんかが増えた経験がある方はいますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
「もう少し時間を空けて変われたなら、謝りに行くつもりです。」ということであれば、それで良いと思います。気にしないことです。いくら喧嘩をしても、血のつながった親子です。親子の関係というのが一番気楽に喧嘩しやすいのです。他の関係の「喧嘩」はそうはいきません。長いか、短いかは別にして、必ず仲直りします。何も心配することはありません。そういう意味では、極めて「くだらない質問」です。(笑) 「苛立ちの主要なものは甘やかされ、何もできない自分に対してです。」とのことですが、普通は、このことも自覚していない場合がほとんどだと思います。その自覚と冷静さがあれば大丈夫です。 ただ、あえて言えば、少し気になるのは、喧嘩の原因……私の態度……と、おかあさんの「考え方が変わるまで……」というところでしょうか。あなたの態度と考え方について、どのようなやりとりがあったのかは、ご質問の文章からは分かりませんので、何とも言えない部分はありますが、お母さんにとっては、相当の「いきどおり」みたいなものがあったのでしょうね。それで、行きがかりじょう、つい「考え方が変わるまで1年間は電話、帰省もするな」という言葉になってしまったのでしょう。あなたに反省する気持ちがあるのであれば、しっかりと、そのことをかみしめて謝る必要があるでしょうね。 いずれにしても、長くても「1年間」の期限付きです。(笑)心配することはありません。
その他の回答 (3)
- nagaineko
- ベストアンサー率28% (563/1990)
>その苛立ちの主要なものは甘やかされ、何もできない自分に対してです。 あなたは、精神的に親離れをしようとしているのかな、と思いました。 これは、悪い喧嘩ではなく、いい喧嘩だと思います。 これから社会に出て、一人暮らしするんでしょ? いろんなことが一人でできるようになりますよ。 それと同時に、親への感謝の気持ちも出てくると思います。 それでいいんですよ。 自立した、一人の人間へと成長する際に 誰もが通る道です。 悲観的になることはありません。 親だってわかっています。 親への感謝の気持ちが湧いてきたら、 その気持ちを、素直に伝えればよいのです。 それでわかりあえるのです。それが親子です。 大丈夫です。
お礼
心が軽くなりました。 近頃、親離れをしたいとずっと思ってました。 もっとしっかりしていつかちゃんとごめんなさいとありがとうを 心から言えるように、頑張ります。 本当にありがとうございました。
- jyajyamen912
- ベストアンサー率45% (53/117)
22歳にもなった娘を甘やかすなんて、お母さんはあなたが大好きなんですね。 うらやましいです。私は甘やかすどころか、けなされて育ちました。 そのためけんかなんてかわいいものではなく、もう断絶状態ですよ。 私の場合は、親が子供を利用してるのでしばらく甘やかすつもりはありませんね。 親に対して反発した態度をとるのは、遅めの反抗期ではないですか? 自立したい、このまま甘えちゃ駄目と思っている自分がいるからイライラするのでは? それはとてもいい事だと思います。 一人暮らしをしたのであれば、経済的に自立はできているので、あとは精神的な自立です。 親が必要ないというより、親に心配かけないくらいしっかりした娘になるチャンスですよ。 お母さんが「考え方がかわるまで・・・」といったのは、あなたに大人の対応ができるようになって欲しいという事ではないでしょうか?大体の親は娘が心配なのでくどくど色々口を挟むものです。それに対していちいち目くじらたててけんかになってしまうのは、 あなたが大人になりきれてないからだと思います。 とりあえず、引っ越しのけんかでひどい事を言ったのなら、それを謝る内容と、自分が自立して立派になったところを見せたいという事、だからそれまで会わない方がいいかもと手紙を書けばいいと思います。 若い人はみんなメールですが、手紙の方が誠意が伝わって喜ばれます。 あなたが変わればお母さんの態度も変わってきます。そうすれば良好な関係になれますよ。 がんばってください。
お礼
確かに私は子供っぽいし大人になれていない部分が多々あります。。。 親に心配かけないくらいしっかりした娘になれるように頑張ります。 もう少し時間をおいて、手紙書いてみます。 本当にありがとうございました。
- zz400n
- ベストアンサー率14% (351/2354)
貴女の文面の中には成長、戸惑いが見受けられます。 これはとても良いことて、経験、反省の元に人間は成長していきます。 自分でもわかっているとは思いますが、引っ越しの手伝いは、親の義務ではありません。 そこには、親の愛情で無償の手伝いをしているのです。 例えば、貴女が友達の引っ越しの手伝いをしていて、喧嘩になったとしたら、貴女は憤慨しません? こっちは無償の手伝いをしてやっているのに、なにその態度! と思うでしょう。 それが親の心境です。 一人暮らしをすると、親の有り難みがわかってきます。 食事の用意、洗濯、家の掃除など、今まで親に頼って来たところを、自分でしないといけません。 親の多少の理不尽な発言も、貴女がしてもらった恩に比べるとどうでしょう? もし、多少の反省の気持ちがあるならば、感謝、謝罪の手紙に書いてみてはいかがでしょう?
お礼
少し時間をおいて、今考えてみるととても理不尽なことをしてしまったと思います。 そうですよね。感謝しても足りないくらいなのに。 親といえども1人の人間で、無償で愛情や優しさを私にくれてたんですよね。 当り前のように感じてしまっていました。 手紙書きます。(^o^) 本当にありがとうございました。
お礼
少し、ナーバスになりすぎていました。 答えが出切ったくだらない質問でしたね(笑) でも、22azqq22さんの言葉で本当に元気になりました! 感謝です。 本当にありがとうございました。