• ベストアンサー

傷つくことを知らない私

知らないんじゃなくて、ずっと避けて通ってきました。こんな私だから恋愛なんてありえない、私が好きっていっても、絶対迷惑だ。って思い込んで生きてきました。でも社会に出るとそれじゃつまらないって事がわかりました。恋愛したほうが絶対楽しそうです!そんなこんなで最近好きな人がいるんですが、ダメ元でも最終的にはぶつかってみようと思いました。失恋経験のある皆様、その中でもぶつかって砕けた経験の方語ってみていただけないでしょうか。どれくらい落ち込んだか、どんな風に当たってどんな風に振られたか…。ツライ質問してしまいましたね。笑って話せるほど回復された方お願いします…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

mikan-bananaさん、こんにちは。 ぶつかって砕けた経験、私もありますよ~~。 誰でも、最初の彼氏・彼女ができるまでは、そうじゃないかな?? 告白した相手と、一度で付き合った人とか 始めて告白された人と付き合う人は、半分くらいじゃないかな・・って思います。 もっと少ないかも?? さて、砕けた話ですが、会社に入って、なんかいいな~っていう人がいました。 課が違ったので、なかなかしゃべれなかったのですが 端末に向かっているときに、何回かしゃべるくらいでした。 で、ある日、意を決して、聞いてみました!! 「あの~、○○さんって、彼女、いるんですか?」 返事は「いるよ!」・・・玉砕・・・(笑) それに懲りず、またまた、いいな~って思った人がいたんですね。 その人は会社が違ったんですが、なんだか向こうも私を気に入ってくれた様子。 で、誘ってもらって、ご飯を食べにつれていってもらいました。 それが、ステーキハウスで、豪華なコースで、そのあと カラオケパブまで連れてってもらって、もう夢見ごこち。 そのあとタクシーで家の前まで送ってくれたんですよね。 ところが!!! 次に彼に連絡してみたら、どうも様子がおかしい。 なんと、半同棲していた彼女にバレて、もう会えないというのです!! 彼女がいたなんて!!しかも、半同棲って・・・・ このときは、さすがにショックで泣きましたね~~・・・ ・・とまあ、色々ありますが、人を好きになるってすごいことだと思います。 そうやって、傷つきながら、自分も鍛えられて、 人を見る目も養ってくるんだと思います。 傷つくことを恐れていてはいけない!! いいな、と思った人には、どんどん自分から近づいて行きましょう。 恋愛なんてありえない、なんて自分で決めちゃだめ!! 自分に自信を持って、頑張ってくださいね!! 素敵な恋にめぐり合えますように!!!

mikan-banana
質問者

お礼

ありがとうございます!世の中何があるか分からないから前向きに頑張ってみたいなと思ってます。 色んな人生経験重ねないと~。わたしまだまだ修行が足りないですよね。がんばります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • faiver
  • ベストアンサー率23% (32/139)
回答No.6

私は好きになった人には絶対告白してます! と言っても片手で数えるほどしかないんですが... 告白してみないと相手が自分のことどう思ってるかなんてわからないじゃないですか。 もしかしたらって事もあるかもしれないし、 0.1%でも可能性があれば告白します(^^;) で本題ですが、 ここでも相談したりしてたんですが、出会ってから毎日メールするし、電話したり2人で遊んだりドライブしたり、周りから見るとそれは付合ってるだろうという感じの彼が居ました。 もちろんアドレス教えてくれたり遊びに誘ったりしたのは彼のほうからだし、誕生日プレゼントもらったり写真交換したり、友達には『絶対faiverに気があるんだよ!告っちゃえば?絶対うまくいくよ!』と言われてました。 でも知り合った時は彼には彼女がいて、私が五歳年下ってこともあり、妹みたいな感じだよなぁって感じで気持ちをなかなか伝えることができませんでした。 で、1月の頭に彼女と別れたと彼からメールが来て、友達に『チャンスじゃん!!!』って言われたんですが、 告白することで今までの関係が壊れるのが恐くて、この時も気持ちを伝えることができませんでした。 そして、3週間くらい前にドライブに誘われ、その時に勇気を振り絞って告白しました。 その返事はNO。好きな人が居るからという理由でした。 彼が元カノに振られた直後はかなり凹んでたから時間が経つのを待ってたのに、振られて2ヶ月くらいしか経ってないのに、もう好きな人ができただなんて『なんだそりゃ!!!』って感じでしたよ。 でも、ずっと半年ほど自分の気持ちを心の中に閉じ込めたままだったので、すっきりしたと言えばスッキリしました。 でも今までとは違って、かなり仲良かったからその分ショックが大きすて、どこへ行っても彼との思い出にあふれてるって感じで1週間ほど何も喉を通らず、毎日のように泣いてました(;_;) まだまだ吹っ切れてないし、彼のこと好きですが、だいぶ前向きになってます!(笑って話せるほどではないですが ーー;) もちろんかなりショックだったし悲しいし辛いけど、彼と出会った事や告白した事、全然後悔はしてませんよ! きっと好きな人ができて、私なんかダメかもって何も行動起こさないまま諦めてしまうほうが後悔しちゃうと思います。 ダメ元でも良いじゃないですか?もしかしたらって事もあるかもしれませんよ? 人を好きになるのって素敵なことだと思います。 これからも失恋を恐れず素敵な恋をしてくださいね! 恋愛経験乏しい私の数少ない経験談の一つですが、何か参考になれば嬉しいです...

mikan-banana
質問者

お礼

まだ癒えぬ傷を…。ありがとうございます。 そうですよね。何も言わないで後悔することは振られるより辛そう。じわじわ距離を縮めたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuki314
  • ベストアンサー率10% (74/737)
回答No.5

そういえば・・・というか友達でも(30過ぎ)同じようなタイプがいて、同じような事言ってます。 そのこってばさ、不倫は経験あるんだけどちゃんと付き合ったこと一度もないんじゃないかなあ~? 可愛くないとか縁がないとかじゃなくて。とにかく自信がない。で相手に求めすぎ。(苦笑) 私が恋愛しだしたのって。。23?ぐらいからだから、ある意味奥手。でも自分に自信が無かったから致し方ない。笑 でも高校生で30歳の恋愛する人もいれば、50歳で高校生の恋愛する人もいるから、ぶっちゃけ歳なんて関係ない。その辺を分かっていない痛い人は実際たくさんいたりする。 私自身はちゃんと付き合う前の振られたは失恋のうちにカウントされないと思っています。 一番はじめにあげた友達は失恋した!(告白もしてないのに・・・)って騒ぐけど、『いやそんなの失恋にはいんないって!』って。違う友達も同感してました。 誰でもそうかもしれないけど。。。やっぱり撃沈ってあると思いますよ。 でもそこで凹んでたら次には進めないから。歳は待ってくれません。 でもそれぞれ人には時期ってものがあるから、一言で遅いとか早いとか言えないものなのだと思います。 私の独断と偏見で言うなら・・・20代のうちに通算5年ぐらいは付き合っていたほうがいいのではないかと。 こういうのがきれない人ってはいるんですよね。本当に。すごく可愛いとかそういうのに関係なく。

mikan-banana
質問者

お礼

ありがとうございます。 歳は待ってくれない。そうです。もっともです。 何度も沈まないときっと成長出来ないような気がしてきました。20代で通産5年…。ちょっと慌てなくては。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miharu324
  • ベストアンサー率35% (28/79)
回答No.4

砕けてもいいからぶつかってみようと思えるようになったのは、 すごい成長ですよね。(^^) 告白してフラれた経験は無いんですが、 一度、特に辛い経験をしたことがあるので、その話しをします。 昔付き合っていた彼氏との話です。 彼と些細なことでケンカし、その後しばらくは口も聞かなかったんですが、 社内恋愛だったんで、仕事の話しをしたりしてするうちに、 普通に話するようにはなったんですね。 でも、前のように電話することもかかってくることも、当然デートもなく、何ヶ月も過ぎて。 意を決して、バレンタインにチョコを置いて帰ったのに、 にもかかわらず、やっぱり連絡無くて。 もうダメなんだと思って、諦めたんですよ。 そん時はホントに辛くて、一人で結構泣きましたね。 公言したわけではないけど、会社の人達も私達の仲を知っていて、 周りの空気も余計辛かったし。 会社もやめようかまで思った時、先輩に、 「もったいない。やめたら絶対後悔するから」って励まされつつ、通いました。 そんな辛い日々を乗り越えて、傷もすっかり(?)癒えた頃、 新しい彼氏が出来たんですね。今の旦那なんですが。(*^_^*) 余談ですが、ケンカから1年以上経って元彼からかかってきた電話で知ったのは、 元彼は1年以上も電話もデートも無しで、まだ付き合ってる気でいたこと。(苦笑) 本気でショック受けた様子なんだけど、 今ごろ好きだって言われた所で、「今まで放っておいて」&「辛い想いをした私の気持ちわかっとんのか」 っていう呆れに近い腹立たしさを抱きました。 でも、元彼との別れがあったからこそ、今の旦那とのお付き合い→結婚があったと思うと、 当時の苦い思い出も、今では有難すぎる出来事ですよ。(笑) 辛い時、辛い渦中にいる間は、とても前向きに考えれなかったりするけど、 辛い経験って全て現在に生かされてるから全然無駄だったと思わないし、 時が経って振りかえった時、きっと良い思い出になってたりすると思います。 失恋を恐れず、ぶつかって行ってください。 答えがYESでも、NOだったとしても、あなたの大切な財産になるんですから。 頑張ってくださいね。(^^)

mikan-banana
質問者

お礼

そうですよね。財産です。私は本当に恋愛経験が無くて、財産なんて全くありません。これからは恋愛経験という財産をを積み重ねて行きたいと思います。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • daina_man
  • ベストアンサー率11% (214/1896)
回答No.2

ご質問の回答でなくてすみません。 僕もmikan-bananaさんと同じように、傷つくのが怖くて好きな人がいても告白したことがありませんでした。 なので30過ぎまで恋愛経験無しでした。 今は付き合っている彼女がいますが、30過ぎてから初めての恋愛は遅すぎましたね。彼女とは結婚したいと思っていますが、経験の無さがいろいろな所で顔を出します。やっぱ恋愛の経験も速いうちにしておいた方が良いです。 なので、思い切って告白する!良いと思いますよ。 例え振られてしまったとしてもです。 あ~、でも最初から振られると思ってしないほうが良いみたいですけど。大丈夫、上手く行くというイメージを持ってアタックしてください! 良い結果になることを願っています。

mikan-banana
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の好きな男の人と私とは殆ど接点がなく(一度仕事関係で食事した。みんなで)例え振られてももう出会うことも顔を合わすこともないだろうという感じで、それだけが救いです。応援ありがとうございます。涙。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#3734
noname#3734
回答No.1

おはようございます。 現在皆様にアドバイス頂いている身なんで説得力ないかと思いますので聞き流して頂いても構いません。 私は今の失恋からはまだ脱却出来ていませんが過去のお話を。 私が自分から告白して玉砕したのは高校時代の2回です。 一回目はおさななじみの子で幼・小学の2年までは同じ学校だったのですが、彼女がとなりの校区へ引っ越しちゃったんで離ればなれになりました、で中学で再会。高校も同じになり私は入学してからおもいきって告白しました、手紙で。で「彼氏いる」と言われ沈没(笑)。 二回目は2年の時。 同じクラスの子でずっと気になって同じクラスの野球部員に「あの子お前に気がある」と言われその気になり、修学旅行中に告白しました。しかし「彼氏いる」でまた沈没(笑)←後で知ったんですがその野球部員達に私をからかう為にまんまとハメられたんです。 振られた時は本当すごく落ち込みましたね。 特に2回目の方は同じクラスで嫌でも顔会わさなければいけなかったし、知らない間にクラス中はおろか、両となりのクラスにまで「obrigadoが○○に告白して振られたらしいぞ」って広まって笑い話のネタにされ、本当数日は地獄のような思いをしましたね。 (幸い、クラス替え前だったのでしばらくしてその苦しみからは救われましたが) でも今思うといい経験したなと思います。 我慢して後で後悔するなら思い伝えた方がいいと思うのです。 そりゃ告白して振られたら傷つきます。でもそれを恐れていたら恋は出来ないです。 人を好きになるのは自然な事です。 好きになった人に思いのたけを相手に伝えるのもある種自然な事ではないでしょうか。 あの時私はもし思いを伝えなかったらクラスの皆の笑い話にもされなかっただろうけど、好きですって伝える事が出来たのは自信を持てた気がするんです。 「俺もちゃんと告白って出来るんだ」って。 だから貴方がどうしようもなく好きな相手が出来たならばどうか思いのたけをぶつけてみてください。 「好き」と言われてうれしくない人はいないと思います。 相手がOKしてくれるかどうかは解らないけれど 「好きです」って真剣に伝える事決して悪い事じゃないし告白した事で自分にチャレンジ精神を育む糧になるような気がします。 すごく不安だとは思います。 でもどうか勇気出してくださいね。 恋愛はやはりいいもんだと思います。

mikan-banana
質問者

お礼

ありがとうございます。 高校時代かー、とても昔のことのようで結局自分はあの頃から何も成長して無いと気付きました。 たくさんの人に出会い恋をすることは自然な流れですよね、確かに後で後悔の涙に浸るぐらいなら言ってしまって泣いた方がずいぶんスッキリしそうですよね。 今はどうやって近づくか考え中…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性→男性へのアプローチ

    女性→男性へのアプローチ 37歳女性です。 私はお恥ずかしいですがこんな年齢なのにあまり恋愛経験がなく皆さんのご意見を伺いたく投稿しました。 数ヶ月前に失恋してもう私は恋愛も結婚も諦めた方がいいかもと思っていたところ、最近気になる男性が現れました。 彼は1つ年上で趣味を通じて知り合ったんですが、おとなしいとゆうか奥手とゆうか彼の方から女性に話しかけたり誘ったりするタイプではありません。 今度仲間内で飲み会があるんですが、その時思い切って誘おうか迷ってます。 ダメ元でガンガン誘えばいいんですが、どうしても自分の年齢が引っかかって勇気が出ません。 ネット等を見るとアラフォー独身女性は終わってるとか、アラフォー男性でもやっぱり若い女性を求めてるとかよく目にします。 男性はアラフォー女性からアプローチされたらやっぱり迷惑でしょうか? また奥手(と思われる)な男性にどんな風にアプローチしたら効果的か教えてください。

  • 振られた経験がない人は・・・

    今まで4人の人と付き合いましたが、振られたことがありません。 先日、このことを友人に指摘されて初めて気づきました。 (わたしは今27歳で、特別美人でもモテるわけでもないです。) あそびで付き合ったことはなく、後悔するような恋愛もありません。 もちろん、恋愛中にいろいろ悩んで、泣いたことや眠れなかったことはあります。 決して、これは自慢ではなく、また失恋を経験したいと思っているわけでもありません。 ただ、よく、「失恋すると人は成長する」と聞くので、失恋経験のない人間は 精神的に未熟な部分があるのだろうかと不安に思ったのです。 また、今後失恋する可能性もあるわけですが、この歳で初失恋すると かなりショックが大きそう・・・という不安もあります。 (今の彼氏とは問題なくうまくいっているのですが。) みなさん、「失恋経験のない人間」をどんな風に思いますか? 贅沢な悩みのようですが、最近このことがずっと頭から離れません。 いろんなご意見お待ちしています。

  • 自分を変える方法

    「自分がかわらなきゃ、何もかわらない」ってよく言いますよね。 正直最近へこんでて、何かとうまくいかないっていうか・・・。 これまでもそんなことは多々あった中、極力いやなことは考えず、忙しくして「前向きに!前向きに!」きたつもりなんです。 でも最近気持ちが下向きで、自分でも駄目だって思うんだけど、切り替えができなくて、そんな自分がまたいやになってしまって・・・ 友人にも「自分が考え方を少しかえて、変われば、きっといい方向にすすむよ」って言われるんですが、どう変わればいいのか分からず・・・ 誰でもそんなことはあるもの・・・。 仕事が頑張っても空回りでうまくいかないこと続き、恋愛で強烈な失恋・・・いろいろあると思いますが、皆さんはどんなふうに切り替えてきましたか? どうすることが自分を変える一番のきっかけになりましたか? 最後は自分の意思、力・・・だとは思います。 でも他の人はどうしてきたのか、参考にしたいので、ぜひ教えてください!

  • 片想いについて

    今年で4年になる片想いを諦めようか悩んでいます。 相手の方は社会人で私は大学3年です。 いつも私の方から連絡→相手の方が返事をくれて予定を空けてご飯やお出かけに行ったりしてくれま す。(内容は近況報告だったりお互いの愚痴だったり) しかし、仕事が忙しいし迷惑かなと遠慮してしまうため中々連絡できず2~3ヶ月に一回になっています。 最近はラインで連絡をしてもそっけない感じがしてそろそろダメかなと感じています。(私がしつこいのが原因かなと思っています) このまま脈の無い関係が続くならダメ元で告白してしまった方が良いのでしょうか。それともスッパリ諦めた方が良いのでしょうか。 乱文失礼します。恋愛経験が全く無いので皆さんの厳しい意見、アドバイスをお待ちしています。

  • 恋愛初心者、告白の仕方を教えて下さい

    今年で4年になる片想い。告白の方法に悩んでいます。 相手の方は社会人で私は大学3年です。 毎回、私から連絡→相手の方が返 事をくれて予定を空けて2人でご飯やお出かけに行ったりしてくれま す。(これってデートなのか疑問ですが) しかし、仕事が忙しいし迷惑かなと遠慮し連絡するため2~3ヶ月に一回会う感じになっています。 最近はラインをしてもそっけなく、このまま脈の無い関係が続くならダメ元で告白してしまった方が良いのかなと考えています。 しかし、告白するにしても私は恋愛経験が全く無いのでどのように伝えたら良いのか分かりません。 皆さんの厳しい意見、アドバイスをお待ちしています。

  • 彼女がいる彼をふり向かすには・・・

    大学生、女性です。 私は最近失恋しました。実は、そのことを相談していた男の子を好きになってしまいまったんです。 この男の子とのことについて説明します。 彼には彼女がいます。しかし、最近ではあまりうまくいっていないようです。 私が恋愛相談をしていたのに、いつの間にか、彼の恋愛相談になってしまうくらいです。 彼女にダメだしをされるのが原因のようです。 私がこの男の子に恋愛相談すると、「○○(私)はかわいいと思うよ」 という風に励ましてくれます。肩を組まれたり、頭をポンポンとしてきたりもします。手に触れてきたこともありました。 付き合ってもないのに・・と不審に思ったこともありましたが・・ 彼は以前に、「何とも思っていない人を、遊びには誘わない」 と言っていました。 この前、相談をしていたときに、遊びに行こうと言われました。 しかし、具体的な日程は言ってくれませんでした。 皆さんに相談したいことは、 付き合ってもいないのに、ボディータッチをする人はやめた方がいいでしょうか? 彼女がいますが、私と付き合える可能性はあるでしょうか? 可能性があるとしたら、どうすれば付き合えるでしょうか? 私から、遊びに行こうと誘った方がいいのかな・・・ 良かったらアドバイス、よろしくお願いします。

  • 失恋したらどれくらいで忘れられますか?

    失恋は誰でもある程度経験のあることかと思うのですが、大体の人は時間がたてばココロも癒えてきて立ち直れるもの・・と思います。皆さんにお聞きしたいのですが、失恋してどれくらいの時間で相手を忘れることができましたか?私の場合は、自分から好きになることは滅多になく、初めて自分から好きになった相手と失恋したときのショックといったら大変なものでした・・^^;半年くらいでやっとなんとか忘れられたかな?過去の恋愛経験やつきあった期間、別れ方にもよると思いますが、私は基本的に期間や過去の恋愛経験よりもどれだけ相手のことが好きだったか、によるかと思います。皆さんのご意見をお聞かせいただければありがたいです。特に男性の方の意見が聞いてみたいです。もちろん女性の方の意見もよろしくお願いします。

  • 失恋から見つける自分探し

    初めて質問させていただきます. とにかく今はいろんな意見を聞くことで悩みは解消されると思うので,何でも良いのでお願いします☆ 私は今大学院生で,一ヶ月ほど前に1年と11ヶ月付き合った三つ下の彼女にフラれました. お互いに恋愛経験の少ない私たちはたくさんの初めてを経験しながら楽しい時間を過ごしました. ですが,付き合ってた中でぶつかってた時,完全に解決はしなかったようです. 私が原因をちゃんと突き止めるまで話し合いたいという考え方に対して, 元彼女はめんどくさいことからは目を背けたいようで,あまり口を利かず自己処理してしまう考え方でした. だから元彼女から別れ話が出たことはあっても自分からはまずない,といった感じで, 今回の最終決着もかなり大きなショックを受けました. 最近はもう元に戻りたいみたいな未練はなくなってきました. しかし大学の同じサークルい所属していることもあり,顔を見る機会は必ず毎週訪れます. なら行かなきゃいーだろうと思うでしょうが, 運動サークルなのでかなりストレス発散できるということと, これまで色々相談に乗ってくれた友人たちと触れ合える唯一の場なのです. 元彼女の存在を気にしないように振舞えてるつもりでも, 最近は夢に出てきたりして目が覚めるとドッと疲れがきていたり. 長々と語ってすいませんでしたが,ここからが質問です. 私は不器用なので,自分のできる限りの努力と優しさで 相手を信じて接するしかできなかったのですが, それが突然裏切られたような気持ちになってしまうことで, 自分に自信を失くしかけているみたいです(自分でもはっきりしない...). どう考えて立ち直れば良いのでしょうか? もし皆さんの経験などでご意見あればよろしくお願いします. ちなみに,最近は槇原さんや小田さんの失恋ソングや 前向きな曲を聴いて自分を励ましているつもりです(^^;)

  • みんな彼氏がいるのかな?

    特に20代前半くらいの方が対象になるのですが、僕の周りの女の人はかなりの確率で彼氏がいるように思います。実際はどうなんですか?? 同年代の男の友達の中には結構いない人が多いので、なんで女の人はみんな彼氏がいるのかとちょっと不思議に思っています。 最近になって、長かった失恋の傷もだいぶ回復してきて、また恋愛をしたいなぁとは思うのですが、こんなに彼氏がいる人ばかりだと・・・ できれば彼氏がいる人を好きになったりはしたくないので、見分け方などもあれば教えてください。 (例えば、右手薬指の指輪など) お願いします。

  • もっといろんな人と付き合って来ればよかった・・・

    失恋しました・・・ 苦しすぎます。 初めて付き合った彼氏でなんだかんだで4年間つながりがありました。 失恋がこんなに苦しいとは・・・ 友達に相談すると、 みんなは何度も失恋を経験してるから 「付き合う人数が増すごとに失恋のダメージも軽減される」と言ってるのですが そうなのですか? 私は彼しか付き合ったことがないので大ダメージです。 「もっと無理にでもいろんな人と付き合って来ればよかったー。 そうすれば後々楽なのに」 と思ってしまいます。 でも実際そうなのでしょうか? 恋愛経験が多いほどダメージが少ないのか それとも過去の恋愛経験は関係なく 大好きな人と別れればダメージは大きいのか教えてください。 それによって今後がむしゃらに恋愛したいです。

このQ&Aのポイント
  • Shotcut以外にはどのような無料で軽い動画編集ソフトがありますか?
  • Shotcutの動画書き出しに時間がかかり、メモリ不足のエラーが頻繁に発生します。スペックが低いノートパソコンでの編集には問題がありますが、お金をかけずにクロップ編集ができるソフトを探しています。完全無料で、時間制限や透かしの制約がないソフトはありますか?
  • Windows10のLenovo V110-15IAPノートパソコンのスペックはCPUがIntel Celeron N3350、RAMが4GBでグラフィックカードはIntel HD Graphics 500です。このスペックでも使える軽い無料の編集ソフトはありますか?
回答を見る