• ベストアンサー

「ご一緒にポテトはいかがですか?」

私のバイト先の飲食店では客単価を上げるために、オーダーを取った後にデザート系のメニューをお薦めすることになりました。いわゆる「ご一緒にポテトはいかがですか?」というヤツです。 ですが、私はこういう接客がお客様に対して失礼だと思うのです。お客様が選ばれた注文に加えて更に注文を取ろうとすると、お客様は「買わされている」気分になってしまい自分の好きなように食事を楽しめないことに不満を持つのではないかという気がします。 もちろん「お客様に味わってもらいたいメニューをお薦めする」という意味では、お客様のことを考えての一言なのでしょうが、こういうのは接客としてアリなんでしょうか?

noname#128118
noname#128118

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.2

>こういうのは接客としてアリなんでしょうか? 普通のレストランでも「シェフお勧めのデザートがあります。いかがですか」と進められますよ。 嫌なら断れば済むことだしとは思います。 デザートだけではなくメイン料理でも「今日のお勧め、今だけの旬な料理はいかが」として案内されますが大抵、通常料理より高めに設定されてますね。

noname#128118
質問者

お礼

「お勧め」って言われると注文したくなっちゃいますね! ありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • kbfd33
  • ベストアンサー率26% (371/1398)
回答No.6

夜の飲食店で、飛び切りの、頗るつきの美女サンから 「ご一緒にポテトはいかがですか?」といわれたら 助平な僕としましては 「エッ、一緒にポテトを食べてくれるのですか?」と 欣喜雀躍してしまう。 こういう変な客も存在するから ちょっとヘンナ勧誘は即刻止めましょうと提案なさいませ

noname#128118
質問者

お礼

それは接客用語がどうこうっていう別の話ですね(笑)。 分かりやすい言葉での接客には勤めますので。 ありがとうございます。

noname#98710
noname#98710
回答No.5

>客単価を上げるために これに尽きるでしょう。 企業が儲けなくては、従業員に給料も支払えませんし、しかたがないかもしれませんね。 勿論、客の側としては、押し付けがましく勧めないで欲しいけど。

noname#128118
質問者

お礼

押し付けがましくしないことが特に重要ですね。 利益を上げるためにも頑張ります。 ありがとうございます。

noname#105606
noname#105606
回答No.4

私の場合は本当は言って欲しくないですね。 流れで「じゃあ・・・」って感じで頼んじゃいます。 断らない私がいけないのですが、 売上がUPする可能性があるのであればいいんじゃないですか? 経営戦略の一つだと思います。

noname#128118
質問者

お礼

注文して下さるお客様が増える一方で、要らないのに勧められて気分が良くなくなるお客様もいらっしゃると思います。 諸刃の剣であることは自覚すべきところだと思います。 ありがとうございます。

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.3

ポテトのお薦めはたまにうんざりすることもありますが、デザートのお薦めはアリ過ぎて困るほどです。 男はデザートの注文はしにくいものですが、薦めがあれば「まぁお薦めしてくれたんだし」と思えるので、注文もしやすいです。 また、遠慮がちの女性連れの場合でも、僕が「店員さんのお薦めだって」って言えば、頼みやすいでしょうしね。 ファーストフード店のポテトは誰もが存在を知っているので、「食べたければ、最初から頼むよ」って思いますが、お薦め料理、車のオプション、服屋のアクセサリーなどは、客が“気づかない”ケースがあるので、お薦めなら、薦めるべきです。 (もちろん強引な薦めはダメですけどね)

noname#128118
質問者

お礼

気付いてもらうための進め方ですか…。見極め方が難しそうですが、頑張ってみます。 ありがとうございます。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.1

こういうのは接客としてアリなんでしょうか?> 接客としてなら、お勧めのメニューは最初に言っておくべきです。でも、この場合は接客とは違い単なる営業トークです。全ての人に一言言うだけで、何割かの人が注文してくれるのですから、店にとってこんなにおいしいことはありません。

noname#128118
質問者

お礼

店としては確かに言いたいところですし、最初に言うのはアリですね! ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 人を指さしながら近づく心理

    心理学として人を指差しながら話すのは、相手より自分が有利であると示すような感情だそうですが、以前接客したお客さんで指差しながら一言しゃべる毎に一歩こちらに近づく人がいてとても不思議でした。 優位に立ちたい気持ちが強いという事なのでしょうか? 飲食店だったのですが、席に着くなり呼び止められメニューも見ず注文する様子だったので来た事がある人かな?と思いました。するとその人は立ち上がり注文したい商品の名前が思い出せない様子で「えっとー、あー、んー、あれなんだけど」などと考えながら言うのですが、その一単語毎にこちらを指差しながら一歩近づいて来たんです。しかも避けなければ目に指先が入るくらい距離を詰めてきました(^_^;) メニューが置いてある事に気付かないのかと思い、メニューを取って案内しようとすればその瞬間手をはたかれて「あ、そんなのいいから!」と慌てて止めて来て、またしばらく「あー、えっとー…」などを繰り返し、決まったら呼んで欲しいと伝えて離れようとすると呼び止められ、しかも「あー」など発する度に目を狙っているのか?というくらい指差しながら近づいて来て凄く危ない体験でした。 ちなみにその人は怒ったり不満があるような様子ではなく、話し方は穏やかで尚更不思議な行動に思えました。 指さし、更に近づいて来るというのは自己主張が強いなどそういう傾向にある人なのでしょうか??

  • レストランなど飲食店で後からデザートのメニューを

    こんばんは レストランや飲食店などで後からお客さん側(自分)がデザートのメニューが欲しいって言って持ってきてくれましたがメニューに食べたい物がなかった場合や、やっぱりお腹いっぱいでお腹痛くなってしまった場合ちょっとこのデザートだと食べきれなそうって思ってやっぱりデザートを頼まないのは持ってきてくれたりわざわざ店員さんがデザートの説明したのに頼まないのはナシですか??

  • 接客でなんていえば

    カフェでバイトしています。 レジに接客係りが2人いて1人が接客してたら、次のお客さんが並んだらオーダーを聞きます。 このときなんて言えばいいでしょうか? お次のお客様、ご注文お伺いします とかもっといい言い方教えてください。

  • 飲食店でのアルバイトについて1

    オーダーとるときに、お客さんがまだメニューを見ていて決まってないとき、店員は「ご注文お決まりになりましたらお呼び下さい。」と言います。この「ご注文~お呼び下さい。」って正しいでしょうか? 他に良い言い方があれば教えて下さい。

  • 飲食店で注文せずに居ることはアリですか。

     2人以上で飲食店に入り、まったく何も注文しない人がいるっていうのはアリなんでしょうか。  いままでいろんな飲食店でバイトをした経験があるのですが、例えば2人連れのお客さんが来られ、一人がコーヒー、もう一人は「私はイイです。」と何も注文されなかった時、ある店ではその店長は「それはダメ。ご注文いただいて。」と言いましたが店によっては店長に何も言われなかったってことがありました。(この場合、もちろん乳児などは数に入れません。でもある程度大きくなった子供、4、5歳のコぐらいからは数に含みます。)  私としてはやっぱり飲食店というのは店側は食事を提供することが一番の目的?かと思うので何も注文せずにただ席を占領するという行為はダメなのでは???と思いますが、どうなんでしょうか。その店の経営者の考え方次第なんでしょうか。  先日など、とんかつ専門店で食事をしていた際、二人連れのお客さんで一人だけが注文してもう一人はずっとお茶飲みながら一人が注文したものをたまにつついていました。喫茶店ならまだしも(という言い方も変かもしれませんが)食事が主なメニューとなってるような店でもこれってアリなんでしょうか。  ちなみに私は注文せず店にいただけ・・・ということは今までないような気がします。特に経営者の方にご意見うかがいたいです。こういう来店の仕方ってアリですか?

  • 飲食店の店員が使える英語を教えてください!!

    とある牛丼やでアルバイトをしています。結構外国のお客さんが多いのですが、その際に使う接客用語を英語で教えて下さい。 一応海外経験はあるので話すこと自体はOKなのですが、こういった接客用語を英語でというのはあまりわからないので。。。お願いします。 ※ >以降は私が今まで使っていた英語です。間違っていたら訂正お願いします。 1)ご注文はおきまりでしょうか? >Are you ready to order? 2)どの大きさでしょうか? >What size? We have M,L,and XL. 3)(注文してもらってオーダーをキッチンに通す前に言う)ありがとうございます >これはこのまま「ありがとうございます」で。 4)英語のメニューはいりますか? >Do you need an English menu? 5)(お会計が終わって店を出るときに言う)ありがとうございました。 >そのまま「ありがとうございました」 これでいいのでしょうか??

  • 初めてのバイト

    この前、初めてのバイトに行き色んな事を教えてもらいました。 バイト先は居酒屋で、研修なんてなかったのでメニューや掛け声などなんにもわからない状態でスタートして、4時間人の多いホールをやりきりました。 声出してや、この時にこの掛け声をして、 メニューの名前 1日目に本当に沢山のことを詰め込んで初めての接客でお客さんへの対応でミスをしてしまったりオーダーも間違えてしまったり またバイトに行くのですが、少し怖くて本当に続けられるのか心配です。 こういった状況はよくあるのでしょうか? それと、今後続けていく上でどうすれば『怖い』という感情を持たずやって行けるでしょうか?

  • 居酒屋について教えて下さい!〃

        私は今居酒屋で働いている のですが‥   飲食店で働くのが初めてなので わからない所があるので 教えていただければ 嬉しいです!〃       例えば‥ 刺身注文殺到してなくなった場合 お客様が注文する前に 伝えたらいいのか 刺身の注文がきた時に 伝えればいいのか どちらがいいのか教えて 下さい!〃   それとその時に何て伝えたら お客様が気分悪くしないか 教えて下さい!〃       お願いします!〃     .

  • 飲食店の接客でテンパってしまう・・・

    私は、最近レストランのホールのバイトを始めたんですが、思うように接客できないんです。 オーダーを取るときンハンディに入力するのが、とにかくものすごい遅いんです・・ 簡単な単品なら、まだ良いのですが、セットメニューなど、たくさんになってくるとヤバイんです。 お客さんに、バーっと一気に言われるとすごく焦って、『早くしなきゃ』と思うと余計に焦ってしまい、本当にテンパってしまいます。それで、聞きとるだけで精一杯で、オーダー確認もできないまま『失礼いたします』と言って卓番を後から打ちながらその場を後にする始末です・・・ しかも、自然な接客ができない上に応用もきかないんです。自分で気づいて、先輩たちの接客してる姿を盗み見ながら、考えたんですが、やっぱりなんか自分の接客は変なんです。お客さんに笑われてそうな気がして怖いです。。。 こんな接客最悪ですよね・・・どうしたら自然に接客できるようになるんでしょうか・・・本当に泣きたくなります。

  • バイト先についてですが

    現在大学2年生、夜間英文学科の者です(授業は夜の18時から)。牛丼、豚丼の吉野家で日中(12時~15時)バイトをしたいと思っています。しかし、私は不器用で、集団でお客さんがきたときにどのお客さんが何を注文しするか、また、4,5人などでこられたときにお客さんに注文を聞き返してしまうのではないか、また、注文は聞き取れてもどのお客さんに何のメニューを渡せばいいか忘れるかもしれない、レジもまともにできないなどのでは?と困っています。昨日も大学の友達に、(お前は接客は向いてないと思う)といわれました。悔しいです。ただ、不器用な正確なので言い返せませんでした。  ただ、接客のバイトもやってみたいんです。吉野家で働いたことがある方、また、接客バイトをしたことがある方などはご回答お願いします。  接客が向いてないと言われたことがものすごく心残りでぐさっときて、勉強も手につかない状態になってます。  

専門家に質問してみよう