• 締切済み

幼稚園の役員

幼稚園の役員をした時 かかった経費があれば、最初は自分で負担しておいて後から領収書を園の先生に提出して お金を戻してもらいますが 領収書を自分で記入して お金を多くもらっていた委員がいます。このことは 幼稚園側には報告せずにいるようです。これは犯罪ですよね。話すべきでしょうか。

noname#92675
noname#92675

みんなの回答

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.1

役員ということですので、まず、会長や会計の役員と相談。監査を行っている方、または行う方とも相談。  また、証拠となる物を用意する。金額の程度にもよりますが、多額であれば、該当者に警告。領収書は手書きの物など自分で作れる物に関しては、会計や会長などの了承の元支払われる。不正が発覚した場合の手続きを文章にして規約に入れる。  具体的な証拠が無い場合、あなたが不利になりますので相談程度で止めておくが、総会や役員交代時に「不正がないようにお願いします。不正が発覚した場合は、臨時総会において解任手続きを行いますよ」と釘を刺しておくことですね。  まぁ、余分にもらいたいという気持ちはわからないでもないです。購入の際のガソリン代は?交通費は?こういった見えない経費は善意のもと請求されていないだけですからね。  会長とか会計さんから該当者に注意をしてもらう程度かな。 まぁ、横領という犯罪にはなるでしょうけど、少額なら注意程度で。金額があまりにも多い場合は、臨時総会で追及、反省しない、返還に応じない場合は、刑事事件として扱うと。  幼稚園側にも、証拠が無い場合は、こんな事があったみたいだけどと言う程度、証拠があればそれを突きつけて、考えてもらうこと。  保護者を信頼しての物ですからね。 保育所の保護者会経験者より。

noname#92675
質問者

お礼

大変参考になりました。有難うございます。当人は 注意しても逆ギレしていて全然 反省しません。

関連するQ&A

  • 幼稚園役員の各役割について

    今年年少で入園した息子の園の役員に選出(年少2クラスで1クラス2名)され、来週初の委員会があります。 そこで、会長1名・副会長2名・会計2名・書記2名・会計監査2名・学級長4名 を決めるみたいです。 園での役員をした方の知り合いが居ない為、どんな内容の仕事をするのか、大変さはどの程度か全く把握出来ていません。 同じ園のお母さんの話しだと、年少役員では重要な役はおそらく当たらないだろうとの事ですが、そうじゃなかったとしても内容がほんとわからないので、自分に出来るのかが不安です。 ・会計、会計監査・・・経理的な知識が必要?(ちなみに経理は今までの仕事でも経験無しです) ・書記・・・委員会や会議中での内容を書いていったり、パソコンを使う?(役割が想像出来ないですが、私は鈍くさいしパソコンもうまく出来ません。→ちなみに今これは携帯から書いてます(汗 ・学級長・・・クラスの学級委員的な事? 園でまた違うとは思いますが、役員を経験された方参考にしたいので、ご経験を聞かせて頂けたらと思います。

  • 幼稚園役員の会計をしていますが、大変なことに。

    今年度、幼稚園の役員の会計をしています。 実は、会計のお金が合わないのです。 それも、額が半端ではなくて、10万円ほど足りません。 以前チェックしたときは大丈夫だったのですが、その後しばらく、役員の仕事がお休み&園の関係の買い物もほとんどなかったので、帳簿はまとめてチェックしようと思い、いじっていませんでした。 帳簿等、会計関係のものをひとまとめにして、役員会のときにはその袋は園に持っていきます。 お金の出し入れがあるため、その袋の中には、園の通帳や印鑑も入っています。 1ヶ月ほど、園のサイフの中身を確認しなかったんです。 それがいけませんでした。 改めて帳簿をつけてみると、高額なお金が足りないことに気づきました。 確か、銀行から10万円下ろし、その銀行の袋のまま、サイフに入れておいたんです。 ところが、その袋が見当たらない。 もしかして私がどこかに置き忘れた可能性もある。でも、そんな大切なものを、園の袋の中以外に入れることは考えられないんです。 役員の仲間が盗んだとは考えにくいし、信じているので考えたくありません。 私がきちんとマメにチェックしていれば、こんなことにはならなかったのにと後悔&反省です。でも、そうやって言っていても、ないものはない!どうしてもダメだったら、自腹の覚悟です。自分の責任なので。 このことは、他の役員にはまだ言っていません。言った方がいいでしょうか。言っても、「あなたがチェックしなかったから」と言われるのは分かっています。最悪の場合、疑われてしまうかもしれない。 他の役員には何も言わず、どうしても見つからなければ、自腹でそっと帳尻を合わせておくほうがいいでしょうか。 みなさんなら、どうしますか?どんなささいなことでもいいので、アドバイスください。 お願いします!

  • ボランティア団体 あるべき役員

    ボランティア団体 あるべき役員 友人4人と共に、ボランティア団体を設立しました。 団体には現在、下のような役員がいます。 1代表(1名)団体をまとめ、定例会議などの司会を務める。 2副代表(1名)代表の補佐をし、代表がいない場合、代表の代わりを務める。 3書記(1名)定例会議などの意見等をノートにまとめ、各会議の終わりに報告する。 4会計(1名)経費を計算し、電車代などの必要な費用をまとめ、報告する。 また、人数が増えれば上の役職に加え、下のような役員をつくろうかなと思っています。 1書記(1名)ボードに意見を書き、もう一方の書記に伝える。 2監事(3名程)役員・会員が職務を真っ当しているか報告を受け、各会議の終わりに報告する。 3顧問(1名)役員・会員からの相談を受け、(代表等と話し合いながら)解決の手助けをする。 4運営部長(1名)運営委員(仮)を設立し、運営する。 5事務部長(1名)事務委員(仮)を設立し、運営する。 その他… 1運営委員(複数名)団体の運営方針等を話し合い、団体を改善していく。 2事務委員(複数名)書類の管理や会議室の確保等をする。 上のほかに必要な役員があれば教えてください。 「こんな役員がいたよ」等という口コミ(?)でも結構です。 また、役員名でなくても、「こんな役割必要じゃない?」というような意見もお待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 幼稚園役員からの個人情報漏れは有りですか?

    私立幼稚園に通園する子供の母です。 通っている幼稚園は年度前に役員の免除アンケートが回ってきます。 免除希望理由があれば記入して提出するようになります。 例えば、未就園児がいる、働いている、要介護者がいるなどです。 免除にあたるかどうかは、園側で考慮されるとのことです。 先日、近辺のママさんとお話していたときのことです。 その方は小学生と未就園児のお子さんがいらっしゃいます。 私の子供の通う幼稚園とは全く縁がないはずなのですが、話していると幼稚園の内情にあまりにも詳しく、正直あまりいい気分がしませんでした。 その話の一つが、幼稚園へ提出する役員免除のアンケート内容を知っていたということです。 「○○さんのところ、妊娠してるから免除して欲しいって書いてたみたいだね」とか「△△さんは仕事があるから免除って書いているようだけれど、仕事をしている人を免除にしてしまったら役員する人がいなくなってしまうよね」といったようなことです。 その方は役員の方から聞いた、とおっしゃっていました。 私は役員が個人情報をもらしている、と感じましたが、よくある普通のことなのでしょうか。 恐らくママ友同士の世間話の中で出てきた話だとは思いますが、ベラベラと部外者に話す内容ではないのでは、と感じました。 役員の方も好きで役員をされているわけではないでしょうし、それぐらい構わないと思われているのでしょうが、役を引き受けたからには、人の家庭の内情を他人に話すのはルール違反だと思います。 この内容を幼稚園へ報告しようかと思ったのですが、もしかしてこういうことは普通のことで、いちいち目くじらを立てているとモンスターペアレントと言われる・・・?と不安もあり、皆様からのご意見を伺いたいと思い質問させていただきました。 参考にさせていただきたいと思いますので、ご意見や体験談などいただけると嬉しいです!

  • 生徒会役員の立候補案

    私は今まで自分の意見を表に出さなかったのですが、自分の力で何かを動かしてみたいと思って、生徒会役員の副会長に立候補することにしました。 クラスでは目立たない存在で、学級委員などもしたことがありません。 でも、先生からは選挙管理委員や生徒会役員などしてみないかと言われました。 役員の選考方法は新生徒会長と先生方との面接と意見書の提出です。 意見書には立候補の動機と活動計画案を書かなければなりません。 動機 ・自分の力で何かを動かしてみたいと思ったから 活動計画案 ・裏校則の撤廃 ・学校全体の活性化 ・委員会活動の充実 などです。 2つ目は具体的に、部活の発表などを月1でするとかを考えています。 自分的にはインパクトに欠けるなって思います。 意見書をどのようにまとめたら良いでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 役員給与について

    こんにちは。役員給与について質問があります。 四期目になる小さな会社を一人で経営しているのですが、ずっと赤字でしたが 去年は少し黒字になり今年も黒字が維持できそうです。そこで自分に役員給与を支払いたいと思い検索などでいろいろ調べた所、決まった時期に決まった金額でないと駄目らしいので、税務署に役員の給与事前確定届出を提出し、毎月20万円づつの役員給与にしようかと考えています。 そこで質問が3つほどあります。 1、しなければならない手続きは税務署への事前届出だけでよいのでしょうか? 2、届出をした後、単純に「役員給与」として経費を計上し、損金扱いしておけばよいのでしょうか?(会計ソフトを使っています) 3、決算時に税務署に提出する書類は増えますでしょうか?(給与計算の内訳書など・・別表~のような・・) 素人的な質問ですみませんがよろしくお願いします。

  • 小学校の報告書はどこに提出するのでしょうか?

    小学校の先生は教育委員会からの意識調査資料などの報告書を書くことが多いと聞きますがどんな報告書があるのでしょうか? また、どのような流れで来てどのような形でまとめられるものなんでしょうか? 基本的には 教育委員会 ⇒ 各学校の校長 ⇒ 各教員 ⇒ 記入 ⇒ 各学校の校長 ⇒ 教育委員会 見たいな流れでしょうか? それから業務日誌などを書くと思いわれますがこれは校長先生に提出義務があったりするものなのでしょうか?

  • 【役員を辞任したい】

    零細企業ににおきまして専務取締役を任じられているものです。 辞任を考えております。 現状、会社法に則って役員報酬がもらえていない状況です。もともと正式な文書もかわしてもらえずだいたい20万から30万くらいの間で経費込みで毎月10日が払日で振込してもらっていました。 ところがこの4ヶ月で約40万円ほどしか振込してもらえておりません。もちろん大幅に遅れて…。しかも(今月は0円) 確かに経営が厳しい状況であることは知っていますが自分の報酬と思われる額面は1日に振込済。(通帳は見れます) 経費すらこの3ヶ月に自腹で払っており、12万円ほどある立替経費も「ちゃんとした計算に則って精算、振込をした。」といって金額を見たら約3万円と全く意味がわかりません。すべての領収書はありますし、経費の中にはこの額面以上の光熱費もはらってます。 全く足りません。 このようにずさんな状態なので辞任を考えております。 おおかた辞任に関しての情報は確認しました。 問題があります。 会社の未払い分の社会保険料や税金が相当な額有ります。このあたりの責任を会社の危機的状況という解釈をされ辞任できないというケースはありえますか。 完全に会社の銀行からのお金の出し入れは代表のみが行えるだけです。 登記には役員の定員数は記載ありません。 どうか知恵を貸していただければと思います。

  • 役員の確定申告を頼まれました。

    役員の確定申告の作成をお願いされております。 昨年、会社の自社ビルの最上階に住んでいる役員が、会社の了承もなく(反対する人はいません) 改装(水まわり、内装など300万)を行い、自分のポケットマネーから支払いました。 役員曰く、自分で勝手にしたのだから会社からお金をもらおうとは思っていないが、 確定申告に自身の経費として反映できないかと持ちかけられました。 家賃は毎月いただいていますし、改装は会社と住居との共同の部分(配管など)が含まれています。 恥ずかしながら会社としては経費からは今は出せない状況です。 よろしくお願いいたします。

  • 経理・役員報酬等についていろいろ質問あります

    経理・役員報酬についていろいろ質問あります。 今の現状はと言いますと、会社の設立自体はH23.4に設立しております。しかし現時点まで 休業中(休業申請はしてません、毎年確定申告はして納税のみしています。設立後の手続きは一切してません)で、今になって嫁さんと2人で事業を始めようと思い少しずつ経営について勉強しています。9月からオープン予定です。今、慌てて設立後の手続きなどをしているところです。 ちなみに僕はと言いますと会社は存在しながらも今年6月までサラリーマンとして普通に働いていました。 5月から少しずつ準備を始め、経費となるも領収書は保管しています。これから会計ソフトを購入してまずは税理士さんに頼らず自分でやってみようと思っています。(お金を抑えるところは抑えたいため。) ここでいくつか質問があります。(現状の説明足りなかったらすいません。) (1)今年の5月から少しずつ準備を始め、経費となる領収書は保管しているのですが、それは ほとんど個人のお金から。今からでも調整できますか? (2)役員報酬を決めていません。役員報酬は事業計画書等を元に払える額を定め、毎月一定の額でなければならないことは調べてわかりました。しかし空白(H23.4~現在)があるため役員報酬はおろか株主総会すら開いておりません。今からすべきことは 株主総会を開き、議事録の日付を決算後3ヶ月以内の日付として作成して役員報酬を未払金として計上するのか? または今、臨時?株主総会を開き役員報酬を決めるのか? もしくは他の方法があるのでしょうか? (3)社会保険に加入しなければと思っているのですが、社会保険料の基準は4~6月の給料から算定すると調べて分かりました。しかし4~6月は前職の給料の話で前職の給料から算定されたら割に合いません。何か特例とかあるのでしょうか? 長々とすいません。わかるかたがいましたらよろしくお願いします。