仲のいいきょうだいがくれた冠婚葬祭の金封にお金が入っていなかったら、どうしますか?

このQ&Aのポイント
  • 友人の妹さんが冠婚葬祭で姉妹からもらった金封にお金が入っていないという話です。
  • 友人は返礼の金額を他のきょうだいの金額に合わせて返しました。
  • 仲の良いきょうだいであっても、金封にお金が入っていないことに気づいた場合、どう対応するべきか悩むかもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

姉妹からもらったお香典やお見舞いにお金が入っていなかったら…

友人(次女)の 妹さん(三女)の事なんですが、きょうだいの間で3件あった冠婚葬祭で そのすべての金封の中にお金が入っていなかったというのです。 ・兄がもらった法事での“ご仏前”の金封の中にお金が入っていなかった。 ・友人がもらった“お見舞い”の金封の中にお金が入っていなかった。 ・姉(長女)がもらった“お香典”の金封の中にお金が入っていなかった。 友人は「入って無かったよ」とは言えず、快気祝いをする際、他のきょうだいの金額がみんな一緒だったので、 多分それくらいの金額とみてお返しをしたそうです。その妹さんは、私もよく知っている人なのですが、 人柄から見てワザとやっているとは考えにくく、若年性の認知症でもなさそうです。 相手が他人なら言えないのは当然かもしれませんが、仲は良いように見えるのに不思議に思います。 私にも姉がいますがもし姉がくれたお見舞いとかにお金が入っていなかったら、 「入って無かったんだけど…」と言いますし、逆パターンでも姉は言ってくると思います。 笑い話のネタにするとか、何か悩みごとがあるのか・身内以外の人に同じ失敗をしていないかとか、 心配になるかもしれません。 で、質問なのですが、仲のいいきょうだいがくれた冠婚葬祭の金封にお金が入っていなかったら、 どうしますか? 言いますか? それともきょうだいでも言いにくいものなんですか?

noname#129889
noname#129889

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#97999
noname#97999
回答No.6

私は関西ではありませんが、普通に言いますよ。 他人なら言えませんが、姉妹、兄弟なら平気で言えます。 逆に、私が入れ忘れても、言ってくれるはずです。 入れ忘れた本人にとっても、言ってあげた方が良いと思います。 だって、身内なら良いですが、もし他人の金封に入れ忘れたら… それこそ、大変なことになります。 まして、それだけ、三回も続いているわけですし。 姉妹、兄弟だからこそ、言えるのではないでしょうか。 そのご友人は、他人行儀だなと思いました。 私は文化の違いだとは思えません。 本当に仲が良いのでしょうか? それとも、何か気を遣わなくてはいけない事情があるのでしょうか。

noname#129889
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >他人なら言えませんが、姉妹、兄弟なら平気で言えます。逆に、私が入れ忘れても、言ってくれるはずです。 そうですね。私の姉妹もそうですし、他の方のご回答も言えるというのが多かったので安心しました。 ただ、いくら姉妹でもそういう事を言うのは失礼だというご回答の方もいらしゃったので、 友人のような、きょうだいの付き合い方も特別不思議というわけでもないようですね。 友人からはこれまでも家庭内での悩み事を打ち明けられたり、今、実家で○○と○○が揉めていて大変なのとか聞かされたこともあって、多少の内情は知っているのですが、今回の妹さんとのトラブルは聞いたことはありませんでした。なので 3回も続いたら、「言ってあげなヨ」と思ったのです。でも、私の知らない何か事情もあるのかもしれません。

その他の回答 (6)

  • 3nk
  • ベストアンサー率28% (619/2184)
回答No.7

>仲のいいきょうだいがくれた冠婚葬祭の金封にお金が入っていなかったら... 私だったら言います。 受け取ったのが私だから良かったけど、もし今後うっかり誰かに... ということにならないよう気をつけてもらいたいという願いをこめて。 ご友人の場合は3度も続いているし、きょうだい間で何やら訳アリなのかもしれません。 >厳格な家庭で育った友人に、関西人のギャグ満載の家庭で育った私が 「妹さんに注意してあげたら?」といったところで説得力あるのかどうかと思い... よそ様の家庭の事情にそこまで踏み込むこともないように思います。 >友人は注意する気はないようで、少し水臭いように感じました。 >私はその妹さんが心配です。 というお気持ちはよくわかるのですが。(私も気になります!)

noname#129889
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 自分だったら言いますというご回答が多かったので安心しました。 この友人の家庭内のもめごとやご実家の事も、昔からいろいろ聞かされているので多少の事は知っているのですが、 確かに、他人にはわからないきょうだい間の確執が無いとは言い切れないですね。 >よそ様の家庭の事情にそこまで踏み込むこともないように思います。 はい、私も、今回の事を友人に対して批判めいた事を言う気はないです。 ただ、いつも仲良く買い物や、映画、コンサートなどに言っている仲の良さと 今回の友人の対応に不思議な距離を感じたので、ちょっと考えてしまってのです。

  • shiratoa
  • ベストアンサー率37% (73/194)
回答No.5

私は関東よりの中部ですが、兄弟なら言いますね。 別にお金が欲しいからというわけじゃないですよ。 (そりゃ貰えたにこしたことはないけど・・・) 理由あってのことなら、兄弟なんですもん気兼ねせず言って欲しいし、 そうじゃないなら、他でもそうしてないか心配なので。 家族の他に誰が三女さんに言ってくれるのでしょう。 もちろん意図的にというのなら、 私だったら「あぁ、そう。」で始まり、 家族にはいいけど、他では絶対にするなとか懇々と説教しそうですが。 まっここまで続けてのことと、それなりな歳のようなので、 その可能性は無きにしもあらずですが。 逆にそれがわかったら、そういうもんだと思って気にもしませんが。 ここまできたら親以外、誰も三女さんに言えないのかもしれませんね。 仲がいいのは外面だけで、内情はどうかなんてわかりませんし、 三女さんにはそういう扱いなのかもですしね。

noname#129889
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 妹さんが意図的にやってるというのは、私も考えないわけではないですが、可能性は低いと思うんですね。 友人が私に話した時も、呆れてるとか悪口を言うとかではなく 「どうしちゃったんだろうか○○子(三女)・・・気が付いてないみたい」という言い方なんです 仲もほんとにいいんですよ、よく一緒に出かけたり自家製の保存食とかをあげたりとかしています。 確かに内情をすべて知っているわけではないですし、まして経済状態なんかは全く知りませんが… ご両親はお二人とも他界されているので、言ってあげるとしたらきょうだいだけですね。 お姉さんの家で四十九日の法要がもう終わっているはずなので、 その時の不祝儀袋にお金が入っていたかどうか、私はすごく興味があるのですが、 まさか友人に聞くわけにはいかないし・・・・・でも聞きたい。 友人は何も言わないのでちゃんと入ってたのか。。。(入って無かったらこの間の話の続きで私に言うと思うので) 友人はお姉さんに何も聞かないのか。。。(興味がない、もしくはそんな失礼なことは聞かない) あれ以来、友人はこの事について何も言わないので、たまたま続いただけだったとか、何か悩み事があってぼんやりしていたとか一時的なことだったのかも知れません。 私はきっと、このきょうだいの間で冠婚葬祭があるたびに、ちゃんと入っていたのかなぁなんて思い出すんだろうな・・

  • jasjas-
  • ベストアンサー率36% (18/49)
回答No.4

私は関東に住んでますが、お友達と同じく言えないと思います。 水臭いといわれればそれまでですが、気持ちをもらったと思ってお友達と同じように対応して、あとは流すかも…。 本人が「入れ忘れた!」と気付いてくれればそれでよし。 通常ならば「入ってなかったよ~」って言うのって、失礼な気がします(殻の袋を渡すほうが失礼じゃん!という意見もあるとは思いますが、なんかスマートじゃない感じ…。) ただ、今回の例のように何回も続くようなら、 他の親族と一緒に(この感じだと、他の兄弟とも情報交換できてるみたいだし…。)親戚どうしの集まりかなにかの時に機会を見計らっていうかもしれないですが、それも他の親族と相談してみて…って感じかなぁ、と思いました。 文化の違いですね。 サラッといえる地域もあるし、眼をつぶって流す地域もあるってことですね。

noname#129889
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >通常ならば「入ってなかったよ~」って言うのって、失礼な気がします >文化の違いですね 姉妹の間柄でも礼儀は必要という事ですね。文化の違い・・・確かにそうですね。 私は、今回の友人の妹さんに対する接し方が不思議だったんですが、 私と姉の間で「入って無かったんだけど…」と言ったり、逆パターンで姉が言ってきたりするのは、 友人から見たら、きっと異文化なんでしょうね。 私は、姉妹なんだから言ってあげた方がいいのにと思っていたのですが 間違いだったようです。みんな、それぞれ考え方が違うのですね。ありがとうございました。

  • QES
  • ベストアンサー率29% (758/2561)
回答No.3

私も関西人ですから、笑いながら 「入れ忘れたやろ。俺やから許したるけど、ヨソでやったら恥かくで。」 と言います。 軽い口調で言わずに神妙な顔で言うと相手に恥ずかしい思いをさせることになります。 もっとも香典の入れ忘れに軽口で注意するのも難しいですが。

noname#129889
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 やっぱり関西人は、「入って無かった」+笑いを取りにいく、で決定していいようですね。 関西を離れて20年以上になる私ですが、関西人のDNAは健在という事が証明されたわけですね。 >もっとも香典の入れ忘れに軽口で注意するのも難しいですが。 確かに・・でも四十九日くらいになったら言えますね。多分関西人だけでしょうけど・・ 友人の妹さんの心配までしてしまうのも、関西人の性でしょうか? でもいらぬお節介は焼かない方がいいという事だけははっきりしました。

  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.2

ご仏前を戴いた時に本人に言うべきでしたね。その後もお金が入っていなかったと言うのは、やはりおかしいですから。身内、友人の範囲なら間違いとか忘れたで済みますが、会社関係や知人などの場合は、世間で言う所の常識を疑われてしまいます。この先も付き合いでお金を包むことがありますから、直ぐにでも言ってあげたほうが宜しいと思います。

noname#129889
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 すみません、冠婚葬祭の順番が逆に書いていました。 きっかけは、友人が快気祝いに困ってお姉さんに相談して、お姉さんの件がわかりました。 それでその後に行われた法事の事を、お兄さんに聞いてみたところお兄さんの件がわかりました。 なので、お香典→お見舞い→ご仏前の順です。 私も妹さんに言ってあげる方がいいように思うのですが、友人は注意する気はないようです。 友人たちきょうだいは、いわゆる育ちがいいというかすごくキチンとした印象の人達です。 みんな40代・50代のいい年をした大人ですし、厳格な家庭で育った友人に、関西人のギャグ満載の家庭で育った私が 「妹さんに注意してあげたら?」といったところで説得力あるのかどうかと思い、ここで相談させてもらう事にしました。 私から言うのは難しいです。きょうだいが何も教えてくれずに、他人の私から聞かされたらきっと傷つくと思います。 きょうだいの情として違和感を持ったのは私だけではなかったみたいですが、関東の人のご意見も聞いてみたいです。

noname#95574
noname#95574
回答No.1

関西なので「入ってへんかった。」と言いますね。「入れ忘れたんと、ちゃう?」と追いかけるように。。。関西なので「お前の方が、取ったこと忘れたん、ちゃうか?」とかえって来ます。 兄弟なら言えるのが普通ですよ。

noname#129889
質問者

お礼

回答ありがとうございます 実は私も関西出身です。そうですよね。やっぱり言いますよね。安心しました。 うちのきょうだいの間でなら、いちばん最初の香典でボケ・つっこみの嵐です。 次、お見舞いもって来た時、開ける前に「ちゃんと入ってんやろなあ」これ基本ですよね。(笑) 友人は関東の人です…地域とかその家の家風によって変わってくるんでしょうかねえ・・・ 友人は注意する気はないようで、少し水臭いように感じました。私はその妹さんが心配です。

関連するQ&A

  • お見舞い

    昨年末 妹の主人が 1ヶ月程入院、兄弟4人が それぞれ1万円ずつお見舞いしました。 兄弟の内 東北に住む 弟は うちに見舞いを郵送、私が 預かって病院で 手渡しました。 その後退院、快気祝いは未だ来ませんが、 5月に東北の弟嫁が 入院、私から皆にメール連絡しました。 現在弟嫁は 40日振りに退院、致しましたが、例の妹からは お見舞い無し。 他の兄弟は する気がないなら しょうが無い!と  静観。 預って渡した私としては、快気祝を 送って欲しいし、 出来たら お見舞いも するのが 常識と 考えますが、如何でしょうか? 色々な お考え ご教授下されば 幸です、  宜しくお願いします。

  • 兄の入院見舞について (20代女)

    兄が近くの病院で手術を伴う入院を1カ月しています。 お見舞の金額はいくらくらいが相場なんでしょうか? 冠婚葬祭マニュアルには1万円程度とありますが、妹は5万円包むと言っています…

  • お見舞いに来てくれました

    入院時、私が欲しかった飲み物を持ってお見舞いに来てくれた友人がおります。  金額的にはそう高いものではありませんが、来てくれたことにとてもうれしく思いました。  お見舞いとしての金品はありませんでした。   この場合、退院した後に快気祝いを送ったらヘンですか?

  • 姉妹で香典を出すとき

    同級生のお母さんが亡くなりました。 同級生には妹がいて、私にも妹がいて同級生同士です。 そこで今夜、お通夜があるというので妹と一緒に参列することにしました。 その場合、連名で香典を出してもいいですよね? いつも友人の親のときの香典は5000円を包むのですが、今回の場合も1人5000円で1万円を包めばいいのでしょうか? また淋見舞も連名で倍の金額を包めばよいのでしょうか?  今夜参列することもあって急ぎの質問です。 よろしくお願いします。

  • お見舞い金のお返し?

    大腸癌の手術ため50日程入院して、退院したのですが、入院時にお見舞いに来ていただいた方からお見舞い金を頂きました。。初めての入院だったのでよく分からないのですが、お見舞い金のお返し?というのはどんな感じでするのでしょう?冠婚葬祭とかだとお返しの金額とか形式がありますが、お見舞い金の場合も何かあるのでしょうか… よろしくお願いします。

  • 姉妹との付き合い方について

    姉妹との付き合い方について 私には姉と妹がいます。 私自身は姉妹に対して可愛いとか邪魔とかの感情はなく普通の家族と思っているのですが、 姉妹ともに私に付きまとってきます。 姉は社会人なのですが、休みで暇になるとショッピング等に引き連れられて、街中で腕を組んでこられたりします。 私は恥ずかしいので止めてというのですが、それが姉には面白いらしくて、頻繁に組んできたりします。 妹も似た様な感じなのですが、自分(妹)の友達が遊びにきたら必ずといっていいほど私を紹介したがります。 たまに朝起きるのが遅いときには、気が付くと妹に寝顔を見られていたりします。 今まではこれがちょっと仲の良い姉妹兄弟だと思っていたのですが、 姉や妹のいる友人と話していると自分の姉妹がかなり変わっているのかと不安になってきました。 皆さんは、どのよに姉妹と付き合っているのでしょうか?

  • 非常に仲が悪い姉妹

    こんにちは。 2人きょうだいで姉と妹の場合、たまに凄く仲の悪い姉妹がいます。 いがみ合うというのがピッタリだと思います。 (お互いに嫌っている場合です。) 仲の悪い姉妹は、歳の差がそれほど無いように思えます。 姉が妹を嫌うのは、妹が要領が良く、外面が良さと身勝手さを使い分ける点などに 姉が辟易したり、フォロー役ばかりになったりとそんな理由をよく聞きます。 妹が姉を嫌う理由はなんでしょうか? どんなケースがあるでしょう。 ※ 一概には言えないと思いつつの質問です。

  • 兄弟姉妹と結婚したいと思ったことがありますか?

    例えば兄と妹、姉と弟、複数兄弟姉妹がいるならば、長男と長女、次男と三女・・・というようなことですが、民法上は認めておらず、養子などの場合でもかなりややこしいような気がします。 そういう難しい法的解釈は置いておいて、兄弟姉妹と結婚したいと思ったことがありますか? もし、日本の法律でそういう結婚を認めていたら、あり得ますか?

  • 認知症で施設に入所のかたのお見舞いについて

    親戚の家族ですが、認知症がすすみ自宅での介護ができないため、介護施設に入所されました。ご本人はもう顔をみても誰かわからないので、お見舞いといっても直接伺ってお話とかできる状況ではありません。ご家族のかたも、それを好まないと思われます。何かお好きなものでも、買っていただければと心ばかりのお金をご家族にお渡しすればよいのか迷っています。 病気による入院だと、お見舞いとすればよいのでしょうが、このような場合、金封にはなんと書けばよいのでしょうか? ご本人とお話できれば、施設で制約がない範囲で手土産持参でちょっと顔をのぞきにきました、という感じで気軽にお見舞いできますが、金封でとなると、かえって気をつかわせてしまわないか、とかいろいろ考えてしまいます。 お盆前にそのお宅にはお墓参りのあと皆で集まる予定があります。ご仏前、お供えに加えてそのお見舞いにあたるものを持参したほうがいいのでは、と相談しているところです。 皆様のご経験などお教えいただければ幸いです。

  • 病気見舞いに使う、お札は?

    新札が良いのか?そうでなくても良いのか? おしえて下さい。 また、金額などは親兄弟・・・?円 親戚・・・?円 友達・・・?円くらいが適当なのですか? それと、冠婚葬祭の場合、どの辺りの親族まで、 するのが普通か?おしえて下さい。

専門家に質問してみよう