• ベストアンサー

ナイキのUT ■と●の違い(打音、つかまりなど)教えてください

sakusan878の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

ドライバーが●で3番■を使ってます。 なのであまり参考にならないかもしれませんが^^; 3番はロフト16度、シャフトSRです。  つかまり、打球感は良いですネ。 まず曲がる事も無いです。  FWがら打っても安心して打てます。  ただし、ヘッドスピードが早い人にはあわないかも?  異常に高弾道になります。 飛距離も落ちると思います。  私の場合は、構えやすい、曲がらないが気に入ってますし飛距離はい らないので気に入ってます。   ドライバーの●は、・・ロフトもシャフトも忘れました^^;  使ってません。  打球感と打球音が最悪です。    

kou0236
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 07年モデル NIKE SUMO2ドライバーのスペック

    昨年モデルのSUMO2が安くなっておりましたので、 購入を考えています。 試打したところ、10.5度のSRがベストだったのですが、 在庫切れでした。 在庫があるのは、9.5度のSか、10.5度のRでした。 どちらのスペックを選ぶべきでしょうか? それとも高くなっても、他店で10.5度のSRを探すべきでしょうか? ヘッドスピードは大体42~43です。 普通のクラブでは、右に球が出て更にスライスばかりします。 回答お願いします。

  • ナイキのユーティリティSUMO(US)のシャフト(S)の重量を教えてく

    ナイキのユーティリティSUMO(US)のシャフト(S)の重量を教えてください。 私は、NIKEのユーティリティSasQuatch SUMO(USA)の#3(21°)と#4(24°)を使っています。シャフトは純正で「 h-Diamana 」と明記されています。フレックスはどちらもSです。 この度、同じ種類の#2を買おうと思ったのですが、近所のゴルフショップに同系の日本仕様が売ってました。それは、SRシャフトでしたが、Sも取り寄せれるとのことでした。 ここで、#3、#4がUSのシャフトで、#2だけ日本仕様でもながれは悪くならないのかという心配が出てきました。 日本仕様のSは65gだと書かれていたので、これが、USより重いのか、軽いのか。 できれば、USシャフトの明確なデータがわかればよいのですが・・・ よろしくお願いいたします。

  • 3Wの代わりにユーティリティで

    いつもお世話になります。現在フェアウェイWの5番しか持っていないのですが最近攻めて行くには3Wの必要性も感じています。で、試打してみたのですがかなり難しいのです。そこでユーティリティはどうかと思い友人のを借りて打ってみましたがかなり打ちやすかったです。5Wで200ヤードくらい飛ぶのですが、3Wに代わるユーティリティはあるのでしょうか。11月の初めにコンペもあるのでそれまでには何とか購入したいと考えています。宜しくお願いします。

  • レディースのUTで真っ直ぐ飛ぶ理由は?

    ナイキのSUMOユーティリティ24度を使用しておりますが、フックする場合が多々あります。 アイアンがDGですので、重めのUS使用(80gシャフト)のRです。 先日、家内のレディース用の ゼファー メタルUFの28度を遊びで打ったら、いままでのヒッカケが全く出ずに、理想的な弾道です。 ヒッカケが出ない理由は何でしょうか? シャフトが短い シャフトが柔らかい バランスが軽い 総重量が軽いなどの違いがあると思いますが、どれでしょうか? ヘッドスピード1Wで46位で、左手一本で軽く振るタイプのボディーターン型です。

  • クラブセッティングはFW or UTのどちらがいいでしょうか?

    スコア120程の月一ゴルファーです。H/Sは40です。 現在のセッティングは1w、5I~SWです。 1Wが220~230y、5Iが180yのため、ロングのセカンドや長いショートで打つクラブが無く、200yが打てる1本を入れようと考えています。 元々は1Wが苦手だったので、その他のウッドの購入は考えていなかったのですが、NIKEのSUMO2に変えたところ、安定して参りましたので、同じSUMO2のFWもしくはUTを考えていますが、1本入れるとなると、どちらがよろしいでしょうか? 恐らく5WもしくはUT#3辺りかと思うのですが、間違っていますでしょうか? 出来るだけ、易しく打てて、かつ長く使えるクラブの方が良いです。 よろしくお願いします。

  • クラブセッティング  FWかUTか?

    ゴルフは初心者です。 最近は週一でスクールに通いハーフで50ぐらいの腕前です。 現在キャディバックにはドライバー 4I~9I.PW.AW.SW.パターの合計11本入っています。 最近スクールでフェアウェイウッド(FW)の練習が始まりました。 しかし 私は頭の大きなクラブ(ドライバー)が苦手でFWは今は持っていません。 一緒に習っている人からは「FWのかわりにUTにしたら・・簡単だから」とも言われ悩んでいます。 何番のFW(UT)を買えばいいでしょうか? いろいろカタログをながめているのですが7番かユーティリティの3番かな と思っているのですが・・・アドバイスお願いします。 FW7番とUT4番と4Iのロフト角がほぼ同じなので(ロフト角だけで選んでいいのかどうか) FWは5番にしたほうがいいのでしょうか?

  • テーラーメイド ドライバーと「4#UT」の間のクラブ

    こんばんは。 まだゴルフ始めたばかりの初心者です。 テーラーメイドのフェアウェイウッドの購入を考えています。 現在、ドライバー(10.5度)の下は、4番ユーティリティ(22度)、その下は5番アイアン(25度)というような未完成のセッティングです。 ドライバーとユーティリティの中間として、フェアウェイウッドの3番(15度)か5番(18度)で悩んでいるのですが、どちらが適当でしょうか? 尚、見た目から入っている部分もありますので(^^;、テーラーメイド限定で考えているため、4番FWという選択肢がありません。 また、ヘッドスピードも計ったことがないのですが、パワーや飛距離等もきわめて平均的だと思っています。 これだけの情報で恐縮ですが、なにとぞよろしくアドバイスくださいませ。

  • ナイキの新発売のアイアンでスリングショットはどうですか?

    アイアンの買い替えを考えております。 やさしいと評判のナイキのスリングショットを既に使われている方、又は試打された方の感想などをお聞かせ下さい。(使い勝手に限らず、デザイン等の印象でもなんでも良いです) 私は、スチールシャフトのほうを試打したのですが、なかなかやさしそうな印象は受けました。 ただ、ダフッた時とかに、あのポケットに土が溜まり、なかなか取れないのでは?と少し心配です。

  • ゴルフクラブの違いについて

    フェアウェイウッドとユーティリティの違いですが ウッド5番と ユーティリティー5番の違いは何ですか

  • シャフトDG S200とNS PRO950GHSの違いについて

     40歳前半、アベレージスコア100位で現在、カーボンシャフトのアイアンを使用中。ヘッドスピードは39位です。スイングが速い癖があり矯正するためにスチールシャフトのアイアンに買い替えを検討しております。実際には試打した方がよいのでしょうがwebで購入を検討しているので試打ができません。  ヘッドは同じなのですが、シャフトがDG S200トルク(度)1.7、NS PRO950GHSトルク(度)2.0の2種類から選べます。文章で説明するのは難しいかも知れませんがどのような違いがあるのか教えていただけないでしょうか?宜しくお願いします。