• 締切済み

メッセージの削除

アウトルック エキスプレスで メッセージを削除しようとしても、削除出来ません。 ツールバーのX「削除」 でも、編集(E)の削除でも 削除できません。 原因は メールがたくさん溜まりましたので、一気に消そうとして、ツールバーのX「削除」を 連続して押し続けたからと思います。 アウトルックエキスプレスを終了すると、{削除出来ませんでした メモリが足りません} と出ます。 もう、わかりません。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • appano
  • ベストアンサー率38% (87/225)
回答No.1

必要なデータを保存してから、 outlook express再インストールかな。 データは保存しなくても残るような気もする。 上書きインストールでもいいかも。 もしくは直接なら消せるかも? ツール>オプション>メンテナンス 「保存フォルダ」のなかの「保存場所」

501515
質問者

お礼

有難うございました。解決しました。ご親切、いたみいります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メールメッセージが削除出来ない。

    winXPpro メールはOutlook Express6を使用してます。 ”受信トレイ”内にある1件のメールメッセージが削除出来ないで困ってます。 それ以外の分は全く問題ありません。 削除しても反応せず、ドラッグ&ドロップでも全く動かず、フォルダの移動をしても”選択したメッセージが移動できませんでした。メモリが足りません。”との表示が出るだけです。 HDD内にある受信トレイ.dbxは削除出来ないですし、このメールメッセージ自体はHDD内の何処か?入ってないのでしょうか。 御回答よろしくお願いします。

  • メッセージの削除後についての表示

    こんばんは、よろしくお願いします。 メールソフトについての質問ですが、 以前はExpressを使用していましたが、現在、outlool2007を使用しています。 以前、現在とも受信したメッセージを開き、削除したいメールの場合、 「×」を押して削除しております。 一つのフォルダに入っていたメッセージの場合、 以前使用していたExpressでは「×」を押すと、 次のメッセージ(メール)が表示されていましたが、 outlookの場合は、「×」を押すと、メッセージ自体が消えてしまいます。 outlookではExpressのように設定はできるのでしょうか? ツールなどの設定をみたのですが、 そのような機能はついてないみたいなのですが… よろしくお願いします。

  • エラーメッセージが出てOutlook Expressが開けなくなりました。どうしたらいいですか?

    エラーメッセージは2段階でて こんな感じです (1)つめ Outlook Expressを起動できませんでした。 アプリケーションはOutlook Expressメッセージストアを 開けませんでした。メモリ不足かディスクの空き容量が足りません。 マイクロソフト サポートに連絡してください。(0x800700E,126) (2)つめ MSOE DLL を初期化できないため、Outlook Expressを 起動できませんでした。Outlook Expressが正しくインストールできない可能性があります。 とのメッセージが出て、メール画面を起動できません。 どうしたらよいのでしょうか? ちなみに こんな風になったのは初めてで 子供がわからずに キーボードをポンポンたたいて いたのが 原因でしょうか? そのとき、画面上に英語で文字がダーっと でていました。 どなたかパソコンに詳しい方いましたら 教えて下さい。 まだみてないメールがたくさんあるので データが失われないとよいのですが。。。。

  • 電子メールメッセージが削除できない

    電子メールメッセージ(OutLook Express)が削除できないのですが、 良きアドバイスをよろしくお願い致します。

  • メールを削除できない(Msimnが原因で、、、)

    アウトルックエクスプレス6で、「削除」ボタン、もしくは「削除済みアイテムを空にする」ボタンを押すと、以下のようなエラーメッセージが出て、アウトルックが強制終了してしまいます。 <Msimnが原因でDIRECTDB.DLLにエラーが発生しました。Msimnは終了します。> いずれのフォルダ、いずれの状態においても発生します(いろいろ試してみました)。再起動し直しても再現します。メールは削除できず、溜まっていくばかりです。 その他の機能(送受信、フォルダ間のメールの移動、編集等)は正常に作動しております。 参考までに、OSはウィンドウズMeです。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • Outlook Expressのメッセージ

    困っています。 Outlook Expressを長年使っているのですが、最近頻繁に「空きディスク領域を増すために、Outlook Expressはメッセージを最適化することが出来ます。この操作に数分掛かることがあります。」と表示され、OKかキャンセルか?の指示が必要となり、「OK」を押しても、作業が途中で中断され「Outlook Expressまたは他のアプリケーションがこのフォルダを使用しています」となり、途中で作業が常に終了します。 これが時々ならともかく、ひどいときは1時間に数回同じ表示がされ、放っておくと、アラームが連続してなり続けます。 メッセージデータ|かOutlook Expressそのもののエラーかと思い、OSそのものを何度も再インストールしましたが、続いています。 メッセージは「ルール」を使って、複数のフォルダーに振り分けてありますが、余分なメールは極力削除し、軽くしたつもりですが、結果は変わりません。

  • OutlookExpressでメッセージの最適化とは?

    最近、Outlook Expressを終了すると、以下のようなメッセージが表示されるようになりました。 「空きディスク領域を増やすために、Outlook Expressはメッセージを最適化することができます。この操作には数分かかることがあります。」 この最適化とはどういう意味でしょうか? 領域を増やすとあるので、「OK」ボタンを押すと、 メールが削除されないか不安です。 環境は、WindowsXP_Pro、OutlookExpress6です。

  • こんなエラーメッセージがよく出てしまいます。

    “Msimnが原因でDIBENG.DLLにエラーが発生しました。Msimnは終了します。” というエラーメッセージかOutlook Expressを使ってメールを書いたりしているときに突然出てくることがよくあります。 どうしたらこのエラーメッセージが出なくなるものでしょうか?

  • メッセージルールで作成したフォルダーが削除される

    こんにちは。 Outlook Express Ver.6.0を使用しています。 メッセージルールで、メールの振り分けをしていますが、複数あるフォルダーの中で、一部分のフォルダーが削除されてしまいます。 再作成しても、暫くするとまた削除されてしまいます。 尚、ルール自体は、残っていますが、フォルダーが無い為、大きくX印がついています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 削除したユーザーの未読メッセージはどこに?

    XPで、アウトルックエクスプレスを使っています。 先日、もう使わないユーザーを削除したのですが、 XPのようこそ画面で、(削除済みユーザー宛の) 未読メッセージがあります、と表示されます。 そういえば、いくつか残っていた 未読のメールマガジンを残したまま ユーザーを削除してしまったような…。 削除してしまったユーザーのメッセージは どこに保管されているのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • カートリッジを入れ換えたところ「カートリッジが認識できません」との画面しか出なくなり、まったく使えません。端子部分を拭いてみたり、何度か抜き差しを繰り返したりを試してみましたが効果なしです。
  • カートリッジが認識できず、「カートリッジが認識できません」との画面が表示され、スキャン機能も使用できません。純正品のカートリッジを使用しており、端子部分を清掃し、複数回の抜き差しも試しましたが改善されませんでした。
  • EPSON社製品のカートリッジを入れ換えたところ、画面に「カートリッジが認識できません」との表示が出て使用できません。画面に表示される以外の対処方法がわからず、スキャン機能も利用できません。リセット機能があれば解決できるのかもしれませんが、確認できていません。
回答を見る