• 締切済み

アクティブ

TTSneoでパソコンソフトを作っています。 只今、入出管理ソフトを作っています。 このソフトは、簡単に言えば、タイムカードの代わりをするものです。 何時入出したか、をパソコンで管理します。 パソコン知識がある方が、パソコンの設定を変えないように、最前面の設定になっています。(キーボード・マウスはパソコンに接続されていません。バーコードリーダーが接続されています。) そのパソコンに、緊急地震速報のソフト「The Last 10-Second」しました。 緊急地震速報をテスト起動させましたが、入出管理ソフトが最前面で設定されているため、入出管理ソフトの裏で動いてしまい、震度、震源地が見れない状態になっています。 緊急地震速報のソフトには、最前面の設定がありません。 緊急地震速報のソフトが動いたら、入出管理ソフトの最前面の設定をオフにする方法はないでしょうか? また、緊急地震速報のソフトは、通知領域で、緊急地震速報を受信しています。緊急地震速報が、発令(受信)したら、ウィンドウで地震情報をお知らせする形です。 どうぞよろしくお願いします。 ◆バージョン情報など◆ TTSneo:1.84.2122 TTSneoデザイナ:4.6.1322 OS:Windows XP Home editon ServicePack 3 メモリ:1.99 GB HDD空き容量:32.3G メモリ:1.99 GB 解像度:1680*1050

みんなの回答

noname#100277
noname#100277
回答No.1

全くの的外れかも知れませんが・・・ タスクマネージャの「プロセス」から該当するアプリケーションを右クリックで優先度を「高」に設定した場合はどうでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 緊急地震速報をパソコンで受信できるソフトをさがしています。

    緊急地震速報をwindowsのパソコンで完全無料で受信できるソフトはありませんか。(地震があと何秒後にくるか。とおしえてくれるソフトです。)だれか、おしえてください。よろしくお願いします。

  • 緊急地震速報について

     今日も緊急地震速報がありましたが、このシステムの今後も必要かどうか、皆さんの素直なご意見を頂きたいと思います。 問題点として、下記の3点があると思います。 1)緊急地震速報の効果 2)放送の誤差、正確度 3)速報到達時間の反比例性 1)に関しては、緊急地震速報で期待される効果です。その放送が流れた時どのような行動または、対策を期待できるか。携帯電話又は、アナログテレビ放送や、受信機から流れた放送を聞きどのような行動がとれるのか。 2)は、速報の信頼度です。震度7と判定された地震が実際には震度2であったり、その逆も起こっています。(震度が大きくても速報が流れず、小さい地震で放送が流れる) 3)は1にも関連してきますが、速報自体の構造により、震源に近いほど速報が間に合わないのではないという点です。 震源から遠くて、初期微動に余裕がある場所ほど速報と地震到達時間に余裕が生まれますが、そもそも震源から遠ければ震度も小さくなるという点です。    他に、期待される効果や問題点などがりましたら是非お願い致します。 長文失礼いたしました。

  • 大晦日での緊急地震速報歴について

    大晦日ではこれまでに緊急地震速報が出たのは何年に発令したでしょう?

  • 緊急地震速報 パソコン

    こんばんは。 緊急地震速報をパソコンで受信したいのですが、ネットワークの関係上(Proxy設定がある)、多くのソフトが使えません。(>_<)Proxy設定があるネットワーク環境でも、使用できて、無料のソフトありませんか? よろしくお願いします。

  • 緊急地震速報

    なんだか最近全然、緊急地震速報のメールが めっきり来なくなったのですが これは私のメールの設定が間違っているのでしょうか? そもそも 緊急地震速報の受信等の設定はどこから行えばいいのでしょうか? docomoのスマホです。

  • 緊急地震速報って本当に役立つのでしょうか?

    気象庁は緊急地震速報について盛んに宣伝しているようですが地震災害を免れるために役立つのか疑問があります。 地震で大きい災害を受けるのは直下型で周囲20km程度だと思うのですが緊急地震速報では震源地の近くでは時間差が少なく速報が出てから何かするような時間があるのでしょうか? 離れた地域では時間の余裕があるので速報が出ても「地震が来るなー。でもたいしたことは無かった。」と言う程度で驚かないで済むくらいしか役立たないように思えます。

  • 緊急地震速報

    今softbenk840pの携帯を所持しているのですが、無料で緊急地震速報を受信できるソフトがあれば教えてください。最近緊急地震速報が多いんでお願いします。

  • 緊急地震速報は画期的!?

    先日瀬戸内海あたりで地震があったとき揺れ始める10秒くらい前に、持っている全ての携帯がなり緊急地震速報が来ました。実際のところ何の対処も出来ませんでしたが、これがもっと震源が離れていたらかなり有効だったんじゃないかと思い少し感動しました。(ちなみにこの時の震源までの距離は150キロくらい) 仮に、800キロ離れた場所(例えば東京⇔福岡くらい)で超巨大な地震が発生し、日本全土が被災するような大地震があった場合、震源が離れている分、1分前とかに緊急地震速報が入れば相当な人数の人が対処し、身を守ることが出来るのではないかと思いました。 素人的な発想かもしれませんが、そんな単純なもんなんですか?

  • 緊急速報メールについて

      大規模地震が起こる場合、スマホに緊急地震速報が届きます。 豪雨などの災害が予測される時には避難勧告や避難指示のメールが届きます。 緊急メールなら自治体が発令したものであるだとか分かるのですが、デフォで届く「ティロリロリ~ン♪ティロリロリ~ン♪」と鳴る緊急速報はどこが発令しているのでしょうか? 地震や豪雨の時に鳴ります。 発信元にちょっと重大な意見を伝えたいと思うのですが、どこに言っていけば良いか分からず困っています。 ご存知の方、宜しくお願い致します。

  • 緊急地震速報のメールはないですか?

    緊急地震速報のメールはないですか? 夜中はパソコンをきっているので、P2Pやカエル(ストラテジー)は起動していません ナマズ等のツイッターをメールで受信しようと思ったんですが、震度1でもついーとするので現実的ではありません、震度3以上の地震のときだけ緊急地震速報を送信してくれる つまり テレビで流れる緊急地震速報と同じ規模のときだけおくってくれるメールはありませんか?

DCP-J925Nの印刷トラブルについて
このQ&Aのポイント
  • PCを買い替えて以降、DCP-J925NプリンターがUSB接続できるものの印刷ができないトラブルが発生しました。PCのUSB2.0とプリンターのUSB3.0(SS表記)の互換性が原因と考えられます。対処方法を教えてください。
  • 質問者はDCP-J925Nプリンターの印刷トラブルに悩んでいます。PCを買い替えた後、USB接続できるものの印刷ができない状況です。USB2.0とUSB3.0(SS表記)の互換性が問題の可能性が高いため、解決策を教えてください。
  • DCP-J925NプリンターのUSB接続において印刷できない問題が発生しています。PCのUSB2.0とプリンターのUSB3.0(SS表記)の互換性による制約が原因と考えられます。問題の解決方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう