• ベストアンサー

投資金いくらぐらいですか?

投資家の皆さんへ いくらぐらいの金額を動かして いくらくらい儲かっていますか? また損をしているかたのご意見も伺いたいです。 私は主婦で株についてはあまり知識がありません。 でも、今年の4月頃から50万ほどで株を買ってみました。 最初は配当金を楽しみにしていましたが値上がりする 株を見ていてやっぱり売りたくなってきました。 よろしくご回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

難しいところもありますが いろいろ勉強になるので 株を始めることはとても良いことです。 配当・優待券狙い・あくまで個人の余裕資金で 少しするぐらいなら 50万円で だれもが知ってる有名な硬い株を 買ってもよいかもしれませんね。 どの銘柄の株をいくらで買って どの株が気になって買いたいのかな? 今から買えばビギナーズラックの可能性はあります。ビギナーの場合は いつから 始めるかで 投資人生が変わります。 が そのような気持ちの人は はじめは買えても 売ることや損切りもできない人が多いです。 ほとんどの人がそうですが、できても 下手です。できない人は 売れないし 損切りの存在すら知りません。 あと、配当金狙いは 投資の世界では 長期投資の部類になります。中期投資でもありえるのかな。 長期投資は 経済用語でマクロ経済とミクロ経済。株式・投資用語でファンダメンタルとテクニカルや 経営方針・財務諸表がわかってないとできません。 そのうえ、配当狙いは取引する期日のチャンスがある程度決まってくるので 塩づけになりやすく リスクがより高くなるので 実はとても難しい取引なのですよ。 わかっていれば ロウリスクハイリターンですが、わかってない人がするとハイリスクハイリターンがハイリスクロウリターンになりやすいです。 証券会社が薦めるのは、普通の売買と違って 資金を安定して長期的に確保できるため 薦めてくるはずです。 話し変わって 文面で「私は主婦で・・・」に ひっかかります。 >私は主婦で 私は主婦ではないので 回答にはなりませんが 初期資金300万円です。 投資成績は損していません。 資金は5万円から 多ければ 多いほど良いです。 あくまで個人の余裕資金で はじめればよいのではないでしょうか。 >私は主婦で株についてはあまり知識がありません。 少しの欲があるなら そのような気持ちで株を始めるのは危険です。 株をはじめれば あなたは 投資家です。 だんな様が稼ぐのでなく お金が稼ぐのでなく あなたが稼ぐのです。  主婦で株を始めるのでなく 投資家が偶然 主婦であるなら 株を始めてよいと思います。 成功している主婦は 偶然 現在主婦である投資家です。 つまり 成功している多くの投資家の女性は お金があるし稼げるので 主婦をしてるのです。 本などにある「主婦にでもできる株・・・・」などにつられては 負ける法則になります。 主婦だからできるという要素は これっぽっちもありません。 主婦がディーラー・投資家に喧嘩をうって 投資で勝てるわけがありません。 メディアが作り上げた客引きの名文句以外 なにものでもありません。 (投資情報のメディアと 一般のメディアが投資の報道をするのは違います) といっても 主婦であるから勝てる要素はあります。 それは、時間などのゆとりがあることです。 わたくしは男ですが、投資の世界の女性は強いと信じています。 あせらず がんばってください。乱文・雑文 失礼 Copyright GooID:gaitame_fx  

marquises
質問者

お礼

>どの銘柄の株をいくらで買って どの株が気になって買いたいのかな? 内緒です。 配当狙いは実はとても難しいなんて考えもしませんでした。 毎日株価を見ていると、上がったり下がったり全く予想外の動きをするので 面白いです。 私が主婦であると言ったのは、難しいアドバイスを避ける為でした。別に主婦の方からのアドバイスが欲しいわけではありません。念のため。 >本などにある「主婦にでもできる株・・・・」などにつられては 負ける法則になります。 そうなんですか。読んだ事はありませんが気をつけます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.5

04年から資金60万くらいで分割するような銘柄をいくつか買って売って、一時期評価額で70万くらいになりました。 その後、いろいろ忙しくて「配当と優待がもらえればいいや」と、あまりケアしなかったんですよ。そしたら、リーマンショック後に評価額が40万くらいに減ってました。 たとえ配当と優待があっても、大きな流れには負けると分かり、後悔したので勉強中です。 日経平均(東証一部の上場企業いくつかの株価の平均価格)をみると、リーマンショックのあと、今年の2月に底を打って、どんどん戻ってきているので、今は全体的に値上がりする時期みたいです。 少なくとも、日経平均が横這いになるまでは、配当と優待だけでなく、値上がり状況に注目してケアしていくのがよさそうな気がします。 余談ですが、 「いつごろまでにどんなことが起こる」といった仮説を立てて計画をして、売買を実行し、仮説が間違ったようならそれは何がいけなかったのかよく考えて、次の売買に生かす…PDCAサイクルといわれてる方法でどんどん改善していくようなことが大事で、そのための知識なのかもしれないなーと思ってます。 最近、入門書に書いてあったファンダメンタル分析(業績や指標の見方)を勉強した結果「**円くらいまで上がりそう」っていう予想が大体当たったので、**円になる前のタイミングで売り抜けることに成功しました。1回だけなので、まぐれかもしれませんけど。 がんばりましょう。

marquises
質問者

お礼

予想が当たるとやる気が出ますよね。 私はたまたまタイミングのいい時期に買ったので 良かっただけなんでもっと勉強しないとダメだと自分でも思っています。 頑張ります。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

株式投資の目的を間違えると、イタイ目に合います。 しかし、始めたばかりとあれば、一度手放して利益を出すのも決して悪いことではないと思います。値上がり益を享受することによって、将来受け取れるで配当金という名の、値上がり益を先取りするわけですからね。

marquises
質問者

お礼

>式投資の目的を間違えると、イタイ目に合います。 私もそう思いイタイ目に合わないうちに売ってしまいました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • otoha009
  • ベストアンサー率51% (15/29)
回答No.3

投資状況についての質問は、諸事情によりお答えできませんが、株についてのアドバイスを以下に述べます。 まず株について勉強しましょう。 株について勉強しなければ、一時勝ってもいずれ負けます。 例えば、marquisesさんが今売ろうとしている銘柄について、利益が出たので売ろうと考えているわけですが、単純に売却一つとっても以下のことをきちんと考えていますか? (1)どうして今売るのか?数ヵ月後、数年後ではいけないのか?  (もしかしたらもっともっと株価は上がるかもしれない) (2)本当に配当金より売却益の方が価値があるのか?  (配当金は企業が潰れるまで永久にもらえる) (3)売却後、資金は何に運用するのか?  (より有効な投資先があるのか?)   (4)買った時点での考えと、売却時での予想利益率に差はあるか?  (一時的な利益に流されていないか?) 他の投資家はさらにチャート、市場経済動向、ニュースなどの様々な要因を考慮し取引しています。 株を買うのは、株券ではなく企業そのものを買っているものとして、株取引を考えてみて下さい。 ちなみに別に売却そのものに反対しているわけではないです。

marquises
質問者

お礼

>(3)売却後、資金は何に運用するのか? 9月に権利確定日のある株が欲しかったんです。 株主優待が魅力的なもので。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dqf00134
  • ベストアンサー率28% (1051/3667)
回答No.2

400万円以上、すでに投資してきました。 一時は半分くらいになりましたが、今はいくらか盛り返しています。 売却していませんから、損はしていません。 とりあえず配当が出るなら持ち続けるのが一番です。 配当金と株主優待を考慮して投資するのが、素人には一番だと思います。

marquises
質問者

お礼

400万円以上ですか。 お金持ちなんですね。 権利確定日はまだ来年の3月なので とりあえず売りました。 来年3月までにまた値下がりしたらきっと同じ株を買います。 まだ値上がりする可能性のが高いと思いますが5万円ちかく儲かったので とても満足です。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#91648
noname#91648
回答No.1

個人ですとだいたいその10倍くらいでしょう。(投資) トータルでは2008/10/28事件で大きく負け越し。 marquisesさんはでも投機ではなくて投資でしょ? 投機を考えるとヤバイ。株式の世界では騙して、破産させてなんぼのところ。 10数台で専用の高度なpcやソフトつかって、豊富な資金源をバックにハイエナのごとくやってますから。 でも今は売る時じゃないですよ。

marquises
質問者

お礼

>投機を考えるとヤバイ。株式の世界では騙して、破産させてなんぼのところ。 >10数台で専用の高度なpcやソフトつかって、豊富な資金源をバックにハイエナのごとくやってますから。 そうなんですか! 具体的にはどうやってか知りたいです。 実は、さっき売っちゃいました。 5万円ちかく儲けがあり売ってもいいかなって思いました。 きっとまだまだ値上がりするでしょうけど、ただパソコン見てるだけで あまり儲けるのも恐いのでもう十分かと。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 株は損する確率のが高いですか?

    株の初心者です。 但し、独身の頃親にすすめられて35万円ほどで買った株が 値上がりして100万円になったことが1度あり今は50万ほどです。 ずっと放置していて配当金をもらう時期になると思い出すだけでしたので 20年ほど株を持っていますが初心者です。 今年の春頃に自分で始めて決めて買った株も順調に値上がりしたのでまだ損した経験がありません。 買えば買うほど得するような気がしています。 と言っても、まだ株に100万円ほどしか投資していませんが。 ただ、実際には損する人も多いと聞きます。 確率で言えば損する人のが多いのでしょうか? 株主優待や配当があるのでちょっとくらい損してもいつかは得するよう な気がしています。 また、値下がりしてもまた値上がりするまで待ったらいいだけだって 単純に考えています。 安心な会社の株なら銀行の定期預金よりずっといいと思いますが そういう考え方は危険ですか? 欲を出して大きく儲けようと思う人が損するんじゃないのかと 勝手な考えを持っています。 間違っていたら教えてください。

  • 投資信託って何ですか?

    今日、友達が投資預金の話について色々と語りかけてきたのですが 投資預金の知識や種類についてなど全く知らないのでチンプンカンプン でした。よく、外貨預金、投資信託預金など耳にしますが預金の種類も まったく知りません。預けたお金にいくらかの配当金がつきお金を増やすシステムをいうのでしょうか?株とはまた違いますよね? そのへんを詳しく分かりやすく教えてください

  • 高配当株への投資について

    長年高配当を出し続けている高配当株への投資について教えてください。 毎年4%を超えるような高配当を出し続けている有名企業がいくつかあります。 例えば日産や積水ハウスなどです。 こうした会社の株を購入して、10年以上4%を超えるような配当をもらい続けると、 いくら株価が大暴落しても、ある程度は利益が大きく出るのではないかと思いますがいかがしょうか? もちろんキャピタルゲインで利益を出している人もいますが、 こうしたインカムゲインで高配当をもらって生活している投資家も多くいらっしゃるのでしょうか? 極端な話、4%を超えるような配当を毎年もらえたとして、株価が半額に下がったとしても、 できるだけ長い期間、配当がもらえる限りもらっていれば、それほど大きな損は出ないかむしろ、トータルで見ると株価が下がった損益よりも配当の累積のほうが大きく利益になるようにもいますが、いかがでしょうか? 高配当を出している大きな企業への投資で、長く配当生活を送るのは危険でしょうか?

  • 投資信託について

    投資信託について 1、投資信託(SBI,三井住友証券など)はいくらくらいから始めるのが良いですか? また、普通のサラリーマンならいくらくらいから始められる方が多いですか? あまり少ない金額だともうけることよりも、貯金っていう感じになってしまうかもしれないので 2、投資信託は短期間で稼ぐのは難しいと思いますが、どのくらいの期間でどの程度のもうけがでますか? 投資金額も一緒に教えてください。 ちなみにIPO株は抽選で当たりにくいので購入を考えてませんのでIPO株のことは考えない場合での回答よろしくお願いいたします。

  • 株がなかなか売る勇気がでません

    わずかな株(1000株、1200株、100株、200株など)ですが、購入(百円台のもの、千円台のもの)しています。しかし、売ったことがないです。 株は、インターネットで購入しました。手数料かかっています。 手数料は、売るとき買うときで、2倍ですから、約5120円でしょうか(マネックス証券) だから、なかなか株を売ろうと思っても、損をするようで売れません。 株価が下がるのを見たくないので、1ヶ月に約一度ぐらい見ていると、あれよあれよと下がり、ずっと売っていません。目減りして、損ばかりです。一時は、株価も値上がりもしていました。しかし、株価が下がりました。売れません。 また、2009年、これから景気が、よくなっていくと、いわれると(民主党)、株がなかなか売れません。 利息には、所得税もとられるのでしょう。株が、よっぽど値上がりしないと、利益が確保できません。そう思うと、さらに株が売れません。みなさまは、どのくらい値上がり(何%以上)したら売られるのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。 また、 9月決算で、優待や配当を払う会社は多いのでしょうか。それを確かめるには、「四季」のところで、決算を見て、9月決算ならば、配当や優待が付くということでしょうか?? 配当がもらえるのか調べたいからです。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 「複利」を株式投資に生かす方法を教えてください

    株式投資をしようと勉強中のド素人です。 バフェットなどの著作を読んでいるのですが 一点どうしても分からないことがあります。 バフェットは複利を非常に重視していると思うのですが 例えば自己取得株100株が年利20%値上がりしたとして 次の年は、その株を売らずに株から得る配当金を使って再投資するという意味でしょうか? バフェットは長期保有するということなので、株を手放すとも思えませんし・・・ 理解力がないのか、複利の凄さはわかっても、それを株式投資に生かす方法が理解できません。 基本的な質問で申し訳ありませんが、どうかご教授下さい。 よろしくお願いします。

  • NISAでの投資 投資信託かETFか株か?

    NISAでの投資について皆様のご意見を聞きたくて質問します。 NISAは、利益に対する税金が無税になるので、投資信託のように、もともと分配金に対する課税がないものには向いていないと読みました。(もしこの知識も間違っていたらご指摘ください。) 株やETFは、配当・分配金は、課税対象ですよね?(もしこの知識も間違っていたらご指摘ください。) だから、株に投資する人が多いのでしょうか?(新聞で、NISAで買うもののランキングで株が一位でした。) 個人的には、株は損する可能性も高く、ちょうど5年後にどうなっているかわからないので、値動きがやわらかめなETF(先進国債券)などを考えていたのですが、債券はそもそもNISA対象外なのでしょうか?(自分の理解は、社債は対象外、先進国債権ETFや投資信託はNISA対象との理解です。)

    • ベストアンサー
    • NISA
  • 株投資は確率的にみて儲かるのでしょうか?

    株売買時に証券会社に支払う年間総手数料というのは、全企業が配当(現在の配当利回り1%ぐらいとして)で出す金額よりも大きいのでしょうか? それと年間倒産企業数÷全上場企業数×100=倒産率というのはどのくらいのものでしょうか? もし倒産率が1%ならば、一回も株売買しなくても(手数料分がないということ)、その倒産のせいで配当利回り分はなくなると考えて良いでしょうか? 天変地異による企業倒産や株取引人口の増減がないこと前提とします。 私の考えとしては、株でもちろん儲かる人もいれば損をする人もいると思いますが、株取引人全体として考えた場合、損をする金額の方が多いと思います。倒産リスクと売買手数料がなければ、株取引人全体としては、配当金分だけ常にプラスになると思いますがどうでしょうか?

  • 竹田和平さんの投資効率

    日本一の個人株主として有名な竹田和平さんの投資効率(現在の所有株の時価合計 + これまでの配当金が,出資した金額の合計の何倍になっているか)ってどのくらいなんでしょうか。資産合計200億とか配当金だけで年間2億とか3億,とかいろんな情報がネットなどにも出ていますが,純粋に[新規に]出資した金額(= つまり,元手)がいくらであるかがわからなければ投資家としての成績がすごいのかどうかわからないと思うのですがどうでしょうか。 例えば,こちらも有名なニート投資家(?)のBNF氏は,大学生のときに貯金した200万円程度の金額のみが元手で,現在,180億とも200億ともいわれる資産(何年か前,80億くらいのビルを買ったらしいですけど)を株で作ったわけで,こちらの成績はもう天文学的倍率です。 竹田和平さんはタマゴボーロの社長でもあり,株で増やした資金以外に,自分の資金を相当ついやしていると思うのです。 極端な話,例えばいま,時価200億円の株をもっているとして,株式購入で使ったこれまでの金額の合計が50億円だったとしたら,4倍になっただけで,それほどびっくりするような投資成績じゃあないですよね。 実際のところはどうなんでしょうか。 このあたり,詳しいことをご存知のかたがいらっしゃったら教えてください。

  • サラリーマンの株投資で

    サラリーマンで株投資をしています。源泉徴収ありの特定口座で売買しています。年末になり、損出しをしようかと思っています。 配当金がかなりあるのですが、売却益をマイナスにした場合、配当金と相殺するには自分で確定申告しなければなりませんか、それとも自動的に証券会社が相殺してくれるのでしょうか?