• 締切済み

履歴書

nyanco-dogの回答

回答No.1

正直に書くべき。 それを承知で採用してくれる骨のある会社かどうか判断できる。 虚偽記載して後で判明したらクビでしょう。 過去の経歴は消せない。真面目に就職したいならなおさらです。 職歴を虚偽しようという発想がもうダメです。

関連するQ&A

  • 在職中の履歴書の書き方

    履歴書の書き方についてどなたか教えて下さい! 現在、パートで事務員をしているのですが、生活が苦しい為、転職を考えています。 職歴の欄はパート事務員の場合はどのように書けばよいのでしょうか?(○○会社入社?勤務?) それと採用が決まったら今の仕事は辞めようと思っているのですが職歴の最後の欄は在職中と書けばよいのでしょうか? 明日、履歴書を持って面接に行くので、どなたか至急アドバイスをお願い致します!!

  • 現在パートの履歴書の書き方を教えて下さい。

    現在週2日のパートをしています。 もともと週5日だったのを、2日に減らされてしまい、 転職、もしくは掛け持ちパートを考えています。 そこでハローワークで、いくつかいい所を見つけ、 履歴書を送りたいのですが、 職歴の欄はどう記入すればよいのでしょうか? 職歴部分は、 現在、 (株)○○○ △△支店 パートとして入社 でいいのでしょうか? それとも週2日のパートは、 職歴に記入しなくてもいいのでしょうか? 新しいパート先で週5日雇ってもらえるなら、 もちろん今のパートは辞めるつもりです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 履歴書について

    履歴書について 履歴書の職歴で1週間しか働いていないくても、書かないと経歴違反になるのでしょうか。 辞めたのが短いと就職に不利化と思うので、教えてください。

  • 履歴と職歴の欄

    履歴書は手書きで、職歴欄はワープロなどで作ったものでも良いらしいと、最近知り、私もそのようにして履歴書を作成しようと思いました。 手書きをする履歴書部分と、ワープロ作成での職歴の部分とは、どの部分を指すのですか? 私の知っている市販された履歴書は、見開きで、左上部から名前・住所・電話番号欄等があります。 (この部分が『履歴欄』になるのですか?) その下の欄には『年・月・学歴職歴など』となっております。 今まで手書きでは、学歴の部分は最初の欄に『学歴』と書き、次の欄から学歴を書いてい来ました。 学歴が終わると、次の欄に『職歴』と書き、職歴を書いてきました。 この様に学歴・職歴などは『職歴欄』と扱いになるのですか? 済みませんが、教えてください。

  • 履歴書の職業経歴の記入について

    僕は今、24歳で東京都内に住んでいます。この4月に就職するのですが、履歴書の記入で悩んでいます。というのも、いままでまともな職歴もなく、最終学歴といえば、美容専門学校を中退です。仕事を短期でやめたりだとか、色々単発のアルバイトだとかをしていたので、書けるような職歴はありません。だから履歴書に職歴を書くと3年~4年の間空白で仕事はなにもしてないという履歴書が出来上がってしまうのです。ですから、簡単に説明すると、高卒で専門学校中退の職歴なし(3年~4年)という履歴書です。この履歴書ではある程度まともな企業への就職はまず無理でしょう。この履歴書をどうにか、いいように書くことはでないでしょうか。例えば、2年半と1年半くらいアルバイトをしていたという具合に詐称する手も使えるとおもうのですが、採用する企業側がある程度きっちり前職照会をするとまずばれてしまうと思うのです。どうがいいアドバイスをお願いします。

  • 履歴書の記入の仕方。

    就職活動で履歴書に職歴を書く際、郵便局でゆうメイトしていた事とアルバイトの職歴部分の履歴書の書き方でどういう風に記入しなければならないか悩んでいます。 今、このようにして記入しているのですがこのように履歴書に記入してよろしいのでしょうか? 間違えていたり、よりよい記入の仕方があれば教えてください。        今、記入している内容 平成○年○月 ○○郵便局 非常勤職員 勤務 平成○年○月 一身上の都合により退職 平成○年○月 ○○○○○○ ○○店 アルバイト勤務           現在、勤務中

  • 履歴書の職歴

    履歴書の職歴について質問です。 現在32歳でまともな職歴は一番最近の準社員での5年間のみで、あとはアルバイトをしたり無職の期間があったりとまともに履歴書にかけるような職歴がありません。 履歴書には準社員での5年間は~入社、~退社と書こうと思うのですが、他のアルバイトの経歴はどのように書くのがよいでしょうか? アドバイス等いただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 履歴書・学歴書について

    就職活動をしている者ですが、 履歴書の「職歴」にはアルバイトは書く必要はないのでしょうか? あと、学歴書の書き方がわからなくて困っています。 (実例などの載っているサイトとかはあるんでしょうか?) アドバイス宜しくお願いいたします。

  • 履歴書上の短期間の職歴について

    履歴書上の短期間の職歴について こんにちは。25歳女性です。 中途で就活をしているのですが、履歴書や職務経歴書に、3ヶ月で辞めた正社員歴は書くべきなのでしょうか? 目指す職業と全く違うものだし、3ヶ月の勤務というのはできれば空欄にしたいものなのですが…。 次の就職先で雇用保険などの関係で今迄の職歴(保険に入っていたもの)は全て解ってしまうのでしょうか? どなたかわかる方いらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。

  • 履歴書について

    履歴書を書いててふと思ったんですが・・ 雇う側は履歴書の学歴や職歴などを見てるだけですか? 例えば、過去に働いてた職場に電話して勤務態度などを聞くとか、学校や家に電話して本当か確かめるとかしませんか?別に後ろめたいことがあるわけじゃないですが、履歴書って意外と今までの個人的なことを書くので少し不安です。。裏社会の人達に情報を売るとか(ドラマの見すぎですよね^^;)ないですよね・・? 後、不採用で履歴書が帰ってこない場合は履歴書の管理はどうなってるんですか? 是非教えてください!