- ベストアンサー
民主党の長期政権
ごく一部の関係者を除き、民主党の長期政権を願う人を、寡聞にして存じません。 どこかに、これを願う一般人はいるのでしょうか? また、いるとしたらなぜ願うのでしょうか? よろしくお答え願います。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
政策がばら撒きだらけの血税食い虫なので(これを払うのは国民です。)長期政権を願う人は旧・社会党か、労働組合系の人くらいだと思います。 外交に一貫性がない。国益が落ちるのはすでに目に見えております。 日本がまた、貧乏になる訳です。 それより、この民衆党現象というより、すぐに政界再編が始まりそうです。民主党もわれて、自民も割れてまた新しい、新・自民みたいのができそうです。鳩山兄弟は二人で総理を交代でやりたそうです。
その他の回答 (2)
バブルが崩壊して、1993年の細川政権、1994年の村山政権と、政権の変転がありました。そこで、国民は、野党による、国側の改革を望みました。しかし、期待した野党も、国側の改革よりも先に国民に負担を求めたり、与党自民党と連立組むなどしたため、国民の信頼を損ないました。それ以降、国政選挙の投票率は地すべりして下がり、国民は、国政に対して何も期待しなくなり、政治に無関心となっていました。 2001年の小泉政権で、国民は、小泉の「構造改革」という言葉が、国側の改革がなされるものと考え、政治への期待感を再び取り戻して投票しました。しかし、国の改革がなされつつも、結局、国民にだけ痛みを与えるものでしかなく、国側の改革も後退してしまい再び国政に裏切られることになりました。 ざっと20年、国民の求めているものはほとんど変わっていないと思います。国の無駄遣いを無くし、自民党政治・官僚政治を打破する。これがまず、何よりも、国民が国政に対して信頼を取り戻すためにやらなければならないこと、積年の宿題です。民主党が長期政権であろうが無かろうがどうでもいいですが、ただ、せめて、この20年来の宿題だけはこなして頂きたい。安易に消費税を上げたり、自民党と連立なんて事があれば、間違いなく民主党は崩壊。国の将来、国政を先へ進めるためにも、この宿題をこなす間は、他の問題を先送りしてでも、安定して続けて欲しいと思います。万が一、民主党が崩壊し、政界再編が起こったら、その時、また裏切られた国民が、次の選挙では、何を信ずるのか、何に期待を持てばいいのか、分から無くなると思います。日本の国政史上、重要なターニングポイントに来ていると思います。
お礼
ご回答をいただきありがとうございます。政治を信用するというよりは、その皺寄せは自分達に返って来るのでしょう。
- moritan2
- ベストアンサー率25% (168/670)
どんな党だろうが最初から長期政権を望む人は少ないでしょう。自民だって結果として長期になったのであり、自民の長期政権を初めから願った人は少ないのでは。 民主もうまく政治の運営ができれば続くでしょうし、だめなら4年後に消えるでしょう。あるいはもっと前に連立内で意見が合わず不信任で崩壊するかもしれません。 うまく政治の運営ができれば結果として長期政権になるかもしれませんが、それはその時にならないとわからないでしょう。
お礼
ご回答をいただきありがとうございます。先のことはわからないですね。
お礼
ご回答をいただきありがとうございます。民主党を解体させるには、政権を与えるしかないでしょう。しかし、その間に変な法案が可決されるのが心配です。政界再編がなされて、やる気のある人たちに任せたいものです。