• ベストアンサー

結露がひどいマンションについて

ayuppiの回答

  • ベストアンサー
  • ayuppi
  • ベストアンサー率37% (13/35)
回答No.3

初めまして。 不動産屋で仕事をしているものです。 正直な所、こういうケースのトラブルについては 入居者の希望が通る可能性はかなり低いですね。 こういう場合なんで敷金その他の費用が丸々かかるかというと まず、今の入居者が不動産屋に騙されて (例えば、「冬の結露とかはあんまりないですか?」等の質問を 事前にしていて、「全然問題ないですよ」という不動産屋が答えたとしていたら) 借主が今の部屋に入居するのを決めたとしたら それは十分に不動産屋とたたかう必要があると思いますが そうでない場合については 入居者の個人的な都合や希望による転居という事ですから 通常の、転勤や結婚で引越しをするのと同じ扱いですからね。 それにやっぱり出るとなると、敷金の精算は必ずついてまわる問題ですから それをそのまま保留にして次のお部屋に移るなんて不可能です。 又、結露がいくら酷くても 個人個人の対応でいくらかカビの繁殖を軽減させる手段はいくらでもあるでしょうし エアコンの穴が高いのも入居前に確認できた事です。 ただ、このケースで問題で大切なのは 結露が酷いので、カビが生えやすいという事を 不動産屋に明確に伝えておくこと。 できれば文書で送り、コピーを保存しておくと良いでしょう。 すぐに出るにしろ、今後まだしばらくその物件にお住まいになるにしろ 解約時に、カビの生えた壁紙や畳を交換する費用について トラブルが発生する可能性が高いですから。 そこだけきちんとしておくことをオススメします。

koba_ponpon
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ございません。 退去時に不動産屋とトラブルにならないよう、先手を打つという事、少し目からウロコでした。 お仕事に従事されている方ならでは、のご意見、本当にありがとうございました!! 私も、今回(他人のですが)トラブルで、ひとつ勉強になりました。完璧に満足できる住まいを求めるのは不可能ですが、少しでも知識を持っておいて損は無いですよね。

関連するQ&A

  • 敷金返還について(大家です)

    転勤の間、自宅マンションを賃貸に出しました。 3LDK、2年定期借家契約で家賃9万、礼金1ヶ月、敷金2ヶ月。 先日、入居者が1年半で退去したので敷金の精算をするのですが、 あまりにもひどい使い方だったので敷金からいくらか差し引きたいと思っています。 具体的には、1、結露による壁紙のカビ、剥がれ。         2、畳のカビ(窓側2畳がグチャグチャ。雨が吹き込んでそのままにしたと思われる)         3、上記2によるサッシの周りの木枠の著しい変色。       主なものは以上です。賃貸に出したのはこれが初めてでどの位請求してよいか見当がつきません。 専門家の方のご意見をお聞かせ願います。 ちなみに、この家には私自身10年住んでいましたが、冬に多少窓に結露する程度でカビなどは一切発生しませんでした。

  • 引っ越して8日なのですが・・・

    転勤のため、アパートに引っ越しました。 敷金、礼金、仲介手数料などの支払いもすみ、現在住んで8日目です。 ところが、急遽また転勤ということになり、アパートを解約しなければなりません。 退去する場合、一ヶ月前に大家に言わなければならない。とどこかで読んだことがあるのですが、私のように、住んでまだ8日の場合でもそうしなければいけないのでしょうか? 敷金(退去時に償却)、礼金、仲介手数料は返ってこなくとも仕方ありませんよね? 不動産関係に詳しい方や、ご経験のある方、どうぞよろしくお願いします。

  • 退去費用いくらかかかりますか。

     今住んでいるところを退去しようと思うのですが、畳6畳プラスキッチンという構造です。  壁に穴が2箇所あいている。畳2畳に黒いカビ?がついている ほかの畳もかなり傷んでいるので、全部張り替える。 敷金礼金0の物件でした。  いくらぐらいになるか、教えてください。

  • 賃貸敷金礼金という項目について。。。

    うちは小さなアパートをやっています。 先日池袋Aハウジングと言うところで初めて仲介していただきました。 明細書や契約書はなんと入居後に送付されてきましたが、 そこに書いてあった手数料を見てビックリ! 敷金、礼金、家賃(15日だったので半分の家賃)は入居者さんから頂いているのに 半分の家賃分の入金しかありませんでした。 仲介が2社入っているから敷金、礼金分は手数料だそうでしっかり2ケ月分差し引かれておりました。 いえいえそんなの聞いていない・・・しかしそれは言った言わないになってしまうので きちんと文章でいただかなかったこちらが悪いと諦めました。 しかし、入居者さんはしっかり大家が取っていると思っているはずです。 退去のとき敷金は持ち出しですよね。 仲介料なのに敷金礼金と明細書に書くのは違反ではないか? と非情に疑問になりました。 詳しい方教えていただけましたら助かります。 また相談をするような所があるようでしたら助言くださいませ。 宜しくお願い致します。

  • 賃貸マンション こういう値下げ交渉は可能?

    現在、賃貸物件を探している者です。 賃貸マンションの家賃の値下げ交渉についての質問です。 「敷金、礼金、あるいは仲介手数料を多く払うから、家賃を値下げできませんか?」 という交渉って通りますかね? なんでこんな質問したかというと、敷金、礼金、仲介手数料は 会社が負担してくれるからです。。 ご回答、宜しくお願いいたします。

  • 家の結露について。

    家の結露について。 賃貸のマンションに住んでいます。 引っ越して2年目くらいですが、部屋の下見に来た時はキレイで条件も良かったので、現在住んでいます。 ベランダが西向きで西日が強く入ります。 所が1年目の冬?辺りから水周り、リビング、和室の周辺で結露が起こり、 結構な状態でカビが生えてしまいました。 キッチンに置いているカラーボックスにはカゴを置いて引き出しにしているのですが その下がカビだらけでした。 さらには最近和室でも結露によるカビ?が生えたのか、畳が黒ずんでいる状態です。 拭き掃除や窓を開けて気は使っていましたが、落ちません。 どう対処すれば結露を最低限防ぐ事が出来きるのでしょうか? また、予防等あればお教えください。 特に和室の畳はキレイにしておきたいです。 よろしくお願いします。

  • 賃貸マンション名義変更

    会社の社宅(賃貸マンション)適用期間が満了し、住宅手当てをもらう代わりに、契約を会社名義から個人名義に3月末に変更することになりました。管理会社から、新規契約扱いになるため、敷金、礼金、仲介手数料が必要との連絡がありました。会社に敷金が返金されると思われるので、新たに敷金を支払うのは仕方ないです。しかし、礼金や仲介手数料も、本当に支払う必要があるのでしょうか。詳しい方、経験者の方、教えてください。無知に付け込まれているような気がするのですが、礼金と仲介手数料を支払うのは一般的ですか?

  • ストーブを使うと壁が結露してしまうのですが…

    部屋(8畳)の中でストーブを使用しているのですが、天井近くと床近くの温度差がひどくて壁の下のほうが結露してしまいます。そのうちカビが生えそうで恐いです。対処法などありましたらお教え下さい。ちなみにエアコンは壊れているので使えません。

  • ひどい結露の住宅。だれの責任?

    私の家は賃貸マンションなんですが、結露がひどく、とうとう窓の淵の壁紙がはがれてしまいました 少しですがカビも出ました この結露は寝る前拭き取っても、朝にはびしょびしょという状態でお手上げ状態です このようなひどい結露で部屋に損傷が出た場合は敷金から引かれるのでしょうか それともマンション管理者の負担になるのでしょうか (以前、テレビで結露は借主の負担だと言っていたので心配です)

  • 加湿器と結露

    我が家は団地の一階です。寝室は6畳でエアコンを入れなくても結露がすごくサッシに雫がつくほどです。湿度は60%はあります。夜子どもが寝相が悪く布団からはみ出るのでエアコンを入れる事もあるんですがそうすると部屋が乾燥し喉を痛め気管支炎になったりです。。エアコン使用時には加湿器を使ったほうがいいのか悩んでます。湿度は湿度計をみる限り結露で保たれていてもエアコンで空気は乾燥するし。湿度がすごい部屋では加湿器は基本必要ないのでしょうか?超音波式の加湿器購入検討中です