- ベストアンサー
メモリー増設したあとについて
ノートパソコンで256Mに512Mを増設したのですが,きちんと認識されたのですがタスクマネージャでみると180Mぐらいまでしか使用しないので意味がありません,メモリーに余裕があるのにカーネルがページングされていたりしているのでメモリーをもっと有効に活用する方法はありませんでしょうか。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あたしは、200MBぐらいRAMDISKにして、そこを一時ファイルのドライヴに指定しています。 なかなか体感速度も上り良い感じですがどうでしょう?
その他の回答 (6)
- pierre2
- ベストアンサー率24% (259/1070)
URL間違えてました、、、
- tosi0000
- ベストアンサー率28% (8/28)
こんちわ。 私はオフコン・汎用系のコンピュータを触っていました。 パソコンの場合に、この意見があたるかどうか疑問ですが、 参考までに。 CPUの負荷は50%を超えたら、新しい機種の入れ替えを検討します。70%以上では手遅れです。 負荷自体は、絶えず上下するもので、50%であれば利用者は、遅いと言う感覚がたびたび発生すると考えます。 もちろんメモリ使用量と負荷はイコールではありませんが、非常に関連性が強いものです。 この場合には、72%の使用量で追加したわけですから適切な対処と思います。 使い方によっては、50~60%へ一時的にあがることもあると思いますが、安定して使用するためにはベストではないでしょか。 ページングに付いては、多発するとディスクへのアクセスが発生するので遅くなります。 ファイルへのアクセス以外に、ディスクアクセスが頻発するのでしょうか? その様な状況であれば、何か問題があるかも知れません。 これでも遅いようであれば、CPU自体の負荷が目一杯で、メモリの問題ではありません。 私の独断的な感想では、良い状態であると感じてます。 質問内容に対する回答になっていなくて済みません。 ご参考までに・・・・。
お礼
なるほど、とても参考になりました。ありがとうございました。
- pierre2
- ベストアンサー率24% (259/1070)
XPでしたら以下のページを参考にレジストリをいじってみると少しだけ幸せになれるかもしれません。
補足
なんか、関係のないページのような気がするのですが?
- Wino
- ベストアンサー率22% (60/271)
OSが何かわかりませんが、9x系ならDOSコマンドにありますんで(\windows\ramdrive.sys)、起動時に作成、Windows上で指定しればOKです。 http://mentai.2ch.net/pcqa/kako/963/963729628.html ↑ここも参考になると思います NT/2k系なら・・・↓を参考にしてみてください。
- mttkshi
- ベストアンサー率57% (393/689)
参考までに私がかつて持っていたノートPCではBIOSのアップデートをしなければ増設しただけでは正しく認識してくれませんでした。 様々な原因が考えられますのでまずはお持ちのマシンのメーカーに問い合わせるのが一番かと思います。
お礼
早速やってみたいと思います。
- madman
- ベストアンサー率24% (612/2465)
仮想メモリのサイズを0バイトにすると全てオンメモリとなります。 因みに危険なのでやらないほうが無難ですが。 また、普段使用しない情報がハードディスクに退避されているので、オンメモリになったところで効果は薄いです。 OSはWinNTかXPですよね? 98やMeにそのサイズのメモリを積むと逆効果ですよ。管理上限超えているので元に戻したほうがいいです。
お礼
なるほど,あんまり意味なかったんですね。 OSはXPを使っています。
お礼
そんな方法があるんですか。すみません,よかったらそのやり方を教えてもらえますか。