• ベストアンサー

HDDレコーダーの復旧

HDDレコーダーのHDDが壊れました。復旧の方法もしくは、中のデータだけでも見られる方法、復旧の方法はありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.2

プロに頼めばサルベージしてくれます。もちろん完全ではないしどういうケースにも対応できるわけではありませんけど。 最近は簡単なサルベージなら4~5万くらいからやってくれるようなので検索してみては? レコーダーだと暗号化されてるので恐らく30万はくだらないと思いますけど。 業者によっては、単にツール掛けるだけってないい加減なのも存在するので要注意ですけど。悪質な業者の場合、さらに証拠隠滅のためにHDDを破壊する場合があります。

mh1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 サルベージですか?はじめて聞く言葉です。 調べてみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • shuusan101
  • ベストアンサー率28% (360/1247)
回答No.1

おそらく不可能です。 HDDレコーダーの壊れたHDDはPCでは再生できないですし、何よりHDDを物理的に直したとしても、HDDを再度レコーダーに接続した場合、勝手にフォーマットから始めてしまいますのですべ消去されてしまいます。 可能性があるとすれば、レコーダーにHDDを接続したまま、HDDを修理できれば出来ると思います。

mh1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 メーカーの修理にだしましたが、HDDの交換をすればいいとのことでしたが、データはなくなるとのことでやはり不可能ですかね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HDDレコーダーのデータを復旧できるか?

    東芝RD-XS43というHDDレコーダーを使用していましたが、壊れてしまい、 HDDにとっていたものがすべて消えてしまいました。 元々あったフォルダまで削除されています。 表示は「ERR-2E」で、ネットで検索してみたら、大きな故障ではないような ことが書いてあったので、東芝のサポートに問い合わせてみると 「ハードディスクを初期化することで、直る可能性がある」 と言われました。 直ることは期待していないのですが、初期化は試してみる予定で ただ、初期化をするとデータがもう取り出せなくなるそうなので、 初期化する前に、ダメでもともとで、データの取り出しを試してみたいと思っています。 (重要なデータはないので、業者に復旧依頼をする予定はありません。) いろいろ調べてみたら、HDDレコーダーとパソコンをつないで パソコンのHDD復旧ソフトなどで復旧できる場合があるような情報が あったのですが、具体的にどう接続すればよいのでしょうか。 現在の状況は、HDDレコーダーは電源を切り、コンセントも抜いてあります。 よろしくお願いいたします。

  • テレビ用HDDレコーダーの復旧

    パソコンでなくテレビにつなげるレコーダーのHDDが不安定なため、地デジの放送をそのままの画質で録画データを残して復旧したいのですが、それができる業者さんご存じないでしょうか? URLなどあるとありがたいです。

  • HDDが壊れてしまったがデータの復旧可能か?

    蚊取り線香が触れてしまい 3.5インチATA133のHDDの基盤が焦げてしまいました。当然PCが認識してくれません。中身のディスクが回るような音がしますが、認識はしません。 中のデータを復旧させる方法についてアドバイス頂けないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • HDDのデータ復旧業者のやり方を知りたいです。

    ハードディスクのデータを復旧してくれる業者があると思うのですが、 彼らはどのようにしてデータを復旧しているのでしょうか? 個人レベルなら、HDDを外付けにして別のPCにつなぎ、 中のデータを抜き出す暗いしかないと思いますが、 業者は何か特殊なことをしているのでしょうか? もしご存知の方おられましたら、 できるだけ詳しく教えていただきたいです。 ちなみに私がやるのではなく、ただ興味があるだけですので、 個人では無理というようなアドバイスはなしでお願いいたします。

  • HDDレコーダーのデータを他のHDDレコーダーへ

    HDDレコーダー(PSX)のDVDへの記録ができなくなりました。 修理を依頼したのですが、ピックアップ部品が無いとのことで、修理不可能とのことでしたので、新しいHDDレコーダー(まだ機種は未定)を用意するのですが、もとのHDDレコーダー(PSX)のデータを新しいHDDレコーダーにデータをコピーする方法をご存知の方、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • HDDのデータ復旧について

    XPのクリーンインストール時にHDDをクイックフォーマットしてしまいデータを復旧できなくて困っています。 XPをインストールしようと思ったHDDは500GBで110GBと380GBにフォーマットが分かれていました。110GBのほうにXPをインストールしようと思いましたが、XPインストール時にC:130000MBの空き容量と書かれたHDDしか検出されず、そのHDDをクイックフォーマットしてしまいました。クイックフォーマット後にPCの再起動がかかりましたが心配になりKNOPPIXでHDDの内容を確認したところ130GBの領域しか認識されず残りは見えない状態でした。380GBのパーティションにはめいいっぱいデータが詰め込んでありすべて失うのは避けたいことなので、データの復旧を試みました。クイックフォーマット後のデータ復旧はフリーソフトでできることがわかりましたが、XPはインストールしていないし、フォーマットもされていないOSでは見えない領域があるということでどうすればデータを復旧できるのかがわかりません。この場合はOSをインストールすべきでしょうか?また見えない領域をクイックフォーマットしてデータを復旧することは可能でしょうか? もしだめならほかの方法はないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • HDDデータ復旧業者について

    データ復旧業者に「外付けHDD」のデータの復旧を依頼したことのある方にお伺い致します。 東京、川崎、千葉周辺に在るデータの復旧業者に「外付けHDD」のデータの復旧を依頼したいのですが、ウエブで見ただけでも多数の業者があり、復旧協会もあるようですが、位置づけがよくわかりませんでした。業者を選択する際の注意点等について、ご教示頂けますと大変助かります。 何卒よろしくお願い致します。

  • HDDレコーダー

    BUFFALO製のHDDレコーダーを使用してますが、テレビの買変えを考えてます。新しいテレビにHDDレコーダーを接続したら、録画のデータは、継続できないですよね?いい方法が、あったら教えてください。

  • やってしまいました!外付けHDDのデータ復旧・至急

    やってしまいました。大変な事態です。 外付けHDDの中の重要な3年分のデータを、 削除してしまいました。 外付けHDDをパソコンにつないで、中を見て、 データを削除しました。 削除したのは、10分くらい前です。 復旧方法ありますか。 お願い致します。

  • HDD初期化後のデータ復旧について

    SONYのスゴ録で、誤ってHDDを初期化してしまいました。 データを復旧させたいのですが、何か方法はありますでしょうか。 すごく困っております。よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 黒と赤の回転灯の品番とメーカーについて教えてください。
  • 回転灯の色が黒と赤のものの品番とメーカーについて知りたいです。
  • 黒と赤の回転灯に関する品番とメーカーについて教えてください。
回答を見る