• 締切済み

遠足おやつ配布制について

福岡で小学生で事件といえば、私などはいまだに我が子が殊学級児なのを悲観して公園のトイレで絞め殺して「子供がいない」と自作自演する主婦が出た事件を真っ先に思い出します。 今回起きたビンタ事件には大方の世間の味方は「よくぞやってくれた」と、戒告教師の方に同情的のようです。 近頃の子供には親が甘すぎる、これ位はやっていい、戒告なんて厳し過ぎるという味方です。 ※因みに戒告とは本人に始末書を提出させるというレベルのもの。 ここでは教師に関しては一切問いません。 皆さんにお聞きしたいのは「おやつ配布制」という新しいルールについてです。 福岡市では4月から始めたようです。おやつ新制度が始まって最初の遠足の模様でした。 今回の該当児童は5年生、 更に絞ればその内の正直に手を挙げた41人の子供。 福岡市全小学生(推計約7万人児童)を対象とするこんな制度が一体いつの間に決まっていたのだろうかという強い疑問もありますが、出来てしまったものは今更しょうがありませんので、制度が始まって最初の遠足でいきなり体罰事件を起してしまうこの「配布制」というものについての皆さんのお考えをお聞かせ下さい。 (おやつを持って来られない貧しい家の子供のために当然だという理由の方は、対象数約7万人という事に対しての理由も併せてお願い致します)

noname#91176
noname#91176

みんなの回答

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.5

我が子の小学校ですが、おやつを配布しているようですよ。買いに行った経験も買いに行かせたことがないです。  学童保育でも基本的に配布しています。  まず、おやつを持ってくるのを忘れないですみます。  持ってくるなと言うのに持ってくるおやつでもめなくてもすみます。  種類が多くなりますね。これは大袋で買ったおやつを分けることで種類がふえます。  ただ、嫌いなお菓子まで入って残して帰ってきますけど。  そういえば、保育所でもそうだったなぁ。  特に問題はないと思いますね。  それにトラブルになったと聞いたことも無いですが。

  • hyuga1960
  • ベストアンサー率32% (17/53)
回答No.4

ご質問者様がこちらで何を仰っても無駄な事かという気が致します。 こうした疑問は福岡の内側から起こって始めて意味のあるものでは? 福岡という所は住む方の自負心の強いところ。 「福岡は良い街」 「福岡は住みやすい街」 そして、他所から何かを言われる事に対して非常に感情的になります。 これは、福岡に限らず何処でもある思いますが。 勿論おやつが支給されるようになれば、助かる親もいるでしょうし、 今は弱者の時代ですので、弱者救済の道が周囲を犠牲にする事以外に思い付かないのであればそれはその地域の人たちの選んだ道、他人の私がとやかくいう権利はありません。 (正直、ウチは福岡市でなくてよかったと思っている人は大勢いると思いますが) ※去年の小戸公園の事件とどんな関係があるんでしょう?

  • subile
  • ベストアンサー率37% (33/88)
回答No.3

私は広島県の呉市付近で育ちましたが、 小学校時代から、遠足におやつ(お菓子)を持っていくこと自体が 禁止でしたから、ちょっと驚いてしまいました。 (果物はOKでした) >制度が始まって最初の遠足でいきなり体罰事件を起してしまう >この「配布制」というものについての皆さんのお考えをお聞かせ下さい。 配布制自体が体罰事件を起こした訳じゃなく、 生徒がきまりを破ったことが原因ですから、 配布制は問題ないと思います。

回答No.2

お書きのビンタ事件はわからないのですが・・・(結構ニュースのチェックはしているんですがね) 「おやつの配布制」ですが、私が小学生の頃(40年は前ですが)田舎の小学校だったこともあり遠足のオヤツは配布制でしたよ。 娘が通っていた幼稚園(13,4年前)でも配布制でした。 また小学校の時の遠足や修学旅行は「おやつはなし」でした。 学校ではない所で勉強をするからです。 なので遠足・社会見学はオヤツ無しでもよいかと思いますが。.

回答No.1

要するに貴方が問いたいことは、貧富の差があるから、遠足のオヤツは学校側(又は市町村)で配るということの是か否かですね。 私は自分の小学校時代に、荒川区の小学校から、台東区の小学校へ転校させられました。この理由が貧富の差なのです。戦後間も無くの時ですから、革の草履袋とか革のランドセルなどは超高級品で、裕福だった私の持ち物が学校内で頻繁に盗まれるのです。(叔父さんから貰ったパーカーの万年筆などでした) 親がそれを見兼ねて学校長に伝えましたら、校長から転校の話が出ました。そして台東区の小学校へ行ったら、子供の私にも明らかに裕福な家庭の子供達が多いと感じました。もちろん盗難もおこりません。 このように、生活レベルを合わせれば、それぞれの子供が持つ持ち物も同レベルになるだろうし、遠足のオヤツを各自に持参させても貧富の差は出ないと思います。 しかし、この貧富の差を合わせられない小学校もある筈で、そこではこのような対策は必要かと思います。 最初からそれがルールなのだと解っていれば、違和感はないでしょう。 学校給食に自分の子供だけには、デザートのケーキを持たせる親もいないでしょうからね。遠足のオヤツ=学校支給とすれば、宜しいかと思います。本当にそれも嫌だというなら、そういうルールの無い私学へ入れるかですね。 今、私は品川区に住んでおりますから、学区の小学校は品川区となります。しかし、私の住んでいるマンションの子供達は、大田区の山王小学校へ通わせる親が多くおります。私は、そんなことが可能なのかと聞いたら、大田区山王に別に一部屋マンションを借りて、住民票を移しているそうです。日本と言う国は、お金があれば、何でも自由なんですね。

関連するQ&A

  • 「おやつは300円まで」伝説

     遠足におけるこの「おきて」は、いったいいつできたものなんでしょうかね?  私が現役小学生(30年も前)もおやつは300円までで、現在小学生の姪に聞いても、今も300円までだそうです。  しかし、私の子供の時と今とでは300円の値打ちが違いますし、この伝説についてのご解説を!

  • 「自殺しろ」は罪にならないの?

     福岡の教師によるいじめの事件、許せません。 「自殺しろ」「早く死ね。」「自分の住んでいるマンションの屋上から飛び降りろ」と教師が小学生に対して信じられないことを言う。こんなことを人に対して言っても罪にならないのでしょうか?  また暴力も振るっていて怪我もさせているのに、暴行傷害で刑事事件として告訴できないのでしょうか。

  • 何歳位の人を対象にしているの?

    日テレ系の土曜日の夕方5時30分枠のアニメって何歳位の人を対象にしているのですか?宇宙兄弟や金田一少年の事件簿、電波教師等は小学生にはやや難しい内容だなって感じはしましたが、何歳位の人を対象にしているのでしょうか?僕のヒーローアカデミアとかは小学生でも観ていた子供って多いのでしょうかね?

  • 市が原でBBQをしたいのですが・・・

    市が原でバーベキューをしたいのですが、小さい子供もいるので車で行けたらと思っていたのですが、やはり無理なのでしょうか?!小学生の頃に遠足で行った以来なので、行き方もよく覚えていません・・・ どうか、どんなことでもいいので、教えて頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします!!

  • 遠足のおやつ

    って、何でした? 私の頃はベビースターラーメンとか森永のミルクキャラメルやハイチュウを買っていたような気がします あと、チロルチョコとかマルカワのフーセンガム、ペコちゃんのペロペロキャンデー 他に何かないですか? たくさんの回答お待ちしております、ペコリンm(*μ_μ)m

  • 遠足のおやつ

    遠足のおやつにバナナは入りますか?(つまらない質問ですみません)

  • 暴れる教師

    横浜の小学校の教師(男性46歳)が、女生徒の持ち物を壊したとかで男子児童 の脚を蹴った。という事件がありました。 この教師、これだけではなく口ごもる児童や口答えする女子児童にも平手や 脚で暴力を振るっていたらしい。 そんなに暴れたいのなら、教師なんか辞めてK-1に出た方がまだマシだと 思うのですが。所詮、子供にしか強気に出られないDV男ならK-1に出ても KO負け連続で「金返せ」コールになるだろうけどね。 どう思いますか。こんなクズ男でも教師になれるようですよ。

  • 北海道のバス遠足でのガイドさんとの思い出

    皆様はじめまして。初投稿です。よろしくお願いします。 1980年代から1990年代前半に北海道内で小学生だった方々に質問します。 今回は、小学校の時代、バスを使う遠足(冬のスキーは除く。市町村保有のスクバスも対象外)の思い出に関する質問です。 北海道内では、一般に修学旅行を除く、遠足や社会科見学(現地学習)ではバスガイドさんが乗務しない(貸切ワンマン)場合が多いといわれていますが、果たして本当だったでしょうか? (一度も現地を訪れたことがなく自分の想像ですが、道北やオホーツクを含めた道東ではこうした傾向が強かったと思います) もし幸運にもガイドさんの乗務があった場合は、支庁(現:振興局)または市町名、バス業者名(中央バス、札幌市営、道南バス、道北バスetc)と、おおむね何学年だったか、可能でしたらガイドさんとの思い出について綴っていただきたいと思います。 何しろ25年以上前のことで当時の資料も乏しく、記憶にはないと思いますが、多くの皆様のお返事をお待ちしております!

  • 小学校教師に必要なもの

    最近の小学生を見てると不安になることがしばしばあります。 すぐキレたり、自分の親をなんの抵抗もなく蹴ってたり。 ニュースでも、小学生が友人を殺すケースもありました。 しかし同時に、彼らが抱える問題も多そうです。 児童虐待の件数も増える一方ですし、いじめや学級崩壊も多いと聞きます。 近年では小学生を対象にした犯罪も増えています。 このようにいま様々な問題がありますが、そんな中でいま小学生教師に必要なものってなんなのでしょうか? 自分はいま小学生教師を目指しています。できればみなさんの考えを聞かせてください。お願いします。

  • 児童英語教師になりたいのですが・・・

    現在高校3年生です。 2、3歳の幼児から小学生を対象に英会話を教える児童英語教師になりたいです。 この職業に就くには、大学は外国語学部に入ればよいのでしょうか?教育学部に入るべきなのでしょうか? それとも、専門のスクールの児童英語教師養成コースなどで学ぶのが良いのですか?私はなるべく『大卒』の肩書きが欲しいのでこれはあまり・・・という感じですが・・・。 また、何か資格は必要ですか? そのほかアドバイス等ありましたらよろしくおねがいいたします。