• 締切済み

リゾートブーム

日本のリゾートブーム時について教えて欲しいのですが。 ・日本の経済状態 ・地域間格差 ・政策 ・社会潮流 ・事業として これらのことを教えていただきたいです。できる限りでいいのでよろしくお願いします。

みんなの回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-43336-storytopic-121.html 1988年に総合保養地域整備法(リゾート法)が制定されたことをきっかけに・・・ 1988年ですからバブル真っ盛りの頃でです。日本の企業がアメリカの象徴と言われたロックフェラーセンタービルを購入しました。 地域間格差という意味では大都市は地上げ屋が闊歩し、土地成金が 続々生まれました。 金余りの時代で、都市圏で家を持っている人はどんどん値上がりするなど日本中が浮かれていました。 このため潜在的な資産が増え、銀行は積極的に買い手を求めていました。 後は下記をご覧ください。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%88 http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/hr_res/2004_4.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#91205
noname#91205
回答No.1

リゾートブーム時について ・バブル期だったので資金が十分だった  (事業主も消費者も) ・いわゆる団塊の世代とその家族が見込み客であり、パイは大きかった ・リゾート法がつくられた ・異業種から観光事業への参入

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 近年なぜ株ブームが起こっているのか。

    近年なぜ株ブームが起こっているのか。バブル経済の後遺症と地方経済の衰退の問題を絡めながら論じなさい。 その際、次の用語のうちのいくつかを必ず用いること。 「内需拡大」「公共事業」「構造改革」「企業のリストラ」「格差社会」 というレポート課題なのですが、もともと知識が少ないので完成に近づいているのですが自信がありません。 一部でも結構ですので、教えてください!

  • 株ゲームについて

    近年の株ブームがなぜ起こったのかを詳しく知りたいです。 バブル経済の後遺症と地方経済の衰退の問題が大きく関わっているとは思うのですが・・・ 他にも、公共事業や企業のリストラ、格差社会などの問題も絡めて詳しく教えていただけないでしょうか?? あまり経済には詳しくないので優しめに教えていただけたらなぁ~と^^ よろしくお願いします

  • 経済政策に詳しい方、ぜひ教えて下さい

    日本の経済政策の中で 「所得格差を縮小する」ことを目的とされたものはあるのでしょうか? 定額給付金 地域振興券の配布以外に思い当たらないのですが・・・

  • 地域格差の解消について

    こんばんは。 もうすぐ行われる自民党総裁選に自分も関心を持って見届けようと、情報収集を始めたものです。 安部、麻生、谷垣の三人の議員が日本の抱える問題について様々な意見を出し合っています。その中の一つである、『格差社会と経済政策』という項目に関する質問です。 人口減少社会や国際競争激化の時代にこれからなっていくなかで、日本国内も国民全体が激しい弱肉強食の考えでなく、切磋琢磨の考えで行くのが理想といえるのもわかります。 その中でも麻生さんの公約には、 地域格差解消のため一定の公共事業は必要。 特に情報通信など第3次産業の生産性を上げる必要がある。 とありました。そこで質問です。 (1)ここでの公共事業って具体的にどのようなことですか? (2)特に情報通信など第3次産業の生産性を上げる必要があるのは、現在他の(第1や第2など)事業よりも利益がでるからですか? 以上、よろしくお願いします。

  • ベビーブームやバブルというのは負の遺産ですよね?

    第一次ベビーブーム(戦中・戦後の産め増やせ政策)の団塊世代に限れば 日本の高度経済成長に貢献したという事もありますが、 結局は中国と同じで将来の高齢者比率を大きく引き上げて若い世代に負担をかけている。 第二次ベビーブームときたら、特に日本になにか貢献したわけでもなく、 国から人口増加問題で出生を抑制してくれと発令だされた世代。 日本の高齢者数が3000万超え、比率が約30% 異常な数字です。 第二次ベビーブームまであった為に、この数字は日本の場合は長期化します。 しかし他の国を見ると、特にこれといった異常なベビーブームというのがなかった為に ヨーロッパの大国でも日本の半数程度の出生数にも関わらず、高齢者比率は日本よりもかなり低いです。 バブルも同じ事がいえ、異常な物価上昇、無駄に作りまくった施設、原発などなど 当時はよかったのかもしれませんが、バブル崩壊してしまえば、 倒産の荒らし、経営者も学習したのか正社員の大幅削減などなど デメリット部分も多かった。 もっとも影響を受けたのが第二次ベビーブーム世代、俗に言うハズレくじ世代。 高卒で社会にでた第二次ベビーブーム世代の初期だけはぎりぎりセーフ。 しかし、その後の高卒組と大卒組はバブル崩壊で 有効求人倍率が0,5(ブラック含め)の時代 ニート、フリーターで溢れ、今でもこの世代は 非正規、貯蓄がほとんどない人が多い。 今は急激な人口減少が問題というけど、いわば適正値に戻っているともいえる。 戦中が1億もいなかった人口がたった50年程度で3000万も増加。 急激な人口増加の反動が急激な人口減少。 ヨーロッパ等みたいに、少しづつ増やしていたら、人口減少社会に入っても 穏やかな減少だったのに。 バブルも、起こさなかったら、もっと安定した社会だったでしょう。

  • 理想の、又は本当の意味で学べる未来的な国

    この間テレビで経済学者?さんか誰か忘れてしまったのですが、 格差社会の無い国、北欧からは学べるものがたくさんあるとおっしゃっていました。 今までのイメージだと田舎的、伝統を大事にする地方と思っていたので、先進的だと聞いて価値観が変わりました。 経済を大きく動かしている国にいつも関心がいっていたり、学ぶことも多いと思っていたので。。 これからは本当の意味で理想に近い格差社会の少ない政策を長く落ち着いた目で将来を考えていくのが大事なのだと思いました。 そういう意味での先進国から、政策の仕組みの基盤を教わりたいです。 国によってさまざまな背景があり、その国に良いといって日本に適用できるかといったらそうではないと思いますが、大きな視野で未来的、先進的な国家の政策ができていて、学ぶことがたくさんあるような国を教えて頂きたいです。 政治、経済に関して専門的に勉強しているものではありませんが、是非知りたいです。よろしくお願い致します。

  • 韓流ブームは過ぎ去ったと言われつつも

    韓流ブームは過ぎ去ったと言われつつも、実態は韓国文化の焼き直しとも言えるほど韓国文化の影響を強く受けているのは何故なのでしょうか?建前と本音は違うとされる日本社会の表れだと考えていいのでしょうか?

  • 格差社会となった日本の将来について

    格差社会となった日本の将来について、皆さんにお伺いします。 今後、日本において格差を縮小させるにはどのような政策を実行すれば良いでしょうか? もちろん自分なりに考えましたが、私の知識では無理でした。 よろしくお願いします。

  • 格差,競争

    最近,小さな政府と言う言葉がよく聞かれます。政府が関わる仕事を少なくして小さな政府を作り,国民が払う税金を少なくし,市場により競争をさせようと言うことだと思います。競争は格差をうみます。日本は規制緩和,小さな政府の政策からも分かるようによりアメリカ的な社会(格差社会)になっていくように思います。世界のスタンダードがアメリカである以上,日本企業が生き残っていくためには激しい競争は仕方ない気もします。しかし日本は世界で唯一成功した社会主義と言われたように格差の少ない社会でした。日本企業が世界でたくさん活躍でき,日本国民みんなが豊かになる政策はないんでしょうか??

  • 日本の社会問題、経済問題の資本主義の所得格差は政府

    日本の社会問題、経済問題の資本主義の所得格差は政府の金融政策では解決出来ない問題だそうです。 なぜなら日銀が幾ら金融緩和政策を実施しても、日本国内にはお金が余っている状態だからです。 今ですらお金は余剰していて銀行も貸し出すところがない状態なのです。 だから今の日本社会、経済の問題は政府の金融政策では解決できない。 では、どうすれば解決できると思いますか? ベーシックインカムを導入すれば所得格差が解消するかと言えば無理です。ベーシックインカム+所得が発生するので今より税金が上がって、貧しい人は貧しいままです。 国が持っていく次元は所得に関係がなく子育てが出来る環境を整備すべきだということです。 貧しい人でも子育ては平等に出来る社会が理想なので、高校無償化だけでなく、大学まで無償化する流れは良いことなのです。 あと大人も時代の流れで職が無くなる時代なので大人になってからも大学に無償で学び直すリカレント教育制度の導入が欧州のように作っていかないと、定年まで同じ仕事がある時代は無くなると思います。 定年制を引き伸ばすのではなく短くして、再雇用で非正規雇用で雇う。若い人の非正規雇用は禁止にして正社員としての雇用を義務付ける。 これで所得格差は狭まるはずです。 何か良いアイデアありますか?