• ベストアンサー

大人ってみんなそう?

聞いてください。これが初めての彼氏なので、なにも判断ができないでいます。 私は20歳の女子大生、ruiccoです。いま、付き合いだして半年の29歳社会人の彼氏がいます。 この前二人で夕食をとっていたときに、話の流れで私が"合コンに一度も行ったことがない"ことを話したら、 彼氏「一度も行ったことないなら行ってきなよ-。お持ち帰りとかは有り得ないけど、そんなのはないでしょ?」 rui「たぶん‥。」 彼氏「きっと楽しいよ、ruiはあとであのこ良い子だったねって言われるタイプだと思う☆」 って言われました。そのあと、なんでヤキモチとかやかないのってちょっと言い合いになりました。 そして次の日メールで、 rui「合コン、彼氏いる子だめんだって。彼氏いないって言って行ってもいい‥?」 彼氏「いいよ-^^」 と。私は彼氏に結構一途に尽くすほうで、この前彼氏が迎えた一級建築士の試験の勉強期間も、受かってほしくて支えようと思って頑張りました。なので、彼氏がちゃんと合格して初めて会った日には、「ruiのこと大切にする。本当、ruiがいてくれて良かった」って言われました。友達にも紹介してくれようとするし、私が泣き出してもわがまま言っても大抵は聞いてくれるし怒りません。でもこういうのってすごく寂しいです。私あんまり好かれてないんでしょうか´` そう考えると、うちの彼氏は私がねだっても、「男はこういうものだから。本能だから。」と言って、エッチして射精したら後戯なしで寝ちゃうなぁとか、(私がすごく気持ちよさそうにしていると、自分が萎えちゃってもずっと前戯してくれるときもある。) お金に関しても、彼氏は一人暮らしだし試験の教材費とか大変と言ってはいたものの、細かいレシートも全部だして電卓で足して÷2したりするまでに割り勘だし、お祭りに行って同じもの買っても別々に並んで会計するし、でもこれからバイクを買ったり引っ越しはするみたいで、(私は、「お金ないから外食とかこれからやめようよ」って前回言いました。それに関しては「いいよ」って言ってました。) と、思えば芝生で座る時に汚れちゃいけないからって自分の衣服をお尻に敷いてくれたり、 でも本当に愛されてるのかなって不安になってます。 今週末旅行に行くことになっているのに‥色々考え出しちゃいました 私は求めすぎているのかな? 拙い文章でごめんなさい。皆様のご意見お待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NoJo
  • ベストアンサー率38% (211/548)
回答No.5

こんにちは。 私に理解できる範囲で彼の言動をご説明します。 >ヤキモチを妬いてくれない理由 あなたが一途に彼を想っていることを十分にわかっているから余裕があるんだと思います。 また、女性は、ヤキモチ妬いてほしいと思うものなのでしょうけど、男は「男のヤキモチはみっともない」と思っていることが多いです。 >彼氏がいないことにしても「いいよ」といった理由 合コン行ってこいと言ってしまった手前、それはダメと言い辛い。 ま、恐らくこれについては快くは思っていないと。 なので、もしあなたがどうしてもヤキモチを妬かせたいなら合コンに参加し、そこで出会った男性評(好印象の男性について)をとくとくと聞かせてあげけばかなり不機嫌になるかもしれません。 でも、彼氏にしても心から行ってほしいとは思っていないでしょうから、行かないに越したことはないかな。 多分、あなたの彼のようなタイプの男性はむしろ「合コンつまんなかった。もう行かない」って言ってくれることを期待しているかもしれません。 割り勘については、その人の金銭感覚や恋愛についての考え方によると思うので何とも言えませんが、そのことだけで愛されていないと判断すべきではないでしょうね。 恋をしているんだから不安になるのは当然ですが、考えすぎはよくないですよ。あれこれ考えるよりも彼の言動をしっかり見ていれば彼の気持ちは見えてくるはずです。

ruicco
質問者

お礼

ありがとうございます☆ そうですか‥そういえば、いざ行かれたらやきもち妬くかも‥って言ってました。悲しませるのはやっぱりいやだから、行かないことにします('') なんだか私は、考えすぎてるのかもしれません´`いつも、したこと言われたことを全部思い出し直して不安要素を探そうとしているのかもしれません´` 私が成長しなきゃいけないのかもしれない!良い彼女になります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.6

教科書に載っていそうな振る舞いの彼氏。なんか芯が感じれれない。 もちろん我が侭と芯があるって事は別物です。 付き合いで集まりに出るのはOKかもしれないけど、合コンはちょっと危機感不足ではないでしょうか。まして一人と嘘をついてまで許すって事は愛情不足だと思います。 ココからは私の考えです… セックスするために一緒に居るのか、一緒に居るためにセックスがあるのか…動物の性交ではないんだから。 「男はこういうものだから。本能だから。」って事は本能だからセックスするために一緒に居るって事でしょ。 遊びなら、男も女も「何時までもべたつかないで欲しい」というのは判ります。 一緒に居たいという気持ちの延長で、愛情表現の一つとしてのセックスなら、事後に抱き合って満足感を共有する事も不思議ではないと思います。 少なくとも男がみんなそうではないです。 あなたは決して求め過ぎては居ません。 彼氏に合わせなければならないということもありません。 お互いに希望するものを明らかにして、相手に合わせられるならお互いにあわせたり近寄ったりすればいいのではないでしょうか? それが愛情を分かち合うって事でしょう。 多分、あなたと彼とは求めている愛情が違う。 でも貴女だけが変わるのも良くない事だし、彼が変わる努力もすべき。 お互いに影響しあうべきでしょう。 彼は「貴女が大人になるために」というかもしれませんが、自分だけが大人だと思っている彼も未熟です。 それは裏返せば、将来の事など考えていないということだし、自分に合わなければ簡単に捨てるということでもあります。 貴女がどの道を選ぶかは貴女の自由です。 彼色に染まる為に自分を失っても構わないのか、 お互いに長く付き合うための努力をする為に、お互いに影響し会うのか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 3kaze
  • ベストアンサー率43% (397/912)
回答No.4

う~ん。。。 ポジティブで考えると 「スッキリしたイイ奴」にも見えるなぁー。 あなたが浮気するなんて疑っていないんでしょう。 別に特別悪い事は無いかと。。。 つーか、 結構イイ奴なんじゃないかなー。 今、別れを考える必要は無いと思う。

ruicco
質問者

お礼

ありがとうございます☆ 私の親には一級ちゃんと受かったら挨拶に行くって‥ 私のお母さんとは仲良くなれる自信ある! っていってるんですけどね‥ 信じていいのかなぁ‥

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sykt1217
  • ベストアンサー率34% (277/798)
回答No.3

お相手は29歳なんですよね。 出会いはわかりませんが、あまり長く(本気で)続けることはお勧めしませんね。 遊ばれているかはわかりませんが、それ以前の性格的な面で今後「結婚相手として考えられるか」ということをしっかり考えるべきです。 今は付き合っているだけなのですから構いませんが、結婚する時、した後、金銭面などは非常に大事な要素になってきます。 今では見えない彼氏さんの「新たな一面」も見ることになるでしょう。 それが良いものであれ、悪いものであれ、質問者様がそれに耐えうるか否かが大事な点なのだと思います。 ご自分の中で何が許容できる条件で、何が許容できない条件か、今一度整理されてはいかがでしょう。 >彼氏は一人暮らしだし試験の教材費とか大変と言ってはいたものの、細かいレシートも全部だして電卓で足して÷2したりするまでに割り勘だし、お祭りに行って同じもの買っても別々に並んで会計するし ちょっと気になったのですが、29歳で「社会人」でいいんですよね? 仕事しながら休日または退勤後に勉強って感じでしょうか。 にしても、29歳であれば軽く遊ぶ金額くらいは残るはずですが・・。 見栄を張れとは言いませんが、彼氏さんの態度が「当然割り勘」のようなスタンス見えてしまうのですが・・・。 もちろん十人十色だからとやかく言えた立場ではありませんが、9歳も年下の子に半分出させるのは・・・^^; 質問者様は学生とのことですから、いいとこ バイト代(+お小遣い)=遊戯代でしょう? 対するお相手は 給料-(生活費+学費)=遊戯代+α なわけで、この「遊戯代」と「遊戯代+α」がイーブンになるとは考えにくいのですがねぇ・・・。(変に濁して申し訳ない。)

ruicco
質問者

お礼

ありがとうございます☆ 出会いはチャットでした。親に挨拶する気まんまんでいるので、遊びということはないと思います。たぶん。彼氏はよく私たちの出会い方を悔いています。どうしても怪しい感じが出ちゃうね‥どうしよ-´`って。 確かに結婚まで考えると‥。というか、付き合うことが初体験なので、自分の許容範囲とか、別れるってどういうときとかわからないんです(>_<)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • daigo1013
  • ベストアンサー率17% (72/404)
回答No.2

こんにちは。30歳代の独身男性です。 前段の部分(合コン部分)はなんとなくわかる気がします。 あなたが絶対に浮気しないとタカをくくってるのでしょう。実際にしないとは思いますが。 年上男の「余裕」のある姿を見せたいのでしょうね。 自分だったら、好きな子にそんなの絶対に行って欲しくないです。 何があるのかわからないのに・・・。彼氏は甘いです。 後段の部分には疑問が残ります。 言ってることとやってることが何か相反してませんか・・・? あなたが不安になる気持ちも何となくわかります。 そして、お金がかかるのに今度は旅行に行くんですよね・・・? 少し感覚が理解不能です。 >今週末旅行に行くことになっているのに‥色々考え出しちゃいました ここの部分がこの質問の中で一番大事なところですね。 何が不安なのか・・・?どこがひっかかっているのか・・・? 具体的に教えてもらえてらもっとわかりやすいんですけどね。 表現するのが難しい・・・部分なのかもしれないです。 それが一番の不安じゃないですか? 彼が付き合っているにもかかわらず、一段上にいるような・・・。 あなたは実は「対等でいたい」と願ってるのではないですか? 彼が好きだけれども、もどかしさを感じている。 あなたが考えていること、思っていること、不安に感じていること。 彼は気づいていませんよ。 思いきって彼氏にきちんとした言葉ではなくてもいいですから、伝えてみたらどうですか? 質問者様も初めて付き合う彼氏・・・ということで戸惑いを覚えるかもしれませんが、ぶつかって、話し合って、彼のいやな部分も見て、それでも好きで一緒にいれるなら、自然にそうなりますよ。 質問者様には本音でいてもらいたい・・・そう思います。

ruicco
質問者

お礼

ありがとうございます☆ その旅行の部分は、せっかく旅行に行くのに色々考えてしまって楽しめなそうってことです。 対等になりたいって気持ち、あります。おごってもらっていた時期は言いたいことも言えなかったですし。 でも、せめて7;3とか6:4とか、お祭りのときぐらいは出してくれてもいいのにって‥ 聞きたいことは、こういう人ってだめな人なのかなってことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mitekuto
  • ベストアンサー率6% (2/32)
回答No.1

都合よく使われているみたいですね ruiちゃんかわいそう どんな生活苦しくたって9歳も歳が離れているのに 割り勘はあり得ません 合コン行ってもいいというのはある意味「大人の男の余裕」とも 感じられますが、どうやらそれだけではないようです。 彼氏からしてみたら「今はruiちゃんが一番好きなだけ」で 心底、愛してるとは思えません。 まだまだ彼氏も若いし仕事も遊びもやりたいことが多いように 見受けられます。 その分、ruiちゃんに対して態度がおろそかになっていますね。 あまり彼氏だけに執着せず、友達を増やして楽しい毎日を送りましょう。

ruicco
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます^^ やっぱり別れたほうがいいんでしょうか泣 私‥どうしたらいいんだろう涙涙

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼女が合コンに誘われて

    僕と彼女とは一つ違いで僕が年下です。 彼女は大学生なので高校生の僕と違い友達から合コンによく誘われます。 いつも4人でつるんでて僕の彼女以外彼氏はいなくかなり男に飢えてるらしく紹介をずっとせまられるらしいのです。 そこで男友達に誰か紹介して、と言ったら合コンで知り合うことになりました。 しかし、紹介を頼んだ友達も僕の彼女も別に彼氏、彼女いらないし彼氏彼女がほしぃ3対3で行っておぃでと言うと、知らん人達だから一緒に来てというらしい。 でも、僕は合コンとかに行ってほしくないです。 友達も彼氏がいることは分かってるのに誘ってきます。 それで彼女は今困ってて… そりゃ友達付き合いだって大切って僕も分かってますよ ここで調べてみたら友達付き合い悪いと誘ってもらえなくなるとか見ましたから… でも、たまにだけどお持ち帰りとかあったりするでしょ? 酔った勢いでやっちゃったり… めったにない事だろうけど100%ないとはいいきれないから 心配で心配で… だから行ってほしくない。 そこで、友達になんて断ったらいいか教えてください。 後、もし、合コンに行かすなら何々はしたらダメとか条件をつけたいんですが、どんなのがありますか? 例えば合コン終わったら迎えに行くから! みたいな… ほんと真剣に悩んでます。 良い回答よろしくお願いします。

  • 初彼氏…収入、建設業、結婚!?

    こんにちは^^私は20歳、難関国公立大の建築学科の二年生ruiです。彼氏は29歳、私大卒、小さな構造の設計事務所勤務。今一級建築士の免許の学科試験を通過したところで、もう一つ試験を通過すれば一級建築士です。チャットで出会って、付き合い始めて半年です。 今まで私たちは完全に割り勘でした。最初の1ヶ月は彼氏が全額払っていたのですが、「一級建築士の資格を取るための学費とかで今苦しい。だから割り勘にして欲しい、ごめん…」と言われてからずっと割り勘でした。私は今苦しいんだろう、と別に嫌とは思わずに出していたのですが、今度は私がきつくなってきました。課題に追われてバイト代は月2万、一回に5千円かかるデートで友達との誘いは全部断って、貯金は崩れていきました。でも相手は社会人でファミレスとか行かないんだろうし…と思って頑張りました。しかしここ最近、彼氏がボーナスが入ったらバイクを買うだとか引っ越すだとか言っていて(ボーナスが入ったら美味しいとこにご飯食べに行こう、ruiに指輪をあげたいとも言っていましたが)、頻繁に友達との飲み会にも行っていたりで、ほんとにきついの?と思えてきたりして、また私は本当に愛されてるのかなど不安になって抑えきれなくなり、不満が爆発してしまいました。 割り勘であることへの不満や思っていることを全部、傾斜ぐらいつけてほしいと言いました。そうしたら彼氏は、一度本当にきつい時期に割り勘にしてから馴れ合いになってしまっていた。今まで大丈夫なのかな、きつくないのかな、とは思っていたと(たまにやんわり伝えていたんだけどな…)言っていました。「ruiは俺の彼女で、お金とか出したくないなんて思うわけないよ。9歳も離れてて俺社会人で本当あり得ないよな…。お金のことはわかった。情けない彼氏で本当にごめん」と何度も謝られました。 そこで初めて彼氏の収入を聞きました。彼氏の収入は建設業界が不況ということもあって、月17万、ボーナス30万、貯蓄10万程度らしいです。この時点で、割り勘が嫌だと言ったことを申し訳なく思ったのと同時に将来が不安になりました。そしてその時に、「俺はruiと結婚したいって思ってる、大好きなんだ。俺、絶対ruiのこと幸せにする、絶対後悔させないから、月17とかで本当ダメな男だと思う。でも俺頑張るから、もう少し俺のそばにいてほしい。」と言われました。 私の彼氏は子供っぽくて(他の男性も付き合ったら男の人はそうなのかなぁ…?)すごく素直です。小さい子や植物や動物が好きで、優しくて穏やかで楽しい人です。二人の関係は、お金や物じゃない他の場面で、愛されてると思うことはたくさんあるし、一緒にいて二人で冗談言ってばかなことして、いつも笑っているし、すっごくすっごく楽しいんです!建築の勉強になるし、嫌なことがあっても彼氏といると忘れてしまいます。今まで私はいつも恋が成就しなくて、そんな中生まれて初めてできた彼氏なんです。こんなに性格が合う人は、一緒にいて落ち着く人とこの先付き合えるのかなって思います。でも、お金の話は本当に現実を見せられた気がしました。 うちは貧乏でした。父親は運転手で、月0円の期間もありました。弟が一人。借金も結構あり、母親は本当に大変そうでした。今は父親が資格を取得したこともあって安定していますが、その大変な時期、夫婦に亀裂が入って愛情が冷めいていく過程をずっと見てきました。今、母親には父親を想う気持ちはないと思います。結婚した当初父親は経営者だったので裕福でしたが、倒産してからは趣味も持てず、お洒落もできず、余裕はなく表情はきつくなっていき、体力のない母親は(私もですが)1ヶ月に1回家で倒れていました。父親と結婚して後悔しているそうです。 どうなんだろう、月17万の彼氏…。彼氏は結構お気楽で、その時になんとかなるという性格で、あんまり先のことを思慮深く考える性格ではありません。俺はこうありたい!という芯があるわけでもなく、今の仕事も何か夢があるからというわけではなく俺にはこれしかできることがないからということらしいです。 彼氏の将来が不安です。私はかなり一途な方で、彼氏のことを本気で幸せでいっぱいにしてあげたいって思うし、この先私も頑張って支えたい、共働きでもいいんだけど、自分の器の限界はあると思います。子供は3人欲しいです。実家がマイホームじゃなかったから、自分の家も欲しいです。好きとかそういう感情とは別に、お金は大事だという考えで、本当に普通の収入で良くて、なさすぎるのは問題だと思うんです。 私まだ20歳の小娘だし、初めての彼氏で何にも分かってないのかもしれないけど…まだ何も考えないで「好き」という感情だけで付き合って良い時期なのでしょうか? 文章の中でもし不快に思う点があったらごめんなさい。人生の先輩方、アドバイスお願いします。

  • 彼氏いるのに合コン行く女の子。

     会社で同じ部署に所属している子が彼氏いるのに 合コン行くんです。部署のみんなと飲みに行った時にその女の子は、あたし彼氏いるの?って聞かれていちお彼氏いますって言っていたんです。でもその次の日に、合コン行かない?って聞かれて行くって言っていました。これって本当はいないけど部署のみんなには断るのややこしいから彼氏いるって言っているのか、それとも彼氏いるのに合コンに行くのかどうなのかなぁと思って載せてみました。ちょっとその女の子の事が気になってたんですが、それを聞いた考えさせられましたv

  • こんなことで気分を害するなんて私は心がせまいでしょうか?

    こんにちは、私は24歳の女性です。 保育所時代からの幼馴染Y子とA美のことで相談です。 私たちは小中高と一緒で、卒業後バラバラになったものの、ずっと連絡を取り合い今まで仲良くしてきました。 Y子には、大学から4年以上付き合っている彼氏がいて、私にも付き合ってそろそろ2年になる彼氏がいます。 A美は何人か付き合ったものの長続きせず、遊び人タイプが好みのよういで、体の関係だけで結局遊ばれてしまったりと、いい恋愛はあまりしていません。いつも「真面目な人と長く付き合いたい」とぼやいているにもかかわらず、すぐに体を許してしまって結局都合のいい女になってしまったり・・・。 そんなA美を見かねて、Y子が合コンを企画してきました。私を含めた3対3で、相手の男の子たちはY子の友達で、Y子に彼氏がいることは知っていました。私も「彼氏いることバラすのがNGなら参加できないから、他の子誘って」と言ったのですが、A美とY子に「A美はいつもヘンなオトコにつかまってしまう、だから一番信頼している○○(私)にも一緒に見極めて欲しい、でもY子も○○も彼氏いるとなるとA美一人だけがっついてるみたいに見えてイヤだから、お願い、今回は彼氏いないってことにして参加して」みたいなことを言われ、私も心配だったので、彼氏いないってウソをついてしぶしぶ参加しました。 その合コンでは結局、A美がいいなと思う男性はいなかったのですが、終わったあとめちゃくちゃ疲れました・・・。相手の男の子たちに気を持たせないように、かつ冷たい印象にならないように適度に合コンを盛り上げなければならないし、A美の気に入った男性をA美のとなりにくるようにさりげなく仕掛けたり・・・。そしてアドレス交換を断るのがすごく面倒でした。 私は終わったあとのY子・A美へのメールで、 「今日は楽しかったね~!でもなかなかいい男いなくて残念だったね!次回は「合コン」ってカタチじゃなくて、私も彼氏いることナイショにしないで楽しく飲もうって感じでワイワイできる飲み会にしようね!!」 と送りました。 そして先月、またY子が合コンを企画してきました。 今度はY子の彼氏が幹事で、相手の男の子はY子の彼氏の友達です。私は「今回は彼氏いるの内緒にしなくていいんだよね♪」とメールしたら、Y子からは「うんうん!彼氏には○○のハナシはいつもしてるから、彼氏いる事知ってるし大丈夫!」と来たので、Y子の彼氏も紹介してほしかったし、また久しぶりに3人で集まれるなと思って私はすっごく楽しみにしていました。 そして日程が決まり、昨日Y子から時間などの打ち合わせメールがきたのですが、「やっぱり今回も○○は彼氏いないって事でヨロシク☆」ときたのです。 本当にすごく楽しみにしていたので、正直ショックでした。 最初の合コンであれだけナイショにするのはイヤだって言ったし、今回は彼氏いること隠さなくてもいいよって話だったのに。 「正直、彼氏いないってうそつかなきゃならないなら参加したくないな。私がその合コンで絶対好意を寄せられるって決まってるわけじゃないけど、相手に気を持たせないように盛り上げるのってすごく気を使って楽しめないし、もし相手が真剣に出会いを求めて合コンに参加してたら相手に失礼だと思う。今回はそういうんじゃないって聞いてたからすごく楽しみにしてたのに。」 とY子にメールしてしまいました・・・。 まだY子から返事は着ていません。 今日になって、昨日のメールはちょっと言いすぎたかな・・・とも思うのですが、でもそれが私の正直な気持ちでした。 こんなことで気分を悪くする私は心がせまいでしょうか?? 私のほうからゴメンねと謝罪のメールを再度いれるべきでしょうか??? Y子もA美も大切な友達なのでこれからも仲良くしていきたいと思っています。 最後に、付き合ってる人がいるのに合コンへ行くなんて!と気分を害される方がいらっしゃったら、申し訳ありませんでした。 「彼氏・彼女がいても合コンに行く」ことの是非は、私と彼氏、またはY子と彼氏の問題ですのでまた違う機会にお願いいたします。 読んでいただいてありがとうございました。アドバイスお願いします。

  • 合コンの頻度は?

    20代社会人女性の場合、合コン参加の回数は、1ヶ月、何回くらいですか? 1ヶ月に4~5回も合コンに参加している女性は、かなり慣れているのでしょうか? 僕は2ヶ月で2~3回位なので、正直、合コンは得意ではありません。合コン得意の女性に陰でバカにされませんか? それから、合コンに参加する「彼氏なしの女性」は、基本的に本当に出会いを求めているのでしょうか? それとも、「彼氏なしだけれど、友達の付き合いで来ている子」も多い気がするのですが…。 『出会い目的』と『友達の付き合い』の見分け方ってありますか?

  • 性感の違い? 私のわがまま?

    つき合って1年ほどの彼氏がいる23歳女性です。1か月くらい前に、彼氏が、「自分の家に遊びに来ない?」と言ってきたので、週1か、隔週に1度くらいで、彼氏とH始めました。 だいたいの流れは。 (1)いすに腰掛けて、hugするようにしてキス。 (2)私の背後から、彼が私の胸を包み、 胸に手を入れてきて、服を脱がせててきます。 (3)そして、私の乳房をキス&揉む。 (4)私をbedに寝かせて、首や耳、口にキスしたりして、下の方へ。 (5)挿入し、段々鼓動が早くなり、イッって終わり。 (6)後はフェラを求めるか、一緒にbathroomへ。 私はされててもちろん気持ちいいですが、変化が少ないし、前戯も、早い感じがするし、後戯も、どことなく単純で、無理にしてくれているように思えます。 私は、してもらっているとき「こんなに優しくしてくれて、私は本当に女の子なんだわ。女の子でよかったわ」って、いっぱい思えるようなねっとりとした感じとか雰囲気が欲しいのです。 もちろん私は、フェラしてあげながら(なんか面白いし、不思議です)「こんなお口に入らないくらい大きくなったのを入れてもらえるんだわ」って思うと「女でよかった」って思えますが…。 彼氏の動きを見ていると、女の私には、自分(=彼氏)が射精してしまうと、さめた感じに見えるんです。私は、大好きな人が気持ちよ~くなって欲しいし、私もそういう演技をしたいと思ってます。   男の人って、やっぱり出してしまうともう気持ちは終わってしまうんでしょうか。 長くなってすみません。教えてください。

  • これは引き立て役でしょうか?

    22歳、女性の大学生です。 お恥ずかしい話しですが、私は今まで一度も男性とお付き合いした経験がありません。 ずっと女子校育ちだったこともあり、男性と話すことがすごく苦手です。 また自分の容姿にすごく自信がないんです。 なので友達に合コンに誘われても今まではずっと断り続けていました。 しかし、このままではいけないと思い、最近は誘われた合コンは参加する様になりました。 それで今度、3対3の合コンに参加することになったのですが、 参加しない女友達に女の子のメンバーを伝えたら、「あんた絶対引き立て役に回されたよ!」 と言われました(笑) 誘ってくれた幹事の子と一緒に参加する合コンは、今回が2回目なのですが 私が男性が苦手だということを知っているので、前回はいろいろフォローをしてくれすごく助かりました。 少し男好きなところもありますが、さばさばした性格でいい子です。 なので、「引き立て役に回されてる」なんて思いもしませんでした。 でも、よくよく考えてみると、今回の合コンメンバーは私以外の二人の子は可愛いです(笑) その幹事の子は、定期的に彼氏がいて、彫りが深い綺麗な顔だちをした子で、男性への対応も慣れています。 もう一人の子は、その子も私と一緒で男性が苦手で恋愛経験がありません。でも見た目はすこしぽっちゃりしていますが、色白で少しギャルっぽい可愛い子です。 今の私は彼氏をつくりたいとかそんなハイレベルなことは思ってなくて 男性と少しでも話せるようになれば、と思っているので 引き立て役になってもいいんです。…本当は少し嫌ですけど(笑) でも、友達が本当にそう思ってたら、と思うと少し悲しくなりました。 この場合私は引き立て役に回されたんでしょうか?

  • 合コンの幹事

    今度合コンの幹事をやることになったのですが、実は合コン自体が初めてでどうしたらいいのか分からなくって困ってます。どっちかというと仕切るのとか得意なほうじゃないし、どなたか幹事の経験がある方のアドバイスが頂きたいと思って質問しました。 しかも私は男性側の幹事のことが好きで、でも彼は今彼女が真剣に欲しいらしく、かわいいこ連れてきてね、とか言ってて困ってます。本当に彼氏のいない子を連れてくか、ずるいけど友達を連れてって協力してもらうか。。。 ずっとこの事で悩んでます。  

  • 気持ちの冷まし方を教えて下さい…。

    20代♂です。 近々大事な試験を控えており、勉強に集中したいのですが・・・好きな女性に対する気持ちを抑えられずに困っています。 おまけに、その子は彼氏持ちです。 彼氏さんと遠距離だったという事情もあり、この1年間その子と一番長い時間を共用した男性は彼氏さんではなく、僕でした(デートに誘った事はないです)。 つい想いを抑えられず僕からその子にメールを送ってしまい、たまに無視をされるとその都度凹み、 かと思えば突然その子からメールが来たり、彼氏に対する愚痴を聞かされたりして妙に期待してしまったり・・・と、最近はこれの繰り返しなんです。 もちろん悪気は無いのでしょうが、その子に振り回されているという感じです。 その子も同じ試験を控えており、お互い大事な時期なので、やはりその子の邪魔だけはしたくないです。 だったらお前が集中しろやって話なんですが・・・僕は恋愛経験もほとんど無いに等しく、気付けばその子のことばかり考えていて、気持ちのセーブというものが全然できません。 ひょっとしたら、大事な試験や彼氏持ちという逆境(?)が、かえって僕を燃え上がらせてしまってるのかもしれません…。 こんな気持ちを抑えるにはどうしたら良いのでしょうか? どんな些細な事でも構いませんので、アドバイスをお願い致します。 本当に困ってます…。

  • 彼氏の暴言とお金のルーズさについて

    こんにちは。 彼氏のお金のルーズさと、暴言について悩んでます。 私(25歳)には付き合って3年の彼氏(27歳)が居ます。彼氏はとってもお金遣いが荒く、毎月月末になると必ずお金がないと言います。。 私は、彼氏にお金を貸していることもあり、彼氏のお金に対するルーズな性格にイライラしてしまい最近はそのことでよく喧嘩をします。 彼氏は私にだけではなく友達にもお金を借りています。 (私も、彼氏の友達も彼氏にお金を貸したのは彼氏がどうしても大変な状況になっていたからです) 私は、彼氏が頑張って働いて稼いだお金なんで本当は口出しをしたくないのですが、彼氏と将来を考えているのでどうしても言ってしまいます。 この間もお金のことで喧嘩をしました。その時、話し合いをして『来月からはちゃんとお金の計算をして生活する。貯金もする』と約束をしてくれたのでこれが最後という約束で私は信じる事にしました。 でも、お給料が入ったとたんに私にはまだお金を返していないのに私の目の前で高価な買い物をするんです。 彼氏はとても服が好きな人なんで買い物をしている姿を見ているととっても楽しそうで幸せそうだったんでその場では 『私にお金返してくれてないのに・・・・・来月からはちゃんとするって言ったのに・・・・』 と思いながらも買い物に付き合いました。 けれどやっぱりどうしても納得いかなくて 『約束はどうしたの??どうして人にお金を借りているのに平気で洋服に何万も使えるの?治すって言うたやん。私信じれないよ。』 と言いました。 そしたら彼氏は 『ちゃんとするって、久しぶりに服買っただけやん』 って言うんです。 だから私は、全然分かってないと思って言い合いをした後に、 『何したって私が側に居るから変わらんねやろ?だったら離れるしかないね』 って言うと 『別れたいの?』 と返信が来ました。 私はもちろん彼氏が好きなんで別れる気なんてありません。ただ、何度言っても分からないので究極のことを言ったら分かってくれるだろうと思い言ったのです。 どんなにひどい事をされてもやっぱり好きだから信じたい気持ちと離れたくない気持ちが強いんです。 でも、お金の事はきちんとして欲しいんです。 こんな私はワガガママでしょうか? また、その後言い合いをしていると突然彼氏から連絡が途絶えて、5日間も音信不通になりました。 初めは、私も相当ムカついていたんでほっていたんですが、今まで5日も連絡しなったことがなかったし、私も少し言い過ぎたかもと思い、6日目に 『連絡ないけどどういう事?』 とメールを送りました。そしたら 『自分が言うたんやん別れるって』 と返信が来ました。 私は別れる気がなかったので『別れる』という言葉をわざと言わないようにしていたのに彼の中ではいつのまにか私が『別れたい』と言ったことになっていました。 びっくりした私はすぐに返事をしました。そして、彼氏の気持ちを聞くために 『連絡がなかったということはあなたは別れたいの?』 と聞くと 『次は誰に保険をかけているんですか?』 というような返事が来ました。 この言葉には相当ショックを受けました。 いくらなんでもこの言葉はないと思いました。 私はただ、お金に対してもっとしっかりして欲しいだけなのに。口うるさく言うのは、彼氏との未来を考えるからであって、別に他に誰かいるからこれをいいことに別れようとかそんなの思っていないのに。 お金の事を言うのって本当に嫌なんです。神経を使うし、彼氏に話すのはとっても気を使います。でも、自分の大切な人だから、友達にもお金を借りたままだし、ちゃんとして欲しいから言ったのに全然通じていなかったみたいです。 彼からのメールが来てから今まで積み上げてきた3年間は何だったのかと悩んでいます。 私は、彼が気持ちを改めてくれさえすれば良かったんです。 付き合うってこんな思いをするために付き合っているんじゃないと思います。 私も悪い所があると思います。ただ彼の言葉がショックすぎて今は冷静に自分を見つめることが出来ません。どうかこんな私に皆さんの意見を聞かせてください。 長文最後まで読んでくださり本当にありがとうございました。

電子ピアノの置場所について
このQ&Aのポイント
  • 電子ピアノの置場所について質問があります。
  • 窓の近くやエアコンの真下に置くのはよいのか悩んでいます。
  • 電子ピアノをリビングに設置する予定です。
回答を見る