悩んでいます・・・。就活の経験を経てコールセンターの仕事に就いたが人間関係やプレッシャーに悩まされている

このQ&Aのポイント
  • 昨年1年ほどフリーで就職活動をし、実際内定を頂いたのがコールセンターの仕事1件で、経済的にフリーのままでの就活は厳しく、コールセンターの仕事は未経験で不安がありましたが条件が派遣→契約社員→正社員へ段階的に上がれる可能性もある職場でもあったので入社しました。
  • 実際勤めはじめて半年以上は過ぎましたが、仕事も難しく人間関係も女性ばかりの職場のせいか?言葉遣いや性格のきつい方が多く神経を使う毎日です。受信専門ですが、ノルマがあり成績も回覧されるのでプレッシャーがあります。又正社員になれる人は極わずかな人で、ほとんどの方が派遣社員として何年も働いています。
  • 仕事がきついだけならまだしも人間関係も複雑で結局上の立場の人の言いなりにならないとつまはじきにあいます。できれば他に仕事を決めてから辞めたいと思っていますが、なかなか他に仕事も決まらず、でも辞めたい気持ちが限界に近づいてきています。働きながらで会社から家に着く時間も大体20時半~21時で平日は就活する元気もありません。だからと言って辞めてしまえば、経済的に苦しくなるのは目に見えてはいます・・・・・・。このまま他に仕事が決まるまで今の仕事を頑張るべきだとは思いつつも、最近は会社に着くまでに急に気分が悪くなって休んでしまう時もありやはり思い切って辞めようか?と思う時もあります。頑張るしかないのですが・・・・
回答を見る
  • ベストアンサー

悩んでいます・・・。

昨年1年ほどフリーで就職活動をし、実際内定を頂いたのが コールセンターの仕事1件で、経済的にフリーのままでの就活は厳しく コールセンターの仕事は未経験で不安がありましたが条件が 派遣→契約社員→正社員へ段階的に上がれる可能性もある職場でも あったので入社しました。 が、実際勤めはじめて半年以上は過ぎましたが、 仕事も難しく人間関係も女性ばかりの職場のせいか? 言葉遣いや性格のきつい方が多く神経を使う毎日です。 受信専門ですが、ノルマがあり成績も回覧されるので プレッシャーがあります。 又正社員になれる人は極わずかな人で、ほとんどの方が 派遣社員として何年も働いています。 長く勤めていらっしゃる方もいますが、辞める人はすぐに 辞めるので人の出入りは激しいです。 仕事がきついだけならまだしも人間関係も複雑で 結局上の立場の人の言いなりにならないとつまはじきに あいます。できれば他に仕事を決めてから辞めたいと思っていますが、 なかなか他に仕事も決まらず、でも辞めたい気持ちが限界に 近づいてきています。 働きながらで会社から家に着く時間も大体20時半~21時で 平日は就活する元気もありません。 だからと言って辞めてしまえば、経済的に苦しくなるのは目に 見えてはいます・・・・・・。 このまま他に仕事が決まるまで今の仕事を頑張るべきだとは 思いつつも、最近は会社に着くまでに急に気分が悪くなって 休んでしまう時もありやはり思い切って辞めようか?と 思う時もあります。頑張るしかないのですが・・・・ 皆さんはどう思われますか?よろしければご意見をお願いします。

  • ajyu88
  • お礼率97% (106/109)
  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

>他に仕事を決めてから辞めたいと思っていますが仕事も決まらず、でも辞めたい気持ちが限界に近づいてきています。 家に着く時間も大体20時半~21時。 平日は就活する元気もありません。 辞めてしまえば、経済的に苦しくなる 怖いのは辞めてから就職活動をした場合、なかなか決まらない場合はどんどん焦ってきます。そのためランクを落とし、どうでもいい会社を選んでしまいます。しかも新しい会社の給料など条件の話が全然違い、結果、わずかな期間で退職してしまった場合、次の就職で響きます。 さらに条件が悪くなります。 明日土曜日に開いているハローワークに行き、係員に相談されることを お勧めします。

ajyu88
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 実際昨年フリーで就活した時がそうでした。 全然きまらなく、おっしゃっていた通りあせり どこか仕事が決まるだけでもありがたく思わねばと思い・・・・ 結局今のところで働く事もきめました。 やはりフリーで就活する事は今の職場で悩む事よりも 辛い状況になるかもしれない・・・・と思うと せめて他に職場を決めてから辞めた方が良いと思いました。 仕事が決るまでは今の職場で頑張りつつ、 なんとか就活を頑張りたいと思います。 土曜日にハローワークに行ってみますね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 正社員には何歳くらいまでになればいいでしょうか?

    自分は現在21歳です。今まで派遣のコールセンターなど、電話の仕事を経験してきました。正社員になるタイミングで悩んでいるのですが、正社員になるには、ある程度キャリアを積んでからでないと採用はされないのかと思います。しかし自分にはまだ「やりたいこと」が分からず、キャリアを積むことができず、派遣のコールセンターを続けています。でも早く「やりたいこと」を見つけ正社員を目指したいと思っています。正社員には、何歳までにならないといけないでしょうか?

  • 派遣と正社員で迷っています

    30半ばになる女子です。今、再就職で、派遣と正社員で迷っています。派遣は初めてです。正社員の仕事が希望なので、できれば派遣より正社員がいいのですが。 今回の正社員は365日、24時間のコールセンターの受信の仕事です。 一部上場企業で、土日ではないですが、週休2日制です。ただ、お盆やお正月休みはありません。その外の保証等はしっかりしています。 コールセンターの仕事は全く初めてで、今まで接客業をしていたので会話するコトには慣れていますが、実際どんな感じなのかが分かりません。 派遣の方は、土日祝休みで9時から18時勤務の事務職で、こちらも私としてはやってみたいお仕事です。 月給的にはどちらも同じですが、賞与がある分正社員の方が収入はいいです。 ただ、気がかりなのはコールセンターの仕事と、3交代の勤務です。 派遣の方の気がかりは、いつまで働けるかというコトです。派遣は初めてですのでよく分からないのですが、3ヶ月更新の長期みたいです。 私は長く勤めていける仕事がしたいのですが、年齢的に30半ばにもなると、派遣期間が終わった時のコトを考えるとその先の仕事がみつかるか不安なので、3交代のコールセンターの方がいいのかなぁとも思います。 どちらも初めての職なので、年齢も考慮して、皆さんの意見をきかせて頂けたらと思います。宜しくお願いします。

  • コールセンターの仕事

    コールセンターの仕事は、主婦などがパートや派遣でやるには割りの良い仕事だけど、男が一生の仕事としてやるにはどうかなと思えてきます。 この仕事は好きですが、確かに男で正社員の他の仕事と比べたら、給料は安いと思います。 コールセンターの仕事をしている方、どのように考えていますか?

  • 派遣社員について教えてください。

    派遣社員について疑問だらけです。 なぜ派遣社員は時給が高いのでしょうか。 私は現在契約社員なのですが、時給計算すると派遣スタッフの方が良いのです。仕事内容は変わらないのに・・。 ちょうどコールセンター(派遣)の求人情報を見つけ、時給が良いので惹かれています。 でも派遣社員についてよく分からないし、下記↓の事があるので とても不安です。 うちの会社にいる派遣さんは正社員と差別されています。 (1)朝礼や会議に出てはいけない。 (2)コピー・FAX等は正社員優先(例:派遣さんがコピーをしている時に正社員がコピーをしに来ました。派遣さんが譲らないとその社員は「派遣のくせに!」と罵倒する等) (3)正社員の大きな間違いは許しても、派遣の小さな間違いは許さない。 (4)正社員の欠勤は許しても、派遣の欠勤は許されない。 (5)ランチは正社員・契約・アルバイトが一緒。派遣さんは派遣同士でランチ(派遣さんはその方が良いみたいですが) (6)雑用は全て派遣さんの仕事。 その他にもバカバカしい差別がいろいろあります。 なぜ良識のある大人がこんな差別をするのか不思議です。 今興味があるコールセンターは派遣スタッフが多いようなので ここまでひどい差別は無いと思うのですが・・。 ご回答を宜しくお願いします。

  • 派遣社員の3年ルール、守らないとどうなるの?

    8年ほど前から派遣社員をしています。 最初の会社は販売で3年4ヶ月勤務し、自己都合で退職。 次の仕事も3年4ヶ月でしたが、途中で部署が変わったため、3年 ルールには引っかかっていません。 最初にいた会社では、3年以上勤務している人は大勢いましたし、 そんなルールがあることも知らずにいました。いまだに派遣で働いて いる人もいますし、正社員になった人もいます。 今度長期採用された仕事は、Web制作関係ですが、扱いは事務になると 思います。派遣先からは「3年しかいれないから」と言われています。 その職場は以前いた職場ですが、私より先にいた派遣は3年ルールに 引っかかるため、一旦職場を移るそうです。(上司の配慮) しかし、他の部署には明らかに3年以上いる人が何人もいます。 コールセンター勤務の人は、期間がないと聞きましたが、実際は コールセンターのある部署でも、専任で電話を取っているわけでは ない場合でも「コールセンター」として、3年ルールを逃れてしまう ことができるのでしょうか? 3年ルールを守らなかったことがわかると、企業はどのような処分を 受けるのでしょうか? 勉強不足かもしれませんが、前例を知らないので、知っているかたが いましたら、教えてください。

  • コールセンターから正社員として内定頂きました

    保険会社のコールセンター業務を行っている会社から正社員として 内定を頂きました。ちなみに新卒です。 しかし、他にも内定が1社あり、現在そちらと迷っています。 そこで少しでも情報を集めて検討したいと思うので、コールセンター 業務について教えていただけないでしょうか? 一応質疑応答の時間に色々聞いたりしたのですが、まだ想像つかない 部分もあるのと、一般的にコールセンター業務とはどういうものなのか が知りたいのでよろしくおねがいします。 1.正社員となっているけど入社してからの「試用期間」は派遣もしくは 契約社員のようなものからで、条件を満たしてから正社員になるという ことはあるのでしょうか? 2.正社員の具体的な仕事と、キャリアプラン 3.仮に転職する際有利になるか。(転職するかどうかは決めてません が、念のため) 4.新卒でコールセンターとはありなのでしょうか? 以上、わかりにくい質問ばかりですみませんが、よろしくおねがいします。

  • 悩んでます。

    私は仕事がなかなか長続きしなく、過去にアルバイトやパートで転職を繰り返した経験があります。 正社員での就職面接は受けた事はありますが、職歴でひっかかり何度も落ちました。 今年に入り、短期の派遣(コールセンター)で転々と働いていて、今月に長期派遣(コールセンター)が決まり、明後日に職場見学に行く予定だったのですが、両親からは先の見えない派遣で働く事を反対されています。 転職を何度も繰り返してしまった事は自己責任だと思いますが、今更正社員の就職面接を受ける自信もないです。 コールセンターの仕事にも慣れてきていて、せっかく長期で働けるというので私はこのチャンスを逃がしたくは無いと思っているのですが困っています。 参考になる意見がほしいです。 お願いします。

  • 派遣の仕事エントリー中で他の求人に応募って可能?

    現在派遣社員の登録を2社していて就業していない状態です。 2年前新卒で契約社員として、会社に勤めていたのですが、職場になじめない、上司に仕事をさせてもらえない、人間関係が悪くなり、去年の4月に退職しました。 そして、11月~年末まで派遣でコールセンターの発信業務をしていましたが、1月は再就職を使用と思い、就活していまいた。 しかし中々決まらず、今月の中旬から始まるコールセンターの仕事を紹介されてエントリー中です。 ただ不安なのが、先日別のコールセンターを紹介されてそちらの方が自分にとってやりたいと思える仕事でエントリーしていましたが、今日になって企業側から断られてしまいました。 なので今回も後々になってやっぱり「ダメだった」という結果になるのではないかと不安でいっぱいです。 なので、仕事開始日まで日数があるので、今のうちに個別で契約社員の募集を受けようとも考えているんですが、派遣のエントリーが通った場合、その派遣の仕事は断ることはできますか? 選んでいる状況ではないと重々承知しているのですが、新卒で失敗している分凄く慎重になってしまいます。 何かいいアドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • コールセンターの派遣は長期で続けられる?

     コールセンターは管理者が正社員で、そのほかの人は だいたい派遣であると聞きました。  派遣の場合、同じ派遣先で3年間以上続けられないなどの制限はありますか?

  • Wワークの確定申告について

    先日区役所から確定申告の書類が届きました。 私は長く続けていた仕事を昨年3月に辞め、4~5月は失業手当を受け、6月から10月まで正社員で働き、11月に現在の職場に正社員として転職しました。 年末調整は11月から働いている職場の税理士さんにしていただきました。 その際に提出したのは3月までの職場のものと、6~10月までの職場のもの2枚です。 実は6月から現在も、正社員で働いている所とは別に休日にコールセンターで派遣の仕事をしています。いわゆるWワークです。 理由はお給料だけでは生活していくことが難しいからです。 確定申告の書類が届いたのは初めてでどうしていいかわからない状態です。 しかも現在勤務している所は“副業禁止”なので休日に仕事をしていることを知られたくありません。 コールセンターでは月4万円弱稼いでいます。 申告すべきですが、Wワークの稼ぎからも税金を引かれると正直厳しいです。 派遣会社の方に相談したところ、「Wワークの人はたくさんいるけれど、バレないから申告しなくて大丈夫」と言われました。 でも手元に書類があると不安です。 何かアドバイスがありましたら頂きたいです。よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう