• ベストアンサー

カーオーディオの追加

DIDDLの回答

  • DIDDL
  • ベストアンサー率20% (155/751)
回答No.2

MP3でSDカードやUSBフラッシュ・メモリーもしくは IPODなどで、FMに飛ばして・・・が一番簡単、手軽で しかも音トビしないし、いいかも知れませんよ!!

参考URL:
http://item.rakuten.co.jp/wich/fmmodulator/
ktnemurineko
質問者

お礼

そうですね。やはりFMトランスミッターがいいように思います。ご紹介いただいた商品、かなり興味深々です。安いし、SDが直接挿せるんですね。このような時間に素早い回答、大変ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 1DINのカーナビについて教えて下さい

    現在、純正のオーディオがついており、ラジオとカセットが使えます。 カーナビをつけたいと思い、2DINサイズを考えておりましたが、子供用のカセットがたくさんあるので、純正のオーディオは残したいと思うようになりました。 そこで空いている1DINサイズに、カーナビをつけようと思います。 希望としては、ナビ+CD+DVD+TVで、HDDがいいと思ってます(DVDでも良いのがあれば教えて下さい)。そしてナビを使いながらCDを聞ける機種を探しています(もしくは、HDDに録音したものを聞きながらナビも使えるもの)。こんな希望に適合する機種があれば教えて下さい。 また、1DINサイズにディスプレイ、助手席の下などに本体を装着するという方式のは避けたいのです。1DINサイズで全て収まる機種などはあるでしょうか? 勝手なことばかり書きましたが、教えて下さればありがたいです。

  • ◎カーオーディオについて◎

    現在、CD/MD/ラジオの2DINオーディオ使用してます。 (主にMD。たまーにCD)<カロッツェリア> 今後はDVDナビとウーハーを付ける予定なので 今使っている2DINは取り外し、1DINを付けたいなと 考えてます。(スペース的に) また、ウーハーを近々取り付けるつもりなので・・・ この際、ナビの事を早々に考えてデッキを1DINに しといた方が良いでしょうか?? 今のままでウーハーを付けてもナビを付けるときに 大変かなと想いまして・・・(>_<;) あまり詳しくないので、解りにくかったらスミマセン。

  • HDDのナビでオンダッシュ。

    先日、カーナビについて教えていただきましたが、ナビとDVDの両方が同時に使えるので、カロッツェリアのXH9を購入したいと検討しております。 ただ、音声の出力が無さそうですので、MD等のアンプ内臓の機器を増設しなくてはいけないようです。 今、インダッシュにはMD、CD(SONY製)の2DINが装着されています。車は3DINなので上記のカーナビを入れて、音声はMD、CDを利用したいのです。 FMトランスミッタ搭載されているとありますが、どうしたらよいかわかりません。 できますでしょうか?

  • カーオーディオの種類

    免許を取って一台目の車なのですが、今回オーディオを取り替えたいと思っています。しかし全く知識が無いので質問させていただきます。 自分はCD/MD使いたいです。2DINユニットというのは、CD/MDが一枚ずつ使えるんですよね?それに対して、1DINユニットというのは操作は手元でして、実際CD/MD自体は別の所に入れるのですか?(ヘッドユニットとチェンジャー?両方購入しなきゃいけないのですか?) また、後々ナビを増設しようと思うなら、それも考慮して、1DIN,2DINを選んだほうが良いのでしょうか?

  • FMトランスミッターで雑音…

    ●私のクルマ(ローバーMGF)は1DINしか収容できません。今までは1DIN用のMD/CDオーディオをつけていました。今度HDDナビをつけることになりMD/CDオーディオを外しナビを取りつけました。するとナビ本体のスピーカーからしか音が出ません。困ったので転がっていたTOYOTA純正のラジオ(上記MD/CDオーディオよりかなり小さい)を接続しみえないところに収納した後、FMトタンスミッターで飛ばしました。車のスピーカーから音は出るようになりましたが雑音が(サーという音)入り気になります。雑音が少なくなる方法はありませんか???

  • TV音声の聞けるカーオーディオ

    現在ソニーの1DIN-CDレシーバーを愛用しています。ソニーのはFMラジオの チャンネルの中にTVの1CHと3CHが聞けるようになっているのでとても 楽しく車の中で過ごせます。 住所は東海なので、フジTV系とNHK総合が聞けるだけですが、普段どちらも よく視るチャンネルだけにとても重宝です。 ところで、せっかくTV音声が入るなら1~12CHまでフルカバーのオーディオが欲しいのです。 家庭用のラジオには1~62CHフルカバーなんていうラジオも存在しているのに、 カーオーディオにはそのようなタイプは無いのでしょうか? ナビのTVは付いていますが、運転中は画面を見るわけでもなく、走行中は画面も 揺れたりして鬱陶しいだけです。 という訳で、「音声のみ」入るカーオーディオがあったらな~と… ご存知の方、教えて下さい。

  • ipodをカーオーディオで聴く方法

    カーオーディオでipodを聴きたいのですが、その方法がわかりません ナビ分類 ディーラーOPナビ ナビ機種名 デュアルサイズDVDナビ CD/MD (6.5インチワイド) ナビ型番 VXD-032Mi 入力アダプター × 出力アダプター × CD、MD、DVD   ○ なのですが、FMトランスミッターは音質が悪いと聞いたので、できればさけたいです。 他にipodを車のスピーカーで聴く方法はないでしょうか? できるだけ安価な方法をお願いします。

  • カーナビについて教えてください。

    現在中古車購入予定です。 ナビを取り付けたい(販売店で取り付け予定)のですが スペースが1DINしかありません。 ディスプレイをダッシュボード上に取り付けるのは嫌いです。 (フロントガラスに映りこむのがいや) 従って1DINスペースにモニタが入るもの(ナビ本体はシート下などでもOK) モニタがインダッシュになるもの。 オーディオ機能はどうでもいいです、テレビもどうでもよい(多分付くと思います) このような物で、現在市販されている物を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。 また、このような機種でお勧めがありましたら、こちらもよろしくお願いします。

  • カーオーディオ購入についてのアドバイスをお願いします。

    最近車を買い換えたので、前の車のナビを今の車に取り付けようと思っており、 そのついでに、オーディオも取り替えようと考えています。 以前はMP3をCD-Rにやいて、ナビで音楽を聴いていたのですが、それだといちいちナビのDVD と交換しなくてはいけなく、面倒なのでナビで音楽を聴くのはやめようと思っています。 そこで、カーオーディオを購入しようと思うのですが、 ナビとオーディオとの関係によっては、取り付けられないものもあると聞きました。 ですので、アドバイスをお聞きしたいのですが、 条件として、下記の3つです。 1.ラジオが聴けること 2.iPodをつなげられること (AUX端子があれば最高ですが、カセットタイプのもので繋げるのでも構いません。FMで電波をとばすのは極力避けたいです) 3.MDが聴けること (これは、あったらいいな程度なので、無くても構いません。) これ以外の機能は特に、いらないと思っています。 特に予算は決めていませんが、なるべく安く済ませたいです。 ちなみに、スペースは1DINで、ナビはカロッツェリアの楽ナビ(AVIC-DRV250)です。 車種は平成6年生産の日産セレナです。 知人に車の整備士がいるので、取り付けはその人に頼もうと思っています。 以上、宜しくお願い致します。

  • 1DINのMD センターユニット

    今の車は、1DINの取り付けしか出来なくMDのセンターユニットが、希望でCDチェンジャーがコントロールできて、ナビの(TV)音声を、FMじゃなく外部入力で、繋ぎたいメーカーは、こだわらないので、教えてください。。」