- ベストアンサー
30キューブで海水魚を飼いたい
30キューブで熱帯性海水魚を飼いたいのですが、プロテインスキマーがあればろ過は外掛けでも構わないでしょうか? また、カクレクマノミを2匹と、あと1匹ほど何か欲しいのですが、比較的暑さに強い熱帯性海水魚(最高温度30度ぐらい)を教えてください。 流石にホワイトソックスは無理ですかね?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 他の皆様もご指摘ですが30センチキューブでの飼育は もし初めて飼われるならば止めた方が良いかもしれません。 しかし、その希望をかなえる意味で補足させていただきます。 >プロテインスキマーがあればろ過は外掛けでも構わないでしょうか? 私はプロテインスキマーは必須と思いますが 外掛けは 生体の量などで 良いか悪いかが分かれるのではないでしょうか? 長期的に見るとカクレ2匹とヤッコ1匹では少々多いかもしれません。 どちらかで合計2匹が安全ラインと思います。(1匹であればさらにOKです。)2匹飼育で外掛けで1週間に一度換水する程度ならOKでしょう。 ご参考までにウチの30センチキューブはエアリフト式のベルリンスキマーと 少々パワー強めですが外部テトラEX75というのを使っています。 入っている魚はソメワケヤッコ5センチ×1 デバスズメ4センチ×2 ライムラス10センチ×1ですが1週間に一度約半分水を換えています。1年を越え元気ですがこれでも少々多いかなと反省しています。 >カクレクマノミを2匹と、あと1匹ほど何か欲しいのですが、比較的暑さに>強い熱帯性海水魚(最高温度30度ぐらい)を教えてください。 たとえば小型ヤッコの種類は30℃の高水温が続くとへたります。 できれば冷却ファンや水槽用クーラーなどで30℃以下にするのがのぞましいです。(水槽用クーラーは外部フィルターの使用と併用が必須) カリブ海やハワイ諸島からの魚は高水温に弱く23~25度が適切な魚が多いので要注意です。いままで飼った記憶で高水温に強かったのは近海産のチョウチョウウオの幼魚でした。沖縄産のスズメダイ類も強いと思います。 >流石にホワイトソックスは無理ですかね? 魚の他に無脊椎動物を入れると白点病にかかった場合硫酸銅のような特効薬が使えませんから入れない方が良いと思います。ウチの水槽も無脊椎は いれておりません。
その他の回答 (3)
- nizyuuichi
- ベストアンサー率24% (137/562)
常に新鮮な海水を 垂れ流し方式にした オーバフローで有れば 30cmキューブでも可能
- guranneon
- ベストアンサー率15% (3/19)
30キューブだと温度変化が簡単に起こりうるので 予算があればもう少しおおきい水槽のほうがいいと思われます。 小さいなら小さいで保温器具なんかもいると思います。 (クーラーやヒーターetc....) 参考まで
- mahaze
- ベストアンサー率29% (217/731)
やめた方がいいです。 まず間違いなく失敗すると思います。 海水魚は温度変化にとても弱いので、小型水槽では温度変化により弱ってしまい、 病気が発生たりして全滅します。 逆に水の量が多ければ多いほど温度変化がゆるやかになり、格段に飼いやすくなります。 中には小型水槽で成功されてる方もいますが、極々稀なケースだと思います。
お礼
ご丁寧にありがとうございます。 30キューブで水量が少なくても外部フィルターなどで水量を稼いで水替えをしっかりすれば不可ではないのですね! この夏に水だけまわして涼しくなる秋頃から飼い始めたいと思います。 ありがとうございました。