• ベストアンサー

売電価格

phtvltcの回答

  • ベストアンサー
  • phtvltc
  • ベストアンサー率54% (23/42)
回答No.1

太陽光発電の余剰電力の買い取り価格を引き上げる、という件ですね。 この件に関する審議は下記の「新エネルギー部会」「買取制度小委員会」などで行われ、年内に開始されるとアナウンスされています。よほどのことがない限りはそのまま施行されると思います。 http://www.meti.go.jp/committee/gizi_8/8.html これが施行されますと、下記のように変わるはずです。 現状:  ・余剰電力を電力会社が任意で買い取っている  ・買い取り額は、だいたい電力料金と同じ(24円/kWhぐらい)  ・設置費用を回収するまで、たいてい20~30年以上かかる。元が取れる保証なし 施行後:  ・電力会社による余剰電力の買取が義務になる  ・買い取り額は設置後10年間は48円/kWhで固定。そのあとは下がる  ・平均的な場合、10~15年ぐらいで設置費用がなんとか回収できる   (注:ローンを組んだ場合はもっと長くなる)  ・買い取り額は年と共に低くなる。ただし、既に設置した家での買い取り額には影響しない(いわゆる固定価格買取。最初に設置した人ほど得になるように設定する) 今のところ、公開されている資料としては下記が最新みたいですね。これは骨子だけですが、細かいところまで書いた資料も追って公開されるだろうと思います。 http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g90709c04j.pdf

shin5-0421
質問者

お礼

大変役に立ちました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 売電価格について教えて下さい。

    売電価格が50円になると聞きましたが確実に決まっているのですか?もし政権交代しても大丈夫ですか?また遅くともいつ頃なる予定ですか?

  • ソーラーパネル価格と売電について教えて下さい。

    ソーラーパネルと売電について教えて下さい。 ソーラーパネルの設置を薦められ検討しているのですが分からない事がたくさんです。 見積もり書では・・・ メーカー  シャープ 設定額 3.840kw  2,572,800円(税込) 助成金(2008年度)   268,800円    合計     2,304,000円 15年払いで・・・ 月 16773円   + 設置後の電気料金5150円(設置前・・オール電化13,500円) 月合計21,923円 売電相当額 17,000円 21,923円(払い)-17,000円(売電)=差し引き4,923円払い さらに今後売電価格が2倍になるので 21,923-(17,000円×2倍)=マイナス12,077円(もうけ) とありました。 ここで疑問なんですが、パネルの価格は適正なんでしょうか? いろいろネットで調べたのですが同じメーカーでも会社によってピンキリですね・・・。 適正価格が分かりません。 あと売電とありますがそんなに売電できるくらい電気は作れるのでしょうか? 実際つけている方は、どのくらい売電できているか教えてください。 どんな情報でもお願いします。  

  • 太陽光発電による売電価格について教えてください!

    太陽光発電を今導入すると、 「売電価格が、2倍になり10年間適応される。」 これを受けるには条件はありますか? 現状、田んぼを造成工事し、家を建てる予定ですが、 完成予定が来年12月末ごろだそうで。。。 適応されるか教えてください!

  • 太陽光発電の売電価格について、教えてください。

    こんばんは、今度家を新築する予定です。 オール電化住宅にしようと思っていて、3Kの太陽光発電を付けようと思っています。 そこで、皆さんに伺いたいのは、売電価格はいくらぐらいなのでしょうか?(新築予定地は、埼玉県ですので東京電力に売電するものとします。)

  • 太陽光発電の売電価格の継続性

    自宅に太陽光発電設備の設置を検討しています。4.2円/kwという売電価格でイニシャルの元が一定期間で回収可能とのお話なのですが、新聞などで電力行政の変化をみていると、売電価格の継続性に疑問をもっています。どなたかこの根拠についておしえてください。

  • 太陽光パネル売電価格の平均

    平均的な面積の屋根を持つ家に太陽光パネルを設置すると現在の売電価格でどれくらいの収入になりますでしょうか? ご存知の方、宜しくお願いします。

  • 太陽光発電の売電について。

    太陽光発電の売電について。 大阪ガスの太陽光発電を設置し、売電をしていますが、電気の売り先は関西電力と聞きました。 売電価格の累計などをスマホで確認できるようなウェブサイトもしくは、アプリなどなるのでしょうか? お詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 売電について

    東電以外と売電契約は出来ないのでしょうか?

  • 売電について。

    売電について。 ソーラー発電で、電力会社へ余剰電力を売電できますが、 仕組みをご存知の方教えてください。 一般家庭用100V50/60Hzでしょうか。200Vでしょうか? 110Vとか220Vとかなんでしょうか。 コンバータ、インバータの変換では、綺麗な正弦波にならないですが、 どこまで許容するものなのか、 我が家のブレーカの隣に増設されたブラックボックスが どうなっているか知りたいです。

  • 土地の相続 太陽光 売電について

    祖父の土地の相続で、親兄弟がもめています。 田舎に600坪の土地があるのですが、親戚の叔父が、そこに太陽光パネルを設置して売電すると言ってききません。 正直、私の親はさっぱりわかっていません。 実際、どれくらいの設備投資が必要で、どれくらいの売電価格が入ってくるのでしょうか? ご教授下さい。