• ベストアンサー

休みやすいと思うお仕事を教えてください

お世話になります。 1歳半と4歳になる子供を自宅で育てていますが、来年ぐらいには子供を保育園に預けて働きに出ようと考えております。 大変、不謹慎な質問であることは承知の上で質問させてください。 タイトルの通りなのですが、働き出したら子供の急な病気で仕事を抜けることがあると思うのですが、どのような仕事ですと仕事を抜けやすいでしょうか?? 事務ですと、自分のペースで仕事を調節できるから休みやすいとも聞いたことがありますが、事務は一人ってことが多いでしょうから、逆に休んでしまうと大丈夫なのかなぁと思ったりします。 他にはコールセンターなどもお休みしやすいとこちらのサイトで拝見しました。 またうちの姑が以前働いていた清掃の仕事はグループで掃除をしていたので、一人休んでもそんなに影響がなかったと言っておりました。 販売のようなシフト勤務では、急に休むと他の方に代理をお願いしないといけないですよね?それも難しそうだしと考えております。 もちろん、お休みをすれば周りの方に迷惑をかけるのはよく分かっておりますし、子供たちに病気をさせないように手洗い等しっかりさせたり、夜は早く寝かせて疲れを溜めさせないようにしたりすることは当然するつもりでおりますが、どうしても休まなければならないときが出てくると思います。 私が体調悪い時は薬など飲んで、なるべく自分のことでは休まないようにしようと考えております。 例えば土日休みの仕事に就いた場合、平日に子供のことで休ませてもらった場合は、主人の休みの土日とかに子供を主人にお願いして休日出勤をしたり、休ませてもらった分、子供の体調がいい平日に、残業したりするのは全然構いません。 主人もどうしてもという場合は時間給を出して仕事を休むことも可能だとは言っておりますが、頻繁には難しいと思います。 勤務形態は正社員を希望しておりますが、やはりパートの方がいいですよね。 職種は事務を希望しておりますが、選べる状況ではないので、ある程度やれそうだと思った仕事ならやりたいと考えおります。 頼れる親は姑しかおりませんが、働いておりますのであまりあてにできません。 どのような職種だと急にお休みをもらえやすいでしょうか? もちろん、職場の考えにもよると思います(子育てに理解があるなど)が、子育て経験者の多い職場がいいでしょうか?(レジなど) 小さいお子さんをお持ちの方で、頼れる親がいない方などはどのようなお仕事をされていて、どのように乗り越えてきたか経験談を聞かせていただけたら嬉しいです。 田舎に住んでおりますので、「病時保育」をしてくれるところははありません。 (病後時保育はありますので利用を検討しております) 今されているお仕事で「お休みがとりやすい」とお考えの方はどのような職場(会社の規模とか)で、どのような職種に就いておられるのでしょうか? 「そんな職場はない」とか、そう言ったお怒りの意見は重々承知の上で質問させていただいておりますので、どうか、そういったご指摘以外のご意見を聞かせてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

できるだけ、大人数の職場が休み安いと思います。 当社のパートさんを見ていると、現場監督が、○○さん、明日?ハイOKです。△△さん明日?済みません明日は子供の遠足で、すみません。 てな調子でやっています。この例の現場とはパートさん50人ぐらいの衣料品のピッキング→値札付け→包装→出荷の物流現場です。 ヨーカ堂のようなレジが2-30機あるようなレジの係りなら、同様に休めると思います。事務職でも同様かと思います。

skr2008
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど!やはり従業員が多いところが、比較的ぬけやすいですかね。 田舎ですので、大きい会社が少ないのが問題ですが、参考にさせていただきますね♪ ありがとうございました☆

その他の回答 (1)

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.2

職種もそうですが、企業ごとに違う点もあります。 例えば営業。 ノルマに追われて客からの要望やクレームがあれば、いつ何時でも駆けつけるという営業もある。この場合は厳しい。 しかし、個人主義の形態で自分に適正があれば短時間でノルマをこなして後は自由にできることもある。 「今週は子どもが熱出しているから営業活動しない。来週から挽回する」でも構わない。

skr2008
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 営業にもいろいろあるのですね! 参考にさせていただきますね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 主人の仕事

    来年の1月で3歳になる息子がいます。 主人は会社員で、私も平日の昼間はパートで働いています。 子供は保育園に通っています。 私は結婚して、主人の実家のある市に引っ越して来ました。 妊娠当初は主人の実家に同居させてもらっていましたがうまくいかず、子供が産まれてすぐにアパートに引っ越して、今は家族3人で暮らしています。 最近すごく悩むようになったのは、主人の仕事についてです。 主人の仕事はサービス業なので土日は完全に仕事で、休みは必ず平日です。 仕事が終わるのは早くても夜の8時で帰って来る頃には子供はいつも寝ています。 保育園に行っているので土日しか家族でいる時間がないのに、土日は完全に仕事で、夜も子供が寝てからしか帰ってこない・・・ 最初は一人で家事や育児をするのも苦ではなかったのですが、最近はほとほと疲れてきてしまいました。 でも、それよりなにより、主人が子供といる時間が全くないことが辛いです。 大切な時期にパパがいないのは寂しいと思います。 休日は私が公園に連れて行ったり、主人の実家へ遊びに行っています。 でも、はやり「パパ」とは違いますよね。 主人にさりげなく転職(給料や待遇もよくない会社なので)をほのめかすと、「今の時代どこもこんな感じだよ」と言われ相手にされません。 本当にそうなのでしょうか。 もっと子供のことを考えて欲しい、と思うのはワガママでしょうか。 どなたかアドバイスお願いします。 もし同じような環境の方がいましたら、どうすごされているか教えて下さい。

  • サービス業 やっぱり土日は休めない?

    34才の既婚(子供なし)主婦です。 昨年まで兼業主婦してましたが、今年からはパートとして週3ぐらいで働きたいと考えています。 今、職種について悩んでいます。 10年以上事務系の仕事をしていたので、違った職種を体験してみたいのです。 サービス業(デパ地下・カフェ等)に興味を持っています。 ですが、主人が土日休みなので、私も休みを合わせたいのです。 こういう職業は土日勤務は必須なのでしょうか? 平日のみ働いている方、いらっしゃいますか?

  • 仕事。あなたならどっちを??

    保育園に通っている3才の子供の母です。 現在はパートで働いています。 土日祝日休みの5時間勤務。多いときで月6万くらい 休みが多い会社なので、休みが多い月は3万くらいと 収入が不安定です・・・。 今、仕事を変えるべきか悩んでいます。 今の職場のいいところは、子供の行事や急な病気などになった時など 休みが取りやすいということ。 土日・祝日休み。 延長保育しない時間に迎えにいけるということ。 田舎なので、正社員で土曜も働き、月13万~月15万くらい となると、扶養をはずれてしまうし・・・。 土曜&延長保育園もになるので、保育園に別料金をはらって・・・ ちなみに保育料は月4万くらい。 延長すると、+5~6千です。 どっちがいいのでしょうか?? あなたならどっちをとりますか??

  • 土日も仕事のママさん。保育園どうしてますか?

    今まで、平日のフルタイムで勤務していたのですが、 昇進とともにシステムが変わり平日2日休みで土日出勤になることになってしまいました。 幸い日曜は主人が休みなので、土曜日にも保育園に行かせる予定なのですが そうなると、週6日保育園に行ってしかも休みの日曜日も私は仕事で子供たちは丸々私と過ごす時間がなくなってしまいます。 1歳の娘は、まだみんなでやることも少ないと思うので 平日の私の休みの日に、お休みさせようと思っているのですが 4歳の息子は、運動会やお遊戯などみんなで練習していくものもあるでしょうし 平日2日も休ませていいものか悩んでいます。 かといって、家族のために働いているのにそれで寂しい思いをさせるもの本末転倒かなと。 個人的には平日の間1~2日間定期的に休んで土曜日も登園、日曜日はお休み。 が理想なんですが、土日お仕事なさってるママさん 3歳以上のお子さんの場合の場合どうしていますか?

  • パートの仕事

    8月に引越ししました。見知らぬ土地で子供は小学校行き昼間は一人ぼっちなのでパート仕事に出る事に決めました。10時から2時と丁度いい時間帯なのですが、レジの仕事は思ったより覚える事が多すぎて頭に入りません。おまけに、土日休み(平日は全部出勤)のはずなのに月1回は出て欲しいとのこと。急な休みや(子供が具合悪い)前もって分かってる休みでも誰かと交代でないと休ませてもらえない(主人や両親には見てもらえない状況)などでまだ3日しか働いてないのですが辞めようかと思ってます。やはり両立は難しいのでしょうか?

  • 主婦の仕事に対する家族の理解について

    私は今年9月から家から1時間弱かかる少し遠い郵便局で午後から4時間パート(事務系の仕事)に従事している主婦です。主人は大手自動車販売の仕事に従事しており、土日はほとんど仕事で家に居ません。その代わりに平日休みが多いです。子供は中学生と小学校高学年と3人おります。郵便局で働く以前は某運送会社でメールの配達業務に従事していましたが、子供も大きくなり手がかからなくなった事、そして主人の休みに合わせて平日お休みできるような事務系の仕事はないかと、1年前から広告等で探して希望の所に履歴書を送付したりと自分なりに頑張って仕事を探して来ましたが、現実はとても厳しかった・・・。結局、現在の土日出勤・平日休みという勤務形態の仕事に落ち着く事になった次第です。働き始めて分かった事は、郵便局は土日人がいなくて忙しいという事。だから採用になったと思います。私は土日働く事は全然苦じゃありません。が、もともと主人は私が土日働く事や勤務地が遠い事が気に入らない様子。最近では郵便局を辞めて地元で仕事を探せ、という始末。子供も大きくなり、土日なんて子供が私と一緒に行動なんて滅多にありませんし、地元で仕事がないから少し離れた所で仕事を探し働いているのに・・・。主人は多忙ゆえ、家の事はほとんど私が判断しやってきました。私の仕事の事もとても相談する時間もなく、はっきりいって事後報告の形に近いものでした。それも気に入らない様子・・・。言えば多分言い合いのけんかになるでしょう。そうなる前に主人に理解してもらう方法はないでしょうか。良いアドバイスをお願いします。ちなみに、無理に私が働かなくても、贅沢をしなければ主人の働きで生活は可能です。ただ、年子に近い子供が3人いて、これからの教育費等の事を考えて働いている次第です。長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • 子供がいるのに主人が仕事休みに出かけてばかりいます

    4歳と2歳の子供がいる専業主婦です。 主人の仕事はサービス業なので土日休みではありません。平日も隔週で2日連続で休めます。お姉ちゃんのほうは幼稚園に行っているので、お父さん(主人)と接する時間が少なくて寂しそうです。 お父さんは今度いつ休み?とかよく言います。 それなのに主人は2日連続で休めるときには必ず、出かけます。再来週の2日連続休みには、スキーへ行くと言い出しました。 私だって子供産んでから友達とさえ出かけたこともないのに、自分は仕事しているからって・・・という思いや、子供が寂しそうにしているのに何とも思わないのか、とか、せめて休みの日は子供たちと一緒に過ごして欲しいと思います。 私が、専業主婦だからってガマンしなければいけないのでしょうか。 昨年まで仕事してたときには、こんなことはありませんでした。やはり私が仕事をやめてから、主人も好き勝手にやっているように思います。 私だって仕事がやめたかったわけでなく、主人が転職したので私が仕事をやめざるおえなくなったわけなのです。 主人が休みに出かけることについて、私はイライラしちゃいます、どうしたらいいでしょうか?

  • 仕事、家事、育児の両立・・・

    仕事、家事、育児の両立・・・ 4月から職場復帰し、4歳長男と1歳半の長女を保育園に預けています。職場、家族に助けてもらいながらようやく生活リズムも落ち着いてきました。 主人のお母さんが夕方保育園にお迎えに行ってくれ、私の仕事が終わるまで実家で子供をみてくれているのでとても助かっているのですが、実家の隣に住んでいる義姉(長男の奥さん)に「実家で待つのではなくあなたの家でお母さんと子供たちが待っていてほしい」と言われました。理由は私の子供たちがいると義姉の子が(4月から幼稚園に通っています)一緒に遊びたくなってしまい、昼寝ができず夜ぐずるからだそうです。 私も子供が迷惑だろうなとは思いますが、4月に仕事を始めて以来、掃除があまりできず散らかっているのでお母さんが家にいると思うと憂うつになってしまいます。「いつ床を拭いた?」「これは捨てたほうがいい」とか言われるのでできれば家に来てほしくありません。それだったら延長保育をして自分でお迎えに行こうかと思っているのですが、延長保育って子供は寂しいのでしょうか。私の姉に相談したら、「延長保育で子供がかわいそうだと思うなら仕事をやめたほうがいい」と言われました。 4月から毎日バタバタして余裕もなくてもなんとかがんばろうと思っていたのですが、最近円形脱毛症になってました。主人も家事を協力してくれるのですが、夜勤、土日出勤もあり主人も疲れていると思います。今日は下の子が熱を出し、夜勤だった主人が起きてみてくれています。 仕事、家事、子育て・・・皆さんはどうやって両立していますか?

  • 子供に仕事に行かないでと泣かれます

    ほとほと困っています。 5月から仕事を始めました。なかなか仕事がみつからず、やっと見つかった仕事です。仕事内容は満足しています。 ただ、休みが平日1日と土曜日なのです。 子供は毎日朝8時半から6時半まで保育園で過ごしています。 私が仕事が休みの平日1日は保育園に3時半(延長保育なしの時間)で迎えに行っています。 そして土曜日は主人と子供で過ごしています。 主人は子供と水入らずで過ごせる土曜日が楽しいようです。 ただ、子供が毎週荒れるので困っています。 無理難題をいって癇癪をおこしたり、難癖を言って泣き喚いたり・・・。 今日も私は仕事だったのですが、朝は比較的元気に見送ってくれ、帰宅後も元気に迎えてくれて安心していたのですが、 先ほど、寝る時間にまたしても難癖をつけて30分くらい泣き続け、クッションを投げたりして暴れました。 そして、ベットに入ると「さっきは泣いてごめんね・・」と落ち着いたのですが、「お願いだから、もうお仕事いかないでー(泣)」 「保育園辞めるー(泣)」といいます。 仕事を始めてから、毎週末こんなかんじです。。 寂しさからの「荒れ」だとはわかっているのですが、どのように慰めたらいいのか、正直困ってしまいます。 子供が生まれてから、ずっと専業主婦をしていました。 しかし、家計の事情から働かなくてはいけなくなり(そうでなくても働くつもりでしたが・・)、本当にようやく見つかった仕事なのでできれば辞めたくありません。 主人は「いずれ慣れるよ」といいますが、本当にそうなのでしょうか? 毎週土曜日、仕事にいくのがつらくなってきました。 子供に申し訳ない気持ちにもなります。 同じような経験をされた方いらっしゃいますか? こんな場合はどのように子供と接すればいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 子育て中のママ、何か楽しみありますか?

    32歳の主婦です。子供が2人います。 私は、結婚9年ですが、このままずーっと同じような人生を歩んで行くんだなって思うと、結婚って何だろう。とか思ってしまいます。 主人とは休みも合わず平日休みなのと、私は平日仕事をしていて土日休みなので、家族で出かけることも、夫婦2人で出かけることもなくさみしい毎日を送っています。 子育てをしているママさんたち、何か楽しみってありますか? 私は、毎日仕事と家事と育児で淡々と過ぎていき、本当につまらない毎日を送っています。 やりたいことも分からず、見つからず結婚しても子供はかわいいのですが、全然幸せじゃないです。