• ベストアンサー

悪徳、詐欺会社ですか?

モデル事務所に厚生大臣認可の事務所が聞いたところ、そうであると言われました。厚生大臣認可イコール悪徳ではないきちんとした会社という認識で大丈夫ですか?また、ある事務所は同じ質問をしたら、法人としてやってますという解答でした。これは認可されているという認識でいいんでしょうか?二度同じ質問をしたら、法人ですからといいます。逃げていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 15467980
  • ベストアンサー率20% (156/744)
回答No.3

モデル事務所と言っても、要は”職業紹介事業”です。 必要なのは”認可”ではなく”許可”です。 不備がない限りはほとんど許可されますので、”厚生大臣許可”はまったく当てにはなりません。 実際に、問題を起こして更新できなかったり許可を取り消されるところはいくらでもあります。 結局のところ、内部の状況については情報収集するしかありません。

miffy384
質問者

お礼

あまり当てにはならないようですね。内部のことはどうしらべたらいいんでしょうか?

その他の回答 (2)

  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.2

『大臣の認可』は、どのような内容の認可なのですか? ・単に派遣労働の認可を受けるだけでしたら、書類が整っていれば可能です。 ・認可後、表立った事件や事故を起こさず、認可条件をクリアしていれば、認可は更新されます。 ・悪徳とか悪質と言う言葉に対して、何が該当条件なのかは決しておりません[美しいとか、可愛いという場合と同じ]。 ・よって、認可を受けていることが、悪徳や詐欺を行わない企業とはいえません。 ・別の業界の事例ですが、不動産業者は知事又は大臣免許が必要ですが、某業者は宅建主任者免許か何かの番号を表示していたという事件がありました。

miffy384
質問者

お礼

認可されているだけではあまり意味がないみたいですね。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

認可を受けている企業すべてが悪徳ではないとは言えません。見極めが必要です。

miffy384
質問者

お礼

見極めはむずかしいですね。

miffy384
質問者

補足

世の中甘くないですね。信頼できるモデル会社かどうかはどこで判断したらいいでしょうか?

関連するQ&A

  • モデル事務所

    厚生大臣認可の事務所かどうかとか信頼できるのか、教えてくれるところはないでしょうか?社団法人モデル業協会などはないですか? モデル事務所は都合のいいことしかいわないですよね?

  • 悪徳不動産仲介業者?悪徳管理会社?

    悪徳業者について、下記のように認識しているのですが当たっていますか? 悪徳賃貸仲介業者はネットに掲載している物件情報の内容を、本来とは違う激安の値段で掲載することにより、来店させ、他の物件を進めてこようとすると思います。 悪徳管理会社は退去時に修繕費用等をふんだくろうとすると思います。 こんな感じであっていますか? で、あっているなら。 ネットで「あ、この物件に賃貸で住みたい」 と、思ったときに。普通物件情報に賃貸仲介業者の記載はありますが、管理会社の記載はありません。 いったいどうやって調べたり、何に注意して物件観覧を申し込めば悪徳業者を避けることができるのでしょうか?

  • 整体の厚生労働大臣認可について

    通信教育で整体を学ぼうと思いあるところで受講しました。その学校に決めた理由は安くて受講期間が設けてなく厚生労働大臣認可と書いてあったので受講することにきめました。 整体が国家資格ではないことはわかっています。厚生労働大臣認可って書いてあるけどなにを認可されてるかわからなくて質問したとこ。その学校が認可されてるわけではなく理事長だけが認可されてるってメールで返ってきました。あの書き方だと学校が認可されてるとだれでもそう思いますしこの学校卒業したら厚生労働大臣認可になるんだなと思います。まぁ最初にきけば良かったんですけど。その厚生労働大臣認可って書いてあることでみんな釣られてると思いますこんなやり方ちょっといけないと思います。 返金してもらいたいのですがかなり難しいと思いますし無理かもしれません。でも黙っときたくないんで法律とかそこらへんの仕組みに詳しい方アドバイスをお願いします。

  • 悪徳商法の会社について

    ただいま転職活動中です。 転職回数が多く、面接時に転職理由を聞かれますが、学校卒業後最初に入った会社が悪徳商法の会社でした。学校に来ていた求人だったのですが、出身校にOBの方もいなく、その会社のパンフレットの内容をそのまま鵜呑みにして入社してしまいました。 やっている仕事も悪徳だし、求人も悪徳でした。入社後5ヶ月で辞めてしまいましたが、同時に何人もの人が辞めました。いっせいに揃って辞めて欲しいとのことでしたので。(次の求人のためだそうです。) それで質問なんですが、この会社を辞めた理由を聞かれたときに、「仕事内容が合わなかったので」と説明していたのですが(悪徳・・・とか言葉の印象が良くないような気がして)、正直に上記のように説明したほうがいいと思われますか?あなただったらどう説明しますか?教えて下さい。 それから履歴書も「都合により退社」と書くしかないでしょうか??

  • 悪徳商法について

    今、知人からあるネットワークビジネスを紹介されました。いろいろこの会社についてHPで調べてみたところ、「悪徳だ」ということがかかれているHPが多く、戸惑っています。そもそも悪徳商法とはどういうことなのでしょうか。HPを見ているとア○ウェイやニュー○キンなども悪徳だとかかれているHPがあり、私の中ではこの2つは悪徳ではないとの認識があったので、悪徳だといっているHPにかかれていることも全て鵜呑みにしてはいけないのかな・・・と思っているところです。 どこか、悪徳商法のことを調べるHP、今紹介されたビジネスがしっかりしたものかどうかを正確に判断できるHPなどで信頼の出来るところをご存知の方、教えてください。

  • 先日 某事務所にてモデルの誘いがあり、説明会を受けてきました。

    先日 某事務所にてモデルの誘いがあり、説明会を受けてきました。 話を聞いたところ、モデルとしてお仕事をもらう前にウォーキングや ポージングのレッスン料金が約10万円かかるのだそうです。 名刺には厚生労働大臣の認可を得ているようなのですが、名刺上に 記してあるだけなので、詐欺なのではないかと疑っています。 モデルの方、モデル関係者の方、あるいはその件について詳しい方 アドバイスお願いいたします。

  • 悪徳商法を見抜くには。。。

    今、在宅ワークのなかでは悪徳商法のものが多いとのこと。。。 でも私にはどうしても収入が必要なんです。 多額はいりません。少しでもいいので収入を必要としています。 ですが、どれが信用できる会社かわかりません。 なにか、オススメの在宅ワークはないでしょうか?? ご解答おまちしております。。。

  • 悪徳競馬情報会社からのDM

    質問です。  あなた宛に悪徳競馬情報会社からのDMは届いたことはございますか?  また、差支えなければ会社の名前も教えてください。  よろしくお願いします。

  • 株式会社設立後について

    みなさんからの良きアドバイスを伺いたくて質問します。 株式会社設立後のことなのですが、今度、介護保険事業を立ち上げたいと考えています。その介護保険事業を行うためには法人(株式会社、NPO法人、社会福祉法人など)を立ち上げていなくてはなりません。その介護保険事業は国、県、市などが認可して初めて開設することが出来ます。つまり国県市が認可しない建物については介護保険事業が行うことができないのです。そしてその認可もなかなか競争率が高い状況です。 長々と前置きをすみません。本題ですが、株式会社を立ち上げて介護保険事業に名乗りをあげても、認可されない場合(当然何度も認可をもらうために努力はします)、事実上何の役にもたたない株式会社となります。そして介護保険事業を諦め、株式会社を解散する時、私が出した資金である運転資金などはどうなってしまうのでしょうか?何かしらの税金などがかかってしまうのでしょうか?とるに足らない質問かもしれませんがアドバイスの程どうぞよろしくお願いいたします。

  • ヤフー オークションを経営している会社は悪徳?で詐欺会社?

    Yahoo!プレミアム会員になれば、ヤフーオークションに出品できる、との事で、払いたくもないYahoo!プレミアム会員費を支払い、プレミアム会員になりました。 そしたら、何てことでしょう?! 出品できないのです。 条件はすべて「済」となっていたし、それでも出品できないので、おかしいと思ったので、メールで問い合わせました。 10日経過しても返信がいっこうにないので、yahooに電話しました。 そしたら、そこで初めてわかった事実があります。 私はyahooオークションは、てっきりyahooが経営してるものだと思っていました。そしたら、違かったんです!yahooの電話に出たオペレータいわく、「yahooと系列ではありますが、子会社で下請けの別会社となります」との事。そんな事は一切ホームページには書かれていませんから、大概の人は オークションもyahooがやってるものとばかり思ってるんじゃないでしょうか?ま、それはいいとして、オペレータに ヤフオクに出品できないので困ってます、メールの返信もないので困ってます、電話で問い合わせたいです、と言ったら、「電話の問い合わせは行なっていないので、オークショントラブルのQAから、解決しない、をクリックして、そこからオークション会社にメールで問い合わせてみて下さい」との事でした。 それで、その通り、問い合わせましたが、カスタマーセンターから、まったく返信がありませんでした。毎日のようにメールで問い合わせましたが、全く返信がなく、10日経過しても、返信がない始末でした。 なので、これ以上、プレミアム会員になっていても、返信がないので、本来、プレミアムに入会した目的のオークション出品の目的を果たせそうにないので、会員費だけがとられて、損するだけなので、先ほど フォームから解約手続きしました。 そこで、皆さんに質問です。 ヤフー オークションを経営している会社は悪徳?で詐欺会社? だって、詐欺じゃありませんか?プレミアム会員になればオークションに出品できるって謳ってるにも関わらず、実際は、できなかったんだから、それは詐欺とはいわないの?そして、それについてカスタマーセンターにメールで問い合わせても、いっこうに返信(10日間経過しても)がなかったんですが、それは悪徳とはいわないの? 詐欺で悪徳だと思うんだけど、どうでしょうか? それと、プレミアム会員費は、返金してもらえる or 引落しを撤回してくれるんでしょうか? 法的にどうなんでしょうか? だって、謳ってる目的が果たされてなかったのに、会員費だけとられる、って筋通るんですか?