• ベストアンサー

少林寺拳法の昇級・昇段について・・・

以前何かで見たのですけど、昇級試験を受けて、合格をしてから 次の試験を受けるための条件は、合格してから2ヶ月経っていること。 合格してから24回練習に参加していること。と書いていました。 そこで質問ですけど、合格して2ヶ月が過ぎ、24回以上練習に参加をして、次の昇級試験を受けて合格した場合、条件が24回なので、 例えば、30回練習に参加していた場合、30回-24回=6回 この6回は次回に繰り越されて、2ヶ月以上、18回練習に参加を することで、次の昇級試験を受けることができるのですか?それとも また新たに1回からですか?ご教授よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • denbee
  • ベストアンサー率28% (192/671)
回答No.2

>合格してから24回練習に参加していること。と書いていました。 正確に言うと、最低でも24回以上参座していることです。 24回と言うのは 「昇級に必要な技術が規定されている科目表に書いてあることをちゃんと習得しようとしたら  それくらいかかるよ」 という目安にしか過ぎず、学校の単位などとは意味合いが違います。

take1297
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 科目表にそってがんばって練習をしていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • shorinji36
  • ベストアンサー率17% (406/2381)
回答No.1

繰り越しはありません。また新たに1回からです。

take1297
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 またまた1回からがんばってやろうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 少林寺拳法昇級試験について

    昨日、小学2年の息子が6級の試験を受けました。 結果は、道場に帰ってからもう少し練習して先生に合格を貰って下さい。との事でした。 私自身も見ていて合格を貰える様な出来では有りませんでしたが 各道場に戻り後日、 いつも教えて下さっている先生からでも合格を貰うなんて試験の意味がないような…(--;) とも思うのですが、そんなものなんでしょうか? 先生は、『まだ2年生なのでこんなものです』という感じで、6級の試験と言うより2年生のほうに基準をおいて考えておいでるようですが、試験の先生は、多分、6級の試験のほうに基準をおいて判定されていたんだと思います。 後日とは言え、こんなに簡単に合格を貰ってしまっていいのでしょうか? もちろん、息子には今後も今以上に練習に励んでもらいたいですし、私自身も出来るだけ付き合うつもりです。 少林寺拳法の試験官をされている先生などのご意見をお願いします。

  • 少林寺拳法の強さ

    少林寺拳法に見学に行ったのですが、あれで本当に護身術として使えるのでしょうか?・・・私は、総合格闘技をしているのですが、拳法に以前から興味があったので体験入門したのですが、全然練習にはなりませんでした。確かにみんな和気あいあいとしていて楽しかったです。しかし、ほとんど息切れすることはありませんでした。総合や空手等ではかなり息切れし、練習にもなります。みんな演舞という大会の練習や、昇級試験の練習ばかりをしていて、形だけできていると次の技にいくというかんじでした。3段の方と最後に乱捕りをさせていただきましたが、全く弱かったです・・・練習の時は蹴りはこうきたらこのように受けると言っていたのにもかかわらず乱捕りになると全くできていませんでした。理屈で言う人が多いように思えました。一番の疑問は、拳法をしている方は、練習中にこの技は相手が本気で掴んできたら本当にかかるのか?などの疑問を持っているのでしょうか?私が感じたのは皆暗黙の了解のように分かってはいるけど言わない・・・と感じました。形だけきれいに見せてもかからなければ、意味がないのでは?と思います。そのあたりを考えているとさらに拳法の魅力が引き出されるのではないかと思います。みなさんの考えを聞かせてください。

  • 少林寺拳法で3級に上がるには

    先日、親子で少林寺拳法を習い始めた40代の白帯見習いです。 昇級には8級から少年部、一般(見習いも含まれるのかな)は3級からの受験というのを知りました。 ただ入門して間もないので、色帯の人のように科目表というものもありませんので、ただ基本練習を週1回行っています(蹴り、受け)。 ここで質問なのですが、白帯から茶帯(3級)へ受験するときの 1.基準、期間 2.試験範囲(筆記があるとか聞きました) 3.実技(どの程度の技、基本の蹴り、受け!?など) 教えて頂けませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 極真空手の昇級試験について

    こんにちは! 娘が極真空手を4月から習っているのですが、昇級試験が12月までないそうです。極真って年に1,2回しかないのですか?私がしていたのは、昇級試験や大会での成績でも昇級することもありました。(極真ではない空手です) ちなみに、岐阜の田舎のほうで週に二回(二時間)の練習です。心得があるので前もって教えていましたので、多少は出来るほうだとは思うのですが・・・。 お詳しい方、よろしくお願いします。

  • 空手の昇級について

    小学生の子供が少林寺流の空手を習っていて、先日昇級審査がありました。今年の3月に入門し、 今は黄色帯です。(これは夏合宿に参加して、自動的にもらったようなものです) 審査には、型・組手・試合があり、型1位、組手×、試合(茶・黒帯と戦い2勝)、 もう一人は型2~3位、組手1位、試合(2戦2勝)しました。 審査を受けた8人中どうみてもうちの子達が得点が高いはずなのに、5人昇級し、うちの子達は昇級できませんでした。 前回の昇級審査の時も型・組手とも1・2位だったに昇級できなくて残念だったのですが、その時は入門して1カ月だったし、試合も負けてしまったので諦めもつきました。 でも、今回は飛び級してしまうのではないかと思うくらいの出来で、2人の師範先生からもお褒めの言葉をいただいていたのにどうしてなのかと納得がいきません。 子供達は昇級に燃えていて、自主練習もして審査の得点もよかったのに、技術や結果より入門歴が長い方が昇級するとしか思えません。 直接先生に理由を聞こうかと思いましたが、私は空手は無知なので、こういうものなのかどうかおわかりの方にお聞きしてみようと思い質問しました。ご回答よろしくお願いいたします。

  • 囲碁大会での昇段昇級規定について

    囲碁大会での昇段昇級規定について 地域でのアマチュア囲碁大会(3人1組の団体戦、変則スイス方式、現在第6回大会)で、個人が全勝すれば次回大会では1段級位上げることにしていますが、少しインフレ傾向が出てきました。現在7段が最高位ですが、他地域とのバランスから見て8段は好ましくないように思えますので、全勝による昇段は7段までとすることを検討中です。ちなみに段級位を下げる場合は本人の申し出によることとしています。 なにか参考になる規定がありましたら教えてください。

  • 少林寺拳法の昇段について

    今、少林寺拳法を習っていて、1級なんですが、先生が早く初段を受けて下さい。と何度も言われます。自分としては、もう少し1級でいたいと思い、その旨、先生に申し出をするのですが駄目です。何故、そんなに急かせるのかと聞いても、返事をはぐらかせます。どんな訳があって昇段を急がせるのか、おおよその理由が分かる方、教えて下さい。

  • 少林寺拳法の昇級・昇段するための修行期間について

    最近少林寺拳法を始めたのですが、昇級・昇段するためには『定められた修行期間』が必要となっているのですが、「3級⇒2級⇒1級⇒初段⇒二段」になるまでにはそれぞれどれだけの修行期間がいるのですか?白帯から3級への期間については理解できたのですが、上に書いた期間もしりたいのでよろしくお願いします。

  • 合気道の昇級試験の内容について、教えてください

    こんばんは。 姉の息子の事で、質問させてください。 もうすぐ甥が、合気道の十級(オレンジ帯?とか言っていました。)の試験があるそうなのですが、家で練習をしてくるように言われたのに、試験に出る技を一つ忘れたそうです。一つは「入り身投げ」「しほう(すみません、電話で聞いたので漢字が分かりません。)投げ」「小手返し」と、あともう一つあるそうなのですが、甥はどうしても思い出せないそうです。 GWをはさむので、暫く練習はお休みだから聞くことも出来ず、パソコンが使えない姉は、困って私に調べる欲しいと連絡が来たのですが、私も色々検索しても、試験の内容は見つかりませんでした。 すみませんが、オレンジ帯の昇級試験の内容を、どなたか教えていただけませんでしょうか。よろしくお願い申し上げます。

  • 少林寺拳法の昇段の期間について

    私は高校1年生から少林寺拳法を部活で行い、去年の三月に二段をとりました。 質問は友人の事なんですが、友人は高校の部活で初段までとり、その後一年ほど修行して引退しました。そして高校を卒業した今、今度は道院支部に2ヶ月通い二段をとるつもりらしいです。 ふと疑問に思ったのですが、初段の段階で一度少林寺拳法を止め再び始めた時、期間的にすぐに二段をとれるものなのですか? 私が去年の3月に二段を受けたとき、六段の顧問の先生には『大学に行っても少林寺拳法を続けるつもりなら、今取っておいたほうが良いよ。大学に入ってから二段をとるならまた1年間修行しなきゃいけないから。」と言われました。 しかしその友人には二ヶ月で大丈夫だと言っているらしいのですが、大学と支部は違うのですか? 忙しい中、段を取ろうとしている友人が心配なので、回答よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • Windowsではユーティリティで問題が解決しましたが、iPadやiPhoneではどのように対応すれば良いでしょうか。
  • エレコム株式会社のキーボードFBP102を使用した際、iPadとの動作が異なる問題が発生しています。Windowsではユーティリティを使って解決しましたが、iPadやiPhoneではどのように修正すれば良いでしょうか。
  • キーボードFBP102をWindowsで使用する際にはユーティリティを使用して問題が解決しましたが、iPadやiPhoneでは同じ問題が発生しています。どのように対応すれば良いでしょうか。
回答を見る

専門家に質問してみよう