• 締切済み

運用からプログラマへの転職②

どうしても開発がやりたいので、将来的にプログラマへの転職を希望しています。 只今、運用の部署に勤めています。自社では開発部署もあります。ですが運用部署から開発部署に移動があった人はいない事を上司から聞きました。 そのため数年後の転職を見据えて、転職サイトに登録したりプログラミングの勉強をやっています。 転職サイトのプログラマの募集要項を見ていると、開発の実務経験がある事が条件となっている所があります。 運用部署にいるので、条件のクリアが絶望的です。 どうすればいいのか全くわかりません。アドバイスをお願いします。

  • 転職
  • 回答数5
  • ありがとう数2

みんなの回答

回答No.5

未経験でも募集している企業はあります。 ですが賃金は相当低いです。 またプログラマーは過酷な仕事です。 現在募集をしている企業は、相当過酷な労働環境だと思います。 新人でしたらなおさらです。 ただしほんの少しですが良い労働環境の企業もある可能性があります。 運良くそういった企業に入社できるといいですね。 前職は比較的新人にも寛大な会社でした。 (ただし経験者には、厳しいノルマが課せられていました…)

zerotype
質問者

補足

回答ありがとうございました。 お手数ですが、質問させて頂いてよろしいでしょうか。 経験者へのノルマとは何ですか?

noname#121524
noname#121524
回答No.4

因みに、運用ということは、サーバーやネットワークの構築・保守・管理といった業務になるのでしょうか? 運用の業務では、何らかのプログラミングは行わないのですか? もしあるならそのようなプログラミング経験でも、アピールできると思いますよ。 または、すでにご自身でほぼ習得できているプログラミング言語はあるのですか?

zerotype
質問者

補足

単純オペレーションが主な業務となります。ジョブのプログラミングは任せてもらうことはないです。 JAVAを習っていた経験があるので、SJCAの取得を現在目指しています。

noname#121524
noname#121524
回答No.3

企業から見て、未経験者というのは業務が未経験であるだけで、即戦力として通用しそうだという人材を求めるものだとは思います。その為には、あなた様の能力を企業が客観視できる方法を考えては如何ですか? 例えば、C言語プログラミング能力認定試験○級取得済み‥だとか、Java、Perlなど他にもあるのでしょう?経歴書やスキル欄にそのような正式な資格や認定合格者である事等の経験内容を書ける人材は、こういう開発に就いてもらえそうだ。後は職場の実務を覚えてもらうだけで済む‥と判断がつきます。 あなた様のお歳が判らないのですが、純粋に未経験者の人材を採用する場合でも、すでに専門学校などで基礎的なプログラミング技術は身についている事を前提に採用したがるものだと思います。いろいろな勉強も結構ですが、仕事を現実として獲得したいと思うなら企業が採用したくなる条件を揃えておく事は大きいと思います。 こちらの業界の資格にどんなものがあるかは知りませんが、ぜひお調べになって”これは強みとして見てもらえるな”と思える資格を、最低1つか2つ目指されては如何でしょう?もちろん優位な資格を取る為には、あなた様自身が開発という仕事を客観的に見えている必要がありますが‥。 私が採用担当なら、一旦入社させた人材の将来まで至る人件費や予算に損を与えない人材の採用として、せめて書類選考時には以上の事は大きなポイントにしますね。

zerotype
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にします。

私も未経験でプログラマーになりましたが経験者を募集しているとこは避けて未経験者でも募集している会社をピックアップして面接を受けられたら良いのではないでしょうか? 年齢的な問題もありますので早ければ早いほど良いでしょうけれど未経験なりに勉強してきたこと熱意が伝われば必ず転職はできると思いますよ。

zerotype
質問者

補足

年齢的な問題とは、具体的に何歳まででしょうか。お手数ですがお願いします。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.1

>>転職サイトのプログラマの募集要項を見ていると、開発の実務経験がある事が条件となっている所があります。運用部署にいるので、条件のクリアが絶望的です。 「未経験者OK」の条件でプログラマ募集している企業を選べばいいと思います。

zerotype
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にして探してみます。

関連するQ&A

  • プログラマとしての転職

    現在求職活動中の39歳です。 転職に際して、年齢的にそろそろ厳しい時期に辿り着き、 なかなか転職がうまくいきません。 そんな中で、いざというときにわが身を助けることのできる、 どこへ行っても仕事のできるスキルとその実務経験を学べる仕事を したいと考えています。 最近Web系プログラミングに興味をもち、やってみたいと思っているのですが、 プログラマとしての仕事は、体力的にとてもきつそうに感じています。 しかし一方、職場やその何系のプログラマかによっても 随分かってが違うようにも 感じています。 お聞きしたいことは、以下のことです。 (1)Web系プログラマの仕事も、例えば3日連続徹夜するみたいなことは あるのでしょうか? (2)大きなプロジェクトは、想像ですがたくさんの人と共同作業をするのだと 思うのですが、もし個人でフリーのプログラマとして独立した時に、 個人で仕事を受注できるものなのでしょうか? (つまり一人でできることには限りがあるから、仕事がとれないとか、 或いは自分なりのプログラマ同志のネットワークづくりが必要だとか…)。 特に全然関係ない分野からプログラマになった方や現役のプログラマの方 (フリーを含む)のアドバイス・意見がお聞きできると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • WEBプログラマへの転職にあたってオススメの転職サイトは?

    PHPで簡単なWEBアプリケーションなどを開発している者です。 ただ、本業は雑用兼WEBデザイナーで、副業的にプログラミングをしているだけです。もっときちんとプログラミングをしたい&デザインばかりでは気が滅入るので、WEBプログラマに転職したいと考えています。 転職にあたって、以下のような転職サイトを探しています。 ・WEBプログラマの求人企業が多く登録している。 ・インターネットで検索して後は面談までお任せ、ではなく、まずはエージェントと面接して人柄を知ってもらい、コミュニケーションをとりつつ希望に合った企業を探すなど、きちんとした対応もしている。 ・首都圏がメイン。 ウェブに携わる者ですので、HTMLやCSS、JavaScriptも問題なく使えます。 何かリコメンドがございましたら、ぜひお教えください。 ※転職は未経験です。

  • 34歳プログラマー志望

    現在34歳でプログラマーになりたいと思いVB.NETを勉強しています。私の年齢からVB.NETのプログラミングを習得しても年齢的にまた実務経験がないのであればプログラマーの転職は難しいのでしょうか?

  • SE・プログラマ 自社で

    客先に常駐して、派遣のような形態で働く会社がいやになりました。 自社製品を開発しているところとか、 一括で請け負って自社で開発するような 9割の社員が自社にいる、というような場所で働きたいです。 転職をする際に、エージェントに頼めばよいのかもしれませんが、 どのような会社があるのか調査したいのですが、 どのように調べればよいですか? リクナビとかの転職サイトでは、 検索条件にこんな条件はないし、 1社1社見ても、よくわかりませんよね? よい方法があればお願いします。

  • プログラマー 転職相談

    ネットワーク系の下流工程からプログラマーへ転職希望をしています。 過去の質問に目を通し、厳しい業界だと言うのはほぼ承知です。 応募資格が第二新卒で未経験可の求人に狙いを定めているのですが、 どれも同じように見えどこへどう選択すればいいのか判断に困ってます。 正社員でも実際は自社勤務でなく出向?派遣?形態が多いと聞きます。 入社早々に他社へ葬られるのだけは困りますし、研修期間は自社での勤務を希望します。(会社が教育してくれる場所でないのは承知) 以前、売りのある企業を狙い、避けるべきなのは、業種が多岐に渡る企業と聞いたことがあります。 求人情報を見ると、似たり寄ったりで判断がうまくできないのですが、 どのような箇所に注意して転職活動をするべきなのでしょうか? 私の気になる企業の求人は、従業員25名ほど、一括受託により約5割が社内開発と社内開発体制が整う環境があるので開発の基礎からじっくりと覚えていけると押しのある企業です。 応募条件は、未経験は25歳未満までやる気、ポテンシャル重視でした。

  • プログラマー、SEについて教えて下さい。

    プログラマー、SEはかなりの重労働を課せられるとよく目にしますが実際はどうでしょう、転職をお勧めできますか? 将来性、仕事環境、ライフスタイル、給与等々。 現職、この業界に詳しい方、お話をお聞かせ下さい。 35歳限界説というものをあちらこちらで目にしました、これについても宜しくお願いします。 また、転職を考えているのですが募集要項を見ていてもいまいち判断がつきません。 判断基準となるものも教えて頂きたいです。 現在、分からないなりに魅力を感じているのは、研修制度が充実しており自社開発で流通システムを主に手がけている会社です。 みなさんアドバイス宜しくお願い致します。

  • プログラマー、SEについて教えて下さい。

    プログラマー、SEはかなりの重労働を課せられるとよく目にしますが実際はどうでしょう、転職をお勧めできますか? 将来性、仕事環境、ライフスタイル、給与等々。 現職、この業界に詳しい方、お話をお聞かせ下さい。 35歳限界説というものをあちらこちらで目にしました、これについても宜しくお願いします。 また、転職を考えているのですが募集要項を見ていてもいまいち判断がつきません。 判断基準となるものも教えて頂きたいです。 現在、分からないなりに魅力を感じているのは、研修制度が充実しており自社開発で流通システムを主に手がけている会社です。 みなさんアドバイス宜しくお願い致します。

  • プログラマ(IT業界)の転職について。

    お世話になります。 現在、医療機関向けのソフトウェアを開発する企業(地元の支店)に在職中の28歳男です。 新卒で入社し、現在6年目を迎えました。 会社の雰囲気があまり良くない、自分自身が成長したい、今後もプログラムを相手にする 人生でいいのか?、別のことにも挑戦したい…などの理由により、転職を考えています。 ただし、明確に「これをやりたい」というのがなく(興味があるものは○○学部卒などの条件 があり、不適合。)、在職しながら求人案内を見る日が続いています。当社のSE業務には、 あまり興味を感じません。 親を扶養する必要があり、なるべく地元に留まりたいです。今後結婚する機会があるならば、 配偶者や子に苦労を掛けないようにしたいです。 学生時に、業界や企業の研究を疎かにしたことは、反省すべき点だと思います。 上記を踏まえ、プログラマの転職について二点質問があります。 (1) ハローワークのインターネットサービスによる募集要項に、必要な経験として「VBによる開発」 などの記載を見かけます。企業側は、ある程度以上のスキルを持った人材を募集していると 思われますが、具体的にはどのぐらいのスキルを持っていれば良いですか。 一例として、あるプログラミング言語で「マインスイーパー」(Windowsに搭載されているゲーム)を 自力で作成できれば、ある程度のスキルは持っていると判断されますか。 (2) IT業界では、鬱病を患う方が比較的多いと聞きます。当社でも、鬱により退職した先輩が いました。プログラミングやIT業界に嫌気が差し、別業界に転職する例もあると思いますが、 このような方は、どんな業界に転職していますか。 ご自身や知人の例、アドバイス等を頂きたいと存じます。 宜しくお願い致します。

  • webプログラマーから転職

    webプログラマーとして約7年経験がある20代後半です。 最近転職を考えています。 というのも自社は超零細で、 派遣のような形でプロジェクト毎に企業へ常駐して仕事をおこなうといった形なのです。 そのため何か自社で教育を受けたわけでもなく、 その時その時で必要なことを自分で勉強してなんとか対応してきました。 20代後半に差し掛かり将来が不安になってきました。 スキル的にも7年経験があるとはいえ、 わからないことが多くて力不足だなって客観的に思ってます。 無駄に時間だけ過ぎていて成長してないって思ってます。 4年前と大差無い位じゃないかと思ってます。 プログラム言語的にはPHP、Perlを主に使ってます。 今後、どうしていったらいいと思われますか。 相当悩んでます。。。 1.自社サービスのweb系プログラマー職に転職  ⇒数社応募したことはあって、書類選考は通るのですが、   面接で質問されると「それはやったことないです」ということが多く、   経験年数の割りに力不足と判断されて断られる。 2.顧客常駐型のSIrでも教育制度のあるところに転職  ⇒こういうところには転職できると思うのですが、   常駐型は今もそうなのですが将来が不安というのがあります。 3.サイト運営や、webディレクターのような職に転職  ⇒プログラマーからこのような職に就くのはどうなんでしょうか?   ある意味、今の自分には身の丈に合ってるんじゃないかって思ってます。   ちょっとした画像更新、HTMLのコーディング、サイト更新作業などがメインだと思うので。 4.違う土俵に転職  ⇒正直、何も思いつきません。。 何かコメントお願い致します。

  • プログラマ転職 学ぶ言語について

    23歳男です。 プログラマへ転職をしたいと考えています。 未経験なのですが、組み込み系の開発に興味があるためC言語を勉強している所です。 しかし、求人や質問サイトなど見るとWEB系に強いPythonや Javaの方が良いのかなと気持ちが揺らいでいます。 組み込み系は、現場経験を積んでから学んだ方が良いのでしょうか?

専門家に質問してみよう