• 締切済み

アルバイト当日なのですが、どうしても辞めたいです

はじめまして。早速質問させて頂きます。 通信制の高校に通っている20歳です。 サービスエリアでアルバイトをしている姉の紹介で、先週から自分も一緒にバイトすることになりました。 姉はレストラン、自分はテイクアウトで働いています。 勤務時間は午前7時からの出勤で、休憩1時間を挟んでの7時間勤務。シフトは土曜と日曜で組んでもらいました。 とりあえず、土曜・日曜・月曜(祝日)と3日間アルバイトをしていたのですが、 仕事の内容がどうしても厳しく、この先継続する自信が無いため今日にでも辞めてしまいたいと考えてます。 というのも、テイクアウトは基本的に2~5程の少人数で回している部門で、 夏休み前ということも相俟って、お客さんは絶えず波のように来店されます。 とにかく覚えることも膨大で、各食材が納められている場所・メニューの盛り付け・食券の切り方・接客まで、全てを一度に覚えなければなりません。 しかし、そもそも数時間もの間 忙しく動き回ることだけで自分にとっては精一杯で、 おまけに上記のことを全て把握することがどうしても出来そうもありません。 リーダーにも叱られっぱなしで、「迷惑をかけすぎ」や、「覚えが悪すぎる」など一喝されてしまいました。 ここからは言い訳になってしまうのですが、私は11歳の頃に腎臓を悪くして入院し、 中学校はろくに出席できないまま卒業して 通信制高校に入学し、 今の今まで半引きこもりの生活をしていました。 それで、いつまでも家でグズグズしている私を見かねて、姉がバイトを勧めてくれ、今に至っています。 家族も「一生懸命やりなさい」と応援してくれていましたし、自分としても何とかステップを踏み出したいという気持ちはあるのですが、 テイクアウトでのアルバイトは肉体的にも精神的にも辛く、元々 緊張すると胃腸の具合を崩してしまう自分は 朝食と昼食が食べれず、バイト中はフラフラになってしまい、覚えたいことを頭に入れることができません。 今日も7時からバイトが入っているのですが、テイクアウトのリーダーと辞めることについて話をしようと思っています。 私が考えていることはとても無責任で、テイクアウトの同僚、 これからも通い続ける姉にも迷惑が掛かるということは分かっています。 ですが、本当に辛くて、辞めたいんです。 契約書には、「契約期間内でも、適性・勤務状況等により解約できる」と記載されていますが、 流石に当日になって辞めたいなんて、どのように伝えたら良いのか思いつきません。 どうか皆さんのアドバイスを教えてください。 お待ちしております。

みんなの回答

  • maremare
  • ベストアンサー率61% (563/913)
回答No.4

もとから体が強いほうではなく、体調を崩していることを正直にお話しして 「辞めたい」と率直にお話しするといいでしょう。 辞める日については「辞める」といったその日ではなく、 お店側とよく話をして決めましょう。シフトの配置や、もしあるとすれば あなたが他の人に引き継ぐこと、返却物の整理など、辞めるにあたっての 処理をする時間が必要だからです。 ちなみに、民法627条では、労働者の側から辞めたいという意思を 伝えた場合、引き留めがあっても二週間たったら自由に辞められる、 という決まりがあります。ただし、常識的には正社員の方だと 上に書いたような後片付けに時間がかかる場合もあります。 ただ、アルバイトならそう時間はかからないかもしれません。 こういうお話になると「仕事があるだけまし」「本当にやる気があるなら なんでもできるはず」という精神論がいつも出るのですが、 仕事と人の関係にはどうしても「適性」というものがあります。 あなたに落ち度があるとするなら、職場の現状をちゃんと把握しないまま 自分に向かない仕事を選んでしまったことだと思いますが、いかがでしょうか?  あなたは家にこもりきりだったうえに、そうじゃなくてももとから体が 弱かったので、体力が必要な職場にいきなり入ってしまったことで 心身ともに急激な変化に対応しきれなかったと思うんです。 いわゆる“引きこもり”や自宅で療養していた方などは、今まで体を 動かさずにいたため、かえって体力が落ち気味であることが多いです。 私は産業カウンセラーという資格を持っているのですが、そういう方には いきなり働き始めるのではなく、心身ともに少しずつ社会のストレスに なれること、行動範囲と体力の幅を広げて自信が持てるようになるよう、 時間を少しかけることをお勧めしています。人によってはまず自宅近くの 散歩だったり、電車に乗って簡単な買い物に行くなどです。 なので、これからはバイトするにしてもいきなり体力勝負の仕事を するのではなく、勤務時間を短時間のものから始めてみること、 今の自分でもこれならできそうだ、というものを見極めることが 大事だと思います。また、必要に応じて行きつけの医師に、 体力をつける方法や無理のない働き方を相談するのも大事です。 職場の人にとっては、体力がなくて仕事についていけなかったり 突然倒れられるよりも、無理なく働ける人がいたほうがかえっていいのです。 あとは、誘ってくれたお姉さんにもちゃんと謝っておきましょうね。

  • darumazen
  • ベストアンサー率16% (18/107)
回答No.3

先ずバイトを紹介してくれたお姉さんに相談することをお勧めします。 自分がすぐ辞めるということはこれからも働き続けるお姉さんの立場を悪くすることになります。同じサービスエリアで働いているのですからお姉さんから良いアドバイスをもらえるかもしれません。 初めての仕事は大変だろうと思います。でも大変なのは最初のうちで慣れてくればそれほどでもなくなる場合がほとんどです。 ステップを踏み出したいのならもう少し我慢できないでしょうか。

  • nainnain
  • ベストアンサー率18% (276/1510)
回答No.2

辞める事は簡単です しかし、辛い=辞めたいで長いこの先どうしますか? お金がもらえる仕事で辛くない仕事ってありますか? 仕事なんて何でも同じでいきなりこなせる人なんかいませんよ!! どんな仕事でも同じですが失敗して怒られて覚えていくもの 同じ失敗を繰返さなければやる気があり進展と言えるのです 失敗した事、怒られた事はその都度メモし次の日の教訓にするのです 分かっていないのに分かりましたなんて返事はやめましょう 怒られようと分るまで教えてください!!って質問者様から先輩にお願いするのです 失敗しても怒られてもやる気のある人は教える方も分ります 仕事が出来る人とやる気のある人は違います いくら仕事が出来きてもやる気が無ければ話になりません どうですか?それでもすぐに辞めたいですか? でしたら電話とかでなく直接正直にお詫びして辞めさせてもらいましょう

  • takupiyo1
  • ベストアンサー率43% (17/39)
回答No.1

少々辛口の投稿になりますが、ご勘弁ください。 あなた様が体調を崩されるほど厳しい中で仕事を辞めたいのであれば素直にそのことを伝え辞めるべきと考えます。体調の事を理由にしたくなければ仕事が合いませんと伝え辞めるのがよいと思います。 過去の生活はともかく今、不況の中で働く所があるだけしあわせです。 どこの職場へ行っても覚える迄はいろいろな事を言われます。 耐える事も必要です。この仕事を辞めれば働くことができなくなるそしたら収入もなくなり困ってしまう途方にくれてしまう覚悟にて発言した方がよいと思います。 私もいろいろ言われましたから..... 辛口文章ですみません。

関連するQ&A

  • 法的に、アルバイトの基準ってどんなでしょうか?

    法的に、アルバイトの基準ってどんなでしょうか? 私はアルバイトですが、週5日間出勤、9時~18時の8時間勤務、残業月平均20時間です。 始めは思わなかったのですが、これでもバイトなのかな?と最近思い始めました。 例えばアルバイト・パートは週3、4日で6時間勤務のようなイメージがあります。 それに対して私の場合、週5日で8時間勤務の20時間の残業付き。 何かバイトの域を超えてる様な気がしてきて、これでバイトって変じゃない?という感じです。 労働基準とかでこれ以下はアルバイトで、これ以上は正・契約社員とかって無いでしょうか?

  • アルバイトの条件

    アルバイトの条件について… 現在高校2年生です。 コンビニエンスストアでアルバイトを しようと考えているのですが… 下記の条件はあまりにも不利でしょうか? (その面接官次第だとは思いますが…) ◎通信制在学 ◎日曜日は夜のみ この2点です。 通信制在学というと →差別というか、偏見というか… あまりよろしくない印象を受けやすい 日曜日は夜のみというと →自分勝手すぎるような印象を受けやすい ちなみに日曜日は夜のみですが、 他(平日、土曜日、祝日)は通信制なので、全部どの時間でも出勤可能です。 あとの印象(笑顔だったり、明るさだったり)は努力 するのみだと思っています。 以前、あるスーパーのアルバイトの面接が不採用で その理由が、日曜日が不可の為でした。(そのスーパ ーのアルバイト面接の時は日曜日は不可と言ってし まいました。) ちなみに、アルバイト経験は一度だけあります。 仕分けですが…、、、。 話を戻して、面接の時に「日曜日だけは夜のみ出勤 できます」など、言っていいものなんでしょうか? 補足で、夜の募集時間帯は 18:00~22:00(高校生は21:50)だそうです!

  • アルバイトについて

    私は現在高校1年生、4月より2年生になります。 私は将来声優になりたいです。 そのために高校卒業後、育成所に通いたいのですが、家は金銭面で余裕がありません。 今のところは、専門学校と育成所を2年間両立していきたいと考えているのですが、専門学校の学費に関しては奨学金などを利用し両親が行かせてくださいます。 しかし育成所のお金は、自分で払って行こうと思います。 2つ同時なんて考えるのは欲なのかもしれませんが、どうしても夢を叶えたいんです。 お金を今のうちから貯めたくて、バイトをしようと思います。 週2日三時間からで、シフト自己申告制。高校生歓迎で、未経験OK。 曜日・時間帯等は気軽にご相談ください。 という、自分の中では納得のいく求人を見つけることができました。 しかし私は部活動をしていて、これから先大会が近くなったりすると、週2日が難しい状況です。 学校の規定として、夜6時以降のバイトは禁止。平日のバイトは禁止。 という、現実問題厳しいものがあります。 土曜日部活が午前。日曜日休み。の場合は、週2日できます。 土曜日部活が一日。日曜日休み。の場合は、土曜日どうしても五時からしかできないので、学校の規定を破る形になってしまいます。日曜日は問題ありません。 土曜日部活が一日。日曜日部活が一日。の場合は、どちらも五時以降からとなってしまい、規定を破ることになります。 三パターンのうち、三個目は夏の大会が近い時にしかないとは思いますが、二つ目は結構考えられます。 大会が終わってしまえば、夏休みが終わるまで平日もアルバイトに行くことはできますが…。 それも1週間ちょっとの期間です。 やっぱりこのような状況だと、アルバイトは難しいのでしょうか? 部活はやめるわけにはいかなくて、でも夢は諦めたくなくて…。 週2日という決まりを守れない場合、やはり応募しないほうがいいのでしょうか? アルバイトの経験がない私は、よくわからないことが多く。 アドバイスしていただけると嬉しいです。

  • 私は今、幼児教育系の専門学校に通っています。そして、最近アルバイトをし

    私は今、幼児教育系の専門学校に通っています。そして、最近アルバイトをしだしました。 アルバイト今は土日中心です。時間帯は土曜日は夕方から、日曜日は(朝8時~17時まで)の固定シフトです。一人暮らしで、仕送りもないので、結構アルバイト入らないとやってけない状態です。なので平日と休日に週3回かけもちで別なバイトをする予定です。そのバイトは18時~22時までの時間帯のみ募集で、休日というのは、日曜日です。今考えているのは、 ※平日2回(18時~22時まで) ※土曜日(17時~21時) ※日曜日(8時~17時)終わった後にもう1つのバイト(18時~22時) こんな感じです。日曜日はすごくきつそうですが、大丈夫だと思いますか?みなさんの意見が聞きたいです(>_<)勉強も頑張りたいしアルバイトも頑張りたいです。 体力はあります。 ご意見よろしくお願いします

  • 私は今、幼児教育系の専門学校に通っています。そして、最近アルバイトをし

    私は今、幼児教育系の専門学校に通っています。そして、最近アルバイトをしだしました。 アルバイト今は土日中心です。時間帯は土曜日は夕方から、日曜日は(朝8時~17時まで)の固定シフトです。一人暮らしで、仕送りもないので、結構アルバイト入らないとやってけない状態です。なので平日と休日に週3回かけもちで別なバイトをする予定です。そのバイトは18時~22時までの時間帯のみ募集で、休日というのは、日曜日です。今考えているのは、 ※平日2回(18時~22時まで) ※土曜日(17時~21時) ※日曜日(8時~17時)終わった後にもう1つのバイト(18時~22時) こんな感じです。日曜日はすごくきつそうですが、大丈夫だと思いますか?みなさんの意見が聞きたいです(>_<)勉強も頑張りたいしアルバイトも頑張りたいです。 体力はあります。 ご意見よろしくお願いします

  • 就活中のアルバイトについて

    就活中の大学3年の者です。 今は週一(日曜だけ)でアルバイトをしており、行き帰りの時間とアルバイトの時間を合わせると8時間半ぐらいです。アルバイトは息抜きにもなり好きなのですが、8時間半は時間が勿体無いのではと感じてます。 お金の方も親には出してやるからバイトは無理するなと言われています。 アルバイト先のの店長と話したのですが、今は人が少なく働く時間を縮めるのは少し難しいようです。 自分の周りに大学に行って就職した人がいないので、もし就活中もバイトをしていた人がいたら、このペースでバイトを続け就活が出来るのか教えてください!

  • アルバイトの時給

    現在スーパーの生鮮部門でアルバイトしてます。 AM8時~PM18時までの8時間です。お昼休の休憩が2時間あります。 時給が800円です(平日、土曜日曜関係なく800円です) 今はこの時間ですが3月になれば新店舗が出来るためローテーションに なると言われAM6時から来てもらうこともあると言われてます (社員の方はAM6時に来てると聞きました。開店は8時です) さすがに社員でもないのに朝6時から出勤するなんて・・・って思います。土曜、日曜時給同じなので、早朝も時給変わらないと思います。 今は昼の休憩の2時間に他のバイトないか探してるのですが なかなかありません。 割に合わないと思うのですがどうでしょうか?

  • アルバイトをしたいのですが・・・

    現在、東京に住む大学生なのですが、非常に金欠でアルバイトをしなくてはいけないのですが、大学が多忙で平日にバイトができず、日曜日もレポート作成でバイトができないので、土曜日だけといったアルバイトを探そうかと思っているのですが、週1のバイトはどのようなものがあるのでしょうか? 実際に、こんなのをやったことがある、という方おりましたら、どんな感じだったか教えていただきたいです。 また、私は普通自動二輪、普通自動四輪(両方ともMT)の免許を持っているのですが、これを役に立たすことのできるアルバイトなどもありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • マッサージのアルバイト

    今大学二回生です。 今学内で二つアルバイトをやっていますがその二つは授業の空きコマしか 入れてもらえず、しかも18時までの勤務で日曜日はやっていません。。 もっと稼ぎたい、自分の力を伸ばすアルバイトをしたいと思いました。 思いついたのはマッサージ系のアルバイトです。 自分が疲れている、肩をこっているときにマッサージをしてもらうと とても気持ちいいし、健康になると聞き、自分も友達に マッサージをしてあげたい!と思うようになりました。 整体サロンスタッフのバイトをしたいと思い、電話しようとおもいましたが 親に止められます・・。理由は ・学生のやるアルバイトじゃない ・マッサージなんて簡単にできるものじゃない ・しんどいし、勉強時間もなくなる といわれました。 もしこのバイトをやることになったら学内のバイト二つのうちどっちかを辞めるつもりです。 さすがに勉強時間が無くなるので・・。 あと私は今週に2.3回程度のサークルを二つやっています。 でもそのサークルは授業優先、バイト優先で毎週水曜日と 月.金にたまにありますが参加は自由なので大丈夫かなと思っています。 大学の間にやりたいことがいっぱいありますが単位が取れなくなったら 卒業もできないし勉強時間がなくなると聞くと迷ってしまいます・・。 親の言う通り、マッサージのアルバイトは学生には向いてないでしょうか? しんどいでしょうか? 知っている方、経験のある方は是非教えてください! お願いします。

  • アルバイトですけど、会社の上司にバレンタインチョコをあげるべきですか

    私はアルバイトの女性ですが、派遣やバイトがたくさん働いている部署に勤めています。その部署のリーダーが数人いて、いわば私にとって上司です。今回のバレンタインにその上司にチョコをあげるべきか迷っています。自分が社員なら当然、と思いますがバイトである身なので少し躊躇してしまいます。仲良い派遣の友達に尋ねたところ、「必要ないでしょ~」、と言ってましたが、彼女より勤務時間が長い私は、あげるのが「社会常識」かな、と思ってしまいます。でも、アルバイトだから迷います・・・。 どうすればいいでしょうか。

専門家に質問してみよう