• ベストアンサー

何も言われないのはなぜ? 他

今の上司について、ちょっと気になることがあって質問させていただきます。 私はパートで働いている者です。 今の上司は、私と年が近く、仕事が出来る人で、仕事上の注意や規則など、言うべきことは言う人なのですが、 同じ部署で働いているパートの人から、度々「上司が機嫌が悪くて、何か聞いても返事の仕方が荒かった・仕事上の注意をきつく言われた」という話を聞きます。 「言われた」と言う人は、全員、親ほど年配の人です。 特にその中の一人(Aさん)には、注意もあり、仕事上の相談や、自分自身の行いはパートさんにとってどうなんだろうか? とか、色々な事を言うらしく、当のAさんは、仕事以外のことについては「何で私にそんな事を言うのだろうか」と不思議がっています。 私は、その上司からきつく注意をされたことはなく、機嫌の悪い状態の時(何となく伝わってきます)に何か聞いても、別に普通に返してくれるので、そういう話を聞いて、半信半疑だったのですが、 後に、何となく、確かにそうかな? と思える状況が何度かあって、 もしかすると、上司は人を見て物を言うのかな? (年上の人には言うけど、年の近い人には言えない?) だとしたら、私は何も注意されないけど、どう思われているんだろう? いつか私も言われることがあるのだろうか?  ていうか、あんまり年上の人にきつく言ってたら、敵に回されるぞ・・・ などと思い、最近少し、疑心暗鬼になっています。 (考え過ぎなのか、ちょっとストレスが体に来ています) 実際に見ていない方々に聞くのも変な話ですが、 自分より親ほど年上の人に、色々言えるのは、なぜなのでしょうか。 やはり、上司という立場だからでしょうか。 年の近い私が、何も言われないのは、なぜだと思われますか? お時間のある方、ご回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

こんな構図が浮かんできます。 強い面と弱い面を両方持った上司。 弱い面は年上の人に相談を持ちかけていることですね。 これはご機嫌取りやフォローなのかも知れません。 同年代以下に相談するのはプライドが許さないのでしょう。 一方、仕事の面では若い人に頑張ってもらい、年配には早くやめて欲しいのかも? 若い人に本気で注意する勇気が無いのかも知れません。 よく犬は人を見定めてほえるといいますね。ひょっとしてそうかも。

noname#108427
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 強い面と弱い面を両方持った上司。 そう言われればそうだと思います。 弱い面の推察は、確かに、きついことを言ったあとのフォローかなと思えましたし。 きついこと言ったけど、本当はこう考えていて、悪気はないんだ・・・ だから帳消しにして? みたいなニュアンスを伝えたいのかなぁと。 私から見ると、とんでもない地雷を踏んでる感じなんですが(汗) "犬は人を見定めてほえる"というのは、以前から考えていたのですが、 回答を頂いて、やっぱりそうなのかなぁと思いました。 でも、考え始めたら、その人間性ってどうなんだろ・・・って思ってしまって、仕事に影響が出そうなのでこの思考は止めています。 年配の人に対してどう思っているのかは分かりませんが、 回答を頂いて、今までぼんやりしてたものが見えてきた感じです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mai0210
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.3

気にされない方がいいと思います。 いいやすい人って誰にでもいると思いませんか? 質問者さんもこのひとなら言いやすい、このひとは ちょっと遠慮しておこう...など。 だけどいいにくい人が嫌いだったり評価していない かというと全然そんなことってないんですよね。 私は会社で周りの人を観察していて、 兄弟関係や子供さんがいたら子供は男ばかりかとか 女ばかりかとかで人への接し方に傾向があるような 気がしています。 質問者さんの上司はもしかして年の離れたお姉さんがいたり 複数のお姉さんがいる末っ子君とかじゃないですかね??? 勝手な想像ですけど。 ストレートに物を言うのは相手に甘えている心理から とかなのでは?だけど同級生の女性の前では 妙に気を張るというかかっこつけちゃうとか。 ちなみに私の上司は男兄弟、子供も男3人。 女性の扱い方が全然わかっていません。 そして気がつくといつも男同志で集っています。 部活の続きのように。 いつか飲み会や懇親会があれば彼のホンネを聞き出せると いいですね。あれこれ想像しながら ぜひリラックスして仕事に臨んでくださいね。

noname#108427
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど・・・よく観察しておられますね~。 お姉さんが居るのは当たりです。(すごい・・・) ちょっと私もやってみます。 私に対しては、別に人当たりの良い感じなのですが、 他の人から聞く話は、自分が思っているイメージとは離れたものが多いので、 人間、多面性があるとはいえ、仕事のために自分を抑えているんだろうなぁ、怒らせたら怖そう・・・とか、でももうちょっと気楽にすればいいのに~とか、考えてしまって。 でもまあ、年下の人の前では、かっこ悪い所を見せられないっていうのはあるかもしれませんね。 おばちゃん的には、「こないだきつい事言ってきたくせに、それって何? フォロー? 何で今頃言うの?」って感じらしいです。 だから上司の行動が、私から見ると、とんでもない地雷を踏んでいる気がしてなりません。 私は口べたでなかなか話す機会がありませんが、徐々にどんな人かつかめたらなぁと思います。人間は多様で多面ですね~・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takasi23
  • ベストアンサー率13% (53/383)
回答No.2

年上の人に色々言うのは上司だからでしょう。責任をもって役割をまっとうしているのかと。そうでないなら自信家かな。年配嫌い? あなたに文句を言わないのは、あなたが文句のつけどころがないから? まー、年齢的なこととか性別的なこととか色々なことが考えられますけどね。 質問と関係無いですけど、本文初めの方の文が長すぎて読み辛かったです。

noname#108427
質問者

お礼

初めに、文章が長すぎて読みづらかったとのこと、申し訳ありませんでした。 (質問を見直した時に長いかなと思いましたが、やっぱり長かったですね。スミマセン・・・) そうですね~、責任感もあるし、自信家でもあるのは見てて分かります。 年配嫌い・・・分かりません・・・。 私はこの職業の経験者として今の職場に入ったので、以前、上司から 「同じ時期に入った他の人と、何か違うなと思っていた」と言われたことはありますが、 年は職場の中で一番下ですし、何も言われない本当の理由は結局分かりませんね。 いつも他のパートさんからの又聞きで、仕事上の注意を聞かされるので、 何で私にも言ってくれないんだろう・・・って思い、 "何でだろう"が頭の中で増えすぎてしまって質問に至りました・・・。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 異常かと思うくらい仕事をするパートさん

    私の係は通常5人で仕事をしています。 現在はパートさんが3月で2人辞めたので 3人で仕事をしています。 仮名として以下の名前で状況を説明します。 A・・・私の上司で部の中で役職が一番上です。 B・・・私自身で係の中では役職が一番上です。 C・・・私よりも10才以上年上の部下です。     仕事をやる気がなくいつもボケボケしてます。     ちゃんと仕事やるように注意しますが反発ばかり     して仕事をやりません。 D・・・異常なまでに残業をするパートで仕事量も質も優秀な社員     なみに出来ます。     少ない時期で残業4時間、多い時期で残業10時間     1日の勤務時間ではなく残業時間だけで1日4~10時間     です。     余りに残業が多いので自分や他の人(暇な人)に仕事を回す     よう何度も言いましたが全部自分でやらないと満足しない     人なので言うことを聞きません。 私の上司にはCさん(年上の部下)とDさん(パート)の状況は 常に説明しています。 そこで質問なのですが、1週間くらい前にAさん(上司)から 「パートなのにあまり仕事されても困るから仕事の分担を変えて みんなが均等になるようにDさん(パート)に言う!!」と言われ ました。もちろんAさん(上司)が言っていることは正しい のですがAさん(上司)がそれをDさん(パート)さんに言ったら 辞めてしまいそうな感じがするのです。 詳しく書くと長すぎますので書きませんがDさん(パート)の 性格からすると辞めてしまうと思います。 もしDさん(パート)が辞めてしまうと私とCさん(年上の部下) だけになってしまいます。 現在、欠員となっている2人パートさんもいつ補充してくれるのか 分かりません。 「Cさん(年上の部下)は仕事をやらないので私は自分自身の 通常業務+Dさん(パート)の仕事をこなさなければならなく なるためCさん(年上の部下)の代わりに普通に仕事を出来る人が 来てから(人事異動があってから)にして下さい。」 とAさん(上司)にお願いをしたのですが認めてくれませんでした。 多分、Dさん(パート)が辞めたら午前様の残業がずっと続くと 思います。本気で勘弁して欲しいです。 皆さんが私と同じ立場ならAさん(上司)に対して何と言いますか? また、どういった行動を取りますか? 私の考えが間違っているのでしょうか? 何でも良いので回答いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 調子の良い人やその他の人について

    同僚(親子ほど年が離れた後輩)に、 "ちょっと調子のいい人"(仮にAさん)がいます。 ウマの合う上司とは冗談を言い合いながらも仕事、 合わない上司とは、ちょっと仕事の注意をしただけで ケンカになるかのような雰囲気になるということがありました。 現在はウマの合う上司なので、雰囲気が和やかになるのは良いのですが、 Aさんは自分の失敗をうまく冗談でごまかそう、 許してもらおうとすることがあるので、ちょっとそれはどうかなと思い、 それからは二人が楽しそうにしていても、時々警戒の目で見ています。 場に合わせて笑っていた方が良いのかもしれませんが・・・ (私はあまり人と冗談を言える仲になれないことが多いので、 ちょっとくやしく思います) さすがに間違ったらいけない所は上司が訂正のつっこみを入れていますが、 上司も新入社員も調子良くしてくれるAさんの話は間違っていても聞きますが、 (その後Aさんが間違いに気づき、ごめんなさい~と謝ったりしています) 後で私が訂正したり、正しい情報を上司や社員に教えても、 そうだっけ? と疑うような表情をされるので少々不快に思っています。 ちなみに私が上司や社員と話していると、Aさんや、Aさんと同世代の人達は、 黙って耳をそばだてているようで、感じが悪いです。 作業中なのに、振り返ってまで私の顔を見て、私が何を喋るか聞いていたりします。 こういう人達とは、どんな付き合い方がよいのでしょうか? 笑っていれば、いいのでしょうか? これまで辞めようと考えながらも、二年くらい考え直してばかりでしたが、 つき合いきれないので、今年中には辞める予定です。 それまではなるべく穏便につき合いたいので、 ベターなつき合い方や受け流し方があれば教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 上司にお願いするべきか 相談

    こんばんは。 長文になりますが、職場のことで相談させてください。 私の今勤めている部署は 上司(男性)20代後半、勤続2年 A(女性)20代前半、勤続2年 B(女性)20代前半、勤続1年 私(女性)30代前半、勤続8ヵ月 の4人で、私が一番年上ですが一番後輩になります。 相談させてもらいたいのは、上司とAのことです。 上司とAはずっと一緒に働いていたこともあり、 すごく仲が良いです。 それはいいのですが、 普段上司が「メリハリつけて仕事をしろ」と 全員に言っていますが、 一番メリハリがついていないのは上司とA…だと思うのです。 仕事中に仕事と関係ない話題を振ってくるのもこの二人です。 私とBは黙々と仕事をするタイプ。 そりゃ、話しかけられれば応えますが、自分達からだらだら仕事をするようなことはしていないと思います。 しかし私はなんだかんだ言って楽しい職場だな、と最初は特に気にしていなかったのですが、 ここ最近どうしても気になることが… Aの態度が悪いのです。 元々気分屋のところはありましたが、 上司に注意されたり、時間が経てば戻っていました。 しかし、ここ三週間くらいはずっと。 他の部署の人や上役が話しかければちゃんと応えますが、 その時以外は返事はほとんど「うん」です。 ものを渡すときは投げるように置くとか こちらを向かずに、こちらが気付くまで無言で書類をずっと差し出してるとか… (念のために言いますが、こういう態度は私だけでなく部署内全員にとってます) もうしょうがない人なんだと思うようにはしていますが、今回はあまりに長いので、とてもストレスが溜まってしまいます。 しかも、いつもそういうときは注意する上司が何故か注意せず、 逆に機嫌を取っているような感じ。 おそらく、Aは体調が悪いのだとは思います。 ただ、それでこんな態度を取ってまわりの空気を悪くするなら無理して出て来なくてもいいのでは? 上司は事情を知っているのでしょうが、 一度それとなく聞いてみたときはすっとぼけられました… しかも、上司とAは仕事中にlineのやりとりをしているようです。 パソコンにlineをインストールしてあるので、書類を渡しに行くときに見るつもりはなくても画面が見えてしまいます。 さすがに内容までは見るつもりもないのでわかりませんが、その時の流れからいって 機嫌の悪い態度とってすみません、的なものを送ったのかな、と勝手に推測していますが。 それ以外にもちょくちょくしているようです。 何か言えない特別な理由があると思って我慢していますが、 あんなにメリハリつけろ、と言っている割にはやっていることが違う上司にもちょっと不信感を抱き始めました。 仕事中にlineしてメリハリって…(^-^; 仕事のことや私たちの指導など、丁寧によく考えてくれていて信頼していたので、 どうして?と失望していまっているのも事実です。 気にしたくなくてもイライラしてしまい、 だからといって不機嫌な態度を取るのは同レベルになってしまうと思うし、誰にも言えなくてちょっと参っています。 来年度から新卒の人も入ってくることが決まっているのに、このままにしとく気なのかな?と不安でもあります。 以上のようなことを上司に伝えるべきか迷っています。 私は今の仕事は好きだし、やめたくありません。 ただこの状態が続くのはきついです。 でも私は一番年上だけど一番後輩だし、 仕事もまだまだなので言っても良いものか悪いものか。 もっと上の役職者に話すのも気が引けるし… 言いたいことがまとまらず申し訳ありません。 どうかご教授ください。

  • 働く時間は忙しさの目安になるのか。

    先日パート同士の方と話していて彼女のいうことが気にかかりました。 自分が働いていた時のお話をされたのですが、 「九時から十時まで働いていたからね」 と仰いました。ざっと三十年くらい前だと思うのですが。 どうしてそういう話になったかはよく覚えていませんが、多分仕事の忙しさと価値についてだったと思います。 これを言われた時に、じゃあ八時間もないパートの仕事は忙しくも価値もないのか?と引っかかってしまい、仕事も、若いくせにパートな自分も馬鹿にされたような気がして気にかかっています。 確かに労働時間の長さは大変さの目安になるとは思うんですが。 ちなみに彼女は私の後輩になります。基本的な仕事しかしていないのに時間内に仕事が終わらなかったり、いい加減だったり、店内で起こってることの把握もしてくれません。ミスや自己判断で驚くことをしでかします。なので昔の話を聞いても申し訳ないのですが半信半疑に。 でもやっぱり、彼女が言うように時間が長ければ忙しくて社会的価値も高いんでしょうか。

  • 10才以上も年上の部下について

    自分には10才以上も年上の部下(仮にAさん)がいます。 Aさんは勤務時間中に席を外したり、自分の仕事を 必要以上にパートさんに手伝ってもらったり、ベラベラ おしゃべりしていることが普通の人よりも多いのです。 Aさんに対する評価は自分以外の人たちも仕事をしないで 勤務時間中席外して、必要以上にパートさんに頼りすぎという 評価です。 Aさんが自分の仕事を自力でやってくれれば席を外すことも おしゃべりも許せるのですが、自分の仕事を必要以上にパート さんに手伝ってもらっているくせに、席を外したり、ベラベラ 喋って楽をしてる態度が許せなかったので 「仕事以外の話はしないで下さい。席を外すときはどこへ行く のかちゃんと言って下さい」と強めに注意しました。 皆さんならこういう年上の部下に何と注意しますか?? あるいは注意しないで見過ごしますか?? 皆さんならどういった対応をするか知りたいので教えて下さい。 よろしくお願いします。 ちなみに自分が早く昇進した訳ではなく、Aさんが全然昇進 できない状況です。

  • 独身男性に質問です。

    30代後半のバツ1男性と3ヶ月ほどお付き合いしていたのですが、彼の仕事が忙しくて会えなくなって3ヶ月。もともと「年が明けて2月頃になったらまた会えるようになると思う」とは聞いてはいましたが、その間ずっと連絡がなかったので、半信半疑で「最近どうしてるの?」とメールをしたところ、「やっと仕事が落ち着いたよ。また会えるなら嬉しい」と、この3ヶ月間どんなに忙しかったのかという話も含めた内容の返事が来ました。 また会えるのは嬉しいのですが、こういう場合、男の人はどう思っているんでしょう?

  • 感情の起伏が激しい同僚

    同僚のことで相談です。 彼女は気が強く、感情の起伏が激しくてとても付き合いにくいです 。 仕事でミスをしても絶 対に謝りませんし、何か気に入らないことがあるとすぐ不機嫌になり返事もしません。 不機嫌になると、挨拶もせず返事もせず話もせず一日中ブスーっとしています。 注意をすると「なんで私があんたに言われないといけないか?上司でもないくせに」と怒りだします。 機嫌のいい日もあり、機嫌のいい日はやたら話しかけてきたりします。 でも私は彼女の機嫌に振り回されてイライラします。 一緒に仕事をして4年たちますが、我慢の限界です。 毎日会社に行くのが苦痛でなりません。 彼女の顔を見るのがイヤでたまりません。 そして、そういう彼女の態度を上司も注意しないという状況が信じられません。 上司に「上司から注意してもらえますか?」というと 「ああいう性格は直らないからこっちが我慢するしかない」と言われます。 周りの同僚もみんな諦めているようです。 私も諦めて我慢していくしかないのでしょうか? 彼女にどんなに周りを不快にさせているかわかってもらうにはどうしたらよいでしょうか?

  • 仕事に行けなくなりました。

    20代既婚の女です。 フルタイムのパートで事務として働いていました。 職場に新しく年上のパートさんが入ってきたのですが、ジャイアンみたいな人で一気にボス的な地位に上り詰めました。 上司がいない間はずっと職場の愚痴を言っていて、私の仕事内容にも口出し?してきたりして、びくびくしていました。 ミスを注意しても言い訳から始まるので、その人の処理し忘れを私が処理していました。 そんな生活が半年程続き、あるとき仕事に行けなくなってしまいました。 上司にそのとき初めて相談し(上司は忙しい人で、ほとんど席にはいませんでした)、辞めたいと伝えました。しかし待ってほしいと言われ、上司とそのパートさんが話し合い、そのパートさんに辞めてもらうことになりました。 しかしそのパートさんはもう少しで辞めるのに、仕事に行く元気が戻らないのです。 仕事に何回かは行けたのですが、気分がずっと落ち込んでいて、仕事を辞めさせてほしいという気持ちが消えません。 夢にもパートさんと上司が出てきて、出勤直前に号泣して仕事に行けませんでした。 休む時は電話連絡なのですが、怖くてついにメールで辞めたいと連絡をしてしまいました。 上司から電話がかかってくるのですが、怖くて音が聞こえない場所に逃げてしまいます。 仕事でこんなことになったのは初めてなので、パニックでどうしたらいいか分かりません。 今も布団から動けずにいます。私はどうしたらいいのでしょうか? 助けてください。

  • 注意しても効果あるのかなぁ・・・

    私はパートで働いている者です。 職場で、一番後に入ってきた人(Aさん)が、上司とよく喋っているのですが、 上司と同じ年で気が合うというのもあってか、まるで友達のように、 冗談の言い合いと、報告・連絡・相談が、ほとんどくだけた言葉(タメ口)で交わされるのが日常茶飯事です。 上司は、Aさんに対してはよく雑談をして、 途中、仕事の手が二人ともゆっくりになっていたりして、 そんなに暇な職場ではないので、 この忙しい時に、よくしゃべっていられるな! と思う事が多く、 そしてAさんは年配のパートさんに対しても、どういう訳か、タメ口で、 作業のお願いも、お願いしますではなくて、これやっといて、という感じで言っています。 上司とAさんの様子を、他のパートさんも感じていたようで、 Aさんの態度について、議論が交わされて、 パートのBさんが、上司に言う! と言い出しました。 そうする事で態度が改まればいいと思うのですが、 上司自身がタメ口をOKしているのだから、今更注意しても、Aさんの態度は少しは改まっても、 上司の態度は改まらないような気がするのです。 忙しい事に気づかずに、雑談を続ける上司も上司だと思うし、 (ちなみに私が二人が話している場に入ると、会話が止んで、上司がその場を出て行く事が多いです) Aさんも、職場での会話の仕方を知らない人なんだなと思うし、 いちいち教えるのではなくて、Aさんの周りの人達(私や、他のパートさん達)がきちんと仕事場での言葉遣いをしていけばいいと、 個人的に思うのですが、どう思われますか?  また、みなさんが、私や、他のパートさんの立場なら、どうしますか? ご意見など頂けたら幸いです。 ※私と他のパートさんは親ほど年が離れていて、 年配の方々同士ではよく愚痴を話したりしていますが、私にはあまり愚痴ってきません。同じ思いでも、協力しあって上司に進言という感じではないです。

  • お喋りが止まらない人にやめてもらうには?(長文です)

    お喋りが止まらない人にやめてもらうには?(長文です) お喋りが止まらないパートの主婦について。本人にはっきりいいたいのですが、会社が小規模なので、明らかにカドがたちます。 私はリーダー的ポジションにいるのですが、彼女は事務なので管理下ではないです。私自身、ここのとこ暫く出向していまして、先週から会社の業務が廻らないということで一時的に帰ってきています。 久しぶりではありましたが、以前よりパワーアップしていました…以前は雑談していたら入ってきたりする程度(なかなか止まりませんでしたが)だったのですが、今はどう見ても仕事しているのに、構わず喋りまくるのです。 先日も、男性社員A(私の管理下)の隣の席が空いてて、そこに座り込んでお喋りが止まりませんでした。約4時間ぐらい続いたと思います。 相手にする方も悪いので、私はAに注意したのですが、「気付いてましたが、僕より年上だし相手にしない訳にはいかないことも分かって下さい」と言っていました。確かに言っていることは分かります。(Aは20代後半、パートの方は30代前半)。Aも仕事しながら相槌を打っていたのと、喋っている内容も、近々第一子が生まれるAに対してのおせっかいだったので。 彼女の上司(私にとっても上司)に苦情を言おうにも、その上司がいる時はとても静かにしているのです。そしてその上司は日中は外出が多く、パートが夕方帰った後に帰社するというパターンが多いのです。 あと、この上司は以前私に理不尽な態度をとったので、あまりかかわりたくないのがホンネです。 情けない話ですが…私は彼女より歳上ですが、管理下ではなく、同性なのもあり非常にやり辛いのです。 今考えているのは、喋りがちょうどピークの時に『○○さんちょっと声のボリューム落として』と言おうかと思っています。 他にも、この方にお喋りを控えてもらういい方法はありませんか? 皆さんならどうお考えですか?是非聞かせて下さい。

専門家に質問してみよう