• ベストアンサー

設計の仕事について

現在、建築関係の設計をする部署でアシスタントのような仕事をしています。 この仕事をするのはこの会社が始めてで、設計の仕事に関しては全く知りません。 私の仕事は出来上がった設計書をファイリングしたり 違う書類に組み合わせて仕上げていく、少しDTPのような仕事です。 設計図を描く人をAさんとすると Aさんが設計をして私に渡す、それを私が仕上げるという感じで 最終的には他部署の人にそれを提出して、また次の工程へと流れていきます。 Aさんがくれる設計図はいつも間違っていて、後から修正します。 それもAさん自身は間違いがわからないらしく、私の作業が終わり 次の工程の方が間違いを指摘し、それをまたAさんが修正して私に渡す という感じでいつも仕事しています。 本人に指摘しても、Aさんの上司に行っても「すみません」だけで 全く改善されません。 例えば、1つの設計図につき5,6回は修正されます。 寸法を間違えたり、設計自体を間違えたり色々です。 Aさんはもう長い間設計の仕事をしているようで、新人というわけではありません。 設計のお仕事をされている方、どの会社でもこういうものなのでしょうか? ちなみに程度の差はあれど、他の人も似たような感じです。 私が気づいて指摘すると細かいとか言われます・・・ 仕事が終わったと思ったらやり直しばかりで、さすがに滅入ってしまいそうです・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • osamax
  • ベストアンサー率27% (30/109)
回答No.3

No.2です オペさんなんですね。 質問者さんのお答えを見た限りでは、本当ただの間違みたいですね… ただ、気になるのはAさんだけでなく他の方も間違が多いっていうのは、何かしら問題があるのかもしれませんね。 まあ、チェックを頼まれた訳でなければスルーしとくのが自分には一番良いと思いますよ。 細かい事が溜るとイライラしますよね。 頑張ってください。

emanon19
質問者

お礼

osamaxさんありがとうございます。 一応設計者ということになっていますが、仕事内容からすると オペレーターということになりそうです。 データは社内のサーバー上で管理しているのですが もしかするとローカルにデータを保存して使っている人が多いのかもしれません・・・ チェックに関しては、osamaxさんがおっしゃる通り よほどのことがない限りは今後スルーしてみようと思います。 自分も失敗はするんですし、イライラしちゃだめですよね。 もう少し心を広く?がんばってみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • osamax
  • ベストアンサー率27% (30/109)
回答No.2

初めまして 設計事務所に勤めている者です。 私の会社は主に大規模マンション、施設の下請けで成り立ってます。 質問者さんの会社がどういった設計をされてるのかはわかりませんが、ドキっとしちゃいました。 言い訳ととられても仕方無いんですが、まあ弁解させてください 建築構造物は簡単に説明すると、 1、デザイナー、お客様などの意見を元に設計がオオマカに決める 2、1を元に設計者が図面を書く(質問者さんの書いてる方がこれでは?) 3、オペレーター2の設計図を元に詳細を書く(CADオペってやつです) 4、できた図面(意匠図)を現場に送る 5、4を元に現場の施工図屋さんが更に細かく(設計者、お客様とつめながら)図面を書く 6、施工 7、6の段階で出たミス、不具合を直すか意匠を(設計者、お客様と打ち合わせながら)変える。 とこんな感じなんですよ。 その設計者さんが書いた図面は1人で見直すと必ずモレがあります。(最悪大工さんから電話が来るか、はつります) 本当最後の最後までミスは出てきますから、一概にミスをしやすい人ってわけでも無いと思いますよ。 質問者さんが設計を目指しているなら、良い機会なのでどういう間違が出やすいか見ておくのも良しですし、事務系の役割なら「こんなもんだわ」と思って頂けると嬉しいです。

emanon19
質問者

お礼

osamaxさんありがとうございます。 まず建築関係の設計と書いたのですが、説明不足でした申し訳ありません。 実際、家の設計をする方ではなく家具というか既存のものを 少しだけ改造してその図面を書いている方なのです。 (元々部屋に組み込まれているクローゼットや下駄箱など) おおまかに元となる図面(家具)は決まっていて 実物を見ながら、または部屋のサイズに合わせてレイアウトして寸法を決めます。 設計者と書きましたが、osamaxさんの書いて下さった中では AさんはCADオペにあたるかもしれません・・・ その図面を社内の次の工程の部署(部材を発注したり、選定する)に送り 終了という感じで お客様との打ち合わせやサイズの変更はありません。 osamaxさんがおっしゃる通り、後々修正やお客様との打ち合わせがあり 図面を変更するのでしたら私も納得できるのですが 図面というか形を間違えたり、寸法の入った図面で寸法のつじつまが合っていなかったりと 設計をしない私にとっては、どうしてこんなところを間違えるのか不思議で仕方ないのです・・・ 本人が外出やお休みでいない時に緊急で変更をしなければならない時は 私が他のソフトを使用して修正することもあります(もちろん上司の指示で、後からAさんにきちんと修正して頂きます) 後から修正や手直しになるところではなく、最初から決まってるところで間違えてくる そして、それを設計の人ではなく私が指摘すると「細かいなぁ」と言われてしまい 設計のことがわからないので、もう指摘や修正は私からは依頼すべきではないのかなと最近思っています。。

  • ab8868
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

どのような図面なのか文面からは判断できませんが、建築設計はチェックと修正の積み重ねを最終的に建物が完成するまで繰り返していく仕事といえます。 それでもすべてに完ぺきな図面はありえないかもしれません。 質問者さんも一度図面をかいてみたらいかがでしょうか? そうすれば、図面をかくということがいかに複雑な知識と情報の集合体かということが理解出来るかと思います。 単純なミス(誤字や数量間違い)ならその人の能力かと思いますが、図面をかくというのはそう単純なことではありませんよ。

emanon19
質問者

お礼

ab8868さんありがとうございます。 上の回答でも書かせていただいたのですが、説明不足申し訳ありません。 建築といっても建物ではなく、内装部分の形のある程度決まった部分の図面です。 PCを使っての設計はしたことはありませんが、学校で手書きで図面の書き方は習ったことはあります。 また、その方の手直しなどもしております。 ミスというのが本当に単純なミスで、左と右で合計の数値が違う場合は 線が足りなかったり、実物を見ても何もない部分にネジや穴があったり 何箇所か間違いを指摘すると、前に修正してもらった場所が修正前のものに戻っていたりと 色々バリエーションのあるミスをされます・・・ 書いていて、会社の管理方法にも問題があるのかと今気付きました。 もしかして設計者同士で、引継ぎや連絡がきちんとできていないのかも知れません。

emanon19
質問者

補足

>ミスというのが本当に単純なミスで、左と右で合計の数値が違う場合は ミスというのが本当に単純なミスで、左と右で合計の数値が違う場合"や"です。 申し訳ありません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう