- ベストアンサー
陶芸用の粘土の入手方法
芸術家のたまごみたいな者ですが、このたび素焼きのオブジェを作ることを考えています。陶芸用の粘土を大量に安く手に入れたいのですが、何か良い手はないでしょうか?粘土を卸しているところなどでもなんでも結構です。教えてください。名古屋市からの質問です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
陶芸材料店で 最も有名なのは 名古屋の伊勢久(TEL 052-961-5681)です。 他に粘土をたくさん扱っているのは広島の福島釉薬等たくさんありますが 島根・松江の(有)ヤマニファーストセラミック(TEL 0852-25-0318)が種類も多く安価だと思います。 http://www.isekyu-jp/ ケミカル部門-->陶芸部(伊勢久) http://www.web-sanin.co.jp/co/yamani/ (ヤマニ)
その他の回答 (1)
- gomuahiru
- ベストアンサー率37% (593/1595)
回答No.1
こんにちは。同じ名古屋市民です。 「瀬戸」と「美濃」という有名二大産地が近くにあるので比較的楽に手に入るのではないかと考えているのですが・・・? 次は瀬戸市のページです。わからないことも聞けるみたいです。 http://www3.justnet.ne.jp/~makkou/SETO.HTM 下は陶器関係のリンクページです。お役に立てるといいのですが・・・
質問者
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 有り難うございました。問い合わせてみます。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 有り難うございます。いろいろ考えて取り寄せたいと思います。