• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妻がパート先で不倫しホテルへ。今後の対応をどうしたら良いか)

妻がパート先で不倫しホテルへ。今後の対応をどうしたら良いか

chacha7の回答

  • ベストアンサー
  • chacha7
  • ベストアンサー率32% (38/117)
回答No.1

お優しくていらっしゃるのですね。。。 よほど、奥様を愛してらっしゃるのか・・・!? 本人を傷つけないで・・とのことですが、 自分の人生のパートナーが、 知れば傷付くようなことを平気で出来る人間というのは、 恐らく一生、治りません。 今回の不倫相手と別れても、 また別の相手と繰り返すと思われます。 仕事が忙しくて、ダンナ様に、かまって貰えない女性は、 世の中には、沢山、居ますね。 仕方ないです。 ワークライフバランスなどと言う言葉はあっても、 まだまだ、日本は滅私奉公を強いる企業も多いし、 休まず働く・・・家庭を省みずに働くことを美徳とする世代も 現役で存在する状況ですものね。 まして不況の世の中、 きちんと働いて、お給料を頂いているんですから、 卑屈になる必要性など無いと思われます。 正社員にすら、なれない男性だって増えているんですからね。。。 でも、その奥様達が、みな浮気しているか・・というと、 やはり、そうでは無いとも思います。 子供が居ないから、浮気してもいいんですか? 私の友人は、若くして結婚し、 すぐに子供が欲しいと言っていましたが、 恵まれないままです。 でも、夫婦仲は、良いし、 友人は今、自分の両親を順に看取って、 今は、ダンナ様の親御さんの、お世話もしていますよ。 奥様は、自力で生きてみたことの無い 「甘えたちゃん」なのですね。。。 まともに、「これで食べていく!」と、 腹を括って生きている女性は、 職場の男性とは、そういう状況にはならないものなのですね。。。 これは未婚ですら、そうです。 噂の的になりやすいし、 正式に結婚が決まるまでは、内密にしているものですね。 まして既婚であれば、 自分の仕事にプライドを持って働いている女性は、 決して、そんな軽はずみな行動は、しないものです。 自分のキャリアに傷をつけるだけですからね。 離婚する気が無いのであれば、さりげなく、 「僕は知っているよ・・・」的なニュアンスの言動を チラつかせてみては、いかがでしょうか? さりげなく、間が抜けているフリをして、 興信所の封筒を奥様が気付きそうな場所に置いてみる・・・とか。 何も無かった・・・で押し通すと、 今回は、それで済むかもしれませんが、 確実に味を占めて、繰り返しますよ。 そんな男性も、沢山、見てきましたし。。。 意地悪な気持ちは毛頭なく、 世間を知っているからこその、 助言と受け止めて頂きたく思います。

noname#90286
質問者

お礼

妻は馬鹿な女だと思います。自力で生きてみたことの無い「甘えたちゃん」。まさにそうです。本当に納得できるご意見をいただきまして感謝しています。両親がいて私がいるので自由奔放に生活をしています。金銭的に問題がありパートに出ているのでもありません。 考えてみれば最低の女ですね。納得できる助言、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 不倫した妻の気持ちが戻ることはあるのか。

    単身赴任中に妻の不倫が発覚し、今後続けるかどうかを迷っている者です。 私41歳、妻38歳、子供は4歳と2歳。 結婚してちょうど今10年になります。 2年前に単身赴任を始め、それから妻の様子がおかしくなってきました。 単身赴任中も毎週末は家に帰っていましたが、妻も、初めて経験する、働きながら子供二人を養い、仕事家事育児一切をする生活、に疲れきったものだと思います。 そして単身赴任を始めてから半年ほどして、妻本人から「あなたを愛せなくなった。」と告白されました。 どうしたらまた前のように夫を愛せるようになるのか、そのときは自分の感情にかなり悩んでいたようです。 ただそれからも段々妻の態度がそっけなくなり、笑顔を見せなくなり、そして単身赴任半年以降セックスレスに陥りました。 それまではずっと夫婦でくっついて寝ていたのですが、セックスレスになって以降、私の帰っている週末も子供たちと9時には子供部屋で寝てしまう毎日で、ほとんど夫婦の会話やスキンシップも無くなっていきました。 レスそのものよりも、妻の様子のあまりの変わりぶり、そして私がいるときの不機嫌さに、このままでは家族がだめになると思い、職場に頼み、元の勤務地に戻してもらいました。 それが、単身赴任から1年半、今から半年前のことです。 ようやく一緒に生活し始めて、これで生活も楽になり元に戻るかと楽観していましたが、事態は悪いほうに。 今年の4月のある日、何気なく見た妻の携帯から不倫が発覚しました。相手は職場の同僚で、10年来私も知っている男(妻帯者、子供なし)でした。 問い詰めましたが、携帯を目の前にしても不倫を認めず、私はその場で、妻の目の前で、妻の両親に電話し、明日以降妻を引き取ってくれるようにお願いしました。 その日の晩は不倫を認めない妻とはまったく話しにならず。 翌日、義両親に約束したとおり、飛行機のチケットを取って(かなり遠方です)妻のみ実家に帰らせました。 それから私と子供たちとの生活が3ヶ月。 妻は実家に帰ってすぐに不倫を認め、謝り、帰りたい、との電話を寄越しましたがそのときは到底許す気になれず、妻が体調を崩して入院したこともあり、3ヶ月という期間になりました。 妻不在の間、不倫相手の奥さんにも連絡を取り、事実を伝え、結果先方は離婚ということになっています。 妻には5月末には戻ってきてもいいことを伝えていましたが、病気の治療が終わってすぐの7月、ようやく戻ってきました。 長文になってしまって申し訳ありませんが、相談はここからなんです。 妻が戻ってきて、また4人で暮らし始め、私は妻が改めて謝罪し、夫婦・家族をやり直すつもりになっていると思っていました。 しかし、妻からの謝罪はなく、のうのうと家族で暮らし始め、私に対しての態度も、少しマシにはなったものの、相変わらず距離を置いています。 不倫の関係は終わっています。 彼に連絡を取っていないことは、最近の妻の行動からも確信しています。 ただ、妻は日記に「彼とは一生保っていける強い絆で結ばれている」「彼とまた笑って話せる日がきっと来る」といったことを綴っていました。 今でも彼を想い、ただ子供たちのこともあるので戻ってきたという感じです。 恋愛関係の一番いい時に無理やり引き裂かれた、という思いもあるのでしょう。 いいように遊ばれてた、という私に、私達はそんな関係じゃなかった、と食って掛かって来たこともありました。 なお、不倫は、妻が彼に夫婦の不仲を相談したのが始まりで、彼には常に、頑張って家族の元に戻れ、と励まされ続けていました。 そして実家にいる間に、ライフコーチングの本を読み漁り、「私が幸せになることで子供たちも幸せになる」と信じ、今は自分の興味ある業界(過去の職歴とは無関係)への就職を狙って、履歴書送付を繰り返しています。 そして、最近それが実現しそうな勢いです。 妻は、まず自分が自立して、やりたいことを実現し、自分らしく生きる。その姿を見せることで子供たちを幸せにできる、と妄信しています。 おそらく経済的に自立した際には、子供を連れて家を出ることも考えているのかと思います。 一方で今は無職の専業主婦。 子供と生活するためには今夫と住むことはやむをえない、夫への気持ちは戻らないと思う、と言ったようなことも友人に話していた、とその友人(共通の友人だったので)から聞きました。 私は今ようやく不倫という事実を受け入れ、それを夫婦・家族の問題として捉えることができるようになってきています。 発覚直後の狂乱状態からは抜け出たと思っています。 なので、今の自分の気持ちとしては、妻とやり直したい、これからずっと4人家族を続けていきたい、もう一度温かい家庭を築きたい、と思っています。 ただ一方で、妻のほうが上述の感じで、 ・ 私は不倫はもうやめた。今はもうやましいことはない。 ・ これから私は自分らしく生きる。 ・ 最終的には経済的にも自立する。 ・ 夫への気持ちはもう戻らない。 ・ 彼を思い続けていればきっとまたいつか会える。 ・ 彼は私のソウルメイト、私達はともに成長できる関係。 ・ 彼に会えなくてもいい。彼はずっと私の心の中にいる。 のように思っていることが、言動・友人からの情報・妻の日記から分かってきました。 当然ながら、戻ってきてからもセックスレスは継続中です。 戻ってきてしばらくは夫婦のベッドで寝ることもありましたが、最近妻はまた子供たちと一緒に子供部屋で寝るようになっています。 一方で、4人家族の生活はそれなりに平穏で、私の弁当も作ってくれますし、家事育児もこなしています。 そして朝晩の私からのキスは受けてくれます。 夫婦の会話も晩御飯時に限りますが、その日にあったことなどを話してくれます。 ただ、不倫や夫婦・家族やり直し、の話になると露骨に拒絶間を表します。 7月に戻ってきてから2ヶ月。 私的にはまだ妻は不倫にラリってる状態のように思えるのですが、このまま家族での生活を続けていて、また以前のような仲の良い家族・夫婦に戻れる日が来るのか不安です。 いったん失った夫への愛情というのは、こういった平穏な生活を過ごしているうちに元に戻るものでしょうか。 私は、妻は精神の病気に掛かっている状態、私がやり直す強い意志を持ち続けないと、戻るものも戻らない、と考えています。 なので戻る可能性があるのならそれに賭けたい。 ただ常に不安はあります。戻らないのではないか。 家事育児に関しては私は以前からかなり協力的ですが、今は逆に私が家事育児を妻より速く手際よくこなしてしまうことが、妻の不満になっているようです。 自分の気持ちを保つために、女性の側からの意見を頂ければ有難いです。 よろしくお願いします。

  • 妻の不倫

    28歳男性です。 できちゃった婚で結婚7年目にで子供は今年で6歳になります。 昨年まで1年間単身赴任で別居していました。昨年の暮れころから妻からのメールや電話が激減し、私がたまに帰ってきても嬉しそうでなかったりと様子がおかしいと感じ始めました。4月から同居に戻りましたが、妻がメールを始終していたり、仕事が遅くなったり、私に触れなくなってきたり、飲みの帰りが異常に遅くなったなどかなり怪しい行動が見られたため、問いただしたところ不倫を白状しました。 具体的にいつからの関係か、相手の男性についてなどは詳しくは聞いていないですが、本気だったとようです。しかし、バレた途端に不倫相手と別れて私とやり直したいといっていました。 子供のこと、世間体を考えるとこのまま許して関係を再構築していったほうが良いと考えています。不倫になったのは自分にも責任はありますし、既婚者でも恋をすることはあるでしょうからそこまで妻の不倫を責めるつもりはありません。 しかし、許せないのは不倫中に私のことは完全に眼中になかったように見えたことです。昨年からの妻の態度は明らかに私の存在には興味が失っているようで家族以下の存在でした。 そのくせバレた途端にやり直したいと言ったのは私と本当にやり直したいのではなく、離婚になれば面倒だからとりあえず言ったものだととってしまいます。 正直、不倫をしている時の妻の見え透いた嘘やコソコソした態度を見ていたことで、完全に気持ちは引いてしまっています。 とりあえず、私が家を出る形でしばらく別居をしようと考えています。 みなさんは彼女の態度をどう思いますか?またみなさんだったらどうしますか?

  • ★二年前に不倫した妻との離婚は?・・・・★

     二年前に不倫した妻とは、それを理由に離婚できるのでしょうか? また、その場合、発生する問題など、どなたかご教示ください。  私と妻は40歳、子供は高校2年生と中学2年生の二人です。 私と家族は10年程度、別居生活(単身赴任のため)しています。 冒頭にも書きましたが、二年前に妻が不倫しました。 妻、相手の男性も不倫を認めたため、私は離婚したいと思いましたが、結局離婚しませんでした。 理由は、妻と子供、妻のご両親から「子供のことを考えて離婚しないでほしい」と頼まれたし私自身もそう思ったこと、また、妻(家族)とは別居しており、実質的に一緒に生活していないので、私としては特に困らないこと、仮に離婚して、妻が自宅を出て行っても、子供だけでは日常生活に支障がありますし、私の単身赴任先に子供を呼んでも転校の問題などがあったからでした。  その不倫騒動から二年が経ち、最近私に思いを寄せる女性が現れました。どうせ、妻には未練はありませんし、子供が社会人になって家を出て行った後、妻と二人で残りの人生を過ごすのには抵抗があります。 今、二年前の妻の不倫を理由に離婚できるでしょうか? また、妻と離婚した後は、別の女性と結婚したいと思いますが、発生する問題などあるでしょうか? (その女性は40歳未婚、早く子供が欲しいとのことで、今すぐにでも妻と別れるのを望んでいます) よろしくお願いします。

  • 海外単身赴任中です  妻のパートの税金について

    私、現在単身赴任中です 妻は日本で、パートをやっています 妻の収入が、昨年180万だそうです この場合の税金はどうなりますか? また、扶養から外れてしまいますか? 現在、扶養家族で、会社の健康保険を使用しています

  • 赴任先から戻ったら妻の不倫を知ることに

    私48歳(会社役員)、妻45歳(パート勤務)、長女23歳、長男19歳、次男13歳、次女9歳の子供4人です。 知り合って25年目になります。 単身赴任先からの帰省時に、妻が心を寄せている別の男性がいることを知ってしまいました。 約1年ぶりで自宅に帰りました。最近知り合った彼へのメールが「誤信」で私の携帯に入りました。 「○○さん(新しい相手の名前)を愛している」と云う内容でした。 ショックで足が震えましたが冷静に対処しました。 赴任先がリゾート地で仕事が忙しく中々帰省が出来ずの1年でした。私は妻とは割と頻繁に連絡を取っておりました。 しかし段々と妻の家事に対する不平不満、子供達の将来への不安、我々夫婦の先行きなど、彼女の悩みが大きくなってきました。 最近、妻は更年期の疑いありで、短気になることもシバシバあり…。 次第にお互いの会話の内容は思いやりのある言葉が少なくなり、不愉快な言葉が多くなって行きました。 私としても妻の置かれている立場や気持ちには理解を示しはしましたが、私としても離れて生活しているからか話を聞くだけで精いっぱいでした。私の方も彼女から温もりのある言葉が欲しかったので、お互い平行線だったと思います。 電話やメール数も少なくなり、度々の口論を重ね、そして昨年秋、ある詰まらないやり取りが発端で苛立ちがピークに達し、私の方が先にヘソを曲げました。 「何を説明しても屁理屈になり、相談しても否定されるから」と今まで毎日の様に取り合っていた連絡が少なくなって行きました。 妻からは段々と絶望感が漂うメールが届くようになり、危機感はありましたが、私も度重なる口論で疲弊していたので、バカな意地を張り通していました。そして帰省のチャンスが巡ってきたにも関わらず、少し意地を張ってしまい私は中途半端に帰省決定の態度を保留しました。 もちろん本心は「帰りたい、久し振りに家でゆっくり過ごしたい」でした。 意地を張った挙句、やっとメール出した頃には既に妻の腹は決まっていたようです。 そこで浮気の発覚です。 暫くぶりに会った彼女の態度は、私が不倫を知ってしまった事実に対して開き直っていました。 妻曰く「この何年も、一人で家庭を守って来た。その事で不満や不安を言うと、あなたは言葉の暴力で私を困らせ、悲しい思いをさせ続けてきた。その挙句、単身赴任生活の孤独感が堪られないからと、あなたは自閉していった。更にあなたはいつからか態度を硬化させ、メールの返信も冷たく、私は絶望感でいっぱいになった。」 よって私への愛想が尽き、苦しんで悩んだ挙句の決断であり、自分の新しい心の支えを求めた結果だ。 別の道を歩んで行きたいと主張してきました。私の姿が見えなくなり、妻は私への希望を捨てたと言っております。 妻は、去年の後半に知り合ったバツイチ独身男性で45歳の会社経営者。仲が進展したのはここ最近だと説明されました。 元々妻は勝気で曖昧な事が嫌いな性格です。そして子供や肉親に対しての愛情の深い女性です。 何かのストレスが積み重なると、黙ってはおられなくなり過去の私の行動、言動を非難して来ることが良くありました。 私も彼女とぶつかる度に、思ってもいない事を口に出したり、家を飛び出したりして彼女を悲しませてきました。 また更に私も何度か水商売の女性に走ったりして更に悲しませることをしました。名刺や携帯を見られ簡単に妻の知るところに。 その都度、怒られ→私は謝り→妻の我慢を繰り返しました。 結局それらの履歴は全部彼女の心の中で溜まっていったし、それでも治らないのは私の浅はかさと彼女への甘えからです。 今回の彼女の不貞を責める立場ではないと自覚はありまず。妻には、誠心誠意謝りました。 自分が悪かったと真摯に非を認め、家族のため、妻の心を自分に戻す為に改心し、必ず自分を変えてみせるから戻ってきて欲しいと懇願しました。 しかしすぐには返答がありませんでした。彼女は「何をいまさら。性格は変わらない。今まで何度裏切られてきたことか。それでも信じていたあなたの方から態度を変えて来た」と。 それでも食い下がると「今は、赴任先から最終的に戻る時期まで見させてもらうしかない。その後の事はどうなるか約束できない」と言い切られました。 それからまた赴任先に戻っても、毎日メールをし、電話は毎日ではありませんが、彼女に対話を求める様になりました。 しかしメールのやり取りは鈍く、中々電話での対話に行き着くことがありません。 今は追及するのは控えてなるべくそっとするようには心がけています。 数日してから彼女から突然「○○さん(新しい相手の名前)、僕は私に寂しい思いをさせないと言ったよね?だったら一緒にいてよ。」とメールが来ました。その後間髪入れずに妻から「今の意図的。履歴に残っているのをコピペした」と来ました。 もちろん私も穏やかではないのですぐに問い質すと(※怒らずに割と冷静に対応しました)、彼女は「これを見て、あなたがどう反応するか試した」と言って来ました。 私は彼女を愛しています。彼女と一緒になる時に誓った愛です。私は彼女以外の人を本気で愛することはできません。 初心に戻って再構築します。仕事も少し楽になりそうです。 必ず彼女の気持ちを戻したいと考えていますし、不倫、浮気の事実を私は認めたくありませんし、彼女が戻って来てくれさえすれば、全て無かった事にして、あとは私がお墓まで持って行きます。 大事なものが無くなってからその大切さ、尊さがわかる。時すでに遅し、にはしたくありません。 皆さんにお伺いしたいのですが、彼女の不倫相手へのメールをわざと見せて来た真意を知りたいのです。(最初の事故メールではなく、2回目の意図的メール) この言葉は以前私に向けられていた言葉でした。この気持ちが私から無くなった事を悲観していると推測しますが、どうでしょうか?試しているのなら少しは明るい兆しと考えたいです。 それと今後絶対に彼女をあきらめたくないので、どうして彼女の事を考えていけばいいのか? まだ具体的に離婚と云う言葉は彼女の口からは出て来ておりませんが、私への気遣いもあってかも知れないので、敢えて私の方からは藪蛇になりそうなのでその言葉には触れずにいます。 もう一度、妻を女性として、そして母親として尊敬して接していきたいのです。 しかしながら、赴任先に戻り再び距離が生まれてしまい、妻も仕事で時間を取られ、毎日最低の家事をこなしている中、私のメールにも中々反応してくれず、また電話も断れることが多いのが現状です。(単に多忙が理由でレスが悪くなっているだけではないとは私も想像できます。彼女の苦しいんですよね…) 帰省中も前の妻の表情に戻ったり、今更掻き回さないでと云う態度を取ったり、赴任先に戻っても彼女の苦悩が伝わって来ます。 女性が心を一旦離すと戻すのは難しいと云った意見が多い中、何をどう私が貫けばいいのかをアドバイス願います。 長文、乱文を最後まで読んで頂いて有難うございました。何卒宜しくお願い致します。

  • 妻が不倫しました。

    先日、知らない番号から連絡あり応答すると、被害者と名乗る女性からの電話で、被害者の夫(A)と私の妻が不倫していたようです。 私は7月から単身赴任をしており、妻は無職で子供はいません。 Aは3人の子供がいて、私以外は地元が同じ知り合い(同級生)です。 妻とAは本気になっていたようで、お互い離婚し一緒になるとまで考えていたようです。 しかし、Aは離婚しないようだし、妻ははっきりしない。 Aの妻と私の妻との間で、「Aとの関係を一切断つ、次もあった場合は法的手段にでる」と誓約書を交わしているそうです。 浮気程度のことだったら、男が風俗に行くようなものかと思ってます。 本気で相手のことを好きになり、一度でも気持ちが離れた妻とこの先も離婚せずにいるか迷っています。 私は今回の事を追及していません。 Aにも会っていません。 知れば知るほど辛くなるし、Aに対して制裁を・・・と思ってしまいます。 同じような経験されている方はどうされましたでしょうか。

  • 不倫相手と妻

    男性の方に お聞きしたいです。先日にも質問しているのですが実は主人が不倫&同棲をしていて(私には単身赴任だと言ってました)その相手と結婚する為に虚偽の離婚届けを提出し、婚姻しました。私は離婚届けの事は区役所からの知らせで知り、主人に問い詰めたら『喧嘩したまま単身赴任してたが今度 会社を辞めて心機一転 家に戻るためにやった。復縁したらいいから』と言われ信じていたのですが戸籍抄本を取ったら女と入籍していることが分かり又、問い詰めたら『別にお前の事を嫌いになった訳じゃない』と言うのです。 不倫相手も私の事も同じくらい好きやし、やり直せと言われたら私と やり直せる。 というのです。男性の方は不倫相手と妻(今は元妻)同じくらい好きって本当に こんな気持ち、あるのですか?

  • 浮気調査の料金はどのくらい?

    単身赴任中で妻には2週間に1度しか会っていません。 最近、電話をしても折り返しが翌日だったりと妻の様子がおかしい気がします。 不安を抱えたまま仕事をするのは嫌なので、一度興信所か探偵事務所で浮気調査をしてもらいたいと考えているのですが、料金はどのぐらいかかるものなのでしょうか。 また、興信所と探偵事務所どちらに依頼するのが一般的なのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • パート妻は疲れたはいけませんか?

    30歳、小5と小3の姉妹をもつ主婦です。 今パートをしてます。シフト制なので日や時間もバラバラですが、いまはフルタイム並みに働いています。 4時すぎ位に帰宅し、子供のことや家事など、やはりバタバタしてしまいます。 旦那が働けと言ったわけではないし、旦那は低収入というほどではなく、平均的なのかとは思います。毎日家族を支え働いてる旦那。しかし、交代制で昼過ぎまでねれたり、土日は平気で昼過ぎまで寝ています。 家族サービスもしてくれるときもあります。 私のパート、主人の仕事、くらべるまでもないですが、ほぼ仕事以外は寝てる旦那。 ねむい、疲れたは充分わかりますし、私なりにできる旦那への労いはしてるつもりです。 しかし、私が、疲れたやねむいは全くのシカトをされます。 やはりたかがパート妻は疲れたなど何も言わずがいいのでしょうか? 家事も育児もあまりしない旦那。出かけない日は寝てるか、パソコンや携帯してます。 普段働いてくれてるから、、とおもいますが、なんだか、愚痴一つこぼすのに気を使うこの状況に、嫌気がさしてきました。 これは私のわがままですか?

  • 妻が不倫。離婚せず再構築したいのですが…。

    私(27歳)妻(24歳)子供(2歳)不倫相手(22)フリーターです。 男は妻のバイト仲間です。 去年の12月頃から妻のパート帰りが遅くなりだし始め(本人は飲み会、バイトの会議と説明)基本パートは18時までで1月になり私に対する態度がより冷たく無視やタイムラインでの私に対する誹謗中傷があり夜な夜な私に子供を預けて帰宅は2時3時は当たり前。遅い時は6時とかもあり、しまいには深夜まで毎日男とTELするまでになりました。 私の居ない時には男を家に連れ込み 不貞の関係ももっています。 女友達には話をしていたらしくLINEで不貞の事も話していましし女友達からも証言もとれました。 また興信所に依頼しラブホテルに出入りする証拠もとれました。 不貞行為は何度もです。 何より子供を連れ回し外食ざんまい夜遅くに帰宅し風呂も入れずに寝かしたり保育園に預けバイトが休みの日は男とあそび 子供も相手の名前を言うぐらい認知しています。 その間も知らないフリをして復 縁を迫りましたが離婚したいの一方的な意見でした。 証拠をつかんだ時点で妻に話をし 妻は認めてくれ男を訴えると言ったら泣きついてきました。しかし妻はそれでも 離婚したい バイトはやめない 子供と暮らしたい 訴えるな 両親には話たくない と意味のわからない要求をしてきます。 私は男は離婚になろうがならまいが 訴えるつもりです。 離婚に応じるなら親権はもらいたいです。 この場合、離婚になるぐらいなら 妻にも慰謝料請求した方がイイのでしょうか? 離婚後の方が財産分与などで私が優位になるでしょうか? 妻から親権はとれるでしょうか? もうここまできたら再構築は諦め とことん請求できるものは請求して 離婚するべきでしょうか? 悩んでいます。 回答お願いします。