• 締切済み

受験の妹はの親と口をきかない。。。

こんにちは 僕には14歳の妹がいます。 今年はちょうど高校受験になります。今はすでに夏休み中なんですが、自分が目標とする学校はまたありません。親がなんともなんとも聞きましたが、ただ知らないといい返すだけです。 もっと酷いことがあります、塾の先生が妹がサボったという連絡してくれました。親はこれについて彼女になんともなんとも聞いてもまともな答えをしませんでした。 六月に入り母親と話すことさえしなくなりました。 朝ご飯を食べずに学校に行き、帰りにも黙って自分の部屋に潜むだけでした。お風呂に入るときにも、みんな寝るときひっそりと入ったのです。そして、土日曜日はいつも出かける状態で、どこに行くかも誰にも知らせをしません。 こんなことになって、兄貴の僕は本当に心が痛いです。彼女を僕と比べるわけでもなくて、自分のこのごろはずっと高校を探したら、見学したり、勉強したんです。 どうすれば、彼女を少なくとも親と口をきき、自分の受験や将来の目標とかを語るようにさせることができるのですか?? どうすれば、そんなネズミとも言えるような生活から抜き出せますか? 教えてください よろしくお願いします

みんなの回答

  • Tori_30
  • ベストアンサー率27% (653/2415)
回答No.2

それは貴方達がそういう事を語るに足る人間になる事が大事なんじゃないの? でなけりゃ、語ったところで暖簾に腕押し馬の耳に念仏、な~んにもプラスにならないよね。語った、で?だから何なの?ってな感じ。 自分達に問題があると思ったり考えたりはしないの? この質問をパッと見ただけで、貴方達家族の方に何か問題があるって事が伝わってくるんだけど、自分自身ではそういうの感じないの? そういう感じ(自覚がなさそうなところ)がつまり問題なんだけどね。 「自分の言ってる事は稚拙じゃないだろうか?」 「自分の言ってる事はちゃんと筋が通ってるだろうか?」 「自分はなんだか思考停止してない?大事な事ってこれ?」 とか自分の事を省みる事ってやっぱり必要だと思うよ。 とりあえず、僕は「必死に高校探したり、見学したり、勉強した結果が”これ”じゃあねぇ・・・?やっぱり、なぁ・・・?」と貴方に何にも話したくなくなるもん。そうはなりたくないね、って思っちゃう。 そういうところは問題だと思うよ。改めるべき。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#99227
noname#99227
回答No.1

大変ですね。 受験生が居るだけでも心が落ち着かないのに、妹さんの状態は心配ですね。 お兄さんの情報だけではなんとも判断できないのですが、成績はどうなのでしょうか?学校は行ってますか? もし、病的な問題があるのなら親御さんが学校のカウンセラーに相談するとか、外部の助けを求めた方がいいですよ。それに、塾へも、出向いて状況を確認した方がいいです。 無理強いは余りしないほうがいいですよ。お兄さんはもう高校生で、楽しく生活してるなら、ひがんでいる場合もあるので、変に声かけもしないで、そっとしておいて上げてください。 良い方向にいけばいいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 受験生の妹

    受験生の妹についてです。 夏休み全く勉強してません。 塾と進研ゼミをやっているのですが、塾には毎日毎日遅刻して行き、進研ゼミはいっさい手をつけてません。塾で勉強したから大丈夫とか言ってます。 本人は勉強の仕方がわからないと言ってます。 そんなん塾の先生に聞けばいいし、進研ゼミなんてめっちゃ詳しく解説のってるやんといつもいつも言ってるんですがなぜかしません。 パソコンとケータイを離しません。 親は諦めてるみたいで「もうほっとき」としかいいません。 なるべく公立に行ってもらいたいと親も言っています。 勉強頑張っても受験に落ちてしまって私立高校に通うのは仕方がないことだと思います。 でも、今のままだと確実に私立だと思います。 どうやったら受験に対する危機感をもたせることができますか??

  • 高校受験、親への説得について

    私は東京都、中学3年の受験生です。 夏休みになり、進路のことをしっかり考えなくてはいけない時期だと自覚し始めました。 都立の学校見学に母と行き、見学先は校風や雰囲気などとてもいいところで母も気に入っており、ここを目標に努力しなさいと言っていました。 しかし本当の私は、都立でも私立でもなく、高等科の美容専門学校に行きたいです。 高校卒業の資格?がちゃんともらえて、美容師免許の国家試験もきちんと受けられる所です。 もともとメイクやネイル、ファッションやエステなどの分野にとても興味があって、少し前までは高校卒業後に専門学校に行けたらな、と思っていました。 けれど最近、一個上のいとこの友達に高等科の美容学校に行っている人がいるというのを知り、とても興味が湧いて自分で美容学校を調べました。 今の自分の中では本気で美容の仕事に就きたいと思っていて、そのためにみんなよりはやく美容の勉強をしたいです。 もちろん高等科での勉強もしっかりするつもりです。 しかし私の家では経済的な問題もあって、専門学校がかなりのお金がかかることを考えると、だめだと言われると思います。 実際、私立高校は経済的な面でだめだと言われました。 親は都立に入ってほしいと言っていて、私がだらだらと悩んでるうちに、先々週から家庭教師を雇われました。 ですが親の入ってほしいと思ってる都立高校は大体でいうと中堅校辺りです。 私は内申が悪く、テストの点もあまり高くないので、その学校を受験するにはかなりの努力が必要だと思います。 確かにその高校はとてもいい高校だと自分でも感じました。 だけどやっぱりそこまで必死に努力してまで入りたい高校ではないです。 他の都立高校もそこまで行きたいという気持ちはないです。 努力したくないという気持ちがないわけではないのは事実です。 ただ、美容学校に行きたい気持ちは都立高校受験よりとても強いんです。 奨学金やAO入試などがありました。 そのような方法で費用を工面しつつ、きちんと自分のバイトしたお金も入れて、親に援助してもらうというので説得する事は難しいでしょうか? あと、今から美容学校に行くのは都立高校を卒業してから専門学校に行くのと比べれば、安く済むようです。そのようなことも話すべきですよね? 親はある程度のレベルの高校に入れと昔から結構厳しく言っていて(特に父が) それにも関わらず私は努力をせず頭が悪いので、親からしたら受験から逃げていると思われるかもしれません。 それでもこの夢は逃げじゃないんです、本気で美容学校に行きたいです! どうやって親を説得したらいいのでしょうか、また本気だというのをわかってもらえるでしょうか? 時間もあまりなく、すごく悩んでいます。 よかったら親側の気持ちや、高等科の専門学校をご卒業なさった方、現在通っている方や、そのような受験の悩みがあった方などの経験談、アドバイス等も教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 親からの期待が大きく、妹と比較されてきました。

    20代女性。社会人です。小さい頃から親の期待に応えられず、悩んできました。 父は京大卒、母は高卒で父には逆らえないひとでした。 父の口癖は、お前は何の取り柄もないから勉強だけしてなさい、目から血が出る程勉強しなさい、期待してる、で、休みの日は早く起きて勉強しろ、と起こされていました。 公立の学校に行くことも許されず、幼稚園、小学校、中学校、有名私立を受験させられましたが失敗。一方妹は幼稚園から見事合格。また、高校も私は受験に失敗し、妹は県内トップの高校に合格しました。妹は、明るく友達も多く、また、スポーツで国体にも行きました。何もない私は親からダメな人間だと言われ、妹は父からも母からも溺愛されてました。 先日辛かった気持ちを母に話したところ、今更どうしろというの、というものでした。私はそんな親を許すことが出来ず、でもうまくやりたい気持ちもあります。どうしたら親を許すことが出来るのでしょうか。

  • 妹の口の悪さ。どうすれば?

    私は21歳の女性で、16歳の妹がいます。 4、5年前から、彼女の態度や暴言に辟易しています。 暴言の内容は、「デブ」、「ブス」などです。 暴言を吐く時は、ある日私が座布団に座っていたところ、いきなり座布団を引っ張られ「デブ!」と言われました。 またある時は、私が妹と会話している時に笑っていたところ、「やばい。今の顔、すごくブス(笑)」と言われました。 今まで散々、言い返して来ました。 言い方というものがあるし、暴言を吐かれると腹が立つ、と。 でも無駄でした。彼女は微塵も反省した様子を見せず、謝られたことはありません。 母に相談したところ、「妹に舐められているから暴言を吐かれる。情けない」とか「あなたは21歳のくせに、洋服から髪型まで全てが婆くさい。だからもっと派手になればいい」と言われます。 母は口癖のように自分は美人だと言っており、TV番組に一般人の若い女の子が出ていた時、「不細工な顔ね。あなたの方がまだ綺麗」と私を見て言います。 私から見て母と妹は痩せているし、美人だと思います。 でも私は派手な格好が好きではないし、平均的な体型で満足しています。 なのに何か妹の気に障ることがあると暴言を吐かれ、言い返せば母に小馬鹿にされます。 数年前、妹は塾に通っていました。 塾講師から自宅に電話があり、妹の態度が悪いからご家庭で注意して欲しいと言われました。 妹は「私以外に態度が悪い子がいる!私は悪くない」の一点張り。 同じ塾に通っていた弟は「あの塾講師は女嫌いだと思うから、特別に妹の態度が悪いとは言えないと思う」と言っていました。 何が真実か分からないまま、また母は知ろうとしないまま、妹や弟はその塾を辞めました。 最近は妹が茶髪に染め、学校から電話がありました。父と母は茶髪に染めたことを知っていながら「知りません」の一点張りでした。 私が小学校6年生の頃、父が市販品で茶髪に染めた時に余ったものを、私に使うよう勧めて来ました。結果、茶髪になった私は学校で先生に呼び出されました。 話は変わるのですが、ここ最近は弟の素行もおかしいのです。 例えば、運転中に横一列に並ぶ高校生達に対し、クラクションを鳴らし続けたり、窓を開けて暴言を吐くそうです。 私は母と妹に見下されているのだと思います。 なるべく顔を合わせず、喋らないようにしていますが…服装についてどうこう言われる時は物凄く腹が立ちます。 彼女達にどう対処すればいいか? 彼女達の心理は? 推測できる範囲で結構ですので、ご回答頂ければ幸いです。宜しくお願いします。

  • 受験のタイミングについて

    こんにちは。 小3公立小学校に通う男子の母親です。 成績は小学校内で、今現在では全く問題ありません。 現在は塾に通っていますが、そこでの成績も全く問題ありません。 受験について、皆様のご意見をお聞かせください。 ゆくゆくは、有名な進学塾でも目標としている様な 私立の高校レベルを受験させたいと思っております。 そこで、受験のタイミングで現在考えております。 まず、小学生の時から、有名進学塾に通わせて そこで目標としている様な私立中学を受験するパターン。 若しくは、公立中学へ行きながら有名進学塾へ 通わせて、高校受験をするパターンです。 中学から入れた方が、授業内容も良いし、この先結局高校進学も同レベルを目指すのであれば、無駄が無いのでは?とも考えます。 もう一つ考えている事で、都立でも戸山高校や日比谷高校の様に、レベルの高い所もあり、出来れば都立が 有り難い(親としては経済的に)とも思います。 私立中学から、都立高校へ受験も実際に有り得ますか? 色々と、お子さんの受験をご経験されたご父兄の方、又は実際に受験を経験された皆様のお答えをいただければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 受験生の親

    中3娘の高校受験の事で悩んでいます。  娘は成績が悪く偏差値43、内申点24(9科45点) 13(5科25点)しかありません。 低レベルですが、何校か合格率80%の公立・私立が あると学校と塾の先生に言われました。 しかし娘が選んできた高校は、偏差値50の公立。 私立も推薦基準5科16以上、一般46以上の高校。 8月から次回のテストで50近くまで行ったら 受験してもいいよ!言って来たのに学校と塾で受けた テスト(計5回)では一度も偏差値が上がりませんでした。 それでも娘は志望校を変えません。 娘の言い分は 「友達と同じ高校を受けたい。友達は自分とたいして 変わらないのに何故受けさせてくれないのか?」 その友人は娘より偏差値・内申ともに2つずつ上です。 何度も落ちた時のリスク等を話したのですが、分かって 貰えず、結局「無理だから。公立の○○高校にしなさい。 進路希望にはそう書いておく」と言ってしまいました。 娘はふて腐れたまま、分かったと。 私としては滑り止めで受けれる私立には行かせたくない、 何とか公立に入って欲しいと願っています。 しかし親としてこれで良かったのか、駄目でもいいから 受験させるべきなのか悩んでいます。 ちなみに主人は 「うちの経済状況で私立なんて絶対駄目だ。なんとか 公立に行かせろ」としか言ってくれません。 長文になりましたが何方かアドバイスお願いします。

  • 中3受験生の親御さんへ

    夏休みですね。 受験まであと半年。 部活も引退したお子さんが多いと思います。 そこで、みなさんのお子さんはこの夏休みどのような生活をしていますか? 受験勉強はどのくらいしていますか? うちの子は2パターンあります。 【1】高校見学などで疲れてしまった場合、18時くらいから寝かせてしまいます。 そのかわり、翌朝は早朝5時~6時に起床。 ご飯・お風呂以外は勉強。 休憩は1時間に1回で15~30分。 就寝は0時~1時です。 【2】起床8時。 私が仕事に行く前に起こします。 14時過ぎに私が帰宅するのですが、いない間、おそらく勉強はしてると思います(やった内容を確認済み) あとは【1】と同じで寝るのは0時~1時でその間は勉強です。 これってやりすぎでしょうか? 勉強なのでやりすぎて悪いとは思わないんですが、こんなに長時間も机に向かってるものでしょうか? 塾などに行けば夏期講習でずっと勉強なんでしょうが、うちは塾は週1回の90分のみです。 あとは家庭学習で頑張らせるつもりです。 それで、最初にも書きましたが、他のお子さんはどのくらい家庭で学習してるのかなと思い質問してみます。 学校の友達のお母さんにはちょっと聞けないので、この場をお借りして聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 妹が受験生なのですが問題がありすぎて困っています。

    私の妹が受験生です。 正月の帰省で実家に帰ってみたら妹の受験勉強の状態があまりにも酷かったので、みなさんの意見、アドバイスをいただければと思い投稿させていただきました。 春から彼女なりに頑張っているようですが、模試の結果を見る限りはあまり上手くいっているとは思えません。 親は妹が必要ならばと塾の高い授業料を払っていますが、親自身も意味がないと分かっています。 でも妹自身は点数が上がっていると思っているようです。 実際のところ、点数が多少上がったものもあれば下がったものもあり、全体的には春から変わっていません。 そんな妹が最近、センター数学の赤本が欲しいと言い出しました。 この時期に本屋に赤本はあまり残っていませんが、妹は親に本屋に問い合わせるように言っており、まったくあきらめていないようです。 妹の現在の模試の結果は数学が大体40点前後で、他も半分とれていれば良い方です。 とにかく妹は自分の現在の実力がまったく理解できておらず、現実が見えていません。 妹はきついことを言われると怒るか、泣くかして認めようとしないので、対応する親が面倒くさがって今まで放置していました。 でもこの状態の妹をセンター試験に送り出しても、妹の夢みる70点台は到底無理ですし、大学入試も上手くいかないことは目に見えています。 (1)今の時期にセンター赤本を購入して意味があるのか? (2)妹に現実を分からせるためにはどう言ったら良いのか? 上記の2点について皆さんの知恵をお貸し下さい。

  • 受験したい高校・・・親と子の違い

    中学3年の受験生を持つ母親です。 永遠のテーマ?なのかもしれませんが、自分の偏差値より10くらい下の学校へ行きたいと子供が言ったら、どのようにすべきでしょうか・・・ 子供の行きたい学校へ行かせてやるべき、と考える自分と、何のために塾へ行っていたのか、学力もお金もまぁもったいない・・・と考える自分がいます。 その行きたいと言っている学校は私立なのですが、見学に行ったときの先輩たちの上品さと、留学できるということでとても気に入っているようです。 留学はその学校でなくてもできる話もしたのですが、親が反対すると頑なに行きたいといいはる性格なので、対応は慎重にと考えています。 同じような経験をお持ちの方がいらっしゃいましたら、「答え」でなくても構いませんので、ご意見いただきたいと思います。

  • 大学受験生です。これからの勉強について悩んでいます

    はじめまして。今年、大学受験をする者です。これからの勉強、自身の意識の持ち方について悩んでいます。 自分は小学校から高校まで一貫校で育ってきたので、今回の大学受験が記憶にある中で人生初の受験になります。 中学校受験や高校受験をしている人達と比べ、長期間、一年に一回の試験に向けて勉強する、という経験をしたことほとんどがありません。 夏休みもほぼ終わりに近づいてきた今日この頃ですが、1日16時間勉強すると決めた7月から1ヶ月たったものの、 実際には一日14時間もできていません。 人や学校のせいにするつもりはないのですが、いままで塾に通った経験もなく、学校の授業の進路も受験には間に合いません。 9月から塾に、と思い調べてみたものの、すべてカリキュラムは夏前で終了してしまい、なぜもっと早く入らなかったのだろう、と後悔しています。  自分の年下の兄弟はずっと塾に通っており、成績も優秀です。受験2年前ですが、すべてのカリキュラムを終え、あとは入試問題の過去問を解くだけだと言っています。 それを聞くたびに、どうして親は自分も同じように塾に通わせなかったのだろう、という思いがこの頃少し胸をよぎります。 もちろん、塾へ行っていれば同じように必ずしも優秀であったは思いませんし、そこへ通って努力した人のみ、その知識を得られるものであるということも、自分の意思で行こうと思わなかっただけだということも、過ぎ去った、過去の話をしても仕方がないということも理解しています。 自分が出来ない理由を周りの人に押し付ける考え方もそもそも間違っている上に、何の理由にもならないということも頭では分かっています。ただ、今まで自分がやってきたことが本当は間違っていたのではないかと自身が持てなくなってしまいました。 高2まで学年では上から10番以内には入っていたのですが、高3になってから突然、周りの友人たちとは逆に、勉強に対する熱意と知識を得ることの楽しさ、自分という者のあり方、将来を見失ってしまったように思います 自分で気づかなければ、人から何を言われても無駄であるということも、 このような場でしか悩みを言えないことの、自分自身への甘さ、弱さがあることも理解はしているのですが、 どうしたら、自分の受験生としての意識の低さ、危機感を持つことが出来るでしょうか。 厳しいお言葉や罵詈雑言は十分に聞いておりますので、これからの私に出来ることに対するアドバスを頂けたら思っております。 ご回答宜しくお願い致します